ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
76 | 21 | 2024年4月24日 05:49 |
![]() |
12 | 7 | 2024年4月22日 20:36 |
![]() ![]() |
40 | 2 | 2024年4月20日 21:40 |
![]() |
44 | 4 | 2024年4月20日 18:55 |
![]() ![]() |
236 | 18 | 2024年4月19日 11:17 |
![]() |
80 | 5 | 2024年4月10日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
本日、カラーに悩んでいる方々の為に、ベルサール秋葉原にてランドクルーザー250の展示会に行ってきました!
写真を載せておきますので参考になればと思います。
私の感想としましては、パールホワイト、ブロンズメタリックどちらもカッコよかったですが、モデリスタ装着ならパールホワイトのほうがカッコいいかもしれませんね。ただブロンズメタリックのjaos仕様は抜群にカッコよかったです。
なので、オンロードならパールホワイト、オフロードならブロンズメタリックといったイメージでしょうか。
何か気になることがあれば気軽に聞いてください。
それと細かくたくさん撮ってきましたので気になる部分あれば言ってください。ちなみに内装はあまり撮る時間がなかったのであしからず。
書込番号:25708875 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>よしよしjrさん
私も昨日見に行ってきました!
ブロンズメタリック丸目+JAOS仕様のチェックが目的で展示会場に足を運びましたが、パールホワイト丸目+モデリスタは想像以上にカッコよくて少し悩んでしまいした。
戻ってから妻と相談、本日、ディーラーに行き結果的にVXDのJAOS仕様で契約済ませました^_^画像のはZXにJAOSなので少し違うと思いますがそれでもかなりカッコ良さそうです。(たくさん撮られてると思いますが記念に1つだけ画像アップさせてください)
リセールにあまり興味がなく、他にもオプションをてんこ盛りしたので630万円の車両の乗り出しと思えないような金額になりました笑
書込番号:25708962 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アバンギャルドブロンズのJAOSの画像ありますか?
非常に興味あります。明日契約予定です。モデリスタと迷ってまして。お願い致します
書込番号:25708968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にーごーまるおさん
画像さらにアップしておきますね、モデリスタ仕様は右と左のオーバーフェンダーの色が違いました。右はホワイト同色で左は金属調でした。
ご参考にどうぞ!
書込番号:25709135 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>playworkさん
jaos仕様カッコいいですよねー
自分も丸目ならjaos仕様にしたいなと思いました!
ただ確かに今回は金額がすごいですね、でも300と同じフレームがベースですから仕方ないのかな?
装備も以前より良くなってますし。
それにしても納車が待ち遠しいですね、羨ましい限りです!
書込番号:25709148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>尾野ちゃんさん
つたない写真ですがご参考にどうぞ、jaos仕様もとても良かったですよ!
宜しかったらYouTubeに動画あげましたので見てみてください。
https://youtu.be/S_ptYU_4Mhk?si=atolZHmOAPbuUHKl
書込番号:25709159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よしよしjrさん
たくさんの写真、ありがとうございます。
ブロンズのJAOSも左右で違いますね。
個人的にはホワイト+同色フェンダー、いいなと思いました。
書込番号:25709175
1点

ブロンズJAOSの左右の違いがわからないです?
どこが違いました?
書込番号:25709190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

沢山の情報有難う御座いました。
正直私はガソリンのVXの購入権利しか持っていないのであまりオプションに費用をかけたくないのですが、せっかく乗るなら自分の好きなように乗りたくて。。。正直どちらが良かったですか?色とエアロ含めて
書込番号:25709193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやーモデリスタかっこいいですね!
ジャオスもブロンズにマッチしているし
ほんとFE契約しとけばよかった泣
書込番号:25709195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>尾野ちゃんさん
運転席側はJAOSのオーバーフェンダー、タイヤもATかMTかだと思います。
助手席側は通常のフェンダー、ノーマルホイール・タイヤですね。
書込番号:25709210
1点


>尾野ちゃんさん
パールホワイトにするのであれば断然モデリスタをおすすめします。逆にアバンギャルドであればjaos仕様ですね。
あと丸目はオフロードのイメージですので森林や岩山などが自然に溶け込むアバンギャルドのほうが合いそうな感じですかね。角目はどちらでも合いそうです。
ちなみにタイヤはどうするおつもりでしょうか?オフロードタイヤは履かせたくないのであればモデリスタでしょうね、jaos仕様はガッツリオフロード感の強いオーバーフェンダーなのでオフロードタイヤ履かせてないと浮いてしまうような気がします。
その点モデリスタならオンとオフどちらのタイヤを履かせても似合うと思いますよ。
あくまで個人の意見ですので参考までにお願いします。
書込番号:25709216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>尾野ちゃんさん
すみません、ブロンズ、左右でなく2種類あるっぽいですね?
ノーマルとJAOS・・・
書込番号:25709217
0点

>よしよしjrさん
動画見ました!
いいね!を押した上で今後の参考にさせてもらいます!
JAOSも選択したので納車まで1年以上ありそうな雰囲気です(^^;;
書込番号:25709235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よしよしjrさん
追加画像ありがとうございます!
やっぱかっこいいですね。
アヴァンギャルドも悪くないですね。
黒にしようと思ってましたが現在も黒で洗車などが大変なので悩みどころです。
抽選に当たらないと買えもしませんが笑
書込番号:25710096
0点

>よしよしjrさん
抽選待ちをしていますが、現車確認できないので教えて下さい。
サイズ感はやはり300位の威圧感がありましたか?
2列目シートの幅は150よりだいぶ広い感じでしたか?
また、乗車した時の膝前の余裕はどれくらいでしたか?
など、現車確認出来ない地方ですので、他に150もしくは300より良かった点、悪かった点などお気づきの点があれば教えて頂けると助かります。
ちなみに当方は当選したら、ZXのブロンズをMOPで18インチに変更(タイヤチェーン装着出来ないため)し、JAOSのホイールに履き替え購入する予定です。
書込番号:25710829
0点

サイズ感に関しては300より横幅は絞られている印象ですね。威圧感は私もプラドに乗っているせいかそれほど感じませんでしたね。むしろ300よりスタイリッシュな気がして好みですね。
2列目シートは下手したら150プラドのほうが広く感じるかもしれません。特に足元が少し狭いかなといった印象でした。ただもしかしたらプラドより座面が広くなったのかもしれませんね。その分プラドより座り心地は良かったですね。背もたれも大きくなっている気がします。
150より良かった点は断然、視界の良さですね。開発者の方も仰っていましたが見切りがよく窓から確認できる外の情報が増えた感じですね。2列目も窓の位置を下げて視界の確保をしているようです。後はナビが大きくなった点も良かったですね。それとバックドアも横開きじゃなくなった点も忘れてはいけませんね。
300より良い点はjaos仕様が純正である事ですかね。カッコいいjaos仕様が初っ端から選べるとはビックリですね。70もそーでしたけど。あとはまたオプションパーツですがモデリスタがかなり好みでした。300のオラオラ仕様より好きですね。あとはやっぱり300より維持費が安いこと、それと安全装備が300より良いものが付いてるようですね。
悪かった点はもう少しカラーがあると良かったなと、プラドの時はもっとありましたからね。でもこれは300も一緒ですね。それとメッキパーツがほとんど無くなったので写真だけだとチープに見えてしまいますね。ただこれに関してはモデリスタやjaosパーツで払拭できます。
あとはやっぱり値段ですねー、円安だからしょうがないですけどねーやっぱり高いっす笑
でも自分もZXパールホワイトモデリスタ仕様が展示会で一目惚れだったので、この仕様でと伝えました。
jaosも迷ったのですが、もうオフロードタイヤは履かせるつもり無いので今回はいいかなと笑
長文なってしまいましたが参考になれば幸いです。
書込番号:25711618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よしよしjrさん
ありがとうございます。
2列目シートの雰囲気なんとなくわかりました。YouTubeなどで見ていると、足元が狭く見えていたので気になっていました。座面の奥行きまでは考えませんでした。
現車確認はまだ出来ないですが楽しみです。
購入出来ればですけど…・
本当は今日発表だったのですが、連絡無いので落選が濃厚です。
書込番号:25711746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よしよしjrさん
こちらのJAOSの仕様は、現在は選択できませんね
ZX外装仕様に丸目、アバンギャルドがあり得ない組み合わせで、、、FEはアバンギャルド選択出来ないです
書込番号:25711924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MGK2010さん
そうなんですね、知らなかったです。皆さんよくお調べになられているのですね。
私は商談の時に角目ZXが良かったのでFEは辞退してしまいました。なのでどういった仕様なのか知らなかったもので。
でも丸目のアバンギャルドもカッコよかったです。jaosは好きなブランドなので余計ステキに見えましたね。
この仕様を売ってもらえればいいのですがね…
書込番号:25712003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
私は4月18日にVX購入しました。
納期ですが5月から12月ほどらしいですが連休明けまでわからないとの事です。
また新情報入ったら投稿します。
書込番号:25708892 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ランドクルーザー250さん
ファーストエディションではなく、スタンダードの方でしょうか?
スタンダードで5月ならかなり早いですね。
逆にファーストだと12月は遅すぎるきがしますが。
書込番号:25708947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ランドクルーザー250さん
スタンダードでその納期の早さなら文句無しですね。すごい
書込番号:25709475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、VXガソリンSEで契約しました。
納車は7月から8月予定です。丸目、モデリスタを付けたので、それらの入荷しだいとのこと。
オプション無しならこれよりも早そうな感じでした。
書込番号:25709485
1点

>ランドクルーザー250さん
>LC250さん
契約と早い納期、おめでとうございます。
ちなみにカラーは何を選択しましたか?
私は、ホワイトパールかブロンズメタリックで悩んでします・・。
書込番号:25709913
0点

>じんゆいさん
ホワイトパールです。
もっと納期がかかると思っていたので、7月と聞いて少しビックリでした。感覚的には、FEは単なる台数限定の特別仕様車で、けっして先行生産とは思えなくなってきました。
書込番号:25710283
1点

>LC250さん
ありがとうございます。ホワイトパールですか。かっこいいですよね。
抽選が当たったら、私もVXガソリンのホワイトパールにしようかな・・。
書込番号:25710323
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
公式ホームページ見て妥当な価値を実感しました。
300と大差無い価格でちょいと意欲がうせていましたが外観も安全機能も内装もプラドとは雲泥の差。プラドを7年乗っていたので買い替えは昨年8月の発表時点で担当営業に必ず買うのでよろしくお願いしますと伝えていました。ディーゼル希望でしたが可能性が高いのはガソリンとの事でガソリンであれファーストエデションを是非買います!と約束して昨日契約?しました。
自分にとってはプラドと比較して糞高い価格ではありますが公式ホームページを見て妥当な価値以上な価値を感じ実車も見ていないけど納車が待ち遠しいです。
貧乏人だからこそ夢の車に乗れるって嬉しくてたまりません。
書込番号:25706308 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

貧乏人でもセキュリティは気にかけなよ。
最低でもガレージと社外セキュリティ。無ければ半年以内に無くなると思いますよ。
書込番号:25707716 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご忠告ありがとうございます。
貧乏人ってそのお金をおしんでしまうんですよね。
保険です補償されても、保険料が上がるし対策は必要ですね!検討してみます。感謝感謝です。
書込番号:25707741 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
秋葉原で実車展示があったので見てきました。
以下は個人的な感想です。
展示はGXのみでモデリスタなどが付けられてましたが、実車見ての感想は、まずカッコいい!!
それと内装もプラドと比較して大幅に豪華になってました。300に寄せているところもいくつかあり、プラドの後継機というよりは、300の兄弟分として申し分ないと思います。
ナビも大きいし、これなら250の価格も納得かなと思います。
個人的には丸目ホワイトパールがヒットしました。
確かに、初回購入枠は値引きがなかったり、成約があったり販売店によりまちまちですが、車体価格としては決して割高だとは思いません。
あとはランクルが好きなのか、同価格なら他社でもいいのか個人的なところだと思います。
書込番号:25707311 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>ラッキーセブン7777さん
展示会に行けて、うらやましいです。
やはり、ホワイトパールですか。ブロンズメタリックの色はどんな感じでしょうか?
書込番号:25707354
2点

>ラッキーセブン7777さん
ZXのファーストエディションではないですか?
書込番号:25707369
5点

>250ランちゃんさん
ブロンズメタリックもカッコよかったです。
個人的にはホワイトパールがすごくしっくりきてましたが、モデリスタの効果もあるかもです。
書込番号:25707517
2点

>じんゆいさん
ZXのファーストが展示されていましたが、内装がブラックであったり、市販される車とは違うと担当の方が言ってました。
あくまで展示仕様なのだと思います。
書込番号:25707521
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
本日、販売店より連絡がありました!
FE(ガソリン&ディーゼル)は、今年6月納車。
SEのガソリンは、2025年3月納車。
SEのディーゼルは、2025年11月納車と報告を受けました。
書込番号:25703488 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

FEはどうせ当たらないだろうし、
SEのディーゼルはは2年先・・・
よしっ!悩んでいたけど、すっぱりあきらめよう。
FJ発売の発表されたら全力投球だ。
書込番号:25703602
31点

4月17日、18時頃にディーラーより電話がありまして、
明日、4月18日の商談は、説明だけです。
あなたの通常グレードの抽選はゴールデンウィーク開けになります。
との事を言われました。
どうやら大事なお客を優先させたようです。
こんな話、ありますか?(:_;)
1月から、ずっと連絡を時間を割いて、ついに明日と、決意を決めていたのに。本日18日も有給を取るために仕事まで調節して、備えていたんですよ。
ファーストエディションで漏れたお客がわんさか流れてきて、メーカーオプションてんこ盛りのプランと5月9日に対決させられても、トヨタの利益優先の考えから、私の、メーカーオプションをセーブしたプランが、抽選されるとは思えません。納車なんて、何年先になるんだか。
書込番号:25703953 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ファーストエディションの抽選に漏れた人を考慮するのは当然じゃないかな?
圧倒的に台数割り当てが少ないんだから。
リークされた価格からしてランクル300購入待ちの人のつなぎが多いような気がします。
そうなるとファーストエディションは当然として標準モデルでもZXに希望者が偏りそうですね。
あとは転売、短期乗換組によるガソリンエンジングレードですか。
VXディーゼルは案外いけるのかな?
書込番号:25703982
4点

私も販売店を2店舗に絞り込んで遣り取りを行っておりました。
共に昨年の10月下旬に購入の意思を伝えました。
1店舗目のAは、1月下旬に色々と情報をくれ、
2月下旬にはFEのZXがエントリー出来てます。
その後、4月上旬にFEのZXが難しいかも知れませんと連絡あり、先週にFEもSEも抽選で4/18に結果報告します。で、本日の結果待ちの状況です。
正直厳しい印象です。
※情報は沢山いただきましたが、A店セールスマンの軽い接客が気になっております。
2店舗目のBは、来店後の当日に手紙をいただき、その後一切の連絡はありませんでした。
先週やっと私の知る情報(A店からの情報)を聞かせていただき、昨日、FEのガソリン1台、SEのディーゼル1台、SEのガソリン1台をそれぞれ確保したとの連絡をいただきました。
明日、契約手続きに伺います。
書込番号:25704040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

親の代からお世話になっているディーラーで去年の発表から買いたいと伝えてた私から言わせれば、大事なお客様が優先されて当然。
後から来た人に売られては溜まったものではありません!
書込番号:25704181 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

当然は言い過ぎ。
選んでくれてありがとうくらいの感謝の気持ちは持ちましょうね。
書込番号:25704204 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

親の威を借りるな笑
お世話になったってどれだけ買ったんですかね。最低でも10台は買わないとお得意様とは言えませんよ。
書込番号:25704263 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

新規で買える人は居るのかな?結果教えてください
書込番号:25704298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新規は抽選じゃなく選考やから無理よ
計画通り月産2300台なら慌てないでも数年の初速が終われば普通に買えそう
マイナーチェンジでHVとかもあるやろし買えなくてある意味正解かもしれんよ
書込番号:25704459
12点

本日13:30からVXディーゼルSE契約してきました。
契約店舗に14台生産時期が決まってる枠があり、4番目で7月生産分に当たりました。
納車は8月くらいですかね。
書込番号:25704623 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>> 本日13:30からVXディーゼルSE契約してきました。
ちなみに、値引きとかってどのくらいなんですか?
書込番号:25704853
0点

基本値引きは無いと思った方がいいですよ。
値引きを求めて買う車ではないので。
書込番号:25704936 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>柴犬の蘭君さん
スレ主さん。スレチすみませんm(_ _)mある投稿に引っかかってしまって。
私も明日商談です。楽しみですね!
>YASSY 824さん
当然は言い過ぎでしたか汗
>roger44さんに安価し忘れました、、、
でも親の代から全ての車をメンテナンスや車検通してきてお付き合いをしてきたんです。私と家族の車も合わせて3台。そして去年の8月2日発表後にすぐに担当に連絡して買わせて欲しいとお願いしていた私からすれば、何も付き合いのない1月にお願いしてきた新規の客に売るなんて言われたら悔しいですよ。
買えないからと勝手なことばかり書く人が多いのでつい。
>ゆーちゃむさん
そうですね笑
両親が何台買ってきたのかは分かりませんが、1時間弱かけて代車で定期点検取りに来てくれるわけですからお得様だと勝手に思ってます。
それでも心配してましたが3月には確約いただけてました^ ^
書込番号:25704974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YASSY 824さん
もちろん担当の方には電話のたびに感謝の言葉を伝えています。あなたに買ってもらいたいと言われた時はその気持ちに涙出そうなくらい嬉しかったですし。
書込番号:25704992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入出来る人、出来ない人の差はなんなんでしょう?住む地域では、ないでしょうか?私につきましては、現在住んでいる所に引っ越して来たためディーラーとの付き合いは、車検の時ぐらいです。車の購入がないため、新規の顧客になるのですが、2店舗から購入出来ますと言われています。あと、店舗が小さい普段お客さんがいないような店舗に意外と台数あったりしますよ。
書込番号:25705005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は他メーカーからの新規契約です。
先に記載した、販売店Bの担当者のお陰と思い、
とても感謝しております。
※販売店Aは、お得意様優先の結果でした。
書込番号:25705412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックネーム内容確認さん
気にされないでください。
本日の商談が上手くいく事をお祈りしております。
私は13:30なので、楽しみで仕方ありません。
私は過去にトヨタ車を数台乗り換え、その後
他社メーカーばかりで、約20年振りのトヨタ車です。
13年前位に150プラドを購入しに行った際、担当営業マンの態度に不満が募り、縁遠くなりました。
この度、購入を決定した販売店&担当営業マンの誠実な態度にとても感謝しております。
書込番号:25705428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ナイスショット!いよいよ近づいてきた感じですね。後ろの車両のカラーはサンドのツートン、その前はグレー?ブロンズメタリック?かな。
書込番号:25663991
3点

真ん中のブロンズメタリックのバックドアスポイラーとアンテナが黒ぽいですね!
海外サイト見てると、たまにブラックに塗装されてる物があるんですよね。グレードによってあるんですかね。締まって見えるので良いですね
書込番号:25666091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も見ました。
積載車ではなく、走ってました。
白の丸目でした。
仮ナンバーではなかったのでお店の展示車両様かもです。
書込番号:25669405 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


車種間違えました。
私が見たのは再再販の70でした。
すみません。
正確な場所は陸別です。
書込番号:25694507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ランドクルーザー250の中古車 (754物件)
-
ランドクルーザー250 VX ノーマルカー・トヨタチームメイト・ドライバーモニターカメラ・デジタルキー・デジタルインナーミラー・前後ドライブレコーダー・パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 749.0万円
- 車両価格
- 710.0万円
- 諸費用
- 39.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 710.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 94km
-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 683.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 94km
-
- 支払総額
- 688.0万円
- 車両価格
- 673.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 758.0万円
- 車両価格
- 742.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 796km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ランドクルーザー250 VX ノーマルカー・トヨタチームメイト・ドライバーモニターカメラ・デジタルキー・デジタルインナーミラー・前後ドライブレコーダー・パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 749.0万円
- 車両価格
- 710.0万円
- 諸費用
- 39.0万円
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 710.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 683.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 688.0万円
- 車両価格
- 673.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 758.0万円
- 車両価格
- 742.0万円
- 諸費用
- 16.0万円