ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 300 | 38 | 2024年5月21日 16:04 | |
| 548 | 45 | 2024年5月25日 01:57 | |
| 121 | 27 | 2024年5月14日 14:52 | |
| 157 | 16 | 2024年6月7日 04:07 | |
| 41 | 15 | 2024年5月6日 11:39 | |
| 38 | 9 | 2024年5月4日 14:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
SE VXG4月19日契約(下取りやローン縛りなどあり)
本日5月17日納車となりました!
爆速で少し驚いています!
そろそろ納車日決まった方もいるのではないでしょうか?
書込番号:25738129 スマートフォンサイトからの書き込み
49点
>masasan5さん
いつ頃納車が決まったのですか?
納車の日に連絡が来たのでしょうか?
書込番号:25738134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
納車、おめでとうございます。本当に爆速ですね。うらやましい限りです。
こちらは、まだ、納車日不明でデーラーからの返事待ちです。
でも、納車報告があると、そろそろかなと期待が高まります。
書込番号:25738140
5点
今日ですか!?爆速ですね!
日本で一番早いんじゃないですか?笑
おめでとうございます!
書込番号:25738143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
めちゃくちゃ早いですね、>masasan5さん
今オークション出せば凄い値段が付きますね、
羨ましい
書込番号:25738144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今週末頃とのお話は事前に頂いていたのですが、準備整い本日以降納車可能との連絡を今朝頂きました。これから納車へ向かいます!
書込番号:25738149 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>masasan5さん
SEで爆速は驚きですね
ちなみに今週末予定というのはいつ頃に伝えられていましたか
書込番号:25738185
4点
日本一早い男認定!
私はディーラーからファーストエディションの方から納車されると思いますと聞かされていました。
早く乗りたいな〜
書込番号:25738189 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>タケノコだろうさん
もともと5月末ころと伝えられ、その後3週間遅れると連絡があり、結局1週間前に今週末頃予定と連絡がありました!そして、今納車中です!激カッコ良いです!
書込番号:25738225 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ということは、少しずつ街中で実車が走り始めるってことですね。
早く目撃したいものです。
書込番号:25738267
3点
納車おめでとうございます!
レビューが楽しみです!
書込番号:25738295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆様あたたかいお言葉ありがとうございます!
ハイラックスを乗っていたものでガソリンエンジンのパワーを心配しておりましたが、確かに押し出す力は弱い気もしますが、平坦地を走る分には十分ではないかと感じました。
10スピーカーも安っぽい音質とはかけ離れた十分な音質です!
7インチの液晶メーターはタコメーターとスピードメーターの2連表示ができないのが残念ですが、それ以外は満足のいくものではないかと思います。思っていたより全然良いです!
車幅感覚はハイラックスの比較となりますが、ステアリングがかなり軽いのとボンネット形状からか見切りが良く、道幅の狭い左折などは250の方が運転しやすいと思いました。きっと300よりはプラドに近い車幅感ではないでしょうか。
書込番号:25738348 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
>masasan5さん
納車おめでとうございます
ノーマルホイールでもすごくカッコいいですね。
プラドや300みたいに丸っこくないのが新型っぽくて好きです。
書込番号:25738353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>masasan5さん
おめでとう御座います!
私も早く乗りたいな
私は千葉ですが、masasanはどちらの方ですか?
地域差とかあるのかな
書込番号:25738376 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>猫飼ってますさん
私も千葉です!
早く納車されると良いですね!
書込番号:25738380 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
納車おめでとうございます^_^
めちゃカッコイイですね!
色々と感想など、教えて下さいね^_^
書込番号:25738390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おめでとうございます!
250ライフ楽しんで下さい!!
書込番号:25738397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>masasan5さん
えー!同じ千葉なんですね!
私もVXGです!
書込番号:25738407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
写真ありがとうございます!
かっこいいですね〜
もう視線を独り占めですね笑
私も早く届いてほしいです!
書込番号:25738464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かっこいいーーーー!
早くこーい私のZX!
ってXみてるとZX納車されてる人いるー!
書込番号:25738512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おめでとう御座います!
盗難気をつけてください!
書込番号:25738604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様お声がけありがとうございます!
超カッコ良いので一緒に楽しみましょう!!!
書込番号:25738622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おー納車おめでとうございます。
FEの方が早いと思ったのもあって、FE選んだのに〜。
書込番号:25738634
1点
私も千葉県民ですがファーストエディションVXガソリンを契約。残念ながら何の連絡もないです。
うらやましい〜。
差し支えなければ販売店は、千葉トヨタ?ネッツ?カローラ?トヨペット?その他?
毎日一番乗り情報を検索していました。
ほんと、一番納車?良かったですね!
書込番号:25738649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>masasan5さん
おー納車おめでとうございます!まだまだ先ですが私も今から楽しみです!
書込番号:25738653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファーストエディション、日本語で言うと初版
なんかすごくモヤモヤしますね〜トヨタさん
それにしても納車おめでとうございます!
書込番号:25738668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>masasan5さん
納車おめでとうございます!
5月納車は早いですねー
こちらはミニカーが納車しました。。
ミニカー見ながら呑みます!
書込番号:25739076 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
納車おめでとう御座います。
とうとう納車の方まで出て来ているのに、私が申し込んでいるディーラーでは今月末の抽選となっており、結果発表!!までもう少し掛かる状況です。どうなる事やら、、、
書込番号:25739600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>masasan5様、納車おめでとうございます!
一つ質問させてください。
クラクションの音はどんな感じでしょう?
150系のときみたいにチープな音だと嫌だな・・・
宜しくお願い致します。
書込番号:25739720
1点
ホーンはチープなアレですよ。
交換必須ですね。
今はプレミアムホーンの設定が無いですね
書込番号:25739766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>みちゃ夫さん
価格も高くなったのでアルヴェルみたいなイイ音かと思ってしまいました。
チープだったら変えたいですね。
書込番号:25739800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヤヤヤヤヤマDさん
今はじめて鳴らしてみましたが、軽い残念な音でした。
BMWに乗っていたので、重厚感のあるそれとは雲泥の差です。私はこだわりはないので良いのですが、気にされる方は交換必須だと思います。
この場を借りて、皆様暖かいお言葉感謝です!
書込番号:25739817 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆様、ご返信ありがとうございます。
そうですか、800万円も出すのに、あのチープ音ですか・・・
納車したら、即交換します。
書込番号:25739857
3点
昨日、展示車確認しましたが、安っぽいビィーのタイプがグリル内に確認できました笑
書込番号:25740448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
屋根とシャッターのない青空駐車場ですか、さっそく狙われます。
車庫を作りましょう。
書込番号:25741341
2点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
リセールについて情報が錯綜しておりますね。
気になる方も多いと思いますので、業界側の人間としての考察を残しておきます。
結論から申し上げますと、年内未走行車のAA相場は総額でも+で推移すると思います。
しばらくは供給過多による下落で総額割れし、3から5年経過でZX総額割れ(700万円前後)、VXGは総額以上(700万円前後)で取引されると推察します。
ただこれは為替や関税や規制等の現行法制度が変わらないと言う仮定の上で話です。
ご存知の通り、自動車輸出というのは法制度や規制の変更により頻繁に動くものです。例えば盛り上げていたミャンマーは右ハンドル者規制による消滅、パキスタンの輸入解禁により再熱等々…
現在の主戦場であるパキスタンがまた規制を入れる可能性も十分高いのです。
ランクルはあくまで高リセールを狙える車種としての需要が根強く、アルヴェルやSUVのように国内実需が強いわけではありません。
300のような台数であれば、多少輸出が弱っても相場崩壊とまではいきませんが、250ほどの台数になると輸出が弱ると一気に相場が崩壊することになります。
結局は需要と供給の問題なので1番の懸念点です。
今回様々な条件をつけられて購入された方が多いと思いますが、150プラドを思い出して見てください。
TLXモデリスタ輸出仕様で現金一括でいくら値引き引っ張れましたか?
その値引きがない&無駄なお金を払わないといけない&150プラドと違い業界に関わってない転売屋まで群がっている…
利益を得る目的で購入されてる方は要注意です。
一斉に3年経過で同じ仕様を手放せば簡単に暴落するのです。
もちろん発売直後未走行車なら負けることはないと思いますが、アルヴェルのようなことにはならないので、リスクに見合ってるか一度考えた方がいいなと思います。
ランクル250を数年間乗って高く売れればいいなー!
という感覚の方は購入して正解です。
5年以内本体価格割れは考えにくいので。
※総額というのは本体+オプション+諸税+メンテナンスパック+コーティングです
書込番号:25735134 スマートフォンサイトからの書き込み
125点
お疲れさまでした!
ありがとうございます!
みんなお礼言ってあげてー
書込番号:25735233 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
>らんくる214さん
考察ありがとうございます。同感です。
300やアルヴェルをイメージしてリセール目的で買われる方はやめておいた方がいいと思います。
本当に欲しい方に買ってもらえばいいと思います。
国内にどんだけいるんだろ?
書込番号:25735458 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>らんくる214さん
考察参考になります、ありがとうございます。
ちなみにあなたは、転売ヤ―さんなんですか?純粋なランクルファンなんですか?
書込番号:25735727
4点
>358hさん
今は転売ヤー、ランクルファン、短期乗り換えの3分類ですね。
書込番号:25735755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
転売ヤー→即出し
短期乗り換えは1年、3年、5年どの位で短期認定ですか
書込番号:25735844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>jimtamさん
リーセル自体を考慮した購入は問題ないと思いますが、即出し目的はやめたほうがいいといった感じですね。
リスクに見合わないかと思います。
AA出品数という考えを抜きにすればZXとVXGは1年以内総額でも余裕で負けないと思いますが、結局は需要と供給なので。
>かぼちゃスイーツさん
何をもって転売ヤーランクルファンと称するのかわかりかねますが、当方は法人、個人ともにVXGを購入してます。
未走行状態で1年以上は保管する予定です。
書込番号:25735941 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まぁ、お金出して買ってるワケだからその買ったものをどう扱っても自由だけど、最初から乗らずに売るために買うっていうのは、物作りしている身からするとなんか寂しいものを感じるね。
だからきっとトヨタ本社の人も今回みたいな乗らない人(複数台車所持者とか未走行車転売者)には売らないようにしてるんだろうね。乗るのを楽しむために購入して売り買いのサイクルの中で買い換えるのはそれこそ個人の都合やからいいと思う。
縛りにとやかく言ってトヨタに文句いうんじゃなくて、乗らないで転売する人に文句いうような世の中になって欲しいなぁ。
書込番号:25736069 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
業界側の方が2台も買ってられるのですから結論は「買い」と言うことですね。
迷ってる方、これで安心して注文出来ますね。
書込番号:25736090 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>らんくる214さん
1年寝かせるんですかっ!?
びっくりです。
書込番号:25736092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
車を資産と見るのも良いんですが、そのために乗れない人間が出るのは本当に不愉快ですね。
マジで迷惑です。
書込番号:25736244 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
>TechLaさん
業販、登録済み未使用などなど…もともとそんなもんです。
お互いに商売なので。
>関電ドコモさん
3年落ちまで未走行保管できるなら間違いなく買いです。何回も書いてますが需要と供給なので、利益を出すなら差別化が全てです。
>かぼちゃスイーツさん
情勢次第ですが1から3年ですかね。
>柊 朱音さん
AAから買えば量産車ならいつでも乗れますよ。
書込番号:25736298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>らんくる214さん
そっくりそのままお返しします。
資産なら金でも株でも代替はいくらでもある。
しかしながら、『ランドクルーザー』という道具はこいつ等のみです。
他の車では代替が効かないなんて場合もある。
そういう価値観もまたあるんですよ。
まあ、この手の話は平行線なんで返信は不要です。
ここまでにしましょう。
書込番号:25736318 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
私はもう10年近く本気で乗りたいと思える車が無くてね。
30年も前の車に乗り続けながら、新車情報をチェックし続けてきたんですよ。200のフルモデルチェンジ、プラドのフルモデルチェンジも期待して過ごしてきた中で、300が好みのデザインじゃなくて250もどこまで期待できるかなと思っていました。
8月2日、私はすぐにディーラーに電話しました。
早く現車確認もしたくて家族を連れてモビリティショーにも行きました。
抽選の倍率を聞いて、申し込み前から妻にも慰められたくらい落ち込みました。
それでも、仮に落ちたとしても待ち望んだ車を販売してくれたことに感謝しよう、結果が出るまで楽しもうと決めたんですよ。
結果通常ZXを購入できましたが、落選した同士がたくさんいることも知っています。
転売したければ勝手にすればいいけど、こんな場で恥ずかしげもなく書き込みをするのはどうかと思うんですよ。
欲しくても買えなかった同士達に対しても失礼だと思います。
書込番号:25736590 スマートフォンサイトからの書き込み
45点
>シリケン太郎さん
想いが重い。
愛車と思う人もいれば、お金に見える人もいるし、ただの車と思う人もいるし。
このての話をすると毎回モメるだけ。
自分の考えを押し付けたところで平行線。
スルーする能力も必要なんでしょうなー。
って私もか(笑)
書込番号:25736610 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ランクルやアルファードが新車同然状態であればプレミア付いて売却出来るだろうと言うような事は業界の方で無くても価格コムの投稿者なら誰でも想像出来る。
需要と供給なんて話は当たり前、だから高く売れるんだからね。
問題は一般の方に新車同然で保管可能な場所があるかどうかで他の金融商品とのコスパ比較になるのでしょう。
書込番号:25736629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
600万、700万で買って3年寝かせると言う投資目的ならトヨタ株への投資の方が良いと思いますけどね。今は。
円安は暫く続きますし、国内への供給をしぼり、海外への優先は継続でしょう。いっぱい利益出してくれますよ。
書込番号:25736676 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
売買差益目的なら無駄に場所とり期間限定の車より断然ロレックスじゃないの。
期間無制限で右肩上がりだし、新型車投資は極めて非合理的ですね。
そもそも最初から転売目的で新車買うのは道徳的にグレーなんじゃありませんか。
書込番号:25736708
5点
>らんくる214さん
リセールに関する考察、参考になりました。ファーストエディションのガソリンが7月に納車されます。利益を得ようとは思っていませんが、数年所有してお得に乗れるかもしれない可能性があるのは有難いですからね。ちょっとしたくじ付きの車ですね。
書込番号:25736740 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こういう奴がいるから欲しい人に手に入らず、メーカー&ディラーともにつまらん転売対策をするんだよね
1年後に大損することを心からお祈りします。
書込番号:25736906
33点
勘違いされてる方が多いですが、当方車屋ですよ…笑
あくまで車は商材で、要はただの仕入れです。
1年というのは販社との付き合いですね。
欲しい人が買えないという理屈は超限定車なら理解できますが、この程度ならAAに毎週出品されますので、代行に依頼すればいいのではないでしょうか?
今でもVXD&Gが余ってるところはたくさんありますよ。ZXですら一部には…
5000店舗近くあるディーラー全てに電話して確認しましたか?本当に欲しくて手に入らないというのはあり得ないと思いますよ(FEを除く)
書込番号:25737063 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
中古車と新車の仕入れは意味合いが違うと思います。
正規ディーラーでないのなら中古車を安く仕入れて付加価値をつけて価格を上乗せして売るのが本分でしょう。
新車を一般ユーザーと同じ価格で買ってプレミア狙って高く売却するのは、単なる転売と同じだと思います。
「車屋」さんがされてるがそれは車屋さんの商法からすれば邪道と思います。
書込番号:25737094 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
お世話になっているディーラーでは、業販枠は極少数で競争率は非常に高い、尚且つ業者関係者名義では売らないと言っていましたが、全国見れば普通に業販するディーラーもあるんですね。
まあ、仕入れも一種の投資ですよね。
儲かる見込みで仕入れるんですから。
書込番号:25737108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>らんくる214さん
あなたの仕入れた車両がすべてAAからの仕入れなら別に何も言いません。
しかしながら、新車を仕入れて寝かせるとなると全く話は違ってくる。
やはりそこら辺にいるクソ転売ヤーと同じでしたか。
書込番号:25737125 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
スレ主さん、545万円のランクルいくらで転売されますの?698万円とかですか?ボロい商いですなぁ、うらやましいです。
法人と個人で1台ずつってしれっとおっしゃってますけどそんな簡単に購入出来るんですか?
まさかディーラーさんに忖度されてるとか違いますやろね、取引は清廉潔白に頼みますよ。
書込番号:25737334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VXガソリン、ディーラー4回目の抽選で当たりました。形はとても好きな車でほしいのですが、購入の決断が付かずにいます。
理由は、160馬力とやはり非力なパワーとトルクです。
他の板でも話題になっていますが、プラドのガソリンにフル定員乗車で走ることを想像したら、数ヶ月も経たずに嫌になってしまうかもしれません。せめて試乗できれば。
現金一括で払いたいのに約650万も払って、高い金利でローンを組まされ、いらないオプションまでつけて、気に入らなかったらどうしますか?
そこそこレビューが出るのを待ちたいのですが、そうするとすでに2年待ちだそうです。トヨタが欲しい人に行き渡るように量産すると行っていましたが、いきなり行き渡らない状況ですね。
その間、続々とほしそうな車が、発表になったりして、待ってられないかもしれません。
そう考えると、リセールはとても大事だと思います。
今週末には決めないと権利がなくなります。どうしようかな〜。
書込番号:25737418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1年寝かせて売るとかせこいわ〜笑
書込番号:25737481 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ジープ_トシさん
買わないなら次の人に権利が移るだけです、その条件で買う人しか売らないなら飲むしかないですね、人気の無い他の車種なら条件は無いですよ、トヨタの他の人気車が出ても次も同じ状態になると思います、断れば2年以上買えなくなり、次の抽選も落とされる危険も有ります、自分はお願いされて任意保険トヨタで入りました、営業の言う事聞か無いと抽選から外されますから、今回も抽選でしたが上に掛け合って買う事が出来ました、ランクル70が欲しいので次の抽選再開まで後何台か多分買います
書込番号:25737502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ジープ_トシさん
フル定員乗車なんて一時的でしょ?
カタチが気に入ったのなら買うしかないよ!
書込番号:25737523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>タムあさん
70買う為にその執念は凄いですねw
でも70買う為に250やその他数台購入するって事は本当に250やそのタムあさんが購入予定の車が本当に欲しい人に行かないって事になるんじゃ。。。。。
>358hさん
人を呪うのはやめましょう。ドン引きします。
>しりけん太郎さん
その思いをトヨタ様に直接伝えてみてはどうでしょうか?章雄様は必ずその想いに応えてくれると私は信じています。
>らんくる214さん
仕入て相場で売る車屋さんとしては当然の事をしてるだけなんだけどね。ボコボコですね。
大手ディーラーさんが下取り相場より安く買い取って相場で売るのは許されるのに弱小中古車屋さんが叩かれるっておかしな理屈ですよね。
書込番号:25737797
10点
返信ありがとうございます。
250を一人で乗ってる場合、プラドにフル定員乗車しているのと同じ位重たいだろうという意味なんです。
せめてディーゼルが当たっていればとも思うのですが、、、、。
書込番号:25737819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車屋が仕事上付き合いのあるディーラーから優先的に車を買って転売して大金を得る。
真面目に営業されてる同業者からすれば業界の信用を失墜させる自分勝手な行為、不利な購入条件で抽選に参加し長い納期を余儀されてる一般ユーザーからすると極めて残念で憤りを感じる行為です。
ディーラーの責任も重大、仮に車屋の売買差益がディーラーに一部還元されてるのなら受託収賄的な案件とても容認できる事ではありません。
もしこのような事が本当に行われてるのならいずれ公になり大問題化し大きな社会的制裁を受けるでしょう。
書込番号:25737831 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
誰がなんと言おうとも………
>らんくる214さんのナイスは80を越えているw
リセール大好き民が多いってことですよw
私も大好きですがw
書込番号:25737872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>らんくる214さん
半年で車3台になります、1500万使う事になります、給料は激安だけど20代から貯めてた貯蓄使ってランクル70に期待します、忖度で車は買える事に新型ヴェルファイアの時に気付きました、知り合いは付き合いが長いので同じ店舗でFA買えましたよ、でも近所ではめちゃくちゃ嫌われ者になります
書込番号:25738045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんが最初に書き込んでいる内容って後半の人たちは見ているんでしょうかね?
特に転売否定している人たち。
ランクル250はご祝儀相場以外では振るわない
って言っているんですけどね。
私は転売(短期乗換含む)の存在があるから経済が回っている部分があると思っています。
今回の抽選や縛りは転売(短期乗換含む)にも本当にこの車に乗りたい人にも影響があったわけなのでその辺に偏りはなかったと思います。
そのうち乗りたい人が買える時が普通に買えるようになりそうですし、転売は難しく、短期乗換は持ち出し額と相談となりそうです。
まあ、海外市場がどのような反応を示すのかという部分が不明なんでこれから変動もありそうですね。
サイズや価格帯は日本においては影響大きかったですが海外ではそうでもないのでその辺気になりますね。
書込番号:25738074
8点
転売の意味を履き違えてますね、短期で好きな車を乗り換え乗り換えするのは、いわゆる「転売」ではありません。
問題なのは、世間で問題になってるチケットの転売的な転売です、私利私欲の転売、これで経済は回りません。
そして更に問題なのはそれを業界通の「車屋」さんがされてる場合です、素人さんの一か八かではなく業界通の車屋さんならかなりの高い確率で儲かるでしょう。
株で言うインサイダー取引と指摘されてもやむを得ない極めて非道徳的な行いだと思います。
書込番号:25738461 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
もうこのスレはめんどくさい方向に向かっております。
お詫びいたします。
書込番号:25738586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
零細中古車屋さんとかランクルやアルヴェルやヴェゼルとかジムニーシエラとか転売で儲かる新車を何台も仕入れて即抹消したり寝かせたりで輸出業者やオークションに転売ってのはみんなどこでも当たり前にやってますよ
ディーラーと持ちつ持たれつでうまくやっていける人だけが生き残れるめちゃくちゃ厳しい世界ですからね〜
我々みたいな一般顧客とは違いますよ(笑)
我々は普通に仕事してれば確実な給料貰えるので新車のアルヴェル、ランクルあたり買えて乗ってれば儲かるまでいかなくても3年くらいで他の車よりも充分お得な買い替えができるんでOKでしょう(^^)
書込番号:25738694 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
質問失礼します!
FEガソの1年後にSE納車予定ですがリセールはどう予想されますか?
書込番号:25738777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
別でスレ立てしたらどうでしょう?
ここはかなり面倒臭いスレになってますから。
その方がアドバイスはもらえると思います。
書込番号:25738787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kajikaji212さん
負の感情 嫉妬 妬み 嫉みが入り乱れてるから碌な反応しか返ってこないと思います。
書込番号:25738848 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1stEDのZXを誓約書サインのみで明日契約します。
リセールなんか気にせず好きな色(サンドツートン)の予定。
趣味の釣りやサーフィンに使いつつ
SDMやマルチテレイン機能を味わいにオフロードコースデビューしたいと思います。
リセールリセールまじで煩い‥(・・;)
シンプルにランクル愉しみたい
書込番号:25746992 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
>お疲れサマンサさん
ん?ガソリンもあるんじゃない?
Land Cruiser Prado Price
VARIANT EX-FACTORY PRICE
TOYOTA LAND CRUISER PRADO 2.8L DIESEL Rs 75,550,000/-
TOYOTA LAND CRUISER PRADO 2.7L PETROL Rs 66,600,000/-
* THE PRICE IS SUGGESTED RETAIL PRICES, EX-FACTORY KARACHI, PER UNIT INCLUSIVE OF 25% SALES TAX.
** THE PRICE IS EXCLUSIVE OF WITHHOLDING TAX.
書込番号:25733259
4点
しかも何を見て安泰と思うのかな?
300の現地価格と比較したら冷や汗しか出てこないと思うけどw
ざっくり
300
現地価格 67,200,000円
250
現地価格 36,960,000円
300の半値です。300の即出しオークション価格と比較して250は幾らぐらいになると思いますか?あまり詳しくないので安泰と言える根拠を教えてくださるとありがたいです。
書込番号:25733269
8点
ガソリンもあるがベージュレザーはディーゼルだけと言う意味ではありませんか。
安泰と言うのはエンジンのラインナップが日本と同じなので日本仕様が世間様から置いてきぼりにされないから安心しました、とスレ主様は思ってられるのでしょう。
書込番号:25733318 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>関電ドコモさん
素人の私の考え、予想をまるっと書いていただきありがとうございます
>アホなの?IQ123さん
私も素人なのであくまで予想ですよ
それと即出しは私の販社のルール違反となりますし、あくまで今まで通り、大半のみなさまが考えているリセール(パキスタン行きプラドだと3〜5年でしたよね?)での話をしています
即出しはどうなるんでしょうね?
IQ123さんにいい結果が出るといいですね!
書込番号:25733377 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>お疲れサマンサさん
サイト見て来ました。
ディーゼル車はグリル及び外装が中国仕様?になるんですかね笑 グリルも150プラドぽいし、樹脂部分がボディー同色のようでした。
書込番号:25733417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
画像みると150プラド風のグリル仕様もありますね。
フロントバンパーの下部分も黒樹脂じゃなくボディ同色みたいでカッコいいです。
3眼なのでZX系の高級モデルだけのようですが。
書込番号:25733419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Nyantyさん
リフレクターっぽいですね
グレードがたくさん無い感じですかね?
英語わからないので
エンジンが同じ仕様だとしかわかりませんでした(笑)
書込番号:25733442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>特級ジャスミンさん
webカタログ?がアバウト過ぎてハッキリ詳細がわかりませんでした笑
書込番号:25733460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>お疲れサマンサさん
誤解をさせる様な言い方して申し訳ございませんでした。私は転売しませんよ。お疲れサマンサさんの情報とパキスタンのホームページと違うと思い私が間違っているのか疑問に思った次第です。
https://toyota-airport.com/prado-250/
又リセールに関しても300以上の価格になる事は無いと思うので明らかにスペックダウンの250のリセールが安泰と何故思うのかお聞きしたいのです。
私が思うに即出しの時点で250が300の1000万になる筈もなくZXで乗り出し800万 最上級グレードとはいえ250に800万出すなら1000万の300をパキスタンの方も選ぶと思うのです。当然リセールも同様の事が言えるので250はどのみち至極リセールの悪い車種だと素人の私は思うのです。オークション価格や300との価格差を考えると250は海外との価格差をしっかり上乗せしてきたと印象を受けます。
私の予想が全く見当違いかもしれないと思ったのでリセール安泰と言うお疲れサマンサさんは何故その様に思ったのかお聞きしたかったのです。
気分を害されたなら誠に申し訳ございませんでした。
書込番号:25733508
5点
価格設定が完全に転売潰しですね。
300と比較すればわかりますが、VXGの想定オークション落札価格は500から550万です。
ある意味安泰(プラドTXL輸出仕様と同じという意味)
はっきり言ってやばいなってのが有識者の本音ですね。
最後の望みとしてパキスタン向けに2TRがラインナップされていなければ…という願いも…
ほぼ全て同じ仕様で供給されるので供給過多でプラド以下の可能性もあります。
リセ気にされるからはやめた方がいいかと。
書込番号:25733542 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
日本と同じパワートレインなのに120Vの2400W対応のコンセント付いてるの良いですね!
書込番号:25733577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yuu1211515さん
普通に考えたら、ですよねー!
私もVXガソリンはかろうじてちょい悪リセールと思いますが、これより価格が高い(300の落札額に近い)グレードは超ヤバいなーと思う。
私もyuu1211515さんと同意見、リセールを気にするなら購入は控えた方が良いと思う。特にディーゼルの下落幅は半端ないと思う。← 有識者のyuu1211515さんこの認識で間違ってないですか?w
書込番号:25733586
1点
ランクル70でも最初1200万超えで、今も900-1000近くで取引されているので、
250ZXも最初は国内外需要高く1000万余裕で超えるでしょう。
VXも最初だけはそれに近い金額出ると思います。
基本的に円の相場+生産台数に左右されるので、円高が進むと国内向け生産量も増えたりしてヤバいと思います。
250は70や300と違って量産モデルなので250ZXやVXのディーゼルは数年で150TZ-Gみたいに即出しでも乗り出しチョイ下がり程度に落ち着くとは思いますが、数年後もディーゼルのタマが少ないと、ランクル300みたいにZX程ではなくGRディーゼル程度に乗り出しチョイ高で推移かもしれませんね。
250VXのガソリンは150プラドと同様で、円安が続けば5年は安泰でしょう。
パキスタンは関税の関係もあって新車の関税メチャ高なのので、あちらの新車価格は参考程度になるでしょう。
登録3-5年後には関税がメチャ安くなるので、パキスタンはそこが勝負期間ですね。
自分はスタンダードZXなので角目のみですが、丸目の人気がどうなるか個人的には気になりますね。
VX選んだ方は装着しなくても丸目のパーツだけ納車時買っておけば、後々世界的に丸目が人気になって生産が追い付かずに
買えなくなるとプレミア化するかもですね。
もちろん、その逆に丸目がダブついて中古パーツで安く丸目にできるって可能性もありますが(笑)
書込番号:25733623
9点
>アホなの?IQ123さん
300ZXディーゼルが1000万から1100万ですからね
ZX買ってる人は悲惨かと思います
もちろん初動ご祝儀相場で最初は高騰しますよ
250を1000万で買ってパキに送っても誰も買いませんから(笑)
300と250が同じ値段で並んでてどっち買いますか?って話です
なぜパキスタンに流れるか?
新車価格が高いと言ってもランクル300の半値
この二つさえ理解していればパキでの販売価格が最後通牒になったと理解できるでしょう
本当に高騰するならもっと早く情報入ってるパキ側から注文入って業者がキャパ使って条件付きでもVXG集めています。
公式に出たタイミングでこれだけ余ってるってことが何よりの証拠ですね。
書込番号:25733818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こういった流れを流布してくれれば、
本当に欲しい人に行き渡るだろうし、
盗難の心配も減り私としては安泰です
書込番号:25733885 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
確かに、今の300の相場から想定すると250の1年後リセールは期待出来ないですね。
本当に欲しい方が買われれば良いと思います。
短期リセールを期待して買うと痛い目にあいますね。
縛り満載なんて最初だけかと。
書込番号:25733902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これが功を奏したとすれば、300や、70、アルヴェルに適用されそうですね。
書込番号:25733910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アホなの?IQ123さん
そんな謝らないでくださーい!
私の方こそIQ123さん達ほど考察せずに
安直に安泰などと書いてしまい申し訳ございません
みなさまの考えを見させていただき
私の考えは間違っているなと思い知らされました、、
書込番号:25733911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuu1211515さん
この仮定って、パキスタンと日本のランクル300の値段が今後も変わらなかったらの話ですよね?
パキスタン側も現在はランクル300の受注停止?してるっぽいですが、値上がりする可能性はないのでしょうか?
ランクル300が高すぎて買えないからランクル250に流れるパターンもあり得るのかなぁと思いました。
とはいえ、個人的にはどっちでも良くて、これから何十年と乗って行きたいぐらいかっこいい車だなぁって、オフ車好きな私は思うわけですよ(イミフ)
書込番号:25734138 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ファーストエディションのZX、VXD、VXGは、通常モデルよりもリセールよくなるものですかね?それぞれ通常モデルと価格差があるのでなかなか難しい気もするのですが、、海外向けにもプラスに働くのか、どうなんでしょうか。
書込番号:25734251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ランクル300のAA相場が1,000万切ってる現状、無理して250を仕入れる必要性はないわな
初期のご祝儀相場はあるだろうが
書込番号:25734474
3点
>TechLaさん
パキ正規価格から逆算してもガソリン(GX使用)680万円、ディーゼル(VX仕様)が780万円が日本のAA仕入れ相場です。
これより大幅に上がること考えにくい(だってそれなら普通に新車買うでしょ?)
まぁガソリンに関しては仕様の問題があるので日本仕様に人気集まる可能性もありますが…それなら未使用250じゃなくて中古300でいいんじゃない?のなりそうです
そもそも弾数少ない300でさえパキ向けはジリ貧なので厳しいですね。
300MC→値上げがあったとしても、現行バーゲンセール300の関税落ちもどんどん出てくるので、数年は大きな変化ないと思いますよ。
4〜5年後はどうかわかりませんが、あくまで250受注期間即出し前提での話です。
書込番号:25734565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これ、とても面白いですね。
パキスタンと日本を除いて、形式上でも300と250が併売されている国って他にあるのでしょうか?
(300はどこも受注停止で実質的には併売にならないとは思いますが)
そのような場所での価格設定がどうなっているのか、とても興味ありますね。
書込番号:25734566
2点
海外の自動車販売について詳しくないのですが、パキスタンでは抽選無しで潤沢に買える感じなのですか?
日本と同じ様な状態なら、多少高くても日本の車を買い付けるのかな?
書込番号:25734819
2点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ランクル300zxオーナーです。
250のディーゼル7人乗りが良かったので買い替えで
250の抽選に申し込みましたが、
残価設定ローンで所有権をディーラーにした上で300の下取が条件という話でした。
一旦保留にしましたが、残価設定で年利5%近いローンを組まされた上 買取店より大幅に安い価格で300を手放してまで買う意味があるのか迷っています。
300を1年以上保有している事を考慮してもらえれば早期転売はありえないと思うのですが、今後はこういう売り方が増えるのかと考えると不安になります。
300維持して7人乗りの車を別途探す方が良いでしょうか?
書込番号:25732775 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>300を1年以上保有している事を考慮してもらえれば早期転売はありえないと思うのですが、
たかだか1年乗ってただけで「転売しない証明」になるわけないじゃん。
乗り換えたいのはアナタの都合なんだから
ディーラーの出す条件が飲めないならその契約は成立しませんってだけのことだわな。
ディーラーにしてみたら顧客はアナタだけではないのだから
他の希望者に話を持っていくだけのこと。
書込番号:25732796
38点
>今夜が山田たろうさん
よくは分かってませんが、少なくともグレードダウンになるでしょうし、勿体無いと思いますよ。
250の7人乗りって、3列目は快適に座れるのでしょうか?
増車できる環境なのでしたら、アルファードあたりを追加された方がよほど幸せになれる気がします。
書込番号:25732810
20点
>今夜が山田たろうさん
300をディーラー下取りにすると500万とかですかね?
残価設定ローンだと250の残価55パーセント?くらいだとすると250総額800万だとお釣りがきますね。
下取りなのに現金が返ってくるのかな?
せめて下取り額全部頭金にできるローンに変えたいですよね。
どちらにせよ全てがもったいないですね。
書込番号:25732867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕なら300を手放してまで250を買う必要はないと思います。
強いて250の優位性をいうなら安全装備面の拡充かと思いますが、どちらも高い買い物なので、わざわざ相場より下の下取りで300を手放すのはもったいないです!
ただ、最後は質問者様のお気持ち次第かと思います
書込番号:25732886 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
昨年アルファード乗り換え検討してたけど、増車なんですか?
燃費悪くて苦痛だと言ってたようですし、ここで250に乗り替えても苦痛は継続ですよ?
リセール良ければば何でも良いって事なのかな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=25312661/#tab
書込番号:25732889
7点
残価で買った時点で大損してるから
250の購入方法がどうであれ更に勿体無いお金の使い方になりますよ。たぶん300をそんな感じで手放す方には縛りもキツイと思いますよ
書込番号:25732976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MIFさん
おっしゃるとおり販社のルールに従えないのであればそこで買うのをやめて他を探すしかないですね。
人気車種は抽選に加えて所有権のためのローンと 下取りが必要になっていくのかもしれません。
それでも買う人は買うのでしょうし、私のように数年で買い替えをしていた人間には厳しい時代になっていくのかもしれませんね。
>ダンニャバードさん
アルファードは考えましたが、こちらは去年抽選に漏れてしまいました。今のところ注文再開になっていないので
当分購入は難しそうです。
>特級ジャスミンさん
やはりもったいないですよね。ZXディーゼルなので5人乗りで7人乗れる車が欲しいのですが、ノアやVOXYも注文できず、
アルファードやヴェルファイアも現在注文できないので選択肢が無く困っています。
>まずるさんさん
ありがとうございます。増車しかないかなと考えていますが、保険や維持費の関係で躊躇している次第です。
>BREWHEARTさん
ランクルディーゼルは全く燃費きになりませんでした。250もディーゼルであればあまり気にしなくてもよいと思っています。
アルファードはガソリンの燃費は悪すぎたのでエグゼクティブラウンジのハイブリッドで申し込んでみましたがダメでした。
一番は乗って楽しい車である事。2番目がリセールです。車検で乗り換えを繰り返してきたので今の状況はそれができそうになく
なかなか厳しいですね。
書込番号:25732981
2点
>egucci69さん
ですよね・・アルファードのガソリンが夏に納車されますが、燃費が悪い事とメインで使える燃費の良い7人乗りを探していましたが、
販社からしたら人気車種を短期で複数台購入は縛りがきつくなるのかもしれませんね・・
書込番号:25732991
2点
>今夜が山田たろうさん
燃費求めた7人乗りならBMWのX5かX7の40dが良いですよ。パワーもあるし燃費も良いし。ネットでお調べになってみて下さい。高評価な車だと思います。
書込番号:25733040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>今夜が山田たろうさん
あ…リセール重視なんですねw
リセール重視するあまりに自分の求める良い車に乗れてないんじゃないですかね?
というか夏にアルファード納車されるんですか?
「300維持して7人乗りの車を別途探す方が良いでしょうか?」
ってどういう意味ですか??
書込番号:25733045 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
300ZXから250ZXに乗り換えますよー。
新しいもの好きなので(笑)
300の内装が古く感じますよね新しいの見ると。
っていうのは個人の感想なので人それぞれですが。
エンジンとか燃費とか見た目とかリセールとか、乗車人数とか人それぞれ気にする点は違うんですから乗りたいの買えばいいと思うけど。
うちは完全に300は妻とおでかけようとたまーにキャンプ、アルファードは遠出や子供達とのおでかけようです。
複数台所有出来るのならすればいいし。
ただ私は販社の購入縛りはないとこなので、そんだけ販
社の縛りがキツかったら買いませんが。
まぁ一年の誓約書はありましたけどね。
結論!
こんなとこで相談してもまともな答えは出ない!に1票!
書込番号:25733078 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
アルファードはあまり乗りたくなかったので、悩んでいましたが、確かにそうですね。
販社の縛りがきつすぎるので、今回は見送りたいと思います。
自分の求める車は楽しくてリセールがいい車です。人によって価値観は異なりますが、
SUV 7人乗りかハイブリッド7人のりで両方を満たしてくれる買える車があればよいのですが。
書込番号:25733098
5点
>今夜が山田たろうさん
SUV 7人乗りかハイブリッド7人のりで両方を満たしてくれる買える車ないですからね。
ないものねだりをしてもどうにもなりません。
それに、悩んでいられるということは、差し迫って必要なわけでもないでしょう。
>残価設定で年利5%近いローンを組まされた上 買取店より大幅に安い価格で
何てこと考えると、現金で買えば、リセール相殺されるのでは?
なんてこと思ったり・・・
そんなあなたに、e:HEVのステップワゴンスパーダプレミアムラインがお勧めです。
短期間で手放すなら、そこまでリセール悪くないと思うし。
まぁ、一度試乗されると、驚くと思います・・・
なんてこと言ってる私も、ランクル売ってもらえないので、
なんか新しい車に目移りしているところです。
新型フリードに失望し、シエンタも買えない状況続いているし、
もう、秋に出る、ムーヴでもとりあえず買うしかないかなと追い詰められている?状況です。
書込番号:25733176
2点
私はランクル300を一年点検時に販売店で査定してもらった金額があまりに安かったので買取店で査定してもらいました。
そうしたら買取店の方が230万円高かったので売りました。
その後 ランクル250の抽選に参加しましたが落選した。
購入店以外では来年納車のガソリンならあると言われたが六年だったか八年だったか10年払いのローンを販売店の金利5%で組んでくれたら販売出来ますよ言われたので丁寧にお断りした。
もうトヨタ車を購入するつもりはないです。
さすがに下取りで230万円も損をしてローンで100万円以上損をして買うような車の販売しているような殿様から買おうとは思わない。
ランクル300を買った時は値引きは40万円でしたがランクル250は値引きゼロだと言っていた。なんとかならないのと聴いても無理の一言でした。
トヨタは強気の商売を実施中ですね。
書込番号:25733675
18点
AAの落札金額すでに定価割れしてるそうですね・・・・転売ヤーキャンセル続出(笑)
書込番号:25762769
2点
AAで定価割れしてるのはガソリンモデルですか?
書込番号:25763278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ほんとですか!?
FEより早く納車なんてことあるんですか??
書込番号:25725111 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
すごいですね!
うらやましいです!!
私は、ルーフラックに乗せるボックスとか、セキュリティとか考えていました。
書込番号:25725113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Inarin046さん
凄い
ファーストVXD契約まだですが
ファーストZ.V.が一番で
標準装備が多い
SZXが一番遅い言ってましたが
何が正しい順番かわからないですね?
書込番号:25725148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本当ならダントツで早いですね!!!
私はファーストの納車が落ち着いた9月10月頃と言われております。あー早く乗りたい。
書込番号:25725185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
FEVXDを購入しました。
先日ディーラーの人が
KINTOはFEより納車が早いって
言ってました。
購入者よりリース優先だそうです。
書込番号:25725199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>garage615さん
そーゆー可能性か!
書込番号:25725205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>武蔵ムサシさん
嘘をついてもしょうがないので(笑)
色んな条件が重なりまして!
ありがたい限りです❗
書込番号:25725248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
恐らくその様な順番が普通だと思います!
私のは少しイレギュラーな感じです(笑)
書込番号:25725251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リースではありません(笑)通常購入です!
>garage615さん
書込番号:25725255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい!ファーストより早くて、SEでもダントツで早いので少しビックリですが早く乗れるのは嬉しいことです。>ひのあいさん
書込番号:25725258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スマイルキリンさん
SEのzxでも早い納車は9月とかあるみたいですね!
私のは、色んな条件が重なったためです(笑)
書込番号:25725263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
販社によっては試乗車、展示車枠を販売しているとこもあるようです。
そのためカラーやMOPが自由に選べなかったりします。
ZXはMOPないので色さえ我慢すればお得ですね。
書込番号:25725274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おぉ!最速納車!
いいですね!
私は年内なのか来年なのかも全く分からないと言われています…
書込番号:25725280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もSEZXが今月登録で来月納車です!自分でもびっくりしてます。笑
書込番号:25725647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
資料を見た時、SEは7月以降しか生産がないように記載されてました。(FE8.000台生産終了後にSEが生産開始)
先に生産されてた分があるのか気になりますね。。。
書込番号:25725845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ガソリン545万が高いのか?
と思ってTX-Lの価格を調べたら約418万だったので
原材料高、メーカーナビ、サンルーフ、各種先進装備着けて車格もあがり
そこから無くなった装備を勘案しても妥当か安いなと思いました
もちろん絶対的には高いですけど
つまりお買い得な車だと思いますけど値引きが無いのが痛い!
これが言いたかったです笑
23点
そもそもサーフのシャーシにランドクルーザー風のボディ載せたのがプラド。
今度のはランクルのシャーシを使ってる。
三兄弟にする事で多少なりとも量産効果も狙って少しでも安くしたのかな?
軽自動車ですらワゴンRクラスのターボ車が150万で買えたのに今は200万。
そう考えればデカいサイズでこの額は…
トヨタさん。
高いと思う人向けに、RAV4のシャーシ使ってプラド風のボディ載せてあげては?
書込番号:25720311 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
GA-Fプラットフォーム
・タンドラ
・セコイア
・タコマ
・4ランナー(ハイラックスサーフ)
・ランクル300
・ランクル250
これだけ共通なのに今更シャーシで分類って・・・
書込番号:25720395
0点
>高いと思う人向けに、RAV4のシャーシ使ってプラド風のボディ載せてあげては?
まだ写真しか見ていないけど
新型フォレスターって見た目ランクル寄りのベクトルになってますね
(実物見ないと判らないが僕はあまり好みではなさそう)
RAV4ベースで外観ハコ(角ばって)でマッスルなボディの車有っても良さそうな気もする
(例えばデスカバリー3とか4みたいなスッキリしたワゴンタイプ)
後ろをキッチリ立ち上げれば積載容量もかなり増えそうだし
書込番号:25720449
2点
>RAV4ベースで外観ハコ(角ばって)でマッスルなボディの車有っても良さそう
方向性は違うけど光岡バディがそのものですね!
こちらもびっくりするほど高いですが・・・。
書込番号:25720479
0点
おそらく150と比較して高い高いとおっしゃてる方の大半が、値引きがないから高いと感じているのではないでしょうか。
>カカカククココムムさんのおっしゃら内容はよく理解できます笑
書込番号:25720691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
卵が5年前の2倍ですからね。車が2倍じゃなくて良かった。金利や物価は分かりませんが賃金はこれからどんどん上げてくだろうし、鋼鉄も右肩上がり、もしかして今が一番安いのかも。
しかし乗り出し700万はレクサス買えるぅ。
書込番号:25723474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えんびみさん
ランクルとクラスポ買ってお金無いです。
書込番号:25723667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちょっと違いました。お金も無いけど、乗りたい車を選んでいるだけでレクサスは高級車の引き合いに出したまで。です。皆まで言ってしまいました。
書込番号:25723759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ランドクルーザー250の中古車 (769物件)
-
- 支払総額
- 688.5万円
- 車両価格
- 665.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 789.8万円
- 車両価格
- 774.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 774.9万円
- 車両価格
- 754.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 857.9万円
- 車両価格
- 836.4万円
- 諸費用
- 21.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 708.2万円
- 車両価格
- 690.3万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 688.5万円
- 車両価格
- 665.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
-
- 支払総額
- 789.8万円
- 車両価格
- 774.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 774.9万円
- 車両価格
- 754.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 857.9万円
- 車両価格
- 836.4万円
- 諸費用
- 21.5万円
-
- 支払総額
- 708.2万円
- 車両価格
- 690.3万円
- 諸費用
- 17.9万円











