ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 39 | 6 | 2024年4月19日 06:31 | |
| 495 | 46 | 2024年4月14日 10:55 | |
| 35 | 4 | 2024年4月8日 08:26 | |
| 144 | 13 | 2024年2月18日 22:02 | |
| 38 | 2 | 2024年2月16日 07:45 | |
| 45 | 6 | 2024年1月7日 12:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
先ほど新車注文書交わして来ました。
・ランドクルーザー250 VXファーストエディション
・プラチナホワイトパールマイカ
・ヒッチメンバー
・グラスコーティング
・スカット360(フロント)
・盗難防止機能付きナンバーフレーム
・JAOSフロントバンパーガード(LED付)
・JAOSスキッドプレート3
・JAOSフェンダーガーニッシュTYPEX
・JAOSサイドステップ
・JAOSマッドガード3(ブラック)
・フロアマット(ロイヤル・ファーストエディション)
・サイドバイザー(RVワイド)
・ヘッドライト丸目
・モデリスタハンドルプロテクター(ブラック)
・ガラスフィルム5%
・TVコントロール
合計\8,554,310-. 値引き無し…
最後の最後まで、JAOS か モデリスタで迷いました。
JAOSカタログ見た瞬間『コレ 格好良すぎ❤️』
一目惚れしました。
皆さんはJAOS か モデリスタ で迷いませんでしたか?
書込番号:25704471 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
凄いオプションですね、自分はフロアーマットだけでした、お金持ちですね
書込番号:25704485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
VXディーゼルヒッチメンバー以外MOP有りで契約
メンテパック、ローン、コーティング縛り有でした
ヴェルファイアの時は縛り無しでしたが、割当が少ないようで希望のZXは無しで買えませんでした
書込番号:25704571 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>れくしおさん
やっぱり今回は少ないですよね、アルヴェルより厳しいと思わなかったです
書込番号:25704678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オプションの見積見てて、欲しくないものは外しますが、ドラレコは欲しいのにいい値段しますね。市場価格に比べて。
書込番号:25704921
1点
ドラレコは標準装備のデジタルミラーに内蔵では?
書込番号:25705142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ドラレコは見積に入ってたからカタログ見たら、カタログにもにも載ってました。自分で買ってつけるかな…
書込番号:25705176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
こんにちは。
申し込みをしていた店舗から悲しいお知らせがきました。やはりこれまで取引のある人のみとの事です。
店舗でも2年間で10台程度しか確保できず競争率も高かったようです。
2年後に再申込になるのかなー。
因みに都内のディーラーです。
みなさんの幸運をお祈りします。
書込番号:25676918 スマートフォンサイトからの書き込み
54点
ファーストエディションじゃなければ余裕かと思ったけどそんなこともないのですね。
でも、都内だから?かも?
書込番号:25677011 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
アルヴェルやクラウンスポーツ見てると
すぐに追加枠出てくる様な気はしますけどね
アルヴェルは当社予定の月販の倍納車されてますし
書込番号:25677018 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分の店舗も10台と言って居ました、他の店舗探しては?
書込番号:25677097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
5店舗電話しました
まだ詳細がわからない(一見さんに対するマニュアルぽい)が4店舗
3年以上の付き合い
1年以上の保有
現金一括でも1年は所有権は販社
など教えてくれたのが1店舗
話を聞いていると抽選という名の選考のようです
常連客お得意様その紹介者、ファーストカーであることやその他販社のヒアリングによりお眼鏡に適った人にしか売りませんという感じですね
値引きとか競合なんてもう存在しませんね
営業さんもロボットかAIに代替えされそうです
書込番号:25677910 スマートフォンサイトからの書き込み
39点
取引ある顧客が条件ならかなり緩い条件ですね。
マイ店舗もそうなってくれることを祈ります。
書込番号:25678356 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
プラド好きの妻が120系プラドから新車で4台購入してきた
愛知トヨタの同じ営業所に抽選なら当たり外れに関係なくとにかく抽選に入れてくださいと
申し込みにいきました!
車を買った時の担当さんがすでに退職や栄転でその営業所に居ないのと
車検を通してくれていないと言う理由で営業マンが出てくることも無く
サービスの方に門前払いでした。
車検通してないって3年が来る前に新車に替えてくれって
替えさせてたのはおたくの営業所でしょ??(笑)
同じ営業所で新車で4台買い続けても抽選にさえ入れてくれないです
ごめんなさい無理ですって言われて帰ってきました
なかなか一般人では難しいみたいですね。
書込番号:25678523
43点
自分は一月に営業の人から電話来ました、知り合いが欲しいから一台何とかなりませんか?って言ったら、お得意様しか今回も販売しませんと言っていました、今のトヨタはお客さんより、ディーラーの方が強いですね、明日嫁の車買いに行ってきます、やっぱり付き合いと信用は大事だと思いました
書込番号:25678581 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
さきほど営業の方から電話がありました。4月18日に販売が決まったので購入の意思確認でした。もちろん購入しますと答えました。
営業さんは抽選で・・と言っていましたが、さて私に当たりますかね?ちなみに法人で20年くらい付き合いがあるDです。
書込番号:25679263
13点
私は、車両2台車検をしているディーラーがあるのですが、担当は連絡してはくれるのですが、販売出来るかわからないと言う事でしたので、職場の斡旋でダメ元で連絡してみるとディーラーの紹介その後連絡きて販売してもらえそうな感じになりました。法人通した方が望みがあるのかもしれません。
書込番号:25679312 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
販社によって顧客層が当然違うらしく、トヨタ店は過去ランクル系を取り扱ってきたため、乗り換え希望の方が多いからといってそこまで割り当て台数が多いわけではないようです。
私はネッツで話をしていますが、そもそも購入希望者が少ないらしくほぼ購入できますと言われています。
店舗の規模もネッツ店の中で一番小さく、割り当て台数は4台と聞いています。
どうしても大きい店舗やトヨタ店の方が割り当て台数が多いため、そこに行きがちですが、ネッツやカローラ店の小さい店舗の方が良かったりするかもしれません。
さすがにファーストエディションは、グループ全体で2台らしく激戦ですが・・・。
書込番号:25679855
32点
うちの取引先ではファーストは各店舗5台前後の割り当てと聞いてます。
書込番号:25680065
4点
地上在住ですが、お世話になっているディーラーも枠が限られているとのことで何店舗かに問い合わせてみました。
結論から言うと一見での購入はそもそも難しいようです。ランクル300 アルファード ヴェルファイアが登録後すぐに転売で中古市場に出回ったこと。
それによる販社側のペナルティなどを考慮すると、
あえてリスクのある顧客に販売せずとも選別を行いリスクの少ない顧客に販売すると言う方向性は全く持ってその通りと感じました。
所有権やローンのついては販社ごとに考えが異なるようですが、人気車種についてはユーザーは選ぶ側ではなく選ばれる側になると言う事なんだと理解しました。
ロレックスなどもそうですが、ユーザー自身がそれに相応しいよう信頼を積み重ねていくしかないのだと思います。
批判もあるでしょうが、市場に出回っている未使用車の状況などを考えるとそうさせてしまったのはユーザー側であると認識し、自身がそうならないよう。他者に迷惑をかけないよう努める以外に道はありません。
むしろこのような傾向が続く事で信頼に足る欲しいユーザーに対して供給が進む可能性が高まるわけですから、ユーザーにとっても良い事だと感じます。
書込番号:25681383 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
私は昨日抽選予約(商談予約)の申し込みをしてきました。何店舗か連絡しましたが、販売店によって色々方針が違うみたいなので、何店舗か連絡してみることをおすすめします。あまり期待せず吉報を待ちたいと思います。
書込番号:25682900 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スレ主です。
結局、近県も含めて3店舗訪問しましたがやはりどこも同じ答えでした。当店と取引のある人、さらにプラドかランクルに乗っていた人が条件という販売社もありました。ほぼ門前払いの感じでしたね。取引がある人の中でも抽選があったり、ディーラーオプション、ローン、メンテナンスパック、コーティングの縛りがあるそうです。以上、東京と近県のお話でした。
私の恋は失恋になりそーです。
皆様の幸運を祈ります。
書込番号:25683193 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
先ほど電話があり、ファーストエディションゲットできました。
私の購入店舗では営業マン内の抽選で当たった営業マンが誰に売るか決める方式のようでした。
書込番号:25683858
26点
先ほど担当営業マンと話しましたが
ファーストエディションのみ抽選で
標準グレードは2年間の割り当てがかなり多いらしく
通常販売との事でした。
一応ファーストエディション狙いで
申し込んで外れたらちょっと考えるかな。
書込番号:25686438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>グンタロンさん
確かに思ったよりも金額が高そうなので、
買いたいけど買えないという人も多い気がします。
ちなみに参考までに都道府県を教えてください。
書込番号:25686513
5点
>PEI@さん
九州北部の県です
九州ではおそらく1、2ぐらいの販社だと思います
実績から割り当ては多い様です
あと、抽選とは言え忖度はあるようです
こちらの販社で購入した70を友人は乗ってますが
やはりお得意様です
書込番号:25686812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
本日ディーラーから連絡ありました。4/18発表販売で価格はその時までわからないかもしれないみたいです。ZXファーストエディションを購入できるみたいで20日に来てくださいとのことです。納期は半年から2年後、現在ディーゼル枠は少ないけど、ガソリン枠はかなりあるみたいです。購入条件はまだ決まってないみたいです。転売対策で少しでいいのでローンを組む必要があるかもです。
書込番号:25686900 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
CreativeTrendさんの所に、リークされた価格情報が出ています。
真偽の程は不明です。
これが本当なら、自分的には想定通りって感じです。
ファーストエディションが欲しいけど、競争倍率高すぎて買える気がしません。
https://creative311.com/
書込番号:25688386 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>てらこやさんさん
その情報はディーラーに降りてきている価格と一緒なので間違いないです。
書込番号:25688809
2点
>X35A-MAATHISさん
そうなのですね、ありがとうございます。
スタンダードモデルのZXがコミコミ800万、VXガソリンでコミコミ600万くらいでしょうか。
ファーストエディションだと+50万。
ローンやメンテパック優先とかだと、総額はもう少しかかりそうですね。
書込番号:25689006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>てらこやさんさん
まだディーラーには価格情報全く配信されておりませんのでその価格に信憑性は全くございません。
右往左往しないほうが良いいかと思います。
書込番号:25689227
10点
スレ主です。
思い切って転勤前の今の車を購入したディーラーへ行ってきました。500キロ離れてます笑。
結果から言うと、Kinto なら大丈夫ですよ、、との事でした。色々と考えさせられますね。
ちなみに、 1店舗あたり10台/2年の割り当てとのことです。
書込番号:25689451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>KOMATSU&KOMATSUさん
ディーラーにはもう価格降りてますよ。
リークされた価格そのものです。
書込番号:25689593 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ディーラー担当者に聞いたところ、価格は一切降りてきておらず、誰かの予想ではと言っていました。
しかし、実際はそれも分かりませんので答えは18日の発表待ちですね
個人的には、リーク情報が外れることを願っています
書込番号:25690983 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>けんにーマリンさん
残念ながらこのまんまの価格です。
価格が下りてきていないのではなく18日までは言っちゃだめってことになっているようです。
実際には4日くらいにはディーラーに価格知らされています。
書込番号:25691565
9点
昨日、私にも悲しいお知らせが届きました…。
ファーストエディションは厳しいかもしれないが、ディーゼルZXは買えるリストに入っていると伺っていたので安心していたのですが、店舗の割り当てが予想以上に少なく売れないというお詫びの連絡でした。。。
買えると聞いていたにも関わらず、なぜか買えない予感があり、ラングラー ルビコンを購入したので今回は事なきを得ました。ディーラーの発言を信じて待っていたら、今頃は路頭に迷っていたところです。
4年後の250か300の購入を打診しましたが、どちらも約束は難しいと言われ、Kintoなら乗れるがとの返答。
完全返却のリース契約なんてするはずもありません。
転売屋対策とか都合の良い言い訳を隠れ蓑に、国内より海外を優先しているトヨタが大嫌いになりそうです。
書込番号:25692060 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
VXが販売可能との連絡がありました。18日13時30分から発注できるようです。値段はハッキリと言いませんでしたが600万を超えるような感じです。
書込番号:25694227
3点
3月下旬頃、親族が長年取引のある店舗に行き、ランクル250について話を聞きました。特に話せる情報が無いとのことで、動きがあれば連絡くれることになってるのですが、何も連絡がありません。皆さんの書き込みを見るとすでに抽選に申し込んだ方が結構いるようなのですが、私と同じように連絡来てない方いますか?ちなみに、トヨタモビリティ東京の店舗です。
書込番号:25695080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まさおまさおまさおさん
ヴェルファイア購入の際も同じでしたが営業から連絡があるのは情報が確定、また会社として情報をオープンにしても良い。という通達があってからだと思います。フライングで情報を出しても販売できる台数が少ないので営業にはメリットが無いですからね。もちろんこちらから聞けば支障のない程度の話は聞けましたが。ちなみに嘘か真か分かりませんが価格についてもまだ知らないようでした。
気になるようでしたら担当に電話なりしたら良いと思いますよ。
書込番号:25695129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まさおまさおまさおさん
トヨタモビリティ東京に限らずですが。
殆どの販社は顧客へのアナウンスに関して上層部から“待て”が掛かっている筈です。(とマイDの信頼出来る担当者さんが仰っていたのでそう思っています。)
『抽選に申し込んだ』や『商談予約を取った』はフライングであり、もしもどのディーラーでも抽選や商談予約が解禁されているのであれば、もっと沢山の抽選の可否、商談の可否の情報がSNS等でも溢れている筈です。
つい最近のことですが担当さんによると、会社からの販売方法や販売台数枠などの詳細が、まだ店舗まで指示が降りてきていない、もう少ししたら会社からGOが掛かると思うが、今は待ってくださいとしか。。。。枠が取れるのか、抽選なのか、いずれにしても必ず連絡をしますとも話をされましたので、落ち着いて待つことにしました。買えなかったら買えなかったで諦めることにしています。
ちなみにプラド含め数台購入、保険に車検、メンテナンスパック、その他整備等全てマイDに任せているので悪い顧客では無いと自負しています。250発表後すぐに購入意思の確認をされましたし。
書込番号:25695144 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ボックスストアさん playworkさん
返信ありがとうございます。安心しました。お二人のような優良顧客でもそのような状態なのですね。今動いてるところはフライングということで認識しておきます。
書込番号:25695355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私が10日に書いたことは本当のことです。Dによって顧客への開示方針が違うだけのことだと思います。
書込番号:25695643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>snooker147さん
GXの販売はディーラーによっては販売無しまたは法人販売との事なのですがどうなんでしょう?
書込番号:25695766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まさおまさおまさおさん
私もトヨタモビリティ東京です。
トヨタ資本なだけに、他のディーラーと比較して非常に口が堅い印象がありますね。
情報を持っていそうなのに断固として情報をいただけず、正式発表が決まったら○日までにお越し下さいと連絡するのでそれまでお待ち下さいと言われていました。
ネットやYouTubeで進展のあった方の話を知るほどに、本当は私は買えないのではないか?と不安になっていたのです。
その予感が的中した訳ですが、お詫びの連絡は先日の日曜日と思いのほか早かったですよ。
まだお断りされていないなら、買えるということでは?
私の通っていた店舗は旧ネッツ店ですが、予想していた半分の10台程度しか割り当てられなかったそうです。
プラド顧客をたくさん抱える店舗に、割り当てが多かったと伺いました。
早く吉報が届くといいですね!
書込番号:25695920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ARQ3.2さん
返信ありがとうございます。
そうだったんですか。残念ですね。抽選にすら参加できないなんて…
私のところにはまだ何も連絡がないですが、希望があるというより、ただ無視されてるだけのような気がしてきました。
書込番号:25696131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まさおまさおまさおさん
こちらの販売店ですが2年で10台の枠との事です。ほとんどの方が買えない(私も含めて)状態になっていますのであまり気にされない方が良いですよ。
書込番号:25696145 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>まさおまさおまさおさん
トヨタモビリティ関東圏ですが、この土日で連絡が来るかなと思っていたら本日掛かってきました。
なのでトヨタモビリティ東京の営業さんからもそろそろ連絡があるかも知れませんね!
書込番号:25697718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちら関西ですが、今日ネッツから電話がかかってきてFE以外も台数少ないとか…本当?
トヨタは転売対策で、台数用意するのかと思っていたのですが・・・
70だって台数用意しない→抽選、更に次の生産計画も分からず、カタログ販売のはずが
事実上の台数限定みたいになって、中古車市場では2倍以上の価格に吊り上がってる。
需要に供給できてないから価格が上がる(需要供給曲線)。
また買えないかもと、愚痴が出てしまいました。ではでは
書込番号:25697791
5点
本日、ディーラーから電話ありZX、VX合わせて15台ほどあるみたいです。ファーストエディションは1台、ガソリンは9台あるようです。ガソリンの比率が高いようです。私は、必ず購入したいと思っており、2件のディーラーにお願いしていたのですが、両方とも購入出来るようで、来てくださいと言われました。私の住むとこではそこまで購入の人がいないのかなと思います。2台は購入出来ないので、下取りの値段で良い方に決めようと思います。値段は、まだ分からないとの事です。
書込番号:25698102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ppjaさん
情報提供ありがとうございます。ちなみにどの都道府県なのでしょうか?エリアでも結構です。
エリアによって、抽選にすら進めないところと、抽選無しで買えるところがあるようですね。
書込番号:25698297
1点
>まさおまさおまさおさん
中国地方になります。抽選とは言ってるのですが、営業が売る相手を決めるようです。なので、抽選ではないですね。店舗行くのも予定の空いた日でいいみたいです。都市圏は人口も多いので、購入したい人も多く抽選せざるおえないのかと。人口に対しての割当ではないのであれば田舎の方が購入しやすいかもしれません。
書込番号:25698366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Dから「抽選」と言われて言葉とおりに理解している人がいるようです。宝くじのような「抽選」のハズがありません。D内部で(短期転売などしない)信頼のおける顧客を「選定」して、その人達に「「抽選」で当たりました」と言っているだけです。
「選定」と言ってしまうと「何で自分は選ばれないんだ?!」というトラブルが予想されます。
私の場合は20年ほど付き合っているDがあり、その実績で「選定」されたのかと思っています。
※地方によっては全く違うやり方があるとは思います・・。
書込番号:25698686
5点
>snooker147さん
先日、営業から連絡が来ました。グレードだけを聞かれ、「抽選になります」と言われたのでお願いしました。
これって確定みたいなものですかね?
私も15年以上取引があり、売却、車検、メンテPも全てDにお願いしています。。
発表前後には結果が分かると言っていました。
どうなることやらです。。
書込番号:25698765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
300オーナーです。
おかしな話ですが。
担当には、250への問合せや関心、購入意思を伝えた事はありません。依って発売日も抽選も知らずにおりました。
ところが先日、21時頃に急遽アポ電を頂き、初期ロッドの提案を受け20日に商談の運び。
とても実直で優秀なセールスマンですので、良い案件を根回し頂いたというのが実感です。
脱サラした前任の担当に話をすると、各チャンネルで対応が違うとのこと。
抽選販売を遵守する販社と、割り当てを顧客に振り分ける販社。
拝見した資料を、ここで教示を受けた事に反映すると2年間での割り当ては総数30数台。
300発売時よりも大分多い感じです。
書込番号:25698799
6点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
情報ありがとうございます。
2500キロを超えると重量税がワンランク上がりますね。海外のレビューを見ると2330キロと記載がありました。グレードなどは不明です。
ただ、フレームが違えど、現行が2.1トンからなので、2.5トンまでは行かないかと…。流石に400キロ増は。どうなんでしょう?
総重量の間違いではないでしょうか?というかそう願っています…。
書込番号:25685473 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
同じく海外サイトで「2,566」の数字を見ました。
3眼プロジェクターでしたので日本でいうZXグレードに相当する物だと思います。
ランクル300のディーゼルZXでJBLと寒冷地仕様選択で2,580kgみたいなのであり得なくも無いですね…
書込番号:25685598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ディーゼルプラドTZ-Gが2.3トン程度ですから一気に200kg以上増える計算ですね。
2TR-FEとの重量差が130kg程度ですが今回は8速と6速の差もあるのでもっと差は大きいと思います。それでもガソリン車で2.3トンオーバーですねー。
大丈夫かな?パワーウェイトレシオ14kg/psオーバー。
ファイナルギアをさらにローギアードにするのかな?
書込番号:25685794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
EVは重量がー、タイヤカスがーと叫ぶネット鵜呑みの可愛そうな人達がEV並みに重い内燃機関車には何も言わないという疑問(笑)
書込番号:25691261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ランクル250最新情報
・ボディサイズは全長4920mm×全幅1980mm×全高1860mmと現行よりも大きくなる
・ディーラー向け勉強会は2月でリリース日は3月8日が濃厚(見積もりや価格などは新型クラウンシリーズやアルヴェル、70を見る限りリリース日まで判明しないと思われる)
・デビュー初期に発売されるパワトレは2.7Lガソリン車と2.8Lディーゼルターボとなる(ディーゼルモデルは中身が変わる模様)
※ディーゼルターボハイブリッド車は2025年以降発売となる
・マガジンXによるグレード展開は以下の通り
2.7Lガソリン車
・中間グレード VX
2.8Lディーゼルターボ車
・ベースグレード GX
・中間グレード VX
・最上位グレード ZX
※全て4WDとなる
丸めのヘッドライト、ツートーンルーフ、専用装備などが装備されるFirst Editionも初期限定モデルとして出る
ベースグレード GXの装備内容
・電動パーキングブレーキ[EPB]
・オートブレーキホールド[ABH]
・Toyota Safety Sense
・プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼夜]・自動二輪車[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)
・緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付)+フロントクロストラフィックアラート[FCTA]
・レーントレーシングアシスト[LTA]
・レーンディパーチャーアラート[LDA]
・レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
・アダプティブハイビームシステム[AHS]
・ロードサインアシスト[RSA]
・ドライバー異常時対応システム
・プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
・発進遅れ告知機能[TMN]
・ブラインドスポットモニター[BSM]
・レーントレーシングアシスト[LTA]
・レーンディパーチャーアラート[LDA]
・レーダークルーズコントロール(全車速追従
機能付)
・アダプティブハイビームシステム[AHS]
・ロードサインアシスト[RSA]
・ドライバー異常時対応システム
・プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
・発進遅れ告知機能[TMN]
・ブラインドスポットモニター[BSM]
・パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)
・パノラミックビューモニター[PVM]
・18インチアルミホイール(245/70R18インチタイヤ)
・7インチTFTマルチディスプレイ+LCDハイブリッドメーター
・8インチディスプレイオーディオ(6スピーカー)
・寒冷地仕様
・前方ドライブレコーダー
中間グレード VXの装備内容
・GXの装備を追加
・Toyota Safety Sense
・パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
・レーンチェンジアシスト[LCA][MOP]
・フロントクロストラフィックアラート[FCTA][MOP]
・トヨタチームメイト アドバンスドドライブ
(渋滞時運転支援)[MOP]
・電動パワームーンルーフ
・パワーバックドア
・デジタルインナーミラー
・前後方ドライブレコーダー
・パノラミックビューモニター[PVM](床下透過表示機能付き)
・18インチアルミホイール(265/65R18インチタイヤ)
・ルーフレール(レスオプション設定有り)
・12.3インチディスプレイオーディオ(10スピーカー)
・リヤヒッチメンバー[MOP]
・デジタルキー[MOP]
最上位グレード ZXの装備内容
・VXの装備を追加
・Toyota Safety Sense
・レーンチェンジアシス[LCA]
・フロントクロストラフィックアラート[FCTA]
・アダプティブハイビームシステム[AHS]
・トヨタチームメイト アドバンスドドライブ(渋滞時運転支援)
・可変スタビライザー[SDM]
・電動デフロック
・20インチアルミホイール(265/60R20インチタイヤ)
・ハンズフリーパワーバックドア
・マルチテレインモニター
・12.3インチフル液晶メーター
・ヘッドアップディスプレイ[HUD]
・12.3インチディスプレイオーディオPLUS
・JBLプレミアムサウンドシステム
・置くだけ充電
・ITS CONNECT
・18インチアルミホイール(265/65R18インチタイヤ)[MOP]
書込番号:25596930 スマートフォンサイトからの書き込み
49点
ご苦労さんでしたねー
書込番号:25596952 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>クルマ大好き系TOMASU!さん
中間グレードでも十分な装備ですね。
First Editionは申し込むとして、抽選にハズレた場合、
ガソリンのVXか、ディーゼルのZXか、どちらが正解か悩みます。。。
書込番号:25597060 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
転載するなら転載元書きなさいよ。
creativetrendでしょ
書込番号:25597116 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
皆さんの一番の関心事である価格、これが分かったらええねんけどね。
書込番号:25597169
11点
Twitterとクリトレです
書込番号:25597231 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
SNSでは3月8日発表の噂でしたが、
ディーゼルエンジン不正発覚で、雲行きが怪しい感じになりましたね。
どうなることやら。。。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40376176.html
書込番号:25602264 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
型式認証取り消しにはならなそうなので再発防止策を報告して再開となるんでしょうね。
納期とかには影響あるかもしれませんが、発表は予定通りでしょう。
私の地域のディーラーは抽選とのことなので申し込んでみて結果どうかといった感じです。
スレ主さん報告の通り今月ディーラー勉強会があるそうです。
なので具体的にはそれからといった感じです。
サイズアップで現行プラドユーザーがそのままスライドするわけではないとのこと。
フォーチュナーをハイラックスサーフとして投入も現実味ありますね。
また、エンジンそのものは変わらないと思いますが、アドブルータンクは大容量化してほしいですね。
現状半年毎に補充となっていて、なおかつ点検時期とずれているという・・・。ちょっと面倒です。
書込番号:25605954
8点
丸目はファーストエディションにしかないそうです。
通常グレードは角目のみで30アルヴェルのような3眼なのでアダプティブハイビームがつくそうで、
丸目はアダプティブハイビームの機能はないそうです。
見た目から丸目が欲しいならファーストエディションを買うしかないようです。
書込番号:25618855
2点
>ごんたくんTシャツさん
通常モデルのVXグレードだけ、メーカーオプションで丸目が選択できるといった情報もありますが、実際はどうでしょうかね?
ファーストエディションですが、販売店毎に1台、多くて2台の割当らしいので、かなり競争倍率は高そうです。
書込番号:25618952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
かなり購入は難しそうですね
誰でも抽選ではなくて、本当にランクルが欲しい人に
行き渡って欲しいです、現在ランクル系に乗ってる人
過去に販売店にランクル購入歴がある人の中で抽選
すればいいのにと、個人的に思いますね。
書込番号:25624541
4点
抽選販売とリースのみ
担当さんから連絡がありました
3月8日に記者発表
抽選販売
ここまでは予想していましたが
トヨタカローラ札幌 ではリースのみの販売で「3年、5年のリース」
改造等(ヒッチも含む)は認めない。
トレーラーを持っているので、ヒッチをつけられないならパスです。
書込番号:25626875
1点
なんかそんな条件なら要らないですね。
改造不可とはw
書込番号:25627950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
発売を楽しみにしてる者ですが。
ファーストエディションにはサンルーフはつかないよですか?7人乗り設定とかあるのでしょうか?
(70にサンルーフと7人乗り設定が無かったのには残念だった。)
ファーストエディションと通常モデルの発売日は同時期なのでしょうか?
予想ではどうなのでしょう。
来月にはわかってくるのですがね。
書込番号:25620949 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
GX550は最初は100台抽選なんて話で買えない車になりそうですが250はどうなんでしょうかね…
書込番号:25624384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
今朝、通勤途中の水道橋→飯田橋の線路わき道路でランクル250(白、角目)に出会いました!
残念なのは撮影できなかったことです、、、。
仮ナンバー走行だったのとすぐそばにトヨタ東京本社がありますのでそこへの入庫かもしれませんね。
東京本社は大通り沿いですが、走行した道は神田川を挟んだ細い路地です。
目立たないように走っていたのかな?
大きさ的にはランクル300というより現行プラド的な感じに見えました。フェンダーの張り出しに伴い見た目の安定感はよかったです!
24点
残念
今朝その付近通ったが・・・
書込番号:25476216
1点
>gda_hisashiさん
8:40くらいですね。
検診車が止まっていたあたりで水道橋駅方面から飯田橋方面にむかって走ってました。
書込番号:25476288
2点
youtubeで「ランドクルーザー250 試験走行」の動画が出てますね。
他の情報が、早く出てきて欲しいですね。
書込番号:25476569
4点
>KUMAZIROUさん
「中央道で・・・・」って動画の250ぽいですね。
仮ナンバー、白、角目、ルーフレールあり
今朝見た250そのものでしたよ。
書込番号:25476579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ディーラーでは2月には正式に販売開始かなって言ってました。
でも営業さんはこの車も最初はkinto限定かなって予想してました。
転売禁止が目的なので一定の期間が過ぎたらオーナーさんへ売却できる取決めもあるようです。
試乗車がきたら真っ先に連絡してもらう約束をしましたが、
こればっかりは、試乗車があるのかもわからず、気長な連絡待ちとなる可能性が高いですね。。
書込番号:25574849
2点
仮にキント以外で買えたとしても試乗車が来る頃には受注は締め切ってると思います。
書込番号:25575433 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ランドクルーザー250の中古車 (766物件)
-
- 支払総額
- 694.9万円
- 車両価格
- 676.1万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 715.0万円
- 車両価格
- 685.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 50km
-
- 支払総額
- 984.6万円
- 車両価格
- 965.1万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 878.0万円
- 車両価格
- 859.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 637km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 694.9万円
- 車両価格
- 676.1万円
- 諸費用
- 18.8万円
-
- 支払総額
- 715.0万円
- 車両価格
- 685.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
-
- 支払総額
- 984.6万円
- 車両価格
- 965.1万円
- 諸費用
- 19.5万円
-
- 支払総額
- 878.0万円
- 車両価格
- 859.0万円
- 諸費用
- 19.0万円






