トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(2526件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
180

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 bukiraboさん
クチコミ投稿数:5件

SE-VXGを契約し、実用目的(キズ防止)でリヤバンパーステップガードを付けましたが、先日実車を見る機会がありかなりしっかりした作り(特に現行プラドよりかなりしっかりしたリヤバンパー)でキズ防止の観点からは必要ない印象を受けました、リヤバンパーステップガードはドレスアップ的な目的なのでしょうか、皆様のご意見を伺えれば。

また、ディスプレイオーディオが初めてなんですが、こちらは社外品のリヤモニターの後付けやDVD(外付け?)を再生する事は難しいのでしょうか。少し探してみましたが中々見つけられずご教授いただけませんでしょうか。

書込番号:25726142

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/06 16:47(1年以上前)

アクセサリーカタログのドレスアップタグにあるので実用性を兼ねたドレスアップですね。

DAというかメーカー装着品は基本的に外付けディスプレイはつけられないと思った方が良いです。
が映像入力としてはHDMI入力端子があるのでDVDプレイヤーにHDMI出力あれば映すことは可能ですね。

まあ、HDMI変換できれば大抵は映せるかと。
仕様的に音声も一緒に入力できると思います。

書込番号:25726226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スモーキーブルー

2024/05/06 11:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:21件

カラーについてパールかスモーキーブルーで迷っております。
スモーキーブルーを実際に見られた方いらっしゃいますか?
光沢感が強いのか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25725839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
garage615さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/06 14:52(1年以上前)

晴れの日

書込番号:25726099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:21件

2024/05/06 16:38(1年以上前)

写真ありがとうございます!
やはり動画やカタログとは少し違って見えます。
非常に参考になりました!

書込番号:25726219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/05/07 08:04(1年以上前)

>garage615さん
ヤリスクロスとかでもこの色ありますよね!
カッコいいです!

書込番号:25726806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/07 12:49(1年以上前)

>みかえるくんさん

ヤリスクロスはグレイッシュブルーというカラーなので、似ていますがスモーキーブルーとは違う色になりますね。

書込番号:25727034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/05/07 13:35(1年以上前)

>sauna1126さん
そうなのですね!ありがとうございます!

書込番号:25727061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/07 20:13(1年以上前)

私も悩みましたが、パールホワイトにしました。ただ、海外の動画でスモーキーブルーがオフロードを走るのを見た時、一瞬変更しようかと迷いました。
ただ、海外のスモーキーブルーは、屋根はホワイトのツートンカラーでした!

書込番号:25727426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2024/05/06 09:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:9件

https://www.instagram.com/reel/C6gJrcVSPO1/?igsh=MXFmeHk3d2J3cHlvZw==

書込番号:25725721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2024/05/06 09:41(1年以上前)

このタイヤサイズ分かる方、教えて下さいませ。

書込番号:25725723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/06 10:20(1年以上前)

銘柄は、YOkOHAMAのジオランダーX-ATですね〜。
ホイールのサイズが18インチとなっているので、タイヤサイズは18インチで間違いないですね。詳細サイズまでは動画から確認出来ませんでしたが、JAOSの展示車で履いていたTOYOのオープンカントリー275/70よりはタイヤ厚が薄そうなので、275/65r18か285/65かと推測されます。
ちなみに自分は285/65r18インチを購入予定してます。

書込番号:25725761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/06 10:38(1年以上前)

追記ですが、標準サイズが265/65r18なので、285/65にサイズアップする場合、ボディへの干渉有無等について事前に購入店へ確認するつもりです。参考まで。

書込番号:25725783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/05/06 11:00(1年以上前)

sauna1126さん
ご回答ありがとうございます。

自分も285/65r/18かなと、かなりカッコ良いですよね!

書込番号:25725810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/07 17:21(1年以上前)

この画像のタイヤサイズ気になりますよね。

私もタイヤ、ホイールを色々見て悩んでます。
JAOSの展示車で275/70/18でオフロード等では内側が干渉する可能性があるとJAOSの方に聞きました。
285、275はリフトアップ必須?になりそうです…
ホイールも純正+60となかなかノーマルフェンダーで選択肢が少ないようです。
納車されてから判断しようかと、色々と候補だけは考えてます。

書込番号:25727250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/07 18:50(1年以上前)

ミヤちゃん250さん

会場に行かれたんですね、裏山です!
私は仕事の為行けませんでした。
オフでは干渉の恐れですか、貴重な情報ありがとうございます!
私の友人はSEZX納車街ですが、街乗りしかしないからグッドリッチAT275/65r20履くと息巻いてました笑

書込番号:25727334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/07 20:46(1年以上前)

質問にあった。画像のタイヤサイズが
コメントされてましたよ。
275/70/18ノーマル車高と。
あれだけ走れたら私は十分です。

書込番号:25727477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/07 21:39(1年以上前)

>ミヤちゃん250さん

JAOSの展示車と同じタイヤサイズなんですね!
厚さが違うように見えるのはM/TタイヤとA/Tタイヤの違いなのですかね。
A/Tタイヤならもう少し余裕ありそうですね。
さすがに285/70r18はノーマル車高では厳しいですかね?
迷いますね〜。

書込番号:25727538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/08 07:46(1年以上前)

ミヤちゃん250さん

私もコメント見ました!
ノーマルであの迫力、私も充分です笑!
ホイール含め検討しまーす!

書込番号:25727810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/05/08 18:09(1年以上前)

ミヤちゃん250 さん

スレとは違いますが、展示会のジャオスの車両のルーフスポイラーはブラックだったと思いますが、実際に見られて印象はどうでしたでしょうか?
違和感なく、ブロンズのカラーにマッチしてましたでしょうか?
主観で構いません、感想を教えて頂ければ幸いです!

書込番号:25728332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/08 20:43(1年以上前)

ごめんなさい。jaos モデリスタにあまり興味なく
タイヤ、ホイールのクリアランスしか見てなかったです。純正250zxばかりみてました。

書込番号:25728501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ファーストエディション製造台数内訳

2024/05/02 07:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:11件

ファーストエディションは限定8000台となっていますが、ZX・VXD・VXGがそれぞれ何台ずつ製造されるのかご存知の方はいらっしゃいますか。

書込番号:25721170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/02 07:59(1年以上前)

それを知ってどうするの?

書込番号:25721185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:11件

2024/05/02 10:20(1年以上前)

ZXの抽選を申し込んでおり、どの程度の割合なのか気になってしまいご質問をさせていただきました。
忖度抽選らしく十中八九当たらないとは思いますが、万が一ということがあるかもしれませんので…

書込番号:25721280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/02 11:09(1年以上前)

結構たくさんの店舗回ってきた感じですが、
誰もわからないので
ZX1500台、VXD2500台、VXG4000台と予想します(笑)
FEのZXが最初から割り当てがないと言われる所が多かったです。

書込番号:25721308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:180件

2024/05/02 12:51(1年以上前)

全体内訳が判った所で抽選には何も影響しないよ?
全体の内訳が判った所で、最寄りの販社の確保台数次第だし。

書込番号:25721406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/05/02 13:13(1年以上前)

特級ジャスミンさん

素晴らしい予想ありがとうございます。
やはりVXGが多く生産され
ZXの生産は少ないのでしょうね(-_-;)

営業の方も実態は分からないが、それぞれ2500前後生産されるのではないかとのことでした。

最後まで答えは分からないかも知れませんが、なんかワクワクしますね。

書込番号:25721435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/05/02 13:21(1年以上前)

特級ジャスミンさん

素晴らしい予想をしていただきありがとうございます。

やはりVXGが多く生産され、
ZXの生産は少ないのでしょうね(-_-;)

営業の方も実態が分からないと話していましたが、それぞれ2500台前後生産せれるのではないかとのことでした。
あくまでも個人的見解だそうです。

購入することはできないと思いますが、なんかワクワクしてしまいますね。

書込番号:25721447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


driver777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/06 22:16(1年以上前)

解決済みですが、自分がお世話になってるいる販社に割当台数を聞いたのでその台数から算出してみました。
ZX DSL 1,380台
VX DSL 1,600台
VX GAS 5,020台
になります。
販社によって割当台数も違うと思いますんで、予想程度と考えてもらえればと思います。

書込番号:25726548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/05/07 07:53(1年以上前)

driver777さん

予想していただきありがとうございます。
確かにSEZXの生産台数が少ないということが、他の口コミに多数書かれている通りFEZXもかなり少ないのでしょうね!
私は忖度抽選組なので確実に手に入らないと思います。

書込番号:25726796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

残価クレジットの一括返済について

2024/05/01 16:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

初めての投稿です。
よろしくお願い致します。

抽選参加条件に残価クレジットが含まれていたため、設定をして注文を致しました。

一括返済の時期の縛りについては特にないとのことで直ぐに一括返済をする予定なのですが、手戻り金利が何%か分かる方いらっしゃいますでしょうか?

トヨタファイナンスやディーラーに伺ったたのですが、まだ納期も不明な状態なのでその時にならないとわからないとのお返事でした。

資金繰りの参考に知りたいのですが、
実際に残価クレジットで購入された方で、契約書に記載の割合を教えていただける方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25720410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/01 16:45(1年以上前)

>あこがれのランドクルーザーさん

こんにちは、>設定をして注文を致しました。
この場合、注文書は売買契約とみなすことができます。

残高一括支払いも契約通りに支払うべきです。
あるいは、分割出払うか。

書込番号:25720463

ナイスクチコミ!3


ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/01 16:49(1年以上前)

>あこがれのランドクルーザーさん
条件が残価のみが厳しいですね。3年残価で確か66%になります。残価以外の分を頭金マックスで入れても約1万弱は払い続ける事になりますが残価期間の縛りがなくてすぐ繰上返済返済できるのであれば、初月の1万弱の支払いのみで、金利も1ヶ月分のみであとは返ってくると思います。例えば金利が40万であれば39万は返ってくるということです。
ただ、トヨタファイナンスやディーラーがわからないということがおかしいですね。納期がわからないから?グレード事に計算したらわかるはずなのですが?

書込番号:25720469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/01 17:17(1年以上前)

それを言い出せば、所有権を手にして転売するのかと疑われますよ

300型は近年サイコーの当たり玉だから

書込番号:25720507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:180件

2024/05/01 17:34(1年以上前)

>まだ納期も不明な状態なのでその時にならないとわからないとのお返事でした。

それは当然でしょうけど、仮定でn月に納車されたらn%とか出せるはずだけどね。

誓約書では一括返済については触れてないんですかね。

書込番号:25720534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 18:00(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

ちょっと説明がわかりにくくてスミマセン💦
一括返済については、1年縛りなどなく直ぐにしてよいとディーラーからお許しは得ています。

トヨタファイナンスの一括返済のQ&Aのなかで、

戻し手数料=未払の割賦手数料×所定割合

と説明があります。
その所定手数料が何%なのか知りたいのです。

トヨタファイナンスに電話で確認したところ契約書の右下に記載があるとお返事をいただきました。

ただ当方は、新車注文しただけで、契約書を交わしてない状態です。そのため確認ができないので、実際に手元に契約書があり所定割合の記載のある方に教えていただきたかった所存です。

ネットで調べると、数年前のブログが数件ヒットするのですが、おおよそ70から80%でした。

ディーラーに確認したところ、一般論として、昔は70%くらいだったが、最近は100%のことが多い。ただ、ランクル250についてはまだわからないと言われました。

仮に100%だとトヨタファイナンスさんは商売にならないと思うので、蓋を開けたら凄く低い%だと嫌だなと思って質問させていただきました。

長文ですみません

書込番号:25720578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/01 18:16(1年以上前)

>あこがれのランドクルーザーさん
新車注文書=契約書になります。
新車注文したということなのに新車注文書はないのでしょうか?それであれば注文していないような。
今、出先なので帰ったら見て見ます。

書込番号:25720606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/01 18:16(1年以上前)

>あこがれのランドクルーザーさん
ディーラーに聞くか、ローン契約書見るのが確実だとは思いますが、ローン契約書は恐らくまだですよね。
うちのディーラーは最近はアドオンでは無くなったと聞きました。今回のランクル250も早期解約時の所定割合はかからず、借りた期間の金利だけだそうです。
私はいつも色々優先して頂いてることもあるので、特に解約予定はないですが。縛りもローンくらいでした。

書込番号:25720608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 18:22(1年以上前)

ありがとうございます。

下取車を入れるのですが、まだ仮の金額のためなのか注文書には所定割合の記載がないです。

というかそういう欄が見当たらないので、原則100%という意味なんですかね?

もしご自宅でご確認できましたらどうぞ教えてください

書込番号:25720610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 18:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

つい詳しく調べずに、残クレ購入を決めてしまったのですが、後になってアドオン方式や払い戻し金の仕組みが怖くなってしまって質問させていただきました。

もし、全額戻るようなら嬉しいのですが、目減りする場合は授業料と思うようにします(泣)

書込番号:25720614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 18:28(1年以上前)

アンカーがつけれてなかったです。
スミマセンm(_ _)m

書込番号:25720618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/01 18:39(1年以上前)

ランクル250でのトヨタファイナンスからの借入です。但し残価ではなく通常の借入です。借入については購入条件でした。早期完済時の所定割合ですが100%でした。ご参考に。

書込番号:25720630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/01 18:42(1年以上前)

ちなみに金利は驚きの7.8%でした。借入が少ないので敢えてそこには触れませんでした…

書込番号:25720633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/01 18:44(1年以上前)

>あこがれのランドクルーザーさん
注文書には割合は書いてないですね。スレ主さんと同じでそういう欄自体ないですよ。残価設定の場合、金利は借りた期間だけだど、ディーラーは言っていたので、初月分が金利とられるだけで後は精算して全額帰ってくると思います。

書込番号:25720638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 18:45(1年以上前)

>ボックスストアさん

画像までアップしていただき、ありがとうございます。

残クレも100%だと嬉しいなぁと思いつつ、ファイナンスさんからの連絡を震えて待ちます(笑)

書込番号:25720641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 18:49(1年以上前)

>ppjaさん

ありがとうございます。

ランクル250発表直前に担当が変わってしまい、抽選当日が初顔合わせでした。

結構、寡黙な方でこちらも緊張してしまい色々確認しわすれてしまい、今になって担当を質問攻めにしている次第です(笑)

ただ、回答に詰まることも多いので、掲示板でも質問させていただきました。

書込番号:25720648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/01 19:36(1年以上前)

>あこがれのランドクルーザーさん
リセールがいいとはいえ、これは不安ですね。
新車は現金一括でしか買った事がないので
なんのアドバイスもできませんが、
何か安心する情報が欲しいですね!
事故ったらホント最悪ですので、保険は必ず
車両を入れることをお勧め致します。

書込番号:25720698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/01 19:57(1年以上前)

>あこがれのランドクルーザーさん
同じトヨタファイナンスでも金利や所定割合は販売会社によって設定が違います。
所定割合が何%かはその販売会社が設定しているので聞けば分かると思います。私は2社で2台契約しましたが、1社が100%もう一社は70%でした。
手数料の計算はQ &Aの通り
100%の場合は1ヶ月分の金利のみ。
70%なら1ヶ月分の金利+残りの支払い金利×(100−70)%なので早期返済手数料は数十万になると思います。
上の場合はそのまま1ヶ月分の金利なので数万円で済むのでそのままでいいと思います。
下の例の場合は支払い回数を最短に設定し、限界まで頭金を入れれば金利の総額が減るので手数料も少なくできます。

書込番号:25720722

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 20:05(1年以上前)

>GarageHouse欲しいなさん

そうなんですよね、今はrav4乗ってるのですが、ランクルは車体価格が全然違うので、盗難、事故ともに心配です(^_^;)

書込番号:25720731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 20:09(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん

返信ありがとうございます。

ディーラーの担当に確認しましたら、

前までは70%とのことですが、今は100%ではないかとのことでした。不確かな情報で申し訳ございません。

と返答がありました(笑)
悪い人ではないと思いますが、あまり物をを知らない担当なので先が心配です(^_^;)

書込番号:25720736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 20:57(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

皆様のケースと私のケースが一緒ではないと思いますが、とりあえず不安がなくなったので一旦解決済みにさせていただきます

書込番号:25720790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/06 06:24(1年以上前)

>あこがれのランドクルーザーさん
初めまして。
250の購入おめでとうございます!

解決済みですが、正確に回答に行きつかれていないように見受けられましたので、コメントさせていただきます。

まず、ディーラーの担当者は即刻変更してもらってください。
自社が斡旋しているローンの戻し金利なんて、調べたらすぐわかるはずですし、それを調べてもいない感じに見受けられます。単なる怠慢です。

正確な情報は、>ボックスストアさんがアップされている契約後に発行される書面にて同様に確認可能ですが、受け取られていないでしょうか?

あるいは、契約後であれば、癪かもしれませんが、トヨタファイナンスに直接問い合わせされても良いかもしれません。

私の過去の経験では、残価設定ローン(月払い)であれば、70%。後に説明いたしますが、残価据置ローン(頭金支払ったら、据え置き期間満了まで支払いなし)が100%でした。

また、残価設定ローンの解約時の70%の計算は>アホなの?IQ123さんのご説明の通りです。

資金に余裕がおありでしたら、残価据置払い(2回払い)にし、限界まで頭金入れて残債50万円、100万円等にしてもらうのが、最も金利が低くて済みます。

販売会社によっては、「残価設定ローン(毎月払い)」よりも「残価据置払い(2回払い)」
の方が金利を下げているところもあります。

また残価据置は解約時戻し金利も100%(経過分は除く)であることから、ディーラーの実入が少なく、積極的に案内していないようです。

書込番号:25725561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/06 15:13(1年以上前)

>AYA PAPAさん

ご回答ありがとうございますm(_ _)m

契約書(新車注文)には、所定割合の記載はございません。
記載欄もないような様式になっております。(見づらい画像で申し訳ないです)

だいぶ前からここのディーラーでは所定割合という概念がなくなったのかもしれないですね…

休み明けにでも再度確認してみます。

担当の変更についてのアドバイスありがとうございます。前任の担当がめちゃくちゃ酷くてクレームを入れたのですが、その際に大事になってしまったので少し様子を見てみたいと思います(^_^;)

書込番号:25726121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/05/08 17:26(1年以上前)

お騒がせしてスミマセン。

ローンの契約書がWEBであったことを失念しておりました。

そこに所定割合100%と記載がありました
ご親切にご回答いただきました方々には大変申し訳なく思いますm(_ _)m

ついでに支払い開始が令和7年3月と記載があったのですが、つまりこれは納期ということですかね?

ディーラーは教えてくれませんでしたがこんなところに書いてあるなんてって感じです

書込番号:25728300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハブリングについて

2024/05/01 15:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

ランドクルーザープラドに履いていた社外アルミホイールをランドクルーザー250に移植したいと思っています。
プラドに履いていた社外ホイールのハブ径φ106.1-ランドクルーザー250のハブ径φ95
上記用のハブリングを探しているのですが見つかりません。
どなたかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25720383

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2024/05/01 15:48(1年以上前)


スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 15:53(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

助かりました。

書込番号:25720398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件

2024/05/01 16:11(1年以上前)

お持ちのホイールのインセットがわかりませんがプラドのノーマルホイールは7.5+25、250は7.5+60と差があります
オーバーフェンダーが必要になるかもしれません

書込番号:25720414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2024/05/01 16:24(1年以上前)

>racing68さん

>ランドクルーザープラドに履いていた社外アルミホイールをランドクルーザー250に移植したいと思っています。

250ってハブボルトM14じゃなかったですか
150はM12ですよねホイールのボルト穴径は大丈夫ですか





書込番号:25720432

ナイスクチコミ!6


スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 16:31(1年以上前)

持っている社外アルミホイールはレイズのTE37XTRで17インチ8J+20になります。
46.3mmほど外に出る計算なのでJAOSのオーバーフェンダーを装着するか悩んでいます。
ボルト径のM14は大丈夫で、心配ないのですが、17インチなのでキャリパーに当たらないか心配しています。
ランクル300にたまに17インチ履いている人いますが、だいたいスペーサーつけてリフトアップしていますよね。

スペーサーやワイトレはなるべくつけたくないです。

書込番号:25720442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/01 17:52(1年以上前)

46.3mmほど外に出る計算なのでJAOSのオーバーフェンダー・・・

あれ片側1センチワイドなだけ。
36.3mmはみ出しますがヤバい人に思われます(笑)

書込番号:25720563

ナイスクチコミ!2


スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 17:58(1年以上前)

>mikeymikey77さん
ツラから46.3mmはみ出るんじゃなくて、もともとが内側にだいぶ引っ込んでるんで、オーバーフェンダーつけてちょうどツライチくらいになるはずですよ。

車の構造理解してますか?

書込番号:25720575

ナイスクチコミ!6


yu_goさん
クチコミ投稿数:16件

2024/05/01 18:00(1年以上前)

恐らく17インチだとキャリパーに干渉してくるかと思います。
300に17インチ履いている方は、オフセットをマイナスに振って、ワイトレをつけて
ホイールの口径からキャリパーを出しているのだと思いますよ。
かなり怖いカスタムですね。

書込番号:25720577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 18:11(1年以上前)

>yu_goさん
そのカスタムするとタイヤが変摩耗して外側がやけに早くすり減っちゃうんですよね。

書込番号:25720598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/02 07:16(1年以上前)

>racing68さん

車の構造じゃなく文章理解力だったな(笑)

書込番号:25721157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:617〜1148万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (752物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (752物件)