ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 7 | 2024年11月6日 19:00 | |
| 16 | 8 | 2024年11月6日 14:55 | |
| 5 | 1 | 2024年11月6日 12:11 | |
| 287 | 24 | 2024年11月6日 09:54 | |
| 97 | 13 | 2024年11月5日 23:57 | |
| 1 | 2 | 2024年11月5日 17:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ランドクルーザー250に買い替えましていつものガソリンスタンドで初めて機械洗車をお願いしました所、フロントガラスの角度が急で機械が止まってしまうのでできないといわれてしまいました。ベンツGで何度も止まってしまうとの事でした。
行きつけのガソリンスタンドが古い機械なので、他の新しい機械洗車では可能なのでしょうか。
皆様も機械洗車で断られたことはありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
8点
”他の新しい機械洗車では可能なのでしょうか。”
何処のスタンドの洗車機は、どこのメーカーの何と言う型番か知ってる人は少ないんじゃないですかね ? !
ましてや、洗えるかどうかも判らないし・・・
書込番号:25940562
2点
確かに、機種によっては洗車できない車種にランドクルーザーと名指ししているのもあるようです。理由はわかりませんが。
書込番号:25940592
![]()
2点
エネオスの門型洗車機にランクル300が入ってるのはよく見かける。
書込番号:25940759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ごんたくんTシャツさん、お返事ありがとうございます。
機種によっては機械洗車できないものがあるのですね。他のガソリンスタンドでも聞いてみます。
じゅりえ〜ったさん、お返事ありがとうございます。
エネオスの門型洗車機で洗車できた方もいるのですね。エネオスに行って相談してみます。
ランドクルーザー250に買い替えて機械洗車できなくなるのかと早合点してブルーになっておりました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25941282
3点
〉エネオスの門型洗車機で洗車できた方もいるのですね。
あくまでも300の話です。
巷に出回り始めた頃なので、新車をいきなり入れるんだ…と思ってました。
兄弟車とはいえイケるかは不明。
〉フロントガラスの角度が急で機械が止まってしまうのでできないといわれてしまいました
昔のハイエースなどの長方形なスタイルでも洗えたしミニバンのような垂直に近いテールゲートも屋根洗ったブラシで結構下まで洗えますけどねぇ。
高そうな車はキズ付いたとか因縁つけられると面倒だからなんじゃないですか?
書込番号:25941579 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
近くのシェルで普通に洗車機通してますよ。
もう5回くらい洗いましたが、
確かに初回の時フロントガラス前で20秒くらい洗車機が止まった事をおぼえています。
2回目からは普通に作動してます。
洗車機のソフトのアップデートとかあるのかもしれませんね。
知らないですけど。
書込番号:25942951 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
じゅりえ〜ったさん、ありがとうございます。
ハイエースで行けるならチャレンジしてみます。ありがとうございます。
tagewnさん、ありがとうございます。
普通に洗車機がりようできるのですね。他のガソリンスタンドにもあたってみます。
皆さま色々教えていただきありがとうございました。
書込番号:25951826
0点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ZXファーストエディションに乗っています。
シフトダウン時、2速から1速で振動(音はしない体に伝わる)がしディーラーに見てもらったところメーカー保証でミッションの交換になりました。
しかし、交換しても症状が緩和しただけで完全には治らないとのことで他の250も若干振動が出ていると言われました、2.8D 8ATです。
皆様はこのような症状出ているのでしょうか?
書込番号:25938453 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>yoshi kさん
質問に質問で返して申し訳ないのですが、パドルシフトで強制的に2−>1ダウンした時、ということでしょうか?
書込番号:25938549
1点
>あんぱん刑事さん
シフトダウンはブレーキを踏んで減速し停車しようとした時です。
書込番号:25938673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yoshi kさん
今日意識的に気にしてみたのですが、特に何も感じられませんでした。参考にならなくてすみません。
書込番号:25939532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あんぱん刑事さん
ありがとうございます。
書込番号:25939621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yoshi kさん
本日、言わんとされていることがわかりました。
特に緩やかに減速しているときにゴゴゴっとなりますね。懐かしのMT車を思い出しました。MT車でクラッチをつないだまま減速した時、シフトと速度が合わなくなった時点でおこるアレな感じです。緩やかな減速中に2速を引っ張りすぎて、速度とシフトが合っていないタイミングがあり得るんですかね。PDAなどのシステムによるブレーキ介入、燃費、エンジンブレーキ、停止しない場合の速度回復など何を参照しているかわかりませんが、今の車って複雑に色々と考えていそう。走行モードによって違ったりもするのかもしれません。
ミッション本体というハードウエアの問題というより、ソフトウエア(制御側)の話なんじゃないのかな、というのが印象です。なので、ミッション交換しても変化なさそうだなぁ、と思いました。
書込番号:25940946
![]()
3点
>あんぱん刑事さん
やはりそのような症状があるんですね。
自分の車に載っていたミッションはかなり症状でていて他のミッションより劣ると言う結果がでたといわれました。
ミッション交換後そのままだと振動は治らず
その後の学習走行を積み重ねることによって振動が軽減に向かうらしです。
整備士がミッションメーカーに聞いたところ変速をスムーズにするために若干の滑りをもたせているとのことで多少の振動は治らと言われたとのことです。
自分で他の250を乗って振動を体感したわけでわないので本当に他の車も症状がでているのか納得がいかなかったので...
書込番号:25940993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はgx5月納車で6000kmぐらいはしってます。
同じ症状の方がいて安心しました。ディーラーにはとりあえず様子見てくださいと2回断られたました。
よろしければ詳細教えてください。
書込番号:25951546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ハンバーさん
整備士同乗して試走して症状確認、結果ミッション
トルクコンバータ、コンピューター交換
3週間預けて学習走行したけど症状はゼロにならすです
最初よりも緩和して終わりました
症状の度合によって対応が変わるのですかね。
書込番号:25951559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
VXガソリン納車済みで純正ホイールにYOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 G018を組み換えようと思っています。
250のカタログ表記だとT265/65R18 122/119Sが干渉もなく組み換え可能のようですが、
リフトアップなしでタイヤを大きくしたいです。
LT265/70R18 124/121Sは組み換え可能でしょうか?
純正ホイールにカタログ表記より大きいタイヤを組み換えている方(メーカー問わず)、是非アドバイスお願いします。
書込番号:25951315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サイズ的には265/70R18もOKですし275でも行けたかと思います。
が、ジオランダーA/T4の適用リム幅が7.5インチに適用するのが265/70R18のみのようですね。
無理せず入るのか確認してみたらいいと思います。
また、タイヤサイズもそうですが、アウトラインホワイトレターとなるのは265/65R18,275/65R18のみとこれまた悩ましいですね。
リム幅が適用可能なら275/65R18がいいんじゃないでしょうか?ホワイトレターで外径も大きくはなりますし。
書込番号:25951391
3点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
まもなく納車でSUVは初めてです。乗り込む時にサイドステップに足をかけてから乗ると思うのですが、数年するとキズだらけになりますか?サイドステップのステンレス製カバーがあるのでそれを購入しようかと考えています。カバーなど買わずにキズが気になり始めたらその部分を交換すればいいのか。その程度じゃリセールに影響ないよとか知っていることを教えてほしいです。
書込番号:25947242 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
乗り降りせず ガレージで保管しておけば大丈夫では!?
書込番号:25947372 スマートフォンサイトからの書き込み
57点
ステップは普段は外して売るときにつければ大丈夫です。
書込番号:25947397
29点
>ごんたくんTシャツさん
自分も小さな傷も気にするタイプの人ですが、サイドステップに関しては諦めています。
ステンレスのカバーなどをつけると滑って危ないですしね、買っても大して高いものでもないでしょう。
どうしても保護したいならプロテクションフィルムなどどうでしょう、凸凹でも貼れるフィルムがあるかどうかはわかりませんが
リセールに関しては、ガソリンなら輸出なので少々の傷は影響しません。
ディーゼルなら国内なので影響があるかもしれません。
書込番号:25947402
![]()
6点
リセールに影響するにしても新品部品に交換する費用以上に下がる時だけやれば良いんじゃないですか?
そこまで査定明細見せてくれるのか分かりませんが。
書込番号:25947442 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
納車時に新品のステップはすぐに外して、車を売却するまでは中古品のステップを付ければいいんですよ。
書込番号:25947450
14点
本来この手のRV車で、たかだかサイドステップのキズ程度を気にして乗るのが間違い。
ま、街乗りメインのナンチャッテRV乗りなんですね・・・ (-_-メ)
それ以外に飛び石やドアハンドル付近に付く爪の傷もこの先気になってしょうがないでしょうね (笑)
書込番号:25947464
31点
>街乗りメインのナンチャッテRV乗り
それ言いたいだけでしょ?
書込番号:25947506 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
この手のRV車で、ガンガンオフロード走る人
どんだけいるのでしょうね。
というか、走るところ公道でほとんどないのでは。
なんちゃってというか、それが当たり前で、
オフロード走る人が異端児とか。
知りませんが、また、いつもの誰かに文句言われるかな。
失礼しました。
書込番号:25947584 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ガラスのショーケースに入れて飾っておきましょう。
書込番号:25947585
31点
>ごんたくんTシャツさん
私身長172cm、別に足も長く無いんですがプラドの時も250もステップに足を掛けて乗り降りした事が無いです。リフトアップしなければステップを使わずに乗れるのでは?
ハイエースは250よりずっと座面が高いのですがやはりドア元にあるステップは使わずにグリップ掴んでよいしょしてます。
後部座席に乗り降りする子供はステップに足を掛けてますが、汚れる事はあっても目立つような傷はありませんでしたし、査定に影響するとか無いと思いますよ^_^
ステンレス系の物は逆にエッジ部分が擦れて傷になったり跡が残りやすいんじゃないでしょうか。
書込番号:25947693 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
貧乏性でしょうか?
土禁にしたらどうですか?
靴を取るのにマジックハンドで
やってる人いないと思うけど
傷が付くのは当たり前なので気にしない方が
書込番号:25947719
13点
ステンレスなんか貼れば余計に傷が付いて気になる
傷がきになり出したらステップを交換すれば良いかもよ
ステップならギリ自分で交換出来るからね
書込番号:25947770 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>バニラ0525さん
異端児ですみません
書込番号:25947816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ごんたくんTシャツさん
車なんて所詮消耗品。
走ってなんぼ、、乗り倒してなんぼ
傷とか,走行距離等気にして乗って楽しいですか?
リセールで車選ぶ方も沢山いますが‥。
金を気にするなら、税金等維持費が安い軽お勧めですよ。2年程度で乗り換えればどうでしょう
書込番号:25947833 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ごんたくんTシャツさん
>茶風呂Jr.さん
簡単にとりかえれるパーツみんな中古で買って、売る時みんな新品に戻すの良いですね。
書込番号:25947836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ビニールテープなどでラッピングすれば、
売るとき剥がすだけ。
テープが汚れたり破れたら剥がしてやり直し。
例
ニチバン 養生テープ フィルムクロス テープ
50mm×25m巻 半透明
書込番号:25947837
4点
>無知なので教えてさん
失礼しました。
言葉が過ぎました。
訂正します。
異端児→少数派
よろしくお願いします。
書込番号:25947840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>走るところ公道でほとんどないのでは。
>なんちゃってというか、それが当たり前で、
>オフロード走る人が異端児とか。
悪路を走れる車を、ピカピカにして公道しか走らない人の方が多くて当たり前なのですか?
なんでこの車選ぶんでしょうね。
リセール気にして本領発揮できない(しない)のもつまらないですね。
私は、たまに山とか悪路な場所に行くけど普段使いもしたい。
そんな方が乗ってるのだと思ってました。
250系のポジションは70系と300系の中間に位置し、生活と実用、高い悪路走破性と扱いやすさの両立でどんな道でも誰にでも扱いやすく、そして楽しめるクルマであるという位置付けなんだそうです。
https://www.webcartop.jp/2024/04/1341938/
知り合いはこんな車はもったいないと言ってジムニーで悪路走破してますけど。。
書込番号:25948331
4点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
遅れるとは聞いてません。
まだまだ先だけど‥‥。
因みに、『遅れてる。変わらない。早くなった』と聞いて、何か出来るの?意味あるの?
納車楽しまに待ちましょうよ
書込番号:25876702 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
先日の台風で全工場停止した影響とか?
書込番号:25876850
6点
>parproさん
私もSE VXDです。
予定では8月中でしたが、最新では9月末ごろに修正されております。
1ヶ月遅れた明確な理由は分かりませんが、気長に待ちます。
オプションを多数オーダーしてますが、それとは関係無さそうでした。
書込番号:25877021 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>parproさん
Xのポストでは納車が延びたとの話題が多数ありますね。
実際に同僚のところにもDラーから連絡があったそうで最大で三ヶ月程ずれ込むとのこと。
担当者に理由を尋ねたけど「理由は正直自分にも分からない」と。
つい最近までは生産も順調で納車が早まったとの報告が多かっただけに気になりますよね。
書込番号:25877398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらSEのVX-Dですが、問題なく8月の予定日に納車いただきました。セキュリティ施工、コーティング施工、ホイール入れ替え、納車記念の旅行等々、多岐にわたって予約入れるので、事前に納車日は知りたくなるものですよね。ここに質問すると、兎角「そんな質問して何になるの?」みたいなQ&Qで返す人(ここではお一人)いらっしゃいますが、そんな捻くれた人は無視しましょう。個人的な考えなんて全く気にも留めませんから。
書込番号:25877481 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
46点
8/30納車が9月初旬にズレました。
書込番号:25878080 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>大好物はそばさん
いますね ww
無知だと言う割に自己主張強めな人が…
書込番号:25878535 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>parproさん
Xで生産台数カウントして報告してくれてる人の数見てもディーゼル30台 ガソリン50台ぐらい1日の生産台数落ちてる。何故でしょう。これが元々の計画なのかな?
書込番号:25878882
1点
>parproさん みなさま
納期遅れ。そんなんだまされてるんじゃ?と思っていましたが、登録済なのに、納車日が延期となりました。SE-ZXです。
台風の影響と言っています。台風と言えば、いいと思っているのでは?などと、勘ぐってしまいます。
最近、人間不信気味です。
書込番号:25879738
1点
>台風と言えば、いいと思っているのでは?
え?今回の台風でそんなふうに思えますか?
各所で通行止め、迂回路も同様でしたし、
そもそも積み込み、積み下ろしできるような状況じゃなかったですから配送スケジュールの組み直しは当たり前だと思いましたよ。
書込番号:25879973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さんいろいろ情報ありがとうございました。あと、2か月弱ですので、ゆっくり納車待ちます。
書込番号:25880912
0点
コメント失礼します。
当初9月生産がお盆で10月生産になり、今日11月上旬生産に変わってました。
そこまで焦ってないですが、お金の関係でいい加減伸びないで欲しいところです。
ちなみにVXDです。
書込番号:25895908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SEVXDですが6月の中旬ぐらいに7月中に車体完成からの納車と言われましたが結局8月30日納車でした。少し遅れた?
書込番号:25951065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
よろしくお願いします。
GXグレードのバンパー&グリルプロテクターならびにリアバンパーガードは樹脂なのでしょうか?
ZXとVXがシルバー塗装なので、黒くした方が好みでして、可能ならGXのパーツへ交換したいなぁと思いまして。
書込番号:25950429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
樹脂ですね。
フロントバンパーガーニッシュ アンダーパネル
リヤバンパーガーニッシュ
って名前だと思います。
ディーラーやモビリティパーツの支店によっては購入車グレード以外の部品取り寄せができないみたいなので
ご確認を。
基本DIYできる部品なので取り付け可否はまあ、不要でしょう。
書込番号:25950627
![]()
0点
>みちゃ夫さん
返信ありがとうございます!
樹脂ですか…
シルバーの所を板金で塗装した方が良くなりそうですね
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:25950645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ランドクルーザー250の中古車 (760物件)
-
- 支払総額
- 820.8万円
- 車両価格
- 805.1万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 898.3万円
- 車両価格
- 876.6万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 458km
-
- 支払総額
- 715.4万円
- 車両価格
- 701.3万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 719.0万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 820.8万円
- 車両価格
- 805.1万円
- 諸費用
- 15.7万円
-
- 支払総額
- 898.3万円
- 車両価格
- 876.6万円
- 諸費用
- 21.7万円
-
- 支払総額
- 715.4万円
- 車両価格
- 701.3万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
- 支払総額
- 719.0万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 24.0万円









