トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(2845件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

標準

納車まで3W

2025/06/07 14:39(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

2024年GW明けにFEZX FEVXD VXDの抽選を行い当たったのが、VXD


契約書を改めて確認すると、ディラーオプションを何一つ選択していない。
ナンバーフレーム、マットすら。

おすすめあったら教えてもらえないでしょうか。

書込番号:26202926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2907件Goodアンサー獲得:690件

2025/06/07 15:04(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
>おすすめあったら教えてもらえないでしょうか。

サイドバイザー、
ナンバーフレーム、
サイドステップガード、
スカッフプレート 、
マット、
マッドガード、
は、有ると良いですね。
 ほしいですね。

書込番号:26202957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/06/07 20:23(4ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
言葉足らず申し訳ありません。

購入すべきかではなく,純正以外で良いのないですか?

>ちゃんちゃら-pupさん
バイザーはつけません。が、マットは、いるでしょ

書込番号:26203235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/08 08:47(4ヶ月以上前)

今回の楽天スーパーセールでCarPlay AI Boxを購入しました。TVキャンセラーは付けない予定です。

10日まで メモリ8G 半額 26499円 です。

【楽天スーパーSALE50%オフ】DRIVIM CarPlay AI Box 最新型 【HDMI出力付き】Android 12.0 カーナビでYouTube/Netflixなど動画視聴可能 GPS内蔵 2画面表示 有線接続CarPlay/Android Autoをワイヤレス化アダプター ナビタブレット化 8+128G 4+64G 【技適取得済み品】
[楽天] #Rakutenichiba

https://item.rakuten.co.jp/jandkshop/d-box220-jk-deal/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

書込番号:26203636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件

2025/06/08 10:08(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
>>購入すべきかではなく,純正以外で良いのないですか?

ドリンクホルダーの純正品は非常に優れていると思っています。でも純正品だからダメなのでしょうか?

何が欲しいのかよくわかりません。

書込番号:26203711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件

2025/06/08 10:39(4ヶ月以上前)

>snooker147さん

ありがとう。
とりあえず,ナンバーフレームとフロアーマット、ラゲージマットですかね。

納車まだに必要なものを

書込番号:26203744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/06/08 12:53(4ヶ月以上前)

アクセサリーのおすすめは
コンソールインナートレーですね!
https://amzn.asia/d/63ZMlMB

使い勝手が格段に良くなります

書込番号:26203853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件

2025/06/09 11:09(4ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん

これはイイ!ポチリました。ありがとうございます。

書込番号:26204866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/09 18:09(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん

個人的におすすめなのは、ユアーズの3Dマットです。特に前席側です。
社内の汚れが気にならない方には不要ですが、細かい砂とか小石って必ず入り込みますし、マットを掃除してもフロアカーペットにそれらが残るのが嫌で買いました。運転席のフットレストもカバーされているので、こちらも良い点かと思っています。
前席でも純正フロアマットの下に重ねて敷いた状態でも純正固定具(ツマミ)で止めることが出来ます。取説にはマジックテープでの固定が推奨されていますが、自分は使っていません。

書込番号:26205233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:27(4ヶ月以上前)

>かぼちゃスイーツさん

AI BOX良いですね。
何処のが良いのか、又一部で不具合の話があり、選定に苦慮しています。


TVキャンセラーは,ディラー指定の物を付けることになりました。

書込番号:26210073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:30(4ヶ月以上前)

>snooker147さん

カップホルダー多分純正のを付けます。

ただ,セキュリティ等、電装系を全て終わってからになるので,まだ先です。
即なくて困るものでもないですしね

書込番号:26210075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:32(4ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん

ありがとうございます。
購入します

書込番号:26210077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:35(4ヶ月以上前)

>カーステップハッピーさん
釣り,アウトドア,ウインタースポーツを少し行うので、参考にさせてもらいます。

二枚重ね検討します。純正の代わりになるの良いのないですかね

書込番号:26210083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:46(4ヶ月以上前)

実は、盗難対策で悩んでます。

田舎県ですが、先週末にランクルが1日で7台被害にありました。一台のみGPSで居場所がわかり,手元に戻ったようです。他6台のうち4台はGPSついてましたが、反応せず。 1台は,大陸製,無名メーカーなものでした。
自分なりに知られると、取り付け位置を簡単に特定できる機器があらそうです。

@パンテーラ
Aイグラ2 KLB コンパス
Bイグラアラーム  KLB  コンパス
でなやんでます。

書込番号:26210098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/16 08:46(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
○成区じゃあるまいし外出先で盗まれる可能性なんて殆どないんだから自宅駐車場に侵入者アラーム セコムのホームセキュリティ付けるだけで良くない?
車にセキュリティ付けてもドアやバックドアに穴あけられたりイタズラされてるじゃん。ホームセキュリティなら駐車場に侵入した時点でアラーム鳴るから無傷で済む。

書込番号:26211481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件

2025/06/16 15:53(4ヶ月以上前)

>アホなの?IQ123さん
外出先で,盗まれてる事案知らないの。

知らないんなら,気にしなくて良いですよね

書込番号:26211799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/16 16:08(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん

国語の苦手な方!お勉強のチャンスです!
殆どない 全くない 
さて2つの言葉の意味の違いって分かるかな?今すぐネットで検索しましょう!w

あ 因みにずっとお祝いの言葉をと思ってたんです。
待ちに待った納車おめでとうございます。楽しみですね♪

書込番号:26211807

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

17インチホイル

2025/05/25 19:36(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

250専用レイズ以外のものがあれば、教えてください。

納車祝いに 何故かジオランダーXAT 275 70 17 を頂いたので.使用したく。

書込番号:26190170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51504件Goodアンサー獲得:15431件 鳥撮 

2025/05/25 20:55(5ヶ月以上前)

無知なので教えてさん

下記のランクル250乗りの方は275/70R17のGEOLANDAR X-ATにMETHOD RACE WHEELS MR703を組み合わせています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3393352/car/3701890/13401467/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3393352/car/3701890/13338122/parts.aspx

ただし、下記のようにノーマルフェンダーでははみ出す可能性があるようですのでご注意下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3393352/car/3701890/13410634/parts.aspx

書込番号:26190260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/25 21:56(5ヶ月以上前)

最近のRAYSとMethodの他は

DeathRockのインセット+38
http://www.lexxeljapan.com

BRUT BR-44
https://brut.jp/wheels-lineup-br-44/

くらいと思いますよ、今も。
17インチ、なかなか増えませんね。

書込番号:26190340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2025/05/26 23:10(4ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん
>スーパーアルテッツァさん

情報ありがとうございます。
17インチなかなかないですね。

レイズさんに、今後の予定を問い合わせましたが、他に17の予定はないと,きっぱり言われました。

RAZWHEELS に問い合わせるとBFG 285 70 17であれば,ノーマルフェンダー,車高で問題ないとの回答でした。 

https://www.4x4crazeraptor.shop/smartphone/detail.html?id=000000000116&category_code=ct41&sort=order&page=1

新しいホイルメーカーみたいですね

書込番号:26191413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/26 23:25(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
これ、グレークリア面白いですね。
ありがとうございます。
17インチの選択肢、増えると良いんですけどね。

書込番号:26191427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/26 23:45(4ヶ月以上前)

weds のマッドヴァンスSDというのも17インチありますよー。BRUTのBR-44もいいですね。
私も265/70R17のスタッドレスがあるので、どちらかにしようと思っています。
ただ17インチはまるのはガソリンオンリーだそうですね!

書込番号:26191441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/26 23:50(4ヶ月以上前)

>ひでBP5さん
ZXでBRUT BR-44つきましたよ。
スタッドレスで使いました。

書込番号:26191445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/27 07:39(4ヶ月以上前)

あんぱん刑事さん
そうなのですね!BR-44は付くのですね!
結構メーカーによってディーゼル不可になっているホイールもあるので、決めつけてしまっていましたね。
大変失礼しました。

書込番号:26191592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/05/27 15:23(4ヶ月以上前)

>ひでBP5さん
RAZWHEELS は285 70 17 はみ出し無し董卓回答きました。

レイズ ALAP07は 265 でしか確認とってないとの事でした。

因みに両方ともディーゼルokです

書込番号:26191996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/05/27 15:27(4ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん
グレークリア 確かに変わってていいですね。
高いけどALAP07の黒もホイルが17インチより更に小さく見え、タイヤの主張が凄くなりそう

書込番号:26192004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/27 17:58(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
デザイン的にそうですよね。かっこいい。
定価は高いけど、実勢どれくらいの価格になんでしょう。笑
17インチがもっと増えるといいんですけどね。

>ひでBP5さん
逆にガソリンオンリーがあるというのを知りませんでした。
BR-44、タイヤ屋さんは最初はほんとに付くの?って言いながら作業してました。
メーカーに事前確認していたので心配してませんでしたが。

書込番号:26192142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

ボンネット調整

2025/05/22 22:48(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:8件

どなたか知見がある方教えて下さい。
当方、1年経過のランクル250を代行オークションにて出品しました。外装にも殆ど傷は無く(A×1個)でしたが、オークション票のボンネット上に「調整」と記載され外装5点でした(同様レベルでいつも6点をもらっている)。ボンネットの調整とは何かと代行屋に聞くと調整した跡があったとのことですが、当方はボンネットも開けたこともなく、オイル交換もしたことはありません(もちろん事故もなし)。
丸目に変更していたのでもしかしたらディーラーで調整したかと思い確認しましたがディーラーではボンネットなどは触ることはできないとの回答でした。
代行店よりオークション会場にディーラーでも触ってない確約取れているので再度確認していただいたところ、極稀に調整した跡がある車があるとのことで評価の見直しはありませんでした。この調整は何処で実施された跡なのでしょうか。

書込番号:26187372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19695件Goodアンサー獲得:933件

2025/05/22 23:25(5ヶ月以上前)

実際に調整してあるか ではなくて
止めてるボルトの塗装がわれている(外した跡がある)ということでしょう

だれも証明できないと思います

書込番号:26187411

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:177件

2025/05/22 23:53(5ヶ月以上前)

納車時にボンネットとフェンダーの隙間が左右で違ってたなんてことはありましたか?
その調整でボルト緩めたりすることはあります。
第三者からしたら裏事情が分からない痕跡が見つければ査定ダウンします。

書込番号:26187437

ナイスクチコミ!7


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/23 08:24(5ヶ月以上前)

ディーラーで新車購入ですか?
ディーラーでしかメンテを出していないなら
(メンテパックに入っている)
割と強気に迫れると思います。
ディーラーも嘘は付かないはず。

他でメンテをしている、
又は中古車で買ったならまったく分からないです。

ボンネット止めのボルト塗装状態は
中古車を買う場合は基本中の基本で
確認すべき場所ですが。。

板金塗装もしくはボンネット交換している
可能性が高いですね。

書込番号:26187624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6533件Goodアンサー獲得:332件

2025/05/23 10:11(5ヶ月以上前)

>(メンテパックに入っている)

スレ主様のような計画されてる方が、メンテナンスパック入るのですか。
まあ、購入条件で入らないといけないのですかね。
プロではなく、個人でされてるのですかね。
最近はこういう車の使い方多いのでしょうかね。
勉強になります。
失礼しました。

書込番号:26187700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/24 19:45(5ヶ月以上前)

流れたようで…

書込番号:26189166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ99

返信14

お気に入りに追加

標準

VXガソリンの走りについて

2025/05/07 21:29(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 lc250kaiさん
クチコミ投稿数:2件

VXガソリン納車待ちなのですが、巷では非力だのストレス溜まるだのネガティブな意見が多い印象です。
当方T32エクストレイルの2000ccガソリンに現在乗っていて、それと比べると車重は増えるが排気量もあがるから今の感じとあまり変わらないのでは?と思ったのですが、それ以上にもっさり感あるのでしょうか?
両方乗ったことある方(少ないかもですが、、、)や似たような経験のあるかたどうでしょうか?

書込番号:26172129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51504件Goodアンサー獲得:15431件 鳥撮 

2025/05/07 21:50(5ヶ月以上前)

lc250kaiさん

両車のパワーウエイトレシオ及びトルクウエイトレシオは下記の通りですから、数字的にはエクストレイルよりもランクル250ガソリンの方が加速は悪くなります。

NT32エクストレイル 3列シート
車重:1570kg
最高出力:147PS
最大トルク:21.kgf・m
パワーウエイトレシオ:10.7kg/PS
トルクウエイトレシオ:74.4kg/ kgf・m

ランクル250 2.7Lガソリン
車重:2240kg
最高出力:163PS
最大トルク:25.1kgf・m
パワーウエイトレシオ:13.7kg/PS
トルクウエイトレシオ:89.2kg/ kgf・m

書込番号:26172143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:164件

2025/05/07 22:06(5ヶ月以上前)

>エクストレイルよりもランクル250ガソリンの方が加速は悪くなります

ギア比設定とか、エンジンの過渡特性とか考慮しない、
カタログスペックだけ見た浅い解説としては、まぁ正解。

また加速力と一口に言っても、
停止状態からフルアクセルで加速する実用上ほぼ無意味な0-100加速と、
40km/hから80km/hへ到達するまでの加速とは、全く別問題だし、

日常の運転で心地よい加速感が得られるのは後者だったりする。

結局、どう感じるかは自分の主観なんで、自分で乗ってみて感じるしかない、

っていうツマラン回答にしかならんのだけどね。

書込番号:26172164

ナイスクチコミ!16


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:177件

2025/05/07 22:26(5ヶ月以上前)

この動画では、NAの軽自動車並みの加速だとか(17:20〜30)。
前の車に置いて行かれないように走るには全開にしないと駄目とかなんとか。
https://www.youtube.com/watch?v=ThIbqElxghM

書込番号:26172180

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/08 00:36(5ヶ月以上前)

>lc250kaiさん
排気量の違いだけで比べるのは駄目ですね。しっかり重さは感じるし最初は色々な場面で相当なストレスを感じますが暫くすると慣れます。
但しだからと言って悪い車かと聞かれればそうでもない。ここ5年ぐらいの間に10台以上乗り換えしてますが1番良い車かな。
因みに今持ってる車が40アル 250 GRスープラ
全部は書けないけど今まで乗ってた車
ハリアー アウトバック デリカ 30アル その他国産外車etc。
バイクはアグスタ ビモータ YZF CBR その他色々。
この中でもビモータ 250は良いお買い物だったと個人的には思う。喜んでください。ビモータに並びましたよ!w
ランドクルーザー「陸の巡洋艦」その名の通り通勤途中クルーズ走行していると何処か遠くにお出かけしたいなと思わせるそんな車です。
クルーズ走行してくださいw

書込番号:26172271

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/08 00:48(5ヶ月以上前)

>lc250kaiさん
多分使い方次第。街中オンリーで普通に使う目的ならストレスでしかない。
私みたいに山や川でアウトドアに使用する人なら満足出来るんじゃないかな。ゴールデンウィークもウァーンとエンジン唸らせながらアルプスの坂を登りまくってきました。
因みに納車5ヶ月で16000キロ走行。

書込番号:26172276

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/08 06:24(5ヶ月以上前)

探せば試乗車があるでしょう。
GX550が試乗車あるんだから。
自分で乗ったら解決でしょうw
感じ方は違うんだからさ(^ ^)

書込番号:26172354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2025/05/08 08:34(5ヶ月以上前)

>lc250kaiさん
同じエンジンのさらにデチューン版のハイエースガソリンがそこらじゅうを走っていますが遅いと感じたことはありませんね。
むしろ一般的な車より早いのでは?

ランクルに早さを求めることがおかしいです。

スポーツカーを買って、悪路を走りにくいと文句を言うようなものだと思います。

書込番号:26172429

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/05/08 20:13(5ヶ月以上前)

私は120プラドで2TR-FE車に乗ってました。
今より300kg以上軽い頃ですが、
非力に感じるのは上り坂。10%以上の坂道などでベタ踏みでも加速しないところに感じてました。
ストレスに感じるのは少しの上り坂でもすぐにシフトダウンして回転数が上がるところでした。
シフトビジーは唸りもあってなかなかストレスになりますね。

ただ、それ以外はさして不満は感じませんでした。
出だしのもっさりはハイブリッド車に乗った人だと顕著に感じるでしょうがそうでなければ慣れの範囲だと思います。

まあ、人それぞれの感覚ですから実際に乗ってみてどう感じるか?を楽しみにしていた方がいいと思います。

書込番号:26173075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/10 15:44(5ヶ月以上前)

エクストレイルT32を手放してからかなりの年月なので
曖昧な部分はありますが、間違いなく250ガソリンの方が遅いです。
車間距離を広くとり、のんびりとした運転ですが、
エクストレイルの時は遅いとか思いませんでしたが、250は遅いです。
特に合流など加速が必要な場面で顕著です。
でも乗り心地は良いですし、煽られませんし、満足度は高いと思います。
ゆっくり、のんびり走る分には問題ないです。

書込番号:26174790

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/11 17:11(5ヶ月以上前)

>lc250kaiさん
ガソリン 試乗車を4h程度借りて乗りましたが、高速や、降板7から10%程度の山岳路、街中

自分には、ちょっときつかったですね。
街中でも、余裕でベタ踏みできるぐらい。
エンジンは回って頑張ってる音はするけど

という事感想でした。
3年程度乗って、売却するのであれば、いい選択肢かなぁと思いますが

個人の感想、使い方次第ですが

書込番号:26175896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


stagewnさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2025/05/21 02:44(5ヶ月以上前)

以前ほマツダcx82.5ターボその前はレガシーでした。納車9ヶ月、初めはやはり不満を感じていました。
特に上り坂。唸るのをアクセル操作でずっと制御してきたのですが4000キロを越えたくらいからエンジンのあたりが付いてきたのか以前より簡単にシフトダウンしなくなりました。

こう感じるのは僕だけなのでしょうか、あまりそういう話を聞かないので慣れてきただけかもしれませんが、僕の中では明らかにストレスが減ってます。
或いは、コツを掴んだのか。
何にしろ今は快適に走行してます。いや、これマジな話です。

前は3年でディーゼルに乗り換えるつもりでしたが、おそらくガソリンを乗り続けると思います。本当に走行に対する不満が慣らし終わったくらいで格段に減りました。

他の方はどうでしょうか?

書込番号:26185495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/21 08:31(5ヶ月以上前)

走らない上に燃費もアウトw
都内じゃ5キロだろうね(^^;;

書込番号:26185616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taiga310さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2025/05/22 14:45(5ヶ月以上前)

ガソリン仕様に乗っております。
まず、この車は決してパワフルな車ではありません。
結構な急勾配な上り坂であれば、NAの軽自動車と同じ位です。
エンジン音が結構入ってくるので、頑張ってる感じがすると思います。
ただ平坦な道であれば、普通に時速60km位までなら普通に加速します。
しかし前車はアルファードでしたが、それよりは確実に加速感は無いです。
したがって信号待ち後にスタートダッシュしたい方、流れをリードしないと気が済まない方、無駄にオラつきたい方には向かないと思います。
常識的な走りをするのであれば、基本的には問題ないと思います。

書込番号:26186922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/25 22:06(5ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=V-Vb-ooPlPI
https://www.youtube.com/watch?v=c0874gbwssg
https://www.youtube.com/watch?v=HkhZ7Ilt55Y
あくまで競技用軽量車体ですし、何か参考になるわけじゃないんですけど。
このラリー車のエンジン、ノーマルガソリンなんですよね。
爽快ですね。

書込番号:26190349

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

VX リバース連動ミラー

2025/04/24 23:07(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 0304dai250さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして価格.com初心者の者です!
ランクル250VXガソリン乗りの者です!

前車は150プラドMBEに乗っていましたがVXに乗り換えてリバース連動ミラーの便利性に気付きました!

どなたか後付けでリバース連動ミラーつけた方いらっしゃいますか?

書込番号:26158613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19695件Goodアンサー獲得:933件

2025/04/24 23:38(6ヶ月以上前)

背の高い車でダウンミラー化は側方基準満たさなくなるんじゃなかったかな

書込番号:26158638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/04/25 07:12(6ヶ月以上前)

>側方基準満たさなくなる

ZXは標準装備しているので関係ないのでは?
ミラーが縦に長いので連動でなくてもカバーできているような。
あまり必要性を感じないくらい下方視界確保できてます。

書込番号:26158783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3290件Goodアンサー獲得:310件

2025/04/25 07:50(6ヶ月以上前)

別の車種で、後付けの連動ミラーキットつけてますが
時間制御で動かすので、復旧時に少しずつ位置がずれてくるのが欠点ですね

書込番号:26158811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/25 09:04(6ヶ月以上前)

家はリバースをOFFにしてます
車を上から見れるので
最近の車はパノラミックビューモニター
付いてるからね

書込番号:26158894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/04/25 11:38(6ヶ月以上前)

前乗ってたプラドにもパノラミックモニターついてましたが解像度とかが違っていて250は隔世の感がありますね。

でもタイヤの際を確認するにはミラーが良いです。
プラドは横長ミラーだったのでリバース連動重宝しましたが250では必要性あまり感じないですね。

書込番号:26159086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:51件

2025/04/25 12:20(6ヶ月以上前)

バックカメラあれば要らね。

何がどのように便利なのかも分からんしなんも言えねー

書込番号:26159138

ナイスクチコミ!0


スレ主 0304dai250さん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/26 00:02(5ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
みちゃ夫さんの言う通りZXには標準装備なんどですよね・・・。

書込番号:26159799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0304dai250さん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/26 00:04(5ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん
駐車場にバックで停める時に白線が見づらくて・・・。
きっちり白線に平行に止めたい性分でして・・・

書込番号:26159800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/04/26 17:16(5ヶ月以上前)

駐車線に平行にするならパノラミックビューモニターが便利ですね。
後輪辺りの際を確認するのはミラーがわかりやすく、
あとはモニター越しに位置合わせしてます

書込番号:26160437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/04/26 17:17(5ヶ月以上前)

画像貼り忘れました

書込番号:26160438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

窓のカタカタ音

2025/04/23 20:32(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:89件

窓を少しだけ開けて走るとカタカタ言います

ガラスラン交換とかで治ったとかの情報があれば教えてください

書込番号:26157192

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/24 20:51(6ヶ月以上前)

違う車種ですが、私の場合窓を開け閉めすると筋が入るのでその事を伝えると何処ぞの部品を無償で交換してもらい改善しました。
なちぐろん7さんもディーラーに相談して解決してもらった方が良いと思います。

書込番号:26158479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/04/26 11:01(5ヶ月以上前)

>なちぐろん7さん
少し開けて走った時ですが、荒れた路面を走っている時はカタカタしますね。
そうじゃない時は風が強くてもカタカタしませんね。
どのくらい開けた時かとか路面状況関わらずなるのかとか詳しく書き込まれた方が良いかもしれないですね。

書込番号:26160112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/04/26 17:12(5ヶ月以上前)

滅多に開けないので試してみました
一番カタカタするのは3cmほど開けた時
1cmほどだと逆にあまりしなくなりました
5,6cmほど開けるとほぼなくなりますね

カタカタする時はアームレストにも振動があるのでそもそも硬めの脚周りの改善の方が効果があるかも?

書込番号:26160435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2025/04/26 19:55(5ヶ月以上前)

>アホなの?IQ123さん
回答ありがとうございます。実例あればそれをもとに相談したいなあと思いまして。

>みちゃ夫さん
試し走行までありがとうございます
おっしゃる通り、少しだけ開けるとカタカタ言っていて、たくさん開けるとカタカタしないのです

今の時期、窓開ける機会が多いのでちょっと気になります

ガラスランの抑えが甘いんですかね?スポンジテープみたいなのを挟んで試してみようと思ってます

書込番号:26160617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/04/27 18:04(5ヶ月以上前)

運転席ドアサッシュ上です

内側のガイド?モールの内側にフェルトなど入れて締め付け強めれば良いかもしれないですね。
察するにモールの遊びでウィンドウガラスが揺れるのかも

書込番号:26161611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (762物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (762物件)