トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(2845件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

メーカーオプションについて相談

2024/04/20 18:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 thrsthrsさん
クチコミ投稿数:4件

250を契約する時、トヨタチームメイトって必要ですか?
あまり評判が分からず、教えて頂けると助かります。

書込番号:25707525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/20 19:02(1年以上前)

>thrsthrsさん
その名の通りでトヨタのチームメイト(仲間)になるかならないかという事です。

仲間になるなら98000円支払う!仲間になりたくないなら支払わないという事でしょう。

書込番号:25707534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:42件

2024/04/20 19:05(1年以上前)

チームメイトがオプションてことは、通常のVXかGXを検討中かと思います。
渋滞支援なのでか必要かどうかで決めればよいかと思います。
都市部にお住まいなら 95,700円、つけてもいいのでは?と思います。
私はFEなのでついてました。(VXにオプション足していったら、FEでいいじゃん!ってなりました)


書込番号:25707536

ナイスクチコミ!7


スレ主 thrsthrsさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/20 19:13(1年以上前)

FE希望でしたが、枠がなくVXならとお話をいただきました。そんなに渋滞のところもないかなと思ってつけるか迷ってました。

書込番号:25707547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/20 19:28(1年以上前)

ステアリングのカメラから見張られてる感じがあるみたいですが、よく渋滞にあたるので付ける予定です。
今のプラドに無い機能なので興味心でも取り付けたいです。
また渋滞時以外でも、衝突回避の為の安全面を補助する機能として、選択して後悔は無いと思います。
取り付けなかった後悔があるかもと感じるなら選択した方が良いと思いますよ^ ^

書込番号:25707570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 thrsthrsさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/20 20:19(1年以上前)

その考えもありですよね。
追加でつけられないので、つけてからの後悔の方が良いかもしれませんね!

書込番号:25707632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 21:49(1年以上前)

高速道路や自動車専用道路でないと作動しないので、
頻繁に高速道路を使うなら付けたほうがいいのかもしれません。
またナビ連動なので5年後はサブスク契約しないと使えなくなります。
私はそんなに高速使わないし、5年後に使えなくなるのは何だかなぁということでカットです。

書込番号:25707752

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/23 15:28(1年以上前)

都心部にお住まいの方で、頻繁に渋滞に巻き込まれる、ハンドル握るとつい眠くなる癖がある、スマホ依存症で運転中でも常に見る、いずれかに該当してればあって損はしないでしょう。私は無駄な出費だなと思って迷う事なく除外しました。

書込番号:25711237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/04/28 04:08(1年以上前)

>thrsthrsさん
同じ悩みの方がいて良かったです。
正直 住んでる地域と売却の事考えてもあまりプラスにならない気がしてまして。
海外で、需要がある気がしないんで 自分も迷ってます

書込番号:25716467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件

2024/07/19 02:21(1年以上前)

チームメイト=高速道路渋滞時 が主たる機能だという方が多いですが、私はその機能よりもセンサーが増設されることでクルマの外周360度がセンサーで監視されぶつかりそうになるとブレーキをかけてくれる機能が良いと思っています。
更にはセンサーが増設されることで自動運転での車線変更も可能になりアップデートされる機能の幅も広がると思います。
ただ、ハイブリット車ではないので電子制御オートマチックでは無いとするとアドバンストパークでは手動でシフトチェンジが必要となりますのでそこは快適性に欠けるところです。

書込番号:25816747

ナイスクチコミ!1


tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/19 09:04(1年以上前)

きっと多くの方が思っているので言いますが、、この価格帯の車買うのに10万くらいのオプション、しかも悩むくらいなら絶対つけたほうがいいと思います。それでももしお金が気になるなら他のオプションを節約しみてはどうですか?社外マット等にしたり探すと結構安く済ませられますよ?
ただの外装品のようにただ見た目が変わるだけとか、そんなオプションなら自己満だからいらないと思うけど、安全支援がプラスされるわけだからそんなにもったいないオプションではないと思うけどね。。
上のコメントにリセールがーとか言ってる人もいるけど転売目的ならつけない1択でしょ?10万のオプションにリセール求めてもね、、、
そうでないなら普通つけると思いますけどね。

書込番号:25816957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/19 12:09(1年以上前)

コネクテッドナビplusは契約されますでしょうか?(JBLサウンドシステムとセットのもの)
こちらをつけるのであれば、5年目以降もアドバンスドライブは使えたと思います。ただし、地図情報が更新されないので、新しい自動車専用道路なのでは使えませんが。
私はコネクテッドナビplusもオプションで選択したので、トヨタチームメイトも合わせて付けました。通勤でバイパスを利用するので。
メインカタログP33の下に記載してあるので確認してみてください。

書込番号:25817120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信7

お気に入りに追加

標準

ヒッチメンバーかモデリスタ

2024/04/20 18:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

ヒッチメンバーを選択するとモデリスタが装着できなくなりますが、どちらを選びますか?どちらも選択しませんか?

リセールにどんな影響がありますかね?

書込番号:25707498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3391件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/20 18:45(1年以上前)

辞退したとか言ってた貴方にはもう無縁なのでは
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001558299/SortID=25705348/#tab

書込番号:25707506

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/20 19:21(1年以上前)

17日に担当から連絡があり翌日商談…と書き込み。
19日に辞退…と書き込み。
20日に再エントリーした…と書き込み。
その2時間後に辞退した…と書き込み。
さらにその4時間後にコレ。

かまってちゃん?

書込番号:25707561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/20 21:46(1年以上前)

夢見がちだなw

書込番号:25707745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/21 15:28(1年以上前)

リセールありきで買わないで欲しい。結局転売して一儲けしようってことですよね?本当に欲しい人が長年乗り続けようとしてる人に失礼過ぎです。

書込番号:25708661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2024/04/21 15:57(1年以上前)

転売と短期(1年)乗り換えは全く違うと思います。

書込番号:25708692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/21 16:25(1年以上前)

同じです。転売をよく思わないメーカーが出した苦肉の策が一年縛りってだけで、そもそもスタートは一緒。あなたの言葉遊びにいちいち付き合ってられません。

書込番号:25708731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/21 20:46(1年以上前)

ランクル系は3年所有しますよ!
3年経過が一番リセール高い

アルヴェルは1年で回転させる。

書込番号:25709083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ184

返信17

お気に入りに追加

標準

この車買う人ほとんど投資?

2024/04/20 07:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

この車買う人のほとんどが投資目的?
別に悪いことでは無いけど
アルファードやベルなども同じ?
身丈に合ってない人が沢山乗ってる。
どうやって金捻出してるって人も多々?
KINKO? 年利6%とか日本では有り得ない金利。
殆ど投資目的購入
トヨタの販売方法違法だと思う。
何年縛りとか所有権は何年はトヨタとか
独禁法違反では?
どうでもいいけど高くなるなら普通に買いでしょ?

書込番号:25706750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/04/20 07:52(1年以上前)

>たかちょんです。さん

こんにちは、最近は女性もみうけますね、投資目的?なら乗らないで転売かと思いますが。
盗難の心配もあるし。

書込番号:25706764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19698件Goodアンサー獲得:933件

2024/04/20 09:03(1年以上前)

新車輸出限度の13カ月無傷で維持すれば高くなるけど
みんながみんなできるわけではない

だったらディーラー親会社が大量購入して隠しておけばいいわけで
それがペイしてない

旧型は円高時に価格設定されていたため日本の定価で海外にもっていったら
飯ウマだったかもしれんが
円安で価格設定されている現行はペイしないんじゃないかな

それでもカスタムショップはコンプリートカーを作らないと仕事が無いので
割高車を買って市場を支えていますが

書込番号:25706869

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/20 09:08(1年以上前)

300所有者です。
今回は売り手と買い手の思惑に、かなりのズレがあると感じます。
このシリーズラインアップはシグナスが出た時点でラグジュアリーに振れ、フラッグシップ300ではZX一択。
300発売価格は200オーナーからするとバーゲン価格でした。
因みに私の場合、販社は1年程度経てば売却には無頓着で、顧客スコアを気にする必要は皆無でした。
実際、担当に売却意向を伝えた後、今回初期ロッド枠の提案を頂きましたで。
250はプラドからの乗り換えを最も多く想定されているでしょうから、中間グレードに枠が多く、現行エンジンのまま選択肢を削いでいます。
(輸出においてガソリン車が重宝されるのは燃料供給の問題では無く、アドブルーについてだとも言われております。)
売り方は少々鼻につきますが、価格設定はグローバル企業ですので円安を加味すると無難な域かと。
転売、輸出に関しては、そもそも何故パキスタンが影響力を持つのか?を、理解しなければ株式初心者の半丁博打です。
同じ通貨の国内市場では、生産中の中古車を新車以上の価格で納得して購入する層は微々ですから需要と供給が合いません。
業者側はテラ銭が欲しいので、発売当初に取り敢えず買いを煽って玉数を増やそうとしている構図が見て取れます。
リセールの良し悪しは、あくまで市場が決める訳ですから、投機目的や乗換え時の有益性を考えるなら慎重な判断も必要かと。
微妙なインフレマインドが続くでしょうから、通貨の価値を上回る商品(資産としてでは無く)であれば買いですかね。

書込番号:25706877

ナイスクチコミ!19


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 10:44(1年以上前)

違法なら消費者庁に通報してみたら?
こんなとこに書いてる暇あったら
皆さんに喜ばれますよ

書込番号:25706978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/04/20 10:49(1年以上前)

ロレックスと同じで投資目的の人が沢山いますね、ロレックスは買えないけど、トヨタの車はまだ買えますから

書込番号:25706986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/04/20 10:52(1年以上前)

投資というか3年前後乗ってタイミングみて輸出屋に売るだけで、維持費含めほぼ手出しなしで乗れるのが人気トヨタ車の魅力です。
利益を出すというよりも安く車を乗るということかと。

書込番号:25706991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6837件Goodアンサー獲得:119件

2024/04/20 10:54(1年以上前)

乗ってみて、予想以上に良いクルマなら十分投資成功かなと、リセールは二の次かなと。

ワシ的に外食に行って予想以上に美味しければ投資成功、行楽に行って素晴らしい場所なら投資成功、CDとかアルバム買ったり、服や靴を買ったりして予想以上に気に入ったり気分が上がれば投資成功。

お金のリターン目当てだけの投資ってなんだかなぁ。

書込番号:25706993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/20 11:04(1年以上前)

舗装整備された日本でクロカン乗る意味ないんだから投資以外なんかあんのげ?

今日はアルファードの1ヶ月点検とスペアキー設定でディーラーへ行ったら、またランクル250の話が出たから再エントリーしてきたわ(笑)

販社全体の割当て
ファーストエディション各3台
VXガソリン90台
VXディーゼル30台

書込番号:25707003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/20 16:42(1年以上前)

盗難グループは盗むターゲットが増えて大忙しでしょうね。

書込番号:25707347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2024/04/20 17:03(1年以上前)

ほとんどの人が投資ではいと思います。
ただリセールというのは大谷さんくらい金を持ってたら気にしないと思いますが
大体の方は売るときの値段は気になりませんか?

書込番号:25707371

ナイスクチコミ!11


abcd99さん
クチコミ投稿数:9件

2024/04/20 17:10(1年以上前)

250は300より輸出リセールは良くないかと予想してます。
ディーゼルメインでリアエンター、クールボックス、ベージュ内装無しなど輸出条件に合わないように海外仕様にあるものがかなり外されてます。
ガソリン仕様はオフロード装備が付いてないなど輸出転売で利益出にくい組み合わせにトヨタがしてきてるように感じました。

書込番号:25707384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/20 19:19(1年以上前)

リセールを気になされている方は多いと思います
250のリセールは良くなる気がしません
内装は黒のみで値段も高い
そして、意外に製造台数が多そう

とは言え、リセールが良いかは誰にも分かりません
結果的に良かった、悪かったになると思います



書込番号:25707558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2024/04/20 22:41(1年以上前)

この値段だと流石に買える層も限られるのではないか

書込番号:25707833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/21 16:55(1年以上前)

自分の場合、長い事乗るので投資目的ではありません。が、しかし投資目的で購入する人は一定数いると思います。自分の家の近くに個人経営の中古車販売店があって、そこが約1年程前にランクル300を手に入れたようです。多分社長のものでしょう。みんな納期が数年とか行ってる中すげえなーと思って見てました。動かすことは殆どなく、たまに居なくなるくらい。さて、最近ナンバーを自社の名前で隠して飾ってます。1年経ったことだし、まさに売り物にするんでしょうね。これ以上書くとヤバいので止めますが、はてさて幾らにするつもりなんでしょうか。多分ですが、価格応談のパネルにするか、すでにネットでオークションされてるかでしょう。

書込番号:25708767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6837件Goodアンサー獲得:119件

2024/04/21 17:08(1年以上前)

仮にリセール最悪だとしたらどのくらいの人が買うか興味有るなぁと。

書込番号:25708790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZEBU7143さん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/21 20:26(1年以上前)

販社全体でその台数、少なすぎません?
自分の所は販社全体で400台くらいありますけど😅

書込番号:25709044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/04/21 21:45(1年以上前)

そうですね!気分が上がって心理的に満足できたら、投資やリセール以上の成果が出たりしますからね。ビジネスでは。

書込番号:25709176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

ZXのFEと標準仕様の50万の違いは?

2024/04/19 23:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 mkmjさん
クチコミ投稿数:3件

ZXのFEの商談を予定しています。馴染みの営業マンに話をしたところ,枠があるみたいです。が,主要諸元を見ても50万の差がわかりませんでした。タイヤやヘッドライトを比較すると標準仕様の方が高価にも見えます。丸目が好みではあるのですが、価格差は気になります。詳しい方教えていただけますでしょうか?

書込番号:25706484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/20 01:32(1年以上前)

>mkmjさん
https://toyota.jp/info/landcruiser250/firstedition/?padid=from_landcruiser250_top_sp-firstedition

こちらを熟読すればわかるかと思います。

書込番号:25706544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 07:02(1年以上前)

差が分からないのであれば安い方のスタンダードを買えばいいのでは?

書込番号:25706705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2024/04/20 17:04(1年以上前)

VXはお買い得感ありますが
ZXはファーストエディションになったからと言ってお買い得感はないですよね。
むしろ割高感がすごいです。

書込番号:25707377

ナイスクチコミ!3


スレ主 mkmjさん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/21 08:30(1年以上前)

皆さん,いろいろとアドバイスありがとうございました。ディーラーで商談しましたがZXのFEをキープしてもらっていたのでそれ以外の選択肢がありませんでした。50万の差額に相当するオプションは無くほぼプレミアム感だけのようでした。丸目が欲しかったので購入することにしました。割高感は否めませんが、好きな車,欲しい車に乗ることが出来ると納得するしかないですね。

書込番号:25708172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信23

お気に入りに追加

標準

250買いますか?

2024/04/19 23:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:28件

今日ディーラーに行って見積を作成してもらいました。
下取りは不要でしたが、ローン(最低でも200万程)とコーティング類は必須とのことで、乗り出し640くらいになりました。
スタンダードのVXガソリンです。

この冬にプラドMBEを納車したところで、まだまだローンも残っており、今回購入するかとても悩んでいます。
デザインはとても気に入っているのですが、価格が高いですよね、、、

600出すなら中古のディフェンダーも視野に入れれそうですし、ラングラーも余裕そうです。

明日までに購入するか回答が欲しいと言われています。
皆さんならどうしますか?

書込番号:25706423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:28件

2024/04/19 23:06(1年以上前)

ちなみに買うとしたらアバンギャルドにする予定です!
みなさんは何色にしますかー?

書込番号:25706427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:15件

2024/04/19 23:20(1年以上前)

>ぬいまるさん
一番気に入ったサンドと丸目の組み合わせがないので、やめようかと思っています。

書込番号:25706439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/19 23:21(1年以上前)

250もディフェンダーもラングラーも買えば?

書込番号:25706440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28件

2024/04/19 23:23(1年以上前)

自分もFEにしてサンド丸目が1番気に入っていたのですが、FEは枠が少なすぎて無理だと言われてしまいました。

それもあり買うか悩んでいます。
アバンギャルド角目のゴツゴツ感もかっこいいんですけどね、、

書込番号:25706444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/04/19 23:24(1年以上前)

富豪すぎます、、、

その3つの中から選べと言われたらどれを選びますか?

書込番号:25706446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/19 23:31(1年以上前)

買いませんよーー
辞退させていただきましたよーー

書込番号:25706455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件

2024/04/19 23:37(1年以上前)

理由お聞きしてもいいでしょうか。
買うか買わないか悩んでおり、参考にしたく

書込番号:25706459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/04/19 23:51(1年以上前)

私も同じくMBE乗りですが、250購入しました。ちなみにMBEガソリン1年半ほど乗って約500万の買取でした。
250はVXガソリン丸目、費用は同じぐらいです。高いですよね。めっちゃ悩みました。
最終的な理由はいくつかありますが、ランクルらしい車でありながり、先進技術はプラドよりも格段に上がっていることも理由です。
それと、リセールは間違いないからです。

書込番号:25706480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2024/04/20 00:00(1年以上前)

>ラッキーセブン7777さん
買取500は強いですね!
ちなみにどこで買取したのでしょうか。
(ディーラー下取りだと1年後に380と言われ、さすがにないわと思いました、、、)

やはり買うに傾きそうです、、笑
ちなみに何か縛りありましたか?
あと色と目はどうされましたか?

書込番号:25706487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3391件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/20 00:20(1年以上前)

ヘッドライトはポン付けできるので後で付け替えればOK

書込番号:25706503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/04/20 01:04(1年以上前)

今日トヨペット行ってきましたー。丸目ライトは6月以降の発売らしく、後付けできるみたいですよー。
ヘッドランプ丸目 税込187,000円だそうです。丸目、いいですよね!

書込番号:25706536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/04/20 01:21(1年以上前)

ネク◯◯ージさんですが、数社見積もりを取ることおすすめします。
カラーはパールにして丸目にしました。
ブロンズメタリックもブラックも悩みましたが、MBE乗ってたので今回は白系にしてみた感じです。

書込番号:25706539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2024/04/20 06:50(1年以上前)

>BREWHEARTさん
>ライラック0405さん

丸目はディーラーOPでしたね!
そのうち社外出そうですよね!

書込番号:25706687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/04/20 06:52(1年以上前)

N社ですか!
もう買取してしまって、今は別の車を乗られているのでしょうか。

パール丸目かわいいですよねえ!

書込番号:25706689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 06:57(1年以上前)

600じゃ中古のディフェンダーは買えませんよ
あとディフェンダーは良い車ですが思ってる以上に故障が多いですから
お金に余裕がない人が持つと維持がとても大変だと思いますよ
日本車に乗り慣れてると輸入車特にイギリス車の電気系統の弱さには驚きます
その辺も踏まえて検討された方が後悔は少ないと思います

書込番号:25706694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:15件

2024/04/20 07:24(1年以上前)

Dに確認したところ、丸目のOPはvxにしか対応しないそうです。サンド色のzxとの組み合わせ注文はできないです。

書込番号:25706733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 08:05(1年以上前)

自分もまさに同じ状況で悩んでますけど、自分には高嶺の花なのかと思い始め辞退しようと思いました。デザインは好みですし、転売や投資目的ではなく乗り潰す前提で購入と思うとプラドと同じエンジンなら非力さは言わずもがな、購入条件は比較的ゆるいですが高いコーティングは必須、値引きゼロでは自分には高すぎたのが要因ですね。あくまで希望的観測ですけど、これから半導体が更に落ち着くこと、隠し球としてGXグレードでガソリン車の導入なんてことがあればその際は購入できたらと思う事にしました😅笑
買える人は素直に羨ましいと思います!

書込番号:25706783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/20 08:09(1年以上前)

ヘッドランプ(丸目)は税込187,000円ですが、工賃込みで205,700円です。自分で着せ替えしたいですが標準取付時間が1.6Hなので気軽にとはいかないようですね

書込番号:25706790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件

2024/04/20 15:08(1年以上前)

私が以前買ったディーラーは抽選販売ですので一応抽選に参加しました。
本日 結果が出る予定ですが まだ電話が来ませんが、値引きがないなら買うのやめようかな。
以前 ランクル300を買いましたがその時は割安感があって値引きも40万円だったから買ったが それから一年以上たって査定価格を聞いたら買取店より280万円も安かったので不愉快に思って買い取り店に売った。
ガソリンとディーゼルで85万円も高くなるなどユーザーをなんだと思っているんだ?
ランクル300に比べて異常なほど高いと感じます。

書込番号:25707264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2024/04/20 15:19(1年以上前)

皆さんたくさんのコメントありがとうございます。
皆さんの意見をもとに悩みに悩んだ結果、今朝契約書にサインしてきました。
STG VX アバンギャルドブロンズメタリックです。

買って後悔はせずとも、買わずに街中で250を見て後悔したくないという単純な理由が決め手ですw

ランクルシリーズですし、もし別の車が欲しくなり売るとなっても、それなりの額で売れると信じて購入に進みます!!!

書込番号:25707270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ97

返信5

お気に入りに追加

標準

250gx

2024/04/19 20:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:40件

250お値段上がってますが、GXグレードの5人乗りサンルーフなしでよければ(ガラスハッチが開かない、、)
520万はお得では?ないでしょうか?
ランクル300だとこの価格対はガソリン車に、、150プラド(中古でも高値)よリよくなってると思うのですが、
今、悩み中です。みなさんどうですか?
少しでも乗り出し価格を抑えようと思い、、

書込番号:25706032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/19 20:27(1年以上前)

そこまで無理してコストを抑えるくらいならランクルFJに期待した方がいいんじゃないでしょうか。迷ってるくらいなら買った方が良いとも言えますが。

書込番号:25706060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2024/04/19 20:41(1年以上前)

よく高い、、とかおっしゃるスレを見かけるもので
プライスでは?と思い書き込ませてもらいました。
でも一年しばりが無くなって中古車市場で高騰するのもいかがなものかと、、^_^

書込番号:25706112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/19 22:16(1年以上前)

ナビの大きさと丸目に変更出来ない事に目を瞑る事が出来ればGXも良いかなと思いましたが私としてはルーフレールが無いのが一番のネックですね。
荷室容量がこんな大きい車なのに400Lしかないのでキャンプとか行く時はルーフボックス等は必須です。
後付けでキャリアを付けられるのでしょうがドアに付けるタイプはこの車で流石にカッコ悪いかなと…

書込番号:25706359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:203件

2024/04/20 15:41(1年以上前)

FJクルーザーもきっと高くなると思いますよ。
ランクル300が良心的な販売価格だったので良かったと思っていたら驚きの値上げですからね。

書込番号:25707291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/04/20 16:11(1年以上前)

GX注文しました。 70外れての流れなので装備に関しては質素どころか豪華に思っています。
色もソリッド白が好み、ルーフレールは恐らく穴はあるんじゃないか?ヒッチも後付けするし タイヤサイズなんかそもそもすぐ変えるので問題なし サードシートは使わないし邪魔 ということでGX一択です。
廉価はカッコ悪い的な意見もあるのは分かるけど ランクルはデカいバンと思って今まで乗ってきたので自分的には問題なしです

書込番号:25707322

ナイスクチコミ!62



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (762物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (762物件)