トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(2893件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信52

お気に入りに追加

標準

納期について教えていただきたいです。

2024/05/01 20:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:76件

4月19日の11時前に、VXD チームメイト ブラックを契約しました。残クレ(一年後に解約OK)メンテ(いつもつけたる)残クレの審査がその場で出来ず、ケータイで後からで大丈夫と言われたその日の18時に免許証などの登録をして即審査が通ったのですが、何回か聞いても納期はわからず、長くて二年後としか終われませんm(__)m
他にも載せていますが、今のプラドも売却時期も不安で250の納期みなさんどれくらいとお聞きされているかききたいですm(__)m
カローラで契約で店舗で2番目の契約と言われましたが、審査が夕方になったのも気になってます…

書込番号:25720743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/01 20:39(1年以上前)

プラド 2412さんの納期を販売店さんより知っている人はここにはいないのでは・・・。
販売店と顧客の契約日と納期は関係ないと思います。先着順ではないので。
それよりも、販売店からトヨタへの注文日が問題です。

今回、納品期間ごとに注文日が設定されていると聞いています。
確か半年ごととかだった気がします。
4月はFEだけ。5月からSEです。
最初の9月まで、次の10月から3月の間・・・、といった感じで区切られていて、それぞれの期間に対して注文期間が決まっていると聞いています。私は今年10月から来年3月の枠ですが、注文日はGW後です。

販売店さん、とにかく納期の約束をしたくないとか?
もしくは、後半の枠だけど、がっかりさせるかもしれないから伝えたくないとか・・・。

いずれにせよ、納期全くわかりませんって感じではないと理解しています。

書込番号:25720769

ナイスクチコミ!12


ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/01 20:47(1年以上前)

>プラド 2412さん
私は4/20にVX注文しました。納期は来年の9月頃の予定です。今の車の車検がちょうど切れるぐらいの納車です。販売店事に割当数と納期時期が定められてます。早く注文したから早く来るのではなく2年間の割当、時期が決まってるようです。なので注文した際に時期を決めての注文かどうかです。なので、まだ販売店で順番が決まってないのではないでしょうか?

書込番号:25720776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


M&M&S&Sさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/01 20:55(1年以上前)

私の場合ZXを契約したのですが、納期は来年の初旬と最初から決まっている様でした。
契約前から私に割り当てられた車の納期は決まっている様に感じました。

書込番号:25720786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 20:57(1年以上前)

そう言う仕組みなんですねm(__)m
発注してある程度期間がわかるけど、二年後とかだと曖昧になるとm(__)m
ゴールデンウィーク後に飛ばすてきな事はちらっとは聞いたんですがm(__)m分かり次第すぐ電話するとしかいわれなくて…ありがとうございます^ ^>あんぱん刑事さん

書込番号:25720789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 20:59(1年以上前)

>ppjaさん
そうなんですねm(__)m
てことは遅い方だから何も言われてない感じなんでしょうね…福岡カローラは弱いのかな…笑
100台枠があるって言ってましたもんm(__)m

書込番号:25720793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:01(1年以上前)

>M&M&S&Sさん
初めから決まってるのかもしれないですねm(__)m
二年後って考えた方がいいのかもですね…プラドをそのまま乗るかうるか悩みます…年間20000は走るので…

書込番号:25720794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:13(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
いろいろ考えてみると、発注ができないからまだ何も言えない的な事を言われた気がしますm(__)m
結構いつも自分がいろいろ言うので下手な事を言えないと思われているのかもです笑
GW明けに発注していつになるか的なも聞いた気がするんですが…

書込番号:25720815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/01 21:13(1年以上前)

>プラド 2412さん
ひょっとしたらもっと細かい区切りがあって、それを販社独自で都合良い区切りに変えてるかもしれません。
私が購入予定の店舗は半年区切りで割り当て台数と注文期間が決まってました。
GW後でもまだ近い納期の可能性もありますし、店舗さんとうまくお話してみてください。

書込番号:25720816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LC250さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/01 21:16(1年以上前)

SEのVXGを4/20の注文で、7/28と注文書に記載されています。
丸目オプションの発売が7月なのでこの日で、遅くともお盆前との話です。

オプション無ければ、もっと早そうでした。
思っていたより早いので、納期がどう決まるかは聞いていません。

書込番号:25720822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:18(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
ありがとうございますm(__)m
早くきてくれると頭金にだいぶ当たることができるんですけどm(__)m
でもワクワクです^_^

書込番号:25720826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:20(1年以上前)

>LC250さん
めっちゃはやいですね^ ^
自分は丸目にしてないんですが今更つけたくなったので、別で頼めるか聞いてみるつもりですが…
ある程度いいので知りたいですm(__)m

書込番号:25720832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/01 22:13(1年以上前)

自分の場合はSE ZXディーゼルですが、今年末には納車されるとの事です。

あんまり信用していないので、来年の春ごろではないかなと思います。

書込番号:25720898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 22:16(1年以上前)

>michu-vellfireさん
やっぱりみなさん言われてんですねm(__)m
言われないってことは二年後かなって思ってきましたm(__)m

書込番号:25720901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2024/05/01 23:14(1年以上前)

ご参考までに。
私の契約した販社でのことですが、抽選(忖度抽選)での当選者を本部で取りまとめて5月の中旬に納期を抽選とのことでした。それまでお待ちくださいとのこと。
ちなみにFEはGW明けに抽選するらしいです(本当に)。流石に遅すぎだろと思いましたが、販社によっては転売ヤー対策で綿密な打ち合わせを行った上で営業がお客さんを判断するようにとなっているそうです笑

なので、ひとまずは連絡を待つしかないと思います。
販社によっても考えはそれぞれですし、契約までされているのであれば、担当の方も本当にわからないはずです。

書込番号:25720969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


l8i8m4さん
クチコミ投稿数:13件

2024/05/01 23:31(1年以上前)

私は4月20日の昼にZXのFEを契約しました。
納期はまだ決定していません。
私の契約先の販社は2年で550台ほどの枠で、私の知人の分を2台手配してもらいましたが知人の都合上1人はなるべく早めでもう1人はなるべく2年後でお願いしています。
私の販社ではオーダー順ではなくオーダーを集めてから割り振ってるのだと思います。

書込番号:25720989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/01 23:44(1年以上前)

>プラド 2412さん
他の方々のレスを見るに、まだ悲観する時ではないと思います。望ましい結果だといいですね。

書込番号:25721004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/01 23:44(1年以上前)

おそらく販売店ごとに納期は異なると思います。トヨタ自動車と関係?取り決め?によって、同じ日に契約してもディーラーAとディーラーBでは数か月異なることもあり得そうです。さらに言うと、同じディーラー内でも先着で納期を割り当てるディーラーもあれば、抽選で割り当てるというディーラーもあるみたいです。私のディーラーは完全な先着でした。発売日に契約した人とその2日後の土曜日に契約した人とでは3か月ほど差があるとか。

書込番号:25721005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 00:25(1年以上前)

>KOMATSU&KOMATSUさん
連休明けまで待ってみる事にしてみますm(__)m

書込番号:25721040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 00:27(1年以上前)

>l8i8m4さん
ディーラーには、プラドが高騰してるみたいだかりといったらできるだけ早くと伝えるとは担当が言ってくれてはいましたm(__)m

書込番号:25721042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 00:28(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
ありがとうございますm(__)mとりあえず次乗る車をフリマアプリで目星はつけておこうと思ってます^ ^

書込番号:25721044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 00:30(1年以上前)

>まさおまさおまさおさん
場所、場所で違うんですね…ある程度聞けるところ羨ましいですm(__)m

書込番号:25721047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/05/02 04:07(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが私の場合ですが、、、

4/19午後に購入意思があるのであればファーストエディションと通常の2パターンで抽選応募が出来ると連絡を受け、ファーストと通常どちらもVXディーゼルでお願いしました。
※こちらの販社では地域本社店へ決められた割当て分を完全抽選で各支店に割り振るように決められているようでした。

4/21の連絡でファーストは残念ながら落選でしたが4/24に通常VXディーゼルが取れたと連絡もらえ、4/25に私の希望のオプションで見積もりを取り、我が家の財務大臣(嫁)との交渉の上でオプション内容を確定しました(T ^ T)笑
その後4/27夕方に契約となりました。

納車時期は抽選の段階では早くて9月10月か遅いと令和8年まで待つ可能性あると言われていましたが、4/27の契約を済ませる前の段階で
「工場トラブルなどがなければ8月中、盆明けには納車出来るだろう」
と支店長さんの方から話をしてくれました。
詳しく聞くと私の地域ではVXディーゼルの注文は他のグレードと比べると少なかったらしく運良くVXディーゼルの1番目で、尚且つ早めの納期の順番を抽選で割振られたかららしいです。
本当に運だったようです、、、。
ちなみに、注文書の納車希望日は4/27となっていましたが支店長さん曰く、
「なるべく早く納車されますように!という願掛けみたいなものです」
と、、、なんじゃそりゃ笑

書込番号:25721106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 05:07(1年以上前)

>FMガンバルンバ!!さん
おはようございます。
地域ごとでちがうんですねm(__)m
自分は福岡で、周りには250を買った人はいないんですよ…参考になりましたm(__)m

書込番号:25721117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/05/02 10:02(1年以上前)

>プラド 2412さん
vxガソリン モデリスタ 丸目無し
発表後すぐ契約したものです。
新車注文書には、4月30日と記載されてます。
担当者さんが早く納車されて欲しいっていうネタですね 笑

書込番号:25721266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 10:15(1年以上前)

>よってぃー3さん
でもガソリンはめっちゃ早いってききますよね?笑

書込番号:25721274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/05/02 10:29(1年以上前)

自分は4.18に契約しました。

FE VX G になりますが、納車は6月とのことでした。
楽しみすぎです(゚∀゚)

書込番号:25721289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2024/05/02 10:40(1年以上前)

納期が分かってる方良いですね。
私はFE VX(DSL)契約してますが、納期回答がございません😢

書込番号:25721298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 17:48(1年以上前)

FEでGなら早いですよねーm(__)m>上海焼きそばさん

書込番号:25721680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 17:48(1年以上前)

>defender1972さん
自分も同じなんですよm(__)m
お互い報告しあいましょうm(__)m

書込番号:25721682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/03 16:38(1年以上前)

二年後にしか乗れん来る前をキミタチよく買うねえ・・・・技術の進歩が速いこのご時世に・・・・

書込番号:25722755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2024/05/03 20:47(1年以上前)

>プラド 2412さん
早いらしいですね!
早く来ても一年間は、売却出来ない誓約書書いてるので売れませんが。
売るつもりも無いですが、早く来てくれるのはありがたいですね!!

ガソリン組は、輸出リセールの関係で、三年は乗ると思うので早く納車 三年で早く出した物勝ちはありますよね 笑

書込番号:25722992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/04 09:11(1年以上前)

4月下旬に契約して今月納車です。
が、丸目に交換してから納車だと6月になりそうです。どちらにせよ早すぎて防犯設備調べてます。地球ロックが魅力的です。

書込番号:25723444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2024/05/04 09:15(1年以上前)

>一番星の生まれ変わりさん
ガソリンですか??
自分セキュリティは、予約は入れました^ ^

書込番号:25723453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/04 09:18(1年以上前)

>よってぃー3さん
ガソリンがよかったんですかねーm(__)m
今のプラドくんが軽油なんで軽油にしたんですけどねーm(__)m

書込番号:25723456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/04 09:54(1年以上前)

>プラド 2412さん
FEガソリンです。10分程の移動ばかりなのでガソリン一択でした。海無し県で防犯意識低過ぎて本当に慌ててますwカタログパラパラしててホイールロックボルトと盗難防止のナンバーフレーム注文し忘れたと進行形で慌ててますww

書込番号:25723489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/04 12:54(1年以上前)

4月24日にSEのZXが当選し同日に契約、先日、5月10日までに車庫証明書類を出して欲しいとの連絡があり、5月登録で6月上旬に納車予定です。

書込番号:25723673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2024/05/04 13:24(1年以上前)

>プラド 2412さん
私は、プラド150後期 ガソリンに乗っていて四年で売却したのですが買値より高くで売れました。

都市部に住んでいて通勤も自転車と電車
オフロード走るわけでも無く、街乗り用で土日の買い物と二、三時間離れたキャンプに行くぐらいですかね 使うのは。
四年で確か 走行距離3万ちょっとぐらいです。

私みたいな使い方の人は、ディーゼルの燃費の恩恵を受けないのと ディーゼルの装備 全く必要無いんです

前回リセールも良かったので、今回もガソリンにしました。

書込番号:25723694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/04 14:24(1年以上前)

>ninninmaruさん
SEでめっちゃ早にですね!最速じゃ、ないですか??

書込番号:25723760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/04 14:26(1年以上前)

>よってぃー3さん
なるほど、自分年間2万キロ走るのだ軽油にしたんですよm(__)m
早くきてくれたらいいんですが、中継ぎの車を探し始めてますm(__)m

書込番号:25723764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/04 14:39(1年以上前)

>ninninmaruさん
私、FEですが7月納車予定です。SEでその納期は羨ましいです。

書込番号:25723782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/05/04 16:20(1年以上前)

>プラド 2412さん

それだけ走られるなら、ディーゼルですね!
リセールの面で、考えられるなら今 お乗りのプラドを早めに売られた方がいいかもですね

ランクルの時みたいに200が高騰するパターンもありますし、もしくは250の影響で下がるかもわかりません。

私は、輸出リセールを考えて車検前の三年か車検前の四年で売ると決めています。

書込番号:25723858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/05/04 18:15(1年以上前)

FEで7月の方が羨ましいです。私のは多分、ディーラーが既に注文を入れておいた車両が割当てになったようです。色も選べなく黒でメーカーオプションの18インチも選べませんでしたから。笑

書込番号:25723972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KEN0707さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/13 10:44(1年以上前)

ほぼ同じこと言われてます。
最大2年待ちとしか言われてませんが、
どうなんですかとしつこく聞くと、遅くとも1年くらいで何とかなりそうみたいに言われたり、
納期については、はっきりしたことは言えないとのことです。

副店長に聞いたら、
1.納期が決まってから数カ月前にしか正確な納期は伝えられない。
2.確約した納期は最大2年以内としか伝えられない。
現時点ではまだわからないと伝えてきました。

契約の話始めた最初は、来年の3月くらいと言っていたので、途中から最大2年って言っていて
たぶん、契約的には来年の3月なんだけど、何があるのかわからないから、最大2年って言われていると思っています。

なので、多分、その店の順番待ちがあって、
前の人が抜けて、繰り上がれば、早くなるし、順当だと何番くらいって決まっていると思っています。
ただ、確かな納期を守れないと絶対もめるので、とにかくごまかしているのだと思います。





書込番号:25733498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/13 11:20(1年以上前)

月毎に販社への割り当て台数はグレード毎に決まってるから契約順に注文通すなら最大2年間とかアバウトな納期にはならないと思うけど。
私は2社からお声が掛かって2社とも月毎の割り当て台数見せて貰って〇〇さんはここです。と教えて貰ったので納期の早い販社で契約しました。
何か販売店毎に対応が違って不思議ですね。

書込番号:25733523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/13 11:52(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん
各販売店に割り当て台数と納期割り振りまでまかせてる所と、各販売店には割り当て台数だけまかせてディーラー本社で納期を決めてる所とあるみたいです。
本社で決めるので納期がすぐにわからないそうです。
各販売店からきた注文書を本社で入力するので早く注文した人でも納期が遅くなったり、その逆もよく起こるそうです。私の地域ではトヨペットがそうです。

書込番号:25733551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/05/13 20:16(1年以上前)

>プラド 2412さん

やっとそれらしい案内が来ました。FEVXD
どうやら6月の生産枠になるとのこと。遅くても7月納車になりそうです。

書込番号:25734022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/05/14 11:01(1年以上前)

FE VXG 5月登録6月納車になりました

書込番号:25734578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/14 11:43(1年以上前)

日曜にディーラーから連絡があり、SEZXの納車が6月6日に決まりました!

書込番号:25734606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/14 13:22(1年以上前)

>オフ車好きさん
早いですね!
うらやましいです。
自分の方はなんにも連絡なしです。。

書込番号:25734735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/14 13:39(1年以上前)

>michu-vellfireさん
契約の時から6月納車ですと言われてましたが、まさか上旬になるとは思っていませんでした。

書込番号:25734755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/05/14 13:41(1年以上前)

>オフ車好きさん
めっちゃいいですよねーm(__)m
連絡なんもなしです…

書込番号:25734761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/14 13:54(1年以上前)

>プラド 2412さん
たまたまですよ。ディーラー発注済の車両だったので色も選べませんでしたし。

書込番号:25734773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 モデリスタ リアスポイラー

2024/05/06 10:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:3件

1stzxの枠が運良く取れ、サンドのツートンでお願いしています。フルモデリスタでいこうと思いますが、リアスポイラーの色で迷っています。ユーチューブでみると白をつけてる?動画がありますが、グレーとの色合いがどうなのかなと。だとすると、金属色の方が合うのかなと。モデリスタの仕様は連休明けまで待ってとお願いしています。皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:25725750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/06 10:21(1年以上前)

>たべのみあるきさん
リアスポはモデリスタのサイトを見ると、ルーフ色と同じ色がデフォルトになっていると思いますが、それ以外を指定するということでしょうか?

主観ですが、白が無い中、リアスポのみ白にすると浮きませんか?

ルーフ同色か、せめて黒じゃないでしょうか。

書込番号:25725764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/06 10:27(1年以上前)

>たべのみあるきさん

そもそもリアスポイラーに金属色なんてあります?

書込番号:25725773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/05/06 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。
私が担当から聞いたのは、白、塗装なし、黒と聞いたので。
この情報が間違っている可能性大ですね。。
もう一度確認してみます!

書込番号:25725780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/06 12:50(1年以上前)

>たべのみあるきさん
私もリアスポイラー注文しました!

塗装済か素地となっていますね。

営業さんに確認したら、ボディ色のようです。

私はボディ色にしました。

書込番号:25725928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/06 13:12(1年以上前)

>たべのみあるきさん
そういうことですね。

モデリスタの塗装済みは、通常白黒のみですから、その他の色は素地に塗装するため、営業さんもある意味間違ってはいないです(笑)

書込番号:25725956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/06 15:10(1年以上前)

塗装済は白、黒なんですね。知りませんでした。

素地に塗装するって事は素地+塗装代が発生するのでしょうか?

素地の方が安かったので気になります。。

書込番号:25726117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3496件Goodアンサー獲得:181件

2024/05/06 15:29(1年以上前)

>素地に塗装するって事は素地+塗装代が発生するのでしょうか?

当然掛かります、時間工賃4H分です。
最新の時間工賃が幾らか知りませんが、4年前は8000円でしたのでそれ以上でしょう。
4万円くらい覚悟しておけば良いかと。

書込番号:25726140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/05/12 21:25(1年以上前)

素地と塗装代で12万弱の見積もりが出ました。

書込番号:25733059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信35

お気に入りに追加

標準

抽選

2024/04/23 12:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

スレを見てると、抽選確定してる人がいるみたいなんですが、私の地域の販売店はまだ募集していて抽選もゴールデンウィーク終わってからみたいです。地域的に違うのか、担当の販売員の人が嘘ついてるのか、(.10年で5台以上乗り換えている担当の人)
その販売員の人からはスタンダートタイプを先に抽選してからFEの抽選を行うと説明され、スタンダードとFEの同時申し込みはダメだと言われました。
FEタイプはまだ発売してないので抽選はスタンダードモデルより後の抽選になりかなり厳しいとの事
FEガソリンにしか魅力を感じないって言ったら
発売してないって言ってたのに20日FEガソリンをエントリーできました。
言ってる事がチグハグで何が何だか
一年前はランクル250発売になったら優先で販売しますって言ってたのに
みなさんの状況をお聞かせください

書込番号:25711060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:21件

2024/04/23 12:58(1年以上前)

私は、日曜日に担当から連絡がありました。
社内でディーラー割当台数から営業担当者への割り振りを行った後に、担当が過去からの付き合い、利益確保の両面より販売するお客様を確定したと聞いております。
営業担当間では、相当あったと聞いてます。

連絡を頂き、すぐに出向き無事注文書等にサインと印鑑押してきました。
なんとか購入出来そうです。
地域や販売店の店長判断、トヨタからの指導含めてバラバラなんでしようね

書込番号:25711078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/23 12:58(1年以上前)

私は先週に注文まで終わりました。販売店によって違います。カローラとかネッツでも、販売形式は各店舗ごと違いますよ。私の地域でも今週土曜日までは受付しているとこもあります。今回の250は販売員もよく分かっていないため、嘘はついていないかと思います。トヨタの情報が遅くなり、販売店も困惑してるようです。

書込番号:25711080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/23 13:02(1年以上前)

セナさんおめでとう御座います。

私の場合、遅いって事はダメだったのかな!?

書込番号:25711088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2024/04/23 13:13(1年以上前)

ありがとうございます。
112983さんのディーラー担当者さんがおっしゃる様にGW明けで抽選する予定なら、まだ諦めず
希望を持った方が良いですよ😁

私は、当初ファーストエディション希望していたんですが、私の地域では各ディーラーグレード違いで1台しか割当台数が無いと教えて貰った時点で諦めました😓

装備に違いがそんなに無いZXを選択して正解でした

書込番号:25711098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/23 13:15(1年以上前)

営業さんも一度に沢山の人と商談出来ないので
契約したい人が多い場合1〜2週間かけて商談します

その後で商談内容を整理して抽選というのはよくあるパターンで
いきなり商談を停止するようなディーラーと比べてある意味公正と思います

書込番号:25711102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/23 13:31(1年以上前)

>112983さん

担当者レベルで決められるところや、本部が一括で決めるところもあるみたいですよ。
なので、本部一括パターンの販社だと連絡は遅いでしょうね。

書込番号:25711121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/23 15:27(1年以上前)

通常版VXガソリン2台抽選(忖度枠〕ゲットできたので2台契約してきました。

1台目はプラチナホワイトでフルモデリスタと決めてたのですが、2台目のカラー悩んだあげくブラックにしました!アバンギャルドも捨て難いです。

書込番号:25711236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2024/04/23 17:02(1年以上前)

1店舗目 → 20日に抽選 → 21日はずれ
台数→不明
2店舗目 → 24日に結果発表
台数→FEは各種1台、VXDは4台、VXGASは10台、GXは4台
3店舗目 → 既存客で終了
台数→総数19台
4店舗目 → プラドオーナーに声かけて余ればチャンスあり(ほぼ不可)
台数→総数10台

といった感じです。すべて一見となります。
1店舗目は対応が不愉快で、抽選時に他の車はどうかとか抽選結果をこちらから電話しないと教えてくれませんでした。※17時くらいにこちらから電話したので落ちたことは確信してましたが。

FEはほぼ無理とディーラーに言われてましたが、嫁スタックが発動してVXガソリンしか選べなかったのです笑
明日の抽選発表に賭けてます!
どうなったかまたコメントできればと思います。

書込番号:25711363

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/23 20:20(1年以上前)

私の何の根拠もない憶測ですが、何店舗かで話を聞いていると抽選の結果を決めるのは各販社の本社側なので既に抽選が終わってる店舗は店舗内で購入者を絞って本社に購入者を挙げている。
まだ決まってない店舗は購入希望者を本社側に伝えて本社で購入者を決める。(それだとトヨタローンやコーティングがあった方が引っ掛かる)
各店舗での割り振りも確定ではないけど販社自体への割り振りは決まっているだろうから、今までの経験上何台割り振られるか何となく分かる。なんて考えちゃいました

書込番号:25711583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/04/23 20:44(1年以上前)

>まろ兄さん
2台も優先してくれましたか?個人と会社ですか?自分はアルヴェルの時2台欲しいと伝えましたが、1人一台ですと断られました、知り合いはランクル300、2台買ったので買えるかと思ったら無理でした

書込番号:25711620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/23 20:46(1年以上前)

それなら、そこの販売店から10年5台以上購入してるので優先で販売してほしいですよねー抽選落ちたら付き合い辞めようと思います。

レクサス買えちゃう値段ですし、2年前から販売員の人にランクルプラドモデルチェンジで発売したら優先して販売してってお願いしてたのに、抽選販売はなんか違うような気もする!

書込番号:25711626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/23 21:32(1年以上前)

>タムあさん
40型アルファードも2台購入できてるし、ランクル250も2台VXガソリンですが購入できましたよ。

現金一括で抱き合わせ無しです!

一台は私に対する忖度で、もう一台分は父が経営する会社が長年の付き合いがあるからだと思います。

注文書も2枚ありますよ!

書込番号:25711686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/04/23 22:32(1年以上前)

やっぱ個人では買えませんね、無理だと言われたので一台しか買えません良いですね2台買えて

書込番号:25711778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/23 23:04(1年以上前)

私は先着でVXディーゼル購入できました。後は納車待ち

書込番号:25711829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/04/23 23:10(1年以上前)

20日にVXガソリン、無事に契約できました。
悩みに悩みましたが、色はアバンギャルドブロンズメタリックにしました。こちらの販社は恐らく、抽選ではないと思います。

書込番号:25711837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2024/04/24 06:09(1年以上前)

確か2月頃にお世話になってる担当の方に呼び出され、説明会に参加しましたのでグレードの説明します、ちなみに欲しいグレードなんですか?と聞かれました。その時点で抽選とも何も言われませんでした。その時、私はFEZXか通常のZXどちらでもいいと伝えてました。
そして4/20発表日にすぐに連絡頂けました。発表が14時からだったのですが、少しフライング気味に連絡があったような気がします笑
とりあえず枠は確保しましたのでと伝えられて終わりでしたので、早速週末に商談に行きFEは辞退して通常ZXを購入しました。
本当に抽選だったのかと疑うような感じで進んでしまったので、皆さんの話を聞いていると本当に地域差、担当ディーラーによって対応が違うなぁと感じてしましいます。
ちなみに私は北関東在住です。

書込番号:25712013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/04/24 10:35(1年以上前)

先ほどディーラーから連絡が来てVXガソリン当たりました!
詳しくはディーラーに今日確認しますが、一見でも関係なく買えますね。

書込番号:25712226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/24 12:23(1年以上前)

>ばいおれっつさん
やはり5%前後のローンは必須でした?

VXGなら一括も狙えるかなと悩み中です。
自分は首都圏に近く近隣のトヨタは一見さんお断り&高額リース縛りで諦めました。
締切間近の県外の2店舗に申し込み予定です。

書込番号:25712350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/04/24 12:51(1年以上前)

ローンは必須でしたね。私は車を元々所持しておらず、売るつもりも乗り換えるつもりもないのでそこは気にしなかったです。
落選した1店舗目は現金一括を選べましたが、本当に現金で買えるのか微妙なところです。

書込番号:25712388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TechLaさん
クチコミ投稿数:20件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/24 22:48(1年以上前)

>まろ兄さん
同一名義での契約ですか?

ディーラーで聞いた話ですが、仮に抽選などで複数当選したとしても、同一名義で注文書をトヨタ本体に送った時点で両方ともキャンセルするように販社側に通達が行くと聞いていました。

それだけの忖度でもFEの枠がないのはかなりの激戦区ですね....

書込番号:25713121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/24 23:32(1年以上前)

>TechLaさん
同一名義じゃないですよ!
ファーストエディションは最初から欲しくないからエントリーしてませんよ。
2台欲しかったから台数が多いVXガソリンでエントリーしただけです。

誰もがファーストエディション欲しいわけじゃないです(笑)

書込番号:25713159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/04/28 20:48(1年以上前)

今更ですが、VX ディーゼルFEに当選したと連絡来ました💦他の販社では、SEガソリンさえ落選してたので、正直戸惑っています。これは買うしかないですよね?完全に諦めていたのでおかしなテンションになっています。

書込番号:25717404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/29 01:31(1年以上前)

>やたたろさん
買うしかないと思いますよ。
8000台限定中のガソリンだから4000台位?しか枠は無いところに当たったってことですから

書込番号:25717662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/29 08:35(1年以上前)

私は18日にFEのVXガソリン抽選申し込みして20日に当選しましたと連絡が来ました。
他に候補者がいなかったので抽選は無かったと契約後に言われました。コーティングや残価ローンなど抽選(選別)当たりやすくする為につけたのに(笑)
昨日連絡したらもう仮がついてるので印鑑証明書早く持ってきて下さいと。思ったより納期早すぎて色々間に合いません(笑)

書込番号:25717814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/04/29 08:47(1年以上前)

販社によっての予定かもしれないですが私の地域の販社では
FEは月内にはメーカー発注完了しないとダメみたいな感じでしたけどね。
トヨタも4月末〜7月までに生産する分なので生産計画立てるためだとは思いますが。
GW明けにのんびり抽選して発注とか考えにくいですけどね。通常版ならそんな感じもあると思いますが。

販社も出来るだけお客さんの情報集めて(残クレOK、下取り内容)通常版売りたい思惑なような気がしてしかたないです。
ここ最近のDには不信感しかないのでこんな事ばかり考えています。>112983さん

書込番号:25717824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/04/29 08:50(1年以上前)

連投すいません。
希望を持つとすればキャンセル枠がそろそろ出てくるころかもしれません。

また結果教えてください。 私もEF欲しいな〜。

書込番号:25717827

ナイスクチコミ!1


スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/29 09:01(1年以上前)

やはりそうですよね?
騙された感があります
まだ抽選結果でてませんが、出次第報告いたします。

書込番号:25717834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/04/29 09:50(1年以上前)

そうですよね〜今日・明日中に正式注文せよとの事…清水の舞台から飛び降りて来ます。はじめての残クレです。今までさんざん批判してたのに、まさか自分がこんな買い方するとは(汗)怖い時代になりました(T_T)

書込番号:25717869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/04/29 11:00(1年以上前)

営業さんの謎の駆け引きと言うか人間模様が面白いですけど面倒ですね苦笑

私も面倒な事になってるのですが苦笑

都市部住まいで3販社の3店舗に申し込みました
全てFEは不可、数の多いノーマルのガソリン希望にしました

1店舗目 ほぼ一見(トヨタ店:下取、ローン、パック必須 → 下取ナシなので実質即落でした笑
2店舗目 完全一見:ローン、パック必須 → GW後に抽選との事
3店舗目 実績あり:ローン、パック必須 → 後日当選

となり2店舗目に抽選キャンセルの連絡を入れました
すると実際は当選してるしディーゼルもOKとの事
なんだそりゃです苦笑
最初からそう言ってくれれば実績作りのためにも2店舗目で買ったのに今更無理です
ブツブツ言われキャンセルOKしてもらってないですが無理なものは無理ですし

1店舗目のトヨタ店は旧ユーザー数が桁違いですので最初から諦めてはいたものの配車台数も多いと見込んで申し込みしました
申し込みの際に各営業に枠が割り当てられ、その枠が残ったら他の営業に再分配と言ってたので
営業成績の悪い人が担当ならワンチャンあったかもです苦笑

3店舗目はそれなりに購入実績があったのと異動で担当営業が居ない状態だったので
店長預かりになったのが功を奏したと思います 実質忖度ですね

結局転売ヤーのために振り回されてる感が否めないですね
値引き交渉が無いのは平等で良いですが、普通に売ってもらえて買えた頃が懐かしいです

書込番号:25717932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/04/29 11:08(1年以上前)

ほんと、ディーラーによって購入方法がまちまちですよね。

お店の人に聞いた話では首都圏にFEの割り当てが偏ってるみたいな。

ディーラー規模や資本関係などのパワーバランスがまずありきなので割当台数が多いところは比較的間口が広いのかもしれませんね。

書込番号:25717941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/04/29 11:23(1年以上前)

私は土曜日に担当から連絡があり、ZXD FE 注文できました。

かなり狭き門みたいでしたが、なんとか購入出来そうです。

販売店の店長、担当者、スタッフの方には感謝しかありません。

書込番号:25717951

ナイスクチコミ!1


241Shinさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/29 18:14(1年以上前)

新車買うのに、鬱陶しい買い方になってますよね!
私もSEZXを注文したのですが、本当に納車され
るのか不安になります。
セキュリティーの予約とか早くしたいのに・・

書込番号:25718378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

2024/05/11 15:50(1年以上前)

本日FE枠落選
落ちましたが、VXディーゼルなら買えますって連絡きました。
FEの方が抽選後なのになんでVX枠があいてるのですか?(スタンダードモデルが先に抽選してからFE枠抽選とディーラーからいわれてる)ってディーラーの人にいってやりました。あまり物なら売ってやるみたいな態度でしたので
FEかZXなら買って上げますって言ってやりました!
ダメならもう今後あなたからは買いません、メンテナンス等も別のディーラーに全部移すと言ったら再度抽選しますって!もー無茶苦茶!
好きなグレードなど選んで買えない状態が異常!妥協するつもりはない!!

書込番号:25731380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/05/11 18:17(1年以上前)

>112983さん

なかなかに振り回されてますね苦笑
これでFEかZXいけました!とかになったらますます不信感ですよ
でも嬉しいのは間違いないですけど笑

私の2店舗目も似たような感じで後出しジャンケンしてくるから面倒です
ディーゼル買えたのかーと思うと悔しいですが、忖度で枠取ってくれた付き合いのあるお店を断れないですし

ホントに何だかなーですね

書込番号:25731572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/05/11 19:09(1年以上前)

>112983さん

抽選と言いつつも、所詮忖度ありきで販社側で客を選んでますからね。
それでも、本当に250に乗りたいのであれば、買いだとは思います。

書込番号:25731620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ285

返信45

お気に入りに追加

標準

ドアバイザー

2024/04/26 18:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 ZAWAWA89さん
クチコミ投稿数:2件

抽選当たった方やこれから抽選の方等いらっしゃると思いますが、皆さんドアバイザーは付ける予定ですか?
VXDの白の予定ですが、どうしようかとても迷っています。。。

書込番号:25714934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/26 18:22(1年以上前)

>ZAWAWA89さん
私はドアバイザー付けませんでした。タバコ吸わないし雨の日に窓開けることないので!

書込番号:25714954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:74件

2024/04/26 18:28(1年以上前)

VXGホワイトパール契約してきましたが、私も付けませんでした。実用性をあまり感じないし、デザイン的にも無い方がすっきりしているような気がします。

書込番号:25714958

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/26 18:31(1年以上前)

いろんな車で同じ質問が何度かある。
結果はお好きなようにです。

書込番号:25714961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1件

2024/04/26 18:42(1年以上前)

私はVXD角目ホワイトパールで注文しました。
ドアバイザーも付けましたよ。
現在マツダ車に乗っている外様客なので、抽選条件に「ドアバイザーその他のオプション装着」が入ってましたからね。

・・・正直、いらないですよね。

書込番号:25714981

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/26 19:53(1年以上前)

他車でもそうだけど、カーエアコンの無い時代に窓が曇った時や、雨の日にタバコ吸う時にちょっと窓開けたいという昔からの慣例というのか惰性で注文してた人が多かったようだけど、良く考えたら、カーエアコン有りいの、タバコは吸わないしの現代では不要だし、けっして安くはない、ということもあり最近はドアバイザーなし派が増えたような。

かくいう僕も何となく不要に感じてたので、今の車で初めてドアバイザー無しにしたけど、スッキリして何の不自由もないし、しかも洗車時の窓掃除が楽になった。

書込番号:25715055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9677件Goodアンサー獲得:602件

2024/04/26 20:01(1年以上前)

ランクルは買わないけど、バイザーならいつも付けてるよ。

書込番号:25715063

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2024/04/26 20:33(1年以上前)

>ZAWAWA89さん

好みの問題だけど、ヘビーデューティーな車にドアバイザーはそぐわないと思ます。

書込番号:25715100

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2024/04/26 20:47(1年以上前)

バイザーなんて喜んで付けてるのは日本人だけです。ダサくてカッコ悪い
年式古い安価車や商用車にはよく着いてますね。

書込番号:25715109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4036件Goodアンサー獲得:121件

2024/04/26 21:05(1年以上前)

必要かどうかわからないなら必要ないんでしょ。

書込番号:25715129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3496件Goodアンサー獲得:181件

2024/04/26 21:17(1年以上前)

>バイザーなんて喜んで付けてるのは日本人だけです。

日本から出たことが無い人って皆こんなこと言うよね(笑)
過去に長期滞在したヨーロッパやアメリカでもドアバイザー付いた車は市内を走ってるよ。

書込番号:25715139

ナイスクチコミ!29


egucci69さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/26 22:19(1年以上前)

ドアバイザーつけました。あと海外でもバイザーつけますよ。別につけるつけないでエクステリアに影響ないでしょ。

書込番号:25715219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:70件

2024/04/26 23:21(1年以上前)

迷われているのなら付けるのがいいでしょう

ドアバイザーの実用性もさることながらクルマのデザイン的に似合うクルマと似合わないクルマがあるというのが自論

実用車ぽくて直線基調なこのクルマならきっと似合うと思います

逆に似合わないのは横から見たときにフロントガラスからルーフにかけて角がなくなだらかににつながっているようなクルマ(具体的な車名は控えます)

書込番号:25715258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/27 07:05(1年以上前)

私はシエンタクラスですが、今までは当たり前のように付けていましたが、ない方が見晴らしも良くスッキリしますよね。あと、洗車時も窓拭きがしやすくなりますよね。
雨が降っている時は、空調の外気導入で換気も出来るかなと思っています。

書込番号:25715420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/27 07:23(1年以上前)

世の製品には機能美があり
実用機能でありながらデザインが優れており
人々は評価されていますが
残念ながらドアバイサーは機能美は全く感じられません
エアコンがあるから必ず必要でもなく実用であるが車のデザインをぶち壊す製品です

書込番号:25715428

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/27 07:27(1年以上前)

>過去に長期滞在したヨーロッパやアメリカでもドアバイザー付いた車は市内を走ってるよ。

日本みたいに沢山、走ってたよとは言わないんだね

書込番号:25715432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/27 07:32(1年以上前)

逆に日本で走ってる外車でドアバイザーつ付けてるの見たことないような。

書込番号:25715434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/27 08:44(1年以上前)

>ZAWAWA89さん

必要なら付ける。で良いのでは。
自分はVXGの白ですが、付けないですね。
タバコもヤメましたし、雨の日に窓を開けて走行することは無いので。

書込番号:25715478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件

2024/04/27 08:53(1年以上前)

中古で買った輸入車にはバイザーがありません。大変不便。ストレスが溜まります。タバコは吸わないです。外気に触れながら走るのが好きだし、ちょっとした駐車時に窓を開けておけるのは便利です。

似合う似合わないかはわかりませんが、VXDには装着します。

書込番号:25715484

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2160件Goodアンサー獲得:181件

2024/04/27 08:59(1年以上前)

> 過去に長期滞在したヨーロッパやアメリカでもドアバイザー付いた車は市内を走ってるよ。

Amazon(UK/D/US)を覗いてみるとその種の物(名称はそれぞれ)は売られているので多分付けている車もあるのでしょうね。

私も長期間に渡り欧米を走って来ましたが付けている車に気づいたことはありません。自分の車につけたことはありません。欧米各地の市内で車が写っている写真をざっと見てみましたが(最近のは目立ちにくいせいかも知れませんが)一台も見つかりませんでした。
もっとも私は付けているかいないかには全く興味がないので日本でもどれくらいの車が付けているか知りません。

で、スレ主さんの質問に戻るとChanchara-pup さんと同意見です。
この質問をする意味が不明です。機能、効能、価格の全てが分かっていて、それがご自身にとって価値あるものか否か分からない状況が考えられません。

書込番号:25715492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/27 08:59(1年以上前)

最近の新しい車のサイドバイザーは、風切り音を配慮して作られているなと実感しますが、それでもない方が高速通行時など違いがありますかね?

書込番号:25715493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/27 09:31(1年以上前)

付けない人が多いとは営業さんは言ってましたね。
後付けでも大丈夫でしょうし、迷ってるなら乗ってみてから判断しては?

書込番号:25715527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/27 12:00(1年以上前)

日本で大型4駆のメルセデスゲレンデやジープやランドローバーなど時々見かけるけど、ドアバイザーなんか付けてるの見た時ないよ。

やっぱりドアバイザーは日本独特のガラパゴスなのかも知れない。

書込番号:25715650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:18件

2024/04/27 14:45(1年以上前)

真夏の駐車時にほんの少し窓を開けておくと室内の熱さが全然変わるので、自分はバイザーを付ける派です。

以前にBMWの3を買った時に営業さんが「バイザーを付ける人はいないですね」と言われて付けなかったのですが、やっぱり不便だったので純正品を後付けしました。

2年くらいして高速道路走行中に「バギッ!」っと音がして運転席側のバイザーが吹っ飛びました。
欧州車がバイザー付けない理由は「吹っ飛んでくからなんだ」と思いました。

書込番号:25715811

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/27 14:49(1年以上前)

>ユニバーサルセンチュリーさん
確かに、真夏の駐車時はバイザーがあった
方がいいですね

書込番号:25715814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/27 15:17(1年以上前)

バイザーの代わりにサンシェードが出てからは
ドアバイサーがめっきり減ってましたね

書込番号:25715838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/27 15:53(1年以上前)

>まりも33号さん
販売店も、利益となる販売店オプションの売上が下がりますよね。なので、盛んに高い金利での残価設定プランを進めるんですよね

書込番号:25715870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/04/27 16:11(1年以上前)

雨の日は便利ですよ。

しかし、今回のは、薄くて役に立つのか?

基本的に、どの車も、カタログの写真はほとんどついていないものですよね。

今回は、私はSEのZXですが、自動でベーシック「いちおし」セットがついていました。

G400に乗っていますが、こちらも自動でついていました。

あると便利。なくてもよい。TOYOTAディーラーはつけたがる。YANASEも最近はつけたがる。ドアノブさえ引っ込む新型Eクラスの見積もりにバイザーがありびっくり。

書込番号:25715885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/27 18:45(1年以上前)

ディーラーにとって、よっぽど美味しいんでしょう。

書込番号:25716058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:21件

2024/04/28 21:21(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん

日本では外車は付けるものじゃないらしいですよ(笑)
体裁を気にする日本人らしいですよね。

要ると思えば付ければいいし、必要ないと思えばつけなきゃいいだけなのに、日本車では付けてたけど外車に乗り換えた途端に付けない人も多い。
付けるか付けないかなんかも聞いちゃうし、日本人って他人と違うと不安になるし、同調圧力とかも好きだし。

きっと自分では決められないから決めてもらった方が楽なんでしょうね。

書込番号:25717454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/28 21:57(1年以上前)

>らいおんはぁとさん
確かに。
同調圧力とか体裁とか、いかにも日本的なような。
以前、同様のスレで、ドアバイザー付けないのは、貧乏臭くて近所の手前どうのこうのって言ってた人までいたような。
もう、勝手にしてくれって。

書込番号:25717516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/28 22:14(1年以上前)

余談だけど、日本では他人と違うのは、白い目で見られがちで、他人と同じを良しとするけど、アメリカでは逆に、人と違うのが当たり前で、個々人の個性が尊重されるんだとさ。

もっともアメリカでは、宗教も、肌の色も、バックグラウンドも違う、様々な人種がおなじステージで暮らすわけだから、違って当たり前だし、それぞれが自分をしっかり主張しなかったら、埋もれてしまうような。

書込番号:25717536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/28 22:27(1年以上前)

普通は付けます
無いと無理して買ったようにしか見えません

書込番号:25717552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13016件Goodアンサー獲得:758件

2024/04/28 22:28(1年以上前)

>ZAWAWA89さん


全く別の車ですが、2台所有して2台ともつけてます。タバコは吸いますが、やはり換気したいときに便利だからです。以前購入した車につけなかったのですが不便極まりなかったです。正直メリットあれどもデメリットは感じません。普通に走っててバイザー要因で風切り音とか感じませんしね。アウトバーンとかなる感じるかもしれませんが、、、

見た目でつけるのは嫌って人はいるでしょうけどね。その辺の感じ方は個人差も大きいですね。

書込番号:25717555

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2024/04/29 16:34(1年以上前)

そもそもドアバイザーの有無を自分で決められない程度の判断力で、ランクルを買える収入があることが疑問。

>ナイトエンジェルさん
>同調圧力とか体裁とか、いかにも日本的なような。

これ同調圧力とか体裁とか「本人以外にも責任がある」的な”優しい言い方”で済ましていいのかな?
機能性のある装備なんだから「自身の使用法を論理的に考えれば、答えが出る」ことなんで「思考能力がない」とはっきりと私は言うけどね。

ちなみに別の車ですが私はドアバイザー付けてます。
理由のいちばんが「夏場締め切ると、車に置いておく弁当が痛むから、窓を少し開けて置くため」という論理的な目的がある。
だから逆に仕事に使わない車ならつけないかもしれない。
人それぞれって言うより、同じ人でも使用方法が違えば変わる装備だと思います。

書込番号:25718244

ナイスクチコミ!5


_somoさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/29 18:24(1年以上前)

みなさんはドアバイザーつけますか?って質問しただけなのに大変ですね。
物事を決める一つの判断材料として、他の人の意見を聞くのはごく普通のことだと思います。

他のクチコミでもそうですが、「ダサい」とかわざわざ角が立つ言い方をする人が一定数いるのは何なのですかね。「私は〇〇がいいと思います」でいいのに。
ましてや人様の収入のことまで、、、邪推が過ぎるというか、大きなお世話ですね。

長くなりましたが、ご質問への回答です。
社用車として使用予定ですが、私はバイザーは注文しませんでした。洗車が大変だからというのが主な理由です。自分で保有している車も全てバイザーはつけていません。

書込番号:25718386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2024/04/29 18:45(1年以上前)

>_somoさん
>物事を決める一つの判断材料として、他の人の意見を聞くのはごく普通のことだと思います。

私が論理的思考が足りないと言い切ったのは、自分が悩んでる要素すら、質問時に書く事が出来ていない事も追加で。

掲示板の利用ルールにも「聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。」とある。

「バイザーをつけると風切り音が大きくなりますか?」とか「洗車時に面倒ですか?」とか、自身が”何を理由に”悩んでるか具体的に書いてればここまで言い切らなった。

はっきり言って「周りと違って、ダサいと思われるのが嫌だから質問します」だったとしても、それに合わせた返答がもらえるだろうから、ちゃんと書けばいいのにw

書込番号:25718415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/29 20:31(1年以上前)

直球でドアバイザー付けるか、付けないか、で聞くのが良かったかも。

まあ、結果的には、付けない人が多いのは否めないだろうけど。

書込番号:25718534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/29 20:54(1年以上前)

ちょっとだけ窓をあけておく用がある -> 付ける
バイザー付きの方がかっこいいと思う -> 付ける
といういたってシンプルな動機だと思っていましたが、付けるお金がないと思われる、という主旨のコメントがあって驚きました。そういう視点があるのですね。

ドアバイザー(サイドバイザー) + 装着率、で検索するといろいろ出てきて面白いですよ。
たぶん、昔からの流れで動機なく付ける人がいるのが迷わせる理由なのかなと思いました。
私は新車購入でつけたことないのですが、いろんな理由があるものですね。

書込番号:25718571

ナイスクチコミ!6


_somoさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/29 21:58(1年以上前)

>aw11naさん

バイザーをつけるか否かの結論を導き出すための根拠となる情報を、インターネットを用いて収集する。これも論理的にものごとを判断するための立派な手段です。

ご教示いただいた質問例だと自分で想定している要素以外の根拠が得られないので、多角的な視点から論理的に判断できませんね。
ただ確かに、「つける」、「つけない」の票集めをするだけの会話は生産性が低いので、その理由まで問うような質問にすれば尚良かったのかも知れませんが。

と、連々とここまで書いてしまいましたが、このコメントこそ誰にも利益をもたらさず建設的ではないですね、、、大変失礼しました。

私はただ、皆さんが気持ちよく価格コムを利用できればなと思っています。
スレ主さんが、後悔の無い選択ができますように。

書込番号:25718663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ZAWAWA89さん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/11 09:03(1年以上前)

>aw11naさん
>_somoさん

スレ主です。
皆様ご回答有難う御座いました。

久しぶりに確認してみて、まさか収入までご心配いただけているとは思いませんでした。笑
ご心配頂き有難う御座います。
また、質問の意図・理由を書けておれず申し訳ございませんでした。

私の収入をこのような場で公開する気は無いですが、少なくともこの車を買って生活が苦しくなることは全くないですし十分な収入かと思っています。
その判断は人それぞれですね。
aw11naさんより少ないかもしれませんし、もしかしたら多いかもしれませんね。

さて、本題のドアバイザーの質問をさせていただいた理由ですが、ドアバイザーが付けた方がかっこいいか分からなかったからです。
私はタバコを吸わず運転中に窓を開けることもありませんので完全にデザイン重視です。
一般的にはドアバイザーを付けない方がデザインは良いことも重々承知のうえですが、なにぶん発売されたばかりの車でドアバイザーのついた実車を見たことがないので、「この車は付けた方がかっこいいのかも」という気持ちになってしまい、車の購入に慣れている人ならある程度想像できるのかなと考えて質問させていただきました。

質問の意図が分かりづらく申し訳ございませんでした。

書込番号:25730961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2160件Goodアンサー獲得:181件

2024/05/11 10:17(1年以上前)

>ZAWAWA89さん
>ドアバイザーが付けた方がかっこいいか分からなかったからです。

かっこいいと思うか否かは個人の感覚ですから千差万別。ある人にとってカッコ良くても他の人からはカッコ良くないかも知れません。
ZAWAWA89さんが他人がカッコ良いと思う車が欲しいなら皆さんに聞いて多数決を取ったほうが良いですが、ご自身がカッコ良いと思う車が欲しいなら他人に聞いても無駄ご自身の感覚で決めるしかありません。

ちなみに私の感覚では(上述以降しばらくの間注意して見ていましたが)ドアバイザー取り付け車はダサくてカッコ悪いです。フォグランプ並みです。もちろん私の感覚ですが、所有者の美的センスまで疑います。
理由は見た目に車のデザインバランスを崩す上に貧乏くさいです。あんなものは前時代の遺物。今時の車は365日外気導入でエアコンを入れているし、炎天下にしばらく駐車しておく場合は天井を少し上げておけば良く(雨が降ったら自動的に閉まる)戻ってきてエアコンを最大で効かせればすぐに冷えるし、シートにもベンチレータが付いているし・・・でドアバイザなど何の役にも立ちません。
と、私は思います。もちろん正反対のご意見をお持ちの方がおいでであろうことは一切否定しません。ご勝手に。

書込番号:25731029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:31件

2024/05/11 11:28(1年以上前)

RVとドアバイサー
豪冬の所だと窓に雪が被らないためにドアバイサーは必要だったとイメージがあるね
四駆のジムニーとドアバイサーはエンジンスターターがない時代では100%装着してたな
都会でのRVはドアバイサーは似合わない
でも、山の近くに住む四駆車はドアバイサーは不思議と似合うようです

要はドアバイサーは背景と生活に繋がればスタイルは二の次なんですね

書込番号:25731099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6870件Goodアンサー獲得:120件

2024/05/11 12:05(1年以上前)

中古のミラバンでも生活苦しいワシは付けてます、ってか、付いてました。
やっぱり有れば便利だなと、エンジン掛けなくても開閉出来るクルクルウィンドウと相性バッチリかなと。

緊急自動車や踏切、交差点や公園近くの子供の声等、外の音を聴くにも重宝だなと。

MAZDA3みたいなスタイリッシュなクルマなら無いほうがとは思います。
SUV車なら有ったほうが道具感は出るかな。

書込番号:25731137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/11 12:12(1年以上前)

>ZAWAWA89さん
ドアバイザーはディーラーオプションなので、後付けが可能だと思います。

街中で見かけるようになった時に確認しても良いかと思います。

書込番号:25731150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/11 13:06(1年以上前)

EU結構ウロウロしてますがバイザーありは見た事ないですね。車が好きなので大型駐車場とかムダに回ってます(笑)
ランクル250はレトロ感出す為にあってもいいかもですね。丸目にサンド色に社外の大きいバイザーとか?昭和感がでますね。
私は新型っぽくのりたいのでつけませんが。

書込番号:25731201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信20

お気に入りに追加

標準

下取り、買取について教えてくださいm(__)m

2024/05/01 20:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:76件

プラド R5 MBE 7人乗り ディーゼル パール ベージュ サンルーフ アルパイン11インチ ドラレコ フリップダウン リアスモーク セキュリティ 距離二万Km を250購入にて売却したいのですが、ディーラーでは下取りはその時にならないとわからないので最低の300弱で考えてと言われましたm(__)m
買い取りで高く売れるなら乗り継ぎの車を安く勝手先に売ろうかと考えてますm(__)m
売却された方や相場に詳しいかた教えていただきたいですm(__)m

書込番号:25720751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
VXGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/05/01 20:34(1年以上前)

こんばんは。
ランクル250VXGの購入するために
プラドをディーラーに下取りにだします。

2018年式 白 ディーゼル 11万キロ
あとはナビとエアロが付いている程度になります。

上述の内容で271万でした。

書込番号:25720761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11305件Goodアンサー獲得:2114件

2024/05/01 20:39(1年以上前)

>250購入にて売却したい

別板に記載されていますが、、、

>4月19日の11時前に、VXD チームメイト ブラックを契約しました。

この契約書は、「プラドの下取りあり」で契約されていませんか?
別なところに売却すると契約不履行 → 場合によっては損害賠償請求となると思いますが、そのあたりはどのようになっているのでしょう。

書込番号:25720770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 20:48(1年以上前)

>VXGさん
>Berry Berryさん
売却は別でOK貰っています^ ^
もともと、知り合いがいるディーラーなので大丈夫と言われました^ ^
縛りは一年のトヨタ名義だけでしたm(__)m

書込番号:25720779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11305件Goodアンサー獲得:2114件

2024/05/01 20:59(1年以上前)

>プラド 2412さん

なるほど〜それは良かったですね。

↓ここであれこれみられますが、下取り車の状態は様々です。
https://kakaku.com/item/70100110063/kaitori/


書込番号:25720792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:10(1年以上前)

>Berry Berryさん
ありがとうございますm(__)mほんとに幅がありすぎてわからない感じもありますよねー!悩みます笑
ありがとうございます^_^

書込番号:25720808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/01 21:19(1年以上前)

300は安すぎです。
車を見ていないのでなんとも言えないところですが、今売却すれば430から450はいけます。
250の納車がいつかわかはないことを考えると、ディーラーも高値を出せないのも分かります

書込番号:25720831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/01 21:20(1年以上前)

>プラド 2412さん
プラドのスレでも質問した方が良いかも知れませんね。と思ったらそちらでも質問されてたのですね。
主さんと同じような考えで、つなぎの車の調達と同時に現在TZ-Gを数社に査定中です。(査定結果はまたお伝えしますね。)
愛着があるので本来なら250の納車までプラドを保有したかったのですが、納期は全く不明だし、250の一般流通に伴い中古車市場にプラドが溢れてくるようになれば、これから相場は下がっていくと考えました。
乗り続けるほど価値は下がっていくでしょうし、売却してしまえば盗難のリスクからは一旦解放されると思いますので、査定だけでもお早めに実施されてみては?

書込番号:25720834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:22(1年以上前)

>けんにーマリンさん
やっぱりそうですよね??
残債が370あるので焦りましたm(__)m
500とか言ってくれたらウキウキなんですがm(__)m

書込番号:25720836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:25(1年以上前)

>playworkさん
ありがとうございますm(__)m是非お聞かせいただきたいです!!
モータに昼まで登録したんですが今の所まだ入札0です…売却時間が未定だからかなと…
500言ってくれれば嬉しいのですがm(__)m
次の車もどうしようかと…

書込番号:25720840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 21:49(1年以上前)

プラド R5 MBE 7人乗り ディーゼルが300万なんて安すぎます。買取業者なら400以上と思います。
詳細は販売店に迷惑になるので言えませんがもっと程度の低いプラドを確定の満足価格で下取してもらいました。ちなみに購入車はVXガソリンファーストエディションです。

書込番号:25720870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:54(1年以上前)

>良い品をよりやすく買いたいさん
ファーストエディションいいですよねーm(__)m
サンドに憧れますm(__)m
買取業者を探して見ます^ ^

書込番号:25720878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/01 22:05(1年以上前)

モータは登録翌日の18時に入札の連絡があると思いますよ?

書込番号:25720890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 22:13(1年以上前)

>特級ジャスミンさん
そうなんですねm(__)m
途中内容は見れないけど、入札メールがくるのかと思ったましたm(__)m

書込番号:25720899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/01 23:24(1年以上前)

こんばんは。
私も250の購入にあたり、ディーラーで下取り額の提示がありました。MBEディーゼル、ベージュ内装、アルパインの同じ様な仕様になっております。走行距離は6000キロです。提示額は410万でした。かなり低い評価で落胆しておりました。250のFEなので早急に売却先を考えないといけません。また情報の提供をお願い致します。

書込番号:25720984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 00:23(1年以上前)

>今日は晴天さんさん
下取りは必須なんですかー?
ディーラーでそれだけついてるならもう少し行けそうでふよねm(__)m

書込番号:25721039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/04 04:48(1年以上前)

>今日は晴天さんさん
今日査定に一社目来ていただきました。
520出したm(__)m
あと2社来られるのでまた載せますね!

書込番号:25723276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/08 21:25(1年以上前)

>プラド 2412さん
こんばんは
査定の結果をお知らせしますね、と書き込んでいたので随分埋もれた所で遅くなりましたが、4社に査定してもらい最高値551万円でした。残債無しなので全て250に回します。
ちなみにディーラーで査定してもらった際には350万円の提示でした。

主さんも520万円の査定が出て良かったですね!

R3/TZ-G/パールホワイト/内装ベージュ/サンルーフ/ルーフレール/アルパイン/29,000km

書込番号:25728548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/05/08 21:30(1年以上前)

>playworkさん
TZGなんで高いですねー、結構また下がってきて505になって明日返事することになったんですよーm(__)m悩んでます笑

書込番号:25728555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/09 13:08(1年以上前)

プラド ディーゼル ブラックエディション、2021年2月、パールホワイト、内装黒、ムーンルーフ、純正ナビ、パノラミックビューモニターをMOTAで一括査定し、メールでは最高520万円だったのですが、査定に来ると3社以上が545万で最高が550万円でした。
最高はネクステージで即売却契約しました。ちなみにディーラ下取り査定は370万円でしたよ。

書込番号:25729070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/09 13:42(1年以上前)

>オフ車好きさん
3年立つと輸出できるんで、上がるみたいですもんねm(__)m
結局知り合いに売りましたm(__)m

書込番号:25729093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ドラレコ

2024/05/08 21:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:21件

SE VXガソリンを注文しましたが、ドラレコ前後方が標準装備だと思ってましたが、オプション選択も出来るということは標準装備ではないのでしょうか?

書込番号:25728550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2024/05/08 21:36(1年以上前)

我は海の子さん

VXガソリンなら前後ドラレコが標準装備されています。

詳しくは↓から主要諸元表・装備一覧をダウンロードして”主要装備一覧表の予防安全のところをご確認下さい。

https://toyota.jp/landcruiser250/grade/specification/?padid=from_landcruiser250_top_footer_specification

書込番号:25728563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/08 21:40(1年以上前)

標準装備ですよ。
カタログはお持ちですか?
ミドリが標準装備 黄色がオプション
見間違えてるのかもしれませんね。

私が見間違えてたらすみません。

書込番号:25728569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/08 21:52(1年以上前)

アクセサリーカタログにドラレコがあるからじゃないですかね?
GXでも前方ドラレコ付きですからちょっと不思議ですね。

書込番号:25728584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/08 22:21(1年以上前)

VXDの抽選申込みをした時、営業マンに見積りを作ってもらいましたが「ドラレコは前後入れときますね〜」と言って入れられてました。
営業のパソコンからは選択できるみたいですね。
標準装備なのを知らない営業マンも居るものですね。

書込番号:25728624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/08 22:25(1年以上前)

自分の見積にも前後方ドラレコがオプションで入ってました。

書込番号:25728629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/05/08 22:27(1年以上前)

注文時に確認した所、常時録画式では無いのであくまで走行中に事故やあおり運転を検知した時に動作するようです。オプションの方は防犯やいたずら防止の為と用途が別との事でした。

書込番号:25728635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/08 22:46(1年以上前)

あれ?
常時録画はすると思いますよ。カタログにも記載あり。
駐車録画のためだけに後付けするのはどうなんでしょうね?

書込番号:25728655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/09 10:43(1年以上前)

常時録画も駐車時録画もあります。
https://manual.toyota.jp/landcruiser250/3009/cv/ja_JP/contents/nvch10se020402.php
このページの録画映像の種類を開くと出てきます。
ただ、駐車時は衝撃を受けてから数秒後に録画開始、最大12時間。

日本電機やカーメイトのサイトを見る限りでは、オプションの方が撮影範囲が広いものがあり、駐車時の録画設定に幅が合ったり、監視時間もより長く設定できるものがある、かなと思います。側方も録画したいとか、ドアパンチまで記録したいとなるとオプションしかないのかなと。

書込番号:25728977

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:617〜1148万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (754物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (754物件)