トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(2855件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
197

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ283

返信45

お気に入りに追加

標準

ドアバイザー

2024/04/26 18:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 ZAWAWA89さん
クチコミ投稿数:2件

抽選当たった方やこれから抽選の方等いらっしゃると思いますが、皆さんドアバイザーは付ける予定ですか?
VXDの白の予定ですが、どうしようかとても迷っています。。。

書込番号:25714934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/26 18:22(1年以上前)

>ZAWAWA89さん
私はドアバイザー付けませんでした。タバコ吸わないし雨の日に窓開けることないので!

書込番号:25714954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:74件

2024/04/26 18:28(1年以上前)

VXGホワイトパール契約してきましたが、私も付けませんでした。実用性をあまり感じないし、デザイン的にも無い方がすっきりしているような気がします。

書込番号:25714958

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/26 18:31(1年以上前)

いろんな車で同じ質問が何度かある。
結果はお好きなようにです。

書込番号:25714961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1件

2024/04/26 18:42(1年以上前)

私はVXD角目ホワイトパールで注文しました。
ドアバイザーも付けましたよ。
現在マツダ車に乗っている外様客なので、抽選条件に「ドアバイザーその他のオプション装着」が入ってましたからね。

・・・正直、いらないですよね。

書込番号:25714981

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5911件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/26 19:53(1年以上前)

他車でもそうだけど、カーエアコンの無い時代に窓が曇った時や、雨の日にタバコ吸う時にちょっと窓開けたいという昔からの慣例というのか惰性で注文してた人が多かったようだけど、良く考えたら、カーエアコン有りいの、タバコは吸わないしの現代では不要だし、けっして安くはない、ということもあり最近はドアバイザーなし派が増えたような。

かくいう僕も何となく不要に感じてたので、今の車で初めてドアバイザー無しにしたけど、スッキリして何の不自由もないし、しかも洗車時の窓掃除が楽になった。

書込番号:25715055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:597件

2024/04/26 20:01(1年以上前)

ランクルは買わないけど、バイザーならいつも付けてるよ。

書込番号:25715063

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13851件Goodアンサー獲得:2908件

2024/04/26 20:33(1年以上前)

>ZAWAWA89さん

好みの問題だけど、ヘビーデューティーな車にドアバイザーはそぐわないと思ます。

書込番号:25715100

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2024/04/26 20:47(1年以上前)

バイザーなんて喜んで付けてるのは日本人だけです。ダサくてカッコ悪い
年式古い安価車や商用車にはよく着いてますね。

書込番号:25715109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/26 21:05(1年以上前)

必要かどうかわからないなら必要ないんでしょ。

書込番号:25715129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/26 21:17(1年以上前)

>バイザーなんて喜んで付けてるのは日本人だけです。

日本から出たことが無い人って皆こんなこと言うよね(笑)
過去に長期滞在したヨーロッパやアメリカでもドアバイザー付いた車は市内を走ってるよ。

書込番号:25715139

ナイスクチコミ!29


egucci69さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/26 22:19(1年以上前)

ドアバイザーつけました。あと海外でもバイザーつけますよ。別につけるつけないでエクステリアに影響ないでしょ。

書込番号:25715219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:70件

2024/04/26 23:21(1年以上前)

迷われているのなら付けるのがいいでしょう

ドアバイザーの実用性もさることながらクルマのデザイン的に似合うクルマと似合わないクルマがあるというのが自論

実用車ぽくて直線基調なこのクルマならきっと似合うと思います

逆に似合わないのは横から見たときにフロントガラスからルーフにかけて角がなくなだらかににつながっているようなクルマ(具体的な車名は控えます)

書込番号:25715258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/27 07:05(1年以上前)

私はシエンタクラスですが、今までは当たり前のように付けていましたが、ない方が見晴らしも良くスッキリしますよね。あと、洗車時も窓拭きがしやすくなりますよね。
雨が降っている時は、空調の外気導入で換気も出来るかなと思っています。

書込番号:25715420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2369件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/27 07:23(1年以上前)

世の製品には機能美があり
実用機能でありながらデザインが優れており
人々は評価されていますが
残念ながらドアバイサーは機能美は全く感じられません
エアコンがあるから必ず必要でもなく実用であるが車のデザインをぶち壊す製品です

書込番号:25715428

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2369件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/27 07:27(1年以上前)

>過去に長期滞在したヨーロッパやアメリカでもドアバイザー付いた車は市内を走ってるよ。

日本みたいに沢山、走ってたよとは言わないんだね

書込番号:25715432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5911件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/27 07:32(1年以上前)

逆に日本で走ってる外車でドアバイザーつ付けてるの見たことないような。

書込番号:25715434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/27 08:44(1年以上前)

>ZAWAWA89さん

必要なら付ける。で良いのでは。
自分はVXGの白ですが、付けないですね。
タバコもヤメましたし、雨の日に窓を開けて走行することは無いので。

書込番号:25715478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件

2024/04/27 08:53(1年以上前)

中古で買った輸入車にはバイザーがありません。大変不便。ストレスが溜まります。タバコは吸わないです。外気に触れながら走るのが好きだし、ちょっとした駐車時に窓を開けておけるのは便利です。

似合う似合わないかはわかりませんが、VXDには装着します。

書込番号:25715484

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2095件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/27 08:59(1年以上前)

> 過去に長期滞在したヨーロッパやアメリカでもドアバイザー付いた車は市内を走ってるよ。

Amazon(UK/D/US)を覗いてみるとその種の物(名称はそれぞれ)は売られているので多分付けている車もあるのでしょうね。

私も長期間に渡り欧米を走って来ましたが付けている車に気づいたことはありません。自分の車につけたことはありません。欧米各地の市内で車が写っている写真をざっと見てみましたが(最近のは目立ちにくいせいかも知れませんが)一台も見つかりませんでした。
もっとも私は付けているかいないかには全く興味がないので日本でもどれくらいの車が付けているか知りません。

で、スレ主さんの質問に戻るとChanchara-pup さんと同意見です。
この質問をする意味が不明です。機能、効能、価格の全てが分かっていて、それがご自身にとって価値あるものか否か分からない状況が考えられません。

書込番号:25715492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/27 08:59(1年以上前)

最近の新しい車のサイドバイザーは、風切り音を配慮して作られているなと実感しますが、それでもない方が高速通行時など違いがありますかね?

書込番号:25715493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信20

お気に入りに追加

標準

下取り、買取について教えてくださいm(__)m

2024/05/01 20:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:76件

プラド R5 MBE 7人乗り ディーゼル パール ベージュ サンルーフ アルパイン11インチ ドラレコ フリップダウン リアスモーク セキュリティ 距離二万Km を250購入にて売却したいのですが、ディーラーでは下取りはその時にならないとわからないので最低の300弱で考えてと言われましたm(__)m
買い取りで高く売れるなら乗り継ぎの車を安く勝手先に売ろうかと考えてますm(__)m
売却された方や相場に詳しいかた教えていただきたいですm(__)m

書込番号:25720751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
VXGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/05/01 20:34(1年以上前)

こんばんは。
ランクル250VXGの購入するために
プラドをディーラーに下取りにだします。

2018年式 白 ディーゼル 11万キロ
あとはナビとエアロが付いている程度になります。

上述の内容で271万でした。

書込番号:25720761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11283件Goodアンサー獲得:2111件

2024/05/01 20:39(1年以上前)

>250購入にて売却したい

別板に記載されていますが、、、

>4月19日の11時前に、VXD チームメイト ブラックを契約しました。

この契約書は、「プラドの下取りあり」で契約されていませんか?
別なところに売却すると契約不履行 → 場合によっては損害賠償請求となると思いますが、そのあたりはどのようになっているのでしょう。

書込番号:25720770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 20:48(1年以上前)

>VXGさん
>Berry Berryさん
売却は別でOK貰っています^ ^
もともと、知り合いがいるディーラーなので大丈夫と言われました^ ^
縛りは一年のトヨタ名義だけでしたm(__)m

書込番号:25720779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11283件Goodアンサー獲得:2111件

2024/05/01 20:59(1年以上前)

>プラド 2412さん

なるほど〜それは良かったですね。

↓ここであれこれみられますが、下取り車の状態は様々です。
https://kakaku.com/item/70100110063/kaitori/


書込番号:25720792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:10(1年以上前)

>Berry Berryさん
ありがとうございますm(__)mほんとに幅がありすぎてわからない感じもありますよねー!悩みます笑
ありがとうございます^_^

書込番号:25720808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/01 21:19(1年以上前)

300は安すぎです。
車を見ていないのでなんとも言えないところですが、今売却すれば430から450はいけます。
250の納車がいつかわかはないことを考えると、ディーラーも高値を出せないのも分かります

書込番号:25720831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/01 21:20(1年以上前)

>プラド 2412さん
プラドのスレでも質問した方が良いかも知れませんね。と思ったらそちらでも質問されてたのですね。
主さんと同じような考えで、つなぎの車の調達と同時に現在TZ-Gを数社に査定中です。(査定結果はまたお伝えしますね。)
愛着があるので本来なら250の納車までプラドを保有したかったのですが、納期は全く不明だし、250の一般流通に伴い中古車市場にプラドが溢れてくるようになれば、これから相場は下がっていくと考えました。
乗り続けるほど価値は下がっていくでしょうし、売却してしまえば盗難のリスクからは一旦解放されると思いますので、査定だけでもお早めに実施されてみては?

書込番号:25720834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:22(1年以上前)

>けんにーマリンさん
やっぱりそうですよね??
残債が370あるので焦りましたm(__)m
500とか言ってくれたらウキウキなんですがm(__)m

書込番号:25720836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:25(1年以上前)

>playworkさん
ありがとうございますm(__)m是非お聞かせいただきたいです!!
モータに昼まで登録したんですが今の所まだ入札0です…売却時間が未定だからかなと…
500言ってくれれば嬉しいのですがm(__)m
次の車もどうしようかと…

書込番号:25720840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 21:49(1年以上前)

プラド R5 MBE 7人乗り ディーゼルが300万なんて安すぎます。買取業者なら400以上と思います。
詳細は販売店に迷惑になるので言えませんがもっと程度の低いプラドを確定の満足価格で下取してもらいました。ちなみに購入車はVXガソリンファーストエディションです。

書込番号:25720870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 21:54(1年以上前)

>良い品をよりやすく買いたいさん
ファーストエディションいいですよねーm(__)m
サンドに憧れますm(__)m
買取業者を探して見ます^ ^

書込番号:25720878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/01 22:05(1年以上前)

モータは登録翌日の18時に入札の連絡があると思いますよ?

書込番号:25720890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/01 22:13(1年以上前)

>特級ジャスミンさん
そうなんですねm(__)m
途中内容は見れないけど、入札メールがくるのかと思ったましたm(__)m

書込番号:25720899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/01 23:24(1年以上前)

こんばんは。
私も250の購入にあたり、ディーラーで下取り額の提示がありました。MBEディーゼル、ベージュ内装、アルパインの同じ様な仕様になっております。走行距離は6000キロです。提示額は410万でした。かなり低い評価で落胆しておりました。250のFEなので早急に売却先を考えないといけません。また情報の提供をお願い致します。

書込番号:25720984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/02 00:23(1年以上前)

>今日は晴天さんさん
下取りは必須なんですかー?
ディーラーでそれだけついてるならもう少し行けそうでふよねm(__)m

書込番号:25721039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/05/04 04:48(1年以上前)

>今日は晴天さんさん
今日査定に一社目来ていただきました。
520出したm(__)m
あと2社来られるのでまた載せますね!

書込番号:25723276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/08 21:25(1年以上前)

>プラド 2412さん
こんばんは
査定の結果をお知らせしますね、と書き込んでいたので随分埋もれた所で遅くなりましたが、4社に査定してもらい最高値551万円でした。残債無しなので全て250に回します。
ちなみにディーラーで査定してもらった際には350万円の提示でした。

主さんも520万円の査定が出て良かったですね!

R3/TZ-G/パールホワイト/内装ベージュ/サンルーフ/ルーフレール/アルパイン/29,000km

書込番号:25728548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/05/08 21:30(1年以上前)

>playworkさん
TZGなんで高いですねー、結構また下がってきて505になって明日返事することになったんですよーm(__)m悩んでます笑

書込番号:25728555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/09 13:08(1年以上前)

プラド ディーゼル ブラックエディション、2021年2月、パールホワイト、内装黒、ムーンルーフ、純正ナビ、パノラミックビューモニターをMOTAで一括査定し、メールでは最高520万円だったのですが、査定に来ると3社以上が545万で最高が550万円でした。
最高はネクステージで即売却契約しました。ちなみにディーラ下取り査定は370万円でしたよ。

書込番号:25729070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/05/09 13:42(1年以上前)

>オフ車好きさん
3年立つと輸出できるんで、上がるみたいですもんねm(__)m
結局知り合いに売りましたm(__)m

書込番号:25729093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ドラレコ

2024/05/08 21:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:21件

SE VXガソリンを注文しましたが、ドラレコ前後方が標準装備だと思ってましたが、オプション選択も出来るということは標準装備ではないのでしょうか?

書込番号:25728550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51520件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2024/05/08 21:36(1年以上前)

我は海の子さん

VXガソリンなら前後ドラレコが標準装備されています。

詳しくは↓から主要諸元表・装備一覧をダウンロードして”主要装備一覧表の予防安全のところをご確認下さい。

https://toyota.jp/landcruiser250/grade/specification/?padid=from_landcruiser250_top_footer_specification

書込番号:25728563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/08 21:40(1年以上前)

標準装備ですよ。
カタログはお持ちですか?
ミドリが標準装備 黄色がオプション
見間違えてるのかもしれませんね。

私が見間違えてたらすみません。

書込番号:25728569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/08 21:52(1年以上前)

アクセサリーカタログにドラレコがあるからじゃないですかね?
GXでも前方ドラレコ付きですからちょっと不思議ですね。

書込番号:25728584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/08 22:21(1年以上前)

VXDの抽選申込みをした時、営業マンに見積りを作ってもらいましたが「ドラレコは前後入れときますね〜」と言って入れられてました。
営業のパソコンからは選択できるみたいですね。
標準装備なのを知らない営業マンも居るものですね。

書込番号:25728624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/08 22:25(1年以上前)

自分の見積にも前後方ドラレコがオプションで入ってました。

書込番号:25728629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/05/08 22:27(1年以上前)

注文時に確認した所、常時録画式では無いのであくまで走行中に事故やあおり運転を検知した時に動作するようです。オプションの方は防犯やいたずら防止の為と用途が別との事でした。

書込番号:25728635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/08 22:46(1年以上前)

あれ?
常時録画はすると思いますよ。カタログにも記載あり。
駐車録画のためだけに後付けするのはどうなんでしょうね?

書込番号:25728655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/09 10:43(1年以上前)

常時録画も駐車時録画もあります。
https://manual.toyota.jp/landcruiser250/3009/cv/ja_JP/contents/nvch10se020402.php
このページの録画映像の種類を開くと出てきます。
ただ、駐車時は衝撃を受けてから数秒後に録画開始、最大12時間。

日本電機やカーメイトのサイトを見る限りでは、オプションの方が撮影範囲が広いものがあり、駐車時の録画設定に幅が合ったり、監視時間もより長く設定できるものがある、かなと思います。側方も録画したいとか、ドアパンチまで記録したいとなるとオプションしかないのかなと。

書込番号:25728977

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

ディーラーボディーコーティング

2024/05/05 11:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:4件

日頃皆様の意見拝見させていただいております。
当方三重県のトヨペットにて今年の9月納車との連絡がありました。VXDホワイトパールです。
ディーラーにてボディコーティングは必須では無いのですが、皆様はどのような選択をされてますでしょうか?
ディーラー金額はおおよそ8万円のものとなります。
よろしくお願いします。

書込番号:25724684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2923件Goodアンサー獲得:694件

2024/05/05 11:29(1年以上前)

>あっさん24さん
>ディーラーにてボディコーティングは必須では無いのですが、皆様はどのような選択をされてますでしょうか?
>ディーラー金額はおおよそ8万円のものとなります。

オーナーではありませんが

8万円なのでディーラーでボディコーティングした方が、今後のディーラーとの付き合いもあり良いとおもいます。

書込番号:25724691

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51520件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2024/05/05 11:37(1年以上前)

あっさん24さん

ランクル250乗りではありませんが、簡易コーティングのゼロシリーズは如何でしょうか。

以下は過去に書き込んだ内容と類似していますが、簡易コーティングのシュアラスターのゼロシリーズをお勧めする理由を下記します。

私の場合、以前乗っていたトヨタ車に簡易コーティングのゼロシリーズを施工して十分と感じたのです。

このような事もあり、次に新車で購入したスバル車等や家族が購入した車にも高価なコーティングは一切施工せずに、簡易コーティングのゼロシリーズを施工し続けているのです

下記が3種類のゼロシリーズのコーティングですが、以前はゼロウォーターを施工していました。

https://www.surluster.jp/product/coating/

その後、ゼロプレミアムが発売されてからは、このゼロプレミアムを施工しています。

私はボディカラーがホワイトの車にゼロプレミアムを施工していますが、ボディカラーがホワイトなら高撥水タイプのゼロプレミアムで良いでしょう。

簡易コーティングのゼロプレミアムは光沢も先ず先ずですから、高価なコーティングは不要と考えている訳です。

このゼロプレミアム等のゼロシリーズを施工する事で汚れの付着を軽減出来ると共に、洗車時の車体に付いた汚れの除去も容易になります。

又、このゼロシリーズのコーティングは、洗車して濡れたボディに噴霧して水滴と一緒に拭き取るだけと施工が簡単な点も魅力です。

以前家族が乗っている車に高価なガラスコーティングを施工した事もありますが、メンテナンスキットでの手入れが大変と感じた事がありました。

あと高価なボディコーティングを施工してしまうと、擦り傷が出来た時や頑固な汚れが付着してもコンパウンド等で研磨して除去する事が出来ないという欠点もあります。

しかし、いつでも簡単に施工出来るゼロシリーズなら、コンパウンドを掛けて汚れ等を除去する事が出来るのです。

以上のようにコーティングで迷われているのなら、安価で施工も簡単な簡易コーティングのゼロシリーズは如何でしょうか。

書込番号:25724699

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6549件Goodアンサー獲得:333件

2024/05/05 12:05(1年以上前)

こぬ車とかでなく、私のコーティングに思うことですが、
車の購入時、ディーラーで申し込んだコーティングは、
私がやったのは2回ですが、納車時、されてるのかされてないのか、わかりませんでした。
まあ、してないことはないと思いますが、
ちゃんとできてるか、見てわかりませんでした。
ディーラーでは、値引きの元とか、サービスの一環として、コーティング申し込んで、
それほど、期待してませんが、そんな程度のものと思っています。
きちんとコーティング確認するのでしたら、
納車後、ダイヤモンドキーパーみたいな、外注で、専門店で施工される方が結果も目で見れます。
ライトのせいかしれませんが、
光り輝いてますかね。
金額も、8万なら、そんなに変わらないと思います。
想像ですが。

書込番号:25724729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/05 18:29(1年以上前)

この車ではないですが今年202黒の車が納車されました。
Dのサービスで15万のコーティングが無料だったのでお願いしましたが1日で施工が完了したようでした。
一日で施工が完了する15万のコーティングってなんか信用出来ないです。
無料でなければお願いはしませんでした。
ちなみに250も202黒でオーダーしましたがコーティングは頼んでいません。

書込番号:25725036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:70件

2024/05/05 22:39(1年以上前)

>あっさん24さん

自身の経験をお話しますが、パール系のボディーカラーってコーティングとの相性は悪いかもです

パールが入っていると光を乱反射して鈍い光を放つというか、テカテカの光沢は出にくいです

汚れの落としやすさの効果は期待できると思いますが

書込番号:25725374

ナイスクチコミ!0


jimtamさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/06 11:45(1年以上前)

>てぃんばぁさん
15万のコーティングだと、cpcのダブルGNとかですかね。
2層コーティングでも、1層目を拭き取らずに、そのまま2層目を塗り込みますので、新車だったら1日あれば余裕ですね。
3層コーティングでも一緒です。
1層目を始めちゃったら、連続で作業するしかなく、2日に分けることは出来ません。
今のコーティング剤、作業性が向上していて楽ですよ。

書込番号:25725852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/07 13:52(1年以上前)

皆様、ご回答いただきありがとうございます。
今後ディーラーとの付き合いもありますし、値引き等も全くないと思いますので、オプションサービスの可能性として交渉してみようかと思います。
8万円ほどのディーラーコーティングは、そこまで立派なものではないとよく理解できました。ありがとうございました。

書込番号:25727073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

フォグランプの大きさについて

2024/05/06 00:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 Sakura_Xさん
クチコミ投稿数:1件

最近のトヨタ車は、同じ大きさのフォグランプを使い回しに見えます。
車格に合った大きさなのでしょうか?
この250のフォグランプはもっと大きい方がかっこいいと思うのは私だけでしょうか。
理由が分かる方、教えてください。

書込番号:25725465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/06 01:44(1年以上前)

法律で何カンデラ以下とか決まってるでしょ?

書込番号:25725498

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/06 02:29(1年以上前)

大きさはロービームの位置とかで決まっちゃうよね。
・フォグランプ下端が250mm以上
・上端が800mm以下の高さ
・ロービーム上端を超えないこと
・フォグランプの最も外側が車体の最外側から400mm以内であること

光量は2005年以前の車は1万カンデラ以下だったけど、2006年以降の車に上限は無いよ。
でも「他の交通の妨げにならないこと」が条件で明るすぎると車検通らない。
はっきりと数値を決めて欲しいものだ。

書込番号:25725505

ナイスクチコミ!4


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:86件

2024/05/06 06:56(1年以上前)

小さくても同程度の明るさが保たれてるとか?
コストダウンとか?

書込番号:25725580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:1999件

2024/05/06 07:24(1年以上前)

ランクル250を含む最近のトヨタ/レクサス車は、光源バルブのみ交換可能なL1B/6タイプのLEDフォグランプが多く採用されています。

灯体はそのままにバルブ交換のみでオプションのバイカラーLEDフォグランプ(切り替え式)へと交換出来るメリットがあるようです。

フォグランプユニットを他車種と統一することによるコストダウンが一番の理由でしょう。

書込番号:25725599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/05/06 16:27(1年以上前)

フォグランプは前を照らす照明ではなく
濃霧の中、他の車から見つけてもらい、接触事故が起こらなくするための目印の灯りだから
相手から見えればいいわけで、必要以上に明るいと事故の元だお

書込番号:25726204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ90

返信10

お気に入りに追加

標準

納期について

2024/05/03 22:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:7件

関西圏ですが、通常モデルのZXでコーティングやメンテナンスパックは必須でしたが、抽選等も無く残クレやディーラーローン、下取り、所有権等の縛りもなく一括で契約してきました!!

担当営業マン曰く、ZXは数が少なく店舗でも1台ですって言ってましたが…。そんなはずはないと思いますけど(笑)

納期は不明(来年ぐらい?)との曖昧さでしたが

皆さんはどんな感じなのでしょうか?

書込番号:25723135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/05/03 22:57(1年以上前)

僕は不人気の通常VXガソリンを購入したから現金一括抱き合わせ無しで購入しました。

販社の順番は210台中60番台だったから11月くらいに納車です。

書込番号:25723142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/03 23:11(1年以上前)

>まろ兄さん
VXガソリンって不人気なんですか?
不人気なのに2台も買ったんですか?(笑)

書込番号:25723149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/05/03 23:18(1年以上前)

>特級ジャスミンさん
不人気だからこそ2台買えたのです!
皆さん選別抽選に参加して当選しのがVX gsだとガッカリしてますよ。
廉価版だからプライドが許さないのかな笑

書込番号:25723153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/03 23:33(1年以上前)

転売ヤー乙

書込番号:25723165

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/04 21:22(1年以上前)

自分が購入した販売店はSEZXが2年で3台です
VXD11台、VXGが18台くらいだったかな
ZXの抽選外れが25人くらい
VXD外れが35人くらいだったかな
年内納車や来年の早い時期の納車の方が羨ましいです
契約の時に2026年の5月までの割り当てを見せたもらいましたが本当に少ない
縛りは1年転売禁止のみ、値引きは6万でした
自分の納車は来年の10月予定です
ZXの2番目でしたが購入できただけ良しとします

書込番号:25724193

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2024/05/04 22:08(1年以上前)

当店舗のZXの台数はあながち間違ってないのかもしれませんね(笑)
 
値引きは全くのゼロでしたが、ZXが購入できただけでもヨシとするしかないです。。。
本当は300の再開を待っていたのですが、我慢できませんでしたwww

書込番号:25724237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2024/05/04 23:06(1年以上前)

>ひろぼん1982さん

僕も同じく関西圏のディーラーでZXを契約しました。
納期は来年っぽいですね…

書込番号:25724338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/05 02:57(1年以上前)

うちもZXは店舗で1台だと言われました。
納期は未定らしいですが、ZXは数が少ないから納期が遅いのかな?

書込番号:25724416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/05/06 14:30(1年以上前)

>やすー。さん
やはり来年なんですね!!街中で見るZXはかなり少なそうな印象ですね。楽しみに待つしか無さそうです。

書込番号:25726067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/05/06 14:32(1年以上前)

>シリケン太郎さん
やはりそうでしたか。にわかには信じられなかったので(笑)
意外と希少性高そうですね。。。

書込番号:25726070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (755物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (755物件)