EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]
- 都度のゴミ捨てから解放される自動ゴミ収集ドック付きモデルの軽量コードレススティッククリーナー。約30日分のゴミをドックにためておける。
- パワフルな吸引力と独自のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」で一度に多くのゴミを取り除き、髪の毛もペットの毛もブラシロールに絡まない。
- 「Smart iQテクノロジー」を搭載し、2つのセンサーが掃除モードを自動で調整。充電しながらダストカップにたまったゴミをドックが自動的に収集。
EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]Shark
最安価格(税込):¥55,860
(前週比:±0 )
発売日:2023年 9月 4日



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]
今回掃除機の買い替えを検討していてこちらの機種かCLEANSENSE IQ+とどちらにする悩んでいます。
EVOPOWERSYSTEM NEO+の方が軽く取り回しも良さそうでバッテリーも2つついてますがCLEANSENSEの方がパワーもありダストドッグの使い勝手が良さそうで悩んでいます。
どちらも一長一短あって甲乙付けがたいのですが実際の使用感などでどちらがオススメとかありますでしょうか?
主な使用者は妻になるので女性で部屋も2LDKとそこまで広くなくないけど物が多い家になります。妻はあまり小まめなタイプではなく面倒くさがりなタイプです。
そこも踏まえて教えていただけると嬉しいです。
書込番号:25511365 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私も悩みましたが、デザインとflex機能の使用を考えてこの製品を購入しました。iQプラスのflex機能付きは通常時に折れ部分がカクカクするのが凄く気になりました。(剛性)neoプラスはそれがありません。iQプラスはセンサー機能が多いですが、端はハンディにして掃除しますし不便は感じてません
書込番号:25511787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ダストドックはやはり紙パック式の方がいいと思います。フィルターの予備を購入して手入れしていますが、面倒です。どちらも紙パック式ではありませんが、、、、
書込番号:25511832 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
ずっと掃除しているとこの形状は手が疲れると聞いたりするのですがそちらはどうでしたか?
書込番号:25512434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/01/22 9:28:53 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/15 14:42:08 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/12 21:33:38 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/26 11:11:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/01 14:50:27 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/20 5:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/16 17:15:12 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/16 16:12:43 |
「Shark > EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]」のクチコミを見る(全 21件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





