NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena のクチコミ掲示板

2023年10月13日 発売

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

  • 「ニコンZマウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応中望遠単焦点レンズ。ハイレベルな光学性能を発揮する「S-Line」に属する。
  • 開放F値1.8の明るさでありながら、開放撮影時においても画面全域で円形度の高い美しいボケを実現。
  • 「STM(ステッピングモーター)」を採用した「マルチフォーカス方式」により、静止画、動画を問わず高速・高精度・静粛なAF駆動を行う。
最安価格(税込):

¥330,000

(前週比:-3,487円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥330,000

三星カメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥286,150 (16製品)


価格帯:¥330,000¥399,300 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:98x139.5mm 重量:995g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの価格比較
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの中古価格比較
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの買取価格
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのレビュー
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのクチコミ
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの画像・動画
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのオークション

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaニコン

最安価格(税込):¥330,000 (前週比:-3,487円↓) 発売日:2023年10月13日

  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの価格比較
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの中古価格比較
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの買取価格
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのレビュー
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのクチコミ
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの画像・動画
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaのオークション

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaを新規書き込みNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信9

お気に入りに追加

標準

飲み比べ、ではなく撮り比べ

2024/02/09 14:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

クチコミ投稿数:45件
別機種
別機種
当機種

Z50mmF1.2S

Z85mmF1.2S

Z135mmF1.8S Plena

手元に、Z50mmF1.2S、Z85mmF1.2S、Z135F1.8S Plenaが揃ったので、撮り比べてみました。
林の中で、角瓶を被写体にして、だいたい同じ大きさになるように撮影距離を変えています。
三脚を使っていないので、被写体とカメラの位置関係は多少ズレています。
露出値は、F2、1/250sに統一しています。
F2まで絞れば、50mmも85mmも口径食が無くて、背景の玉ボケも丸く綺麗です。
3本ともに、解像感やボケ味は最高ですから、
被写体と背景の関係を考えながら、チョイスすれば楽しい撮影ができそうです。

書込番号:25615741

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/09 15:01(1年以上前)

>PUREMALT_BLACKさん

Z135mmF1.8S Plenaってホントにボケが綺麗ですね。僕は135mmという焦点距離をどうしても使いこなせなかった過去があり、導入に躊躇してしまっています。

書込番号:25615761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/02/09 15:21(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

135mmは、70-200mmなどの望遠ズームが普及するまでは、中望遠としては人気のある焦点距離でした。
50mm、85mm、135mmと撮り比べると、画角はもちろんのこと、ボケ味やパースペクティブもはっきり違いが出るので、
使い慣れると表現に幅が出て良いと思います。

書込番号:25615778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2024/02/09 17:39(1年以上前)

当機種

Z135mmF1.8 Plena

このカットは、PlenaのF1.8開放で、玉ボケの配置が少し違いますが、大きなボケであれば開放でも十分に円に近いことが分かります。

書込番号:25615953

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2024/02/09 22:31(1年以上前)

なんかZ50mmF1.2Sのボケがちょっともったいないね
絞りの形が良くないのでしょうね

書込番号:25616308

ナイスクチコミ!7


せろおさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaのオーナーNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの満足度5

2024/02/13 01:48(1年以上前)

>PUREMALT_BLACKさん
ボケの比較画像、有難う御座います。
大変参考になりました。

話がそれますが、角瓶が値上げ&買い占めで高くなっているようですね。
今は日本酒と焼酎しか買いませんが、
30年前の学生時代は安酒の代表で友人との家飲みではよく買ってました。

書込番号:25620479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2024/02/13 09:41(1年以上前)

>せろおさん

角瓶は、ハイボール人気で品薄のようですね。
私がこの比較写真で角瓶を被写体にしたのは、円柱のビンよりも、レンズの焦点距離によってビンの形の写り方が変化するからです。
レンズの焦点距離によって、ボケも変化しますが、被写体の形も変化するのです。

書込番号:25620686

ナイスクチコミ!8


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/13 14:50(1年以上前)

>PUREMALT_BLACKさん
この距離で、という限定では85mmが一番バランスよく秀逸に思います。被写体の大きさ、距離、背景との距離などで評価はまた変わるでしょうけど。

書込番号:25621029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2024/02/13 15:44(1年以上前)

>zi'ziさん

コメントありがとうございます。
角瓶の大きさは、ほぼ女性の顔のアップと同じ大きさです。
ですから、85mmはバランスが良いのかもしれませんね。

私はポートレート撮影では、室内では50mmと85mmの組み合わせ、
屋外では85mmと135mmの組み合わせで使うことが多く、
85mmはやはりポートレート撮影ではメインの一本です。

書込番号:25621089

ナイスクチコミ!0


せろおさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaのオーナーNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの満足度5

2024/02/14 01:53(1年以上前)

>PUREMALT_BLACKさん
背景のボケばかり見ていましたが、なるほど確かに瓶の形も違いますね。
圧縮の度合いや、瓶後部のボケ具合も違いますね。
勉強になりました。

書込番号:25621715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件
機種不明
機種不明

撮って出し♪

Lrc+スマホアプリで♪

第二弾な報告ですが、よく『このレンズでしか撮れない絵がある』と耳にいたしますが、まさにこのPlenaもその一本だと思います♪
この辺りのレンズ、少し絞れば確かに丸ボケにはなるでしょうが、開放全開からの演出はこのレンズならではのもの!
多少の周辺減光はあるものの、極薄ピントは線も細くて、シャープです。

ま、その辺りはシグマ等も同じなのですが、全体の雰囲気、空気感がPlenaなならではのモノ♪
コレは使った人じゃ無いとわからないですね♪

やっとお値段も下降してきたので、30万を切るようになれば、Nikon派であれば、レンズ資産としてお持ちください♪
10年使っても、ニコン135mmの新作は出ないと思います!
ですから、Plena85mm f1.2を希望いたします♪w

書込番号:25577747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/09 10:44(1年以上前)

○暈けはさておき、これだけ加工しちゃうと人物の作例としてはねぇ。ポートレートにおけるレンズの特性がよく分からない。というか、どのレンズ使っても一緒って事にならないかな?写真の良し悪しじゃなくって、あくまでレンズの性格を見るための写真として考えた場合ね。

書込番号:25577832

ナイスクチコミ!18


ほoちさん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:90件

2024/01/09 20:53(1年以上前)

玉ボケほぼ丸くて美しいですね

玉ボケが円に近いと任意の位置をクロップしても違和感無いのが嬉しいんですよね

例えばスレ主さんの画像からモデルさんのアタマちょっとカットするくらいの横位置に切り出しても
背景のバランスとても良い一枚になりそうですよね

書込番号:25578405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2024/01/09 21:40(1年以上前)

>zi'ziさん

つうか
玉ボケに特化したレンズなので
それを活かせばレンズを活かしたになるっしょ♪

個人的にはニコンはこだわるならもう一歩先を見せてほしいがな

書込番号:25578471

ナイスクチコミ!3


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/10 15:07(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
発売日に購入して、もう1万枚くらい撮ったかな。イルミの季節で、玉暈けが綺麗だったから、7人ほどモデル使って、毎週狂ったようにポトレを撮りまくったよ。(もちろんここには出せんけど)で、その中でこのレンズの凄さ、表現力っていうのは暈け味よりもピント面かなと思ったのよ。持ってない人、使ってない人、使いこなせない人、多分みんな玉暈けにこのレンズの魅力を凝縮している感じだけど、そうじゃないんだよね。暈け味は勿論魅力の一つなんだけど、ピント面をこれ程加工しちゃうとね、もうどんなレンズ使っても同じだよ、って言いたくなるんだよねwwまぁ大きなお世話なんだけど。人物だけ露出上げるのも良いけど、上げ過ぎると不自然さが出るし、肌調節も人形みたいになっちまってね、まぁこれが好きという人がいるのも事実なので、私がおかしいのかもしれませんけど。

書込番号:25579089

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2024/01/10 15:22(1年以上前)

>zi'ziさん

なるほどね

だけど人によって求めるものが違うのは健全なので
違う見方で評価する人がいるのも当たり前でしょう

個人的には玉ボケレンズとしてあと一歩追究して
最高を目指してほしかったなって思ってますよ

まあその辺はサードパーティーの方がやりやすいのかな
どこもやらんけど(笑)

書込番号:25579102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2024/01/27 13:58(1年以上前)

機種不明

レタッチは好きなので、バンバンやっています♪w

>zi'ziさん
そうなんです、素人さんから見れば、どんなレンズで撮っても同じなんですよね♪
ハッキリいえば、大口径単焦点は自己満足の何物でも無い!w

書込番号:25599628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件

2024/01/27 20:27(1年以上前)

>♯Jinさん
>大口径単焦点は自己満足の何物でも無い!w

というのは#Jinさんの個人的見解としてお聞きしておきますw

まぁそれを言ったらどんなレンズも自己満足。私もMアポズミ35mmとか、小口径ですけど自己満足で使ってますよ。

書込番号:25600085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2024/01/28 09:45(1年以上前)

機種不明

イルミネーションで入場料がいる所は人が少なくて良いですね♪

>zi'ziさん
人様からお金を頂戴しない限りは全て自己満足でしょう♪
勿論自分の見解ですが、世間様の評価ともいえます!
お金そのものは正直ですねから!w
人様からお金を頂戴すれば、他人満足、稼ぎになって居ないなら、趣味の世界、自己満足な世界でしょうね♪

でも、自己満足とわ分かってやっていると、本人はコレ程楽しい趣味は無いのも事実!
フォーカスと共にあらんことを願っております♪

書込番号:25600616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


せろおさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaのオーナーNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの満足度5

2024/01/31 00:55(1年以上前)

>♯Jinさん
「フォーカスと共にあらんことを」
マスターJinとお呼びしても良いでしょうか?
ググっても元ネタしか出てこないのですが、マスターの造語ですか?
流行らせたい・・・

週末のキャンドルイベントで使いたくなり、急遽、Plenaを購入してしまいました!
ただしモデルさんはいませんが・・・

書込番号:25604230

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2024/02/02 12:40(1年以上前)

機種不明
当機種

ちょいとトリミングや洋服の色は変えております♪

こちらは参考までの撮って出しです♪

>せろおさん
ナイスな判断です♪
何かのきっかけが無いと、プロでもコンテスト常連、写真展大好きな方々でもない限り、なかなか突っ込めないお値段ですよね♪

コレもフォーカスの待ち引きだとマスタージンは申しておりました♪w
あとは.....
  ♪モデルさんと共にあらんことを♪

先日、某恵比寿なガーデンで撮った、明るいnanoを貼っておきます!

書込番号:25606964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


せろおさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件 NIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaのオーナーNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの満足度5

2024/02/03 18:45(1年以上前)

>マスターJin
昨晩、予定通りアイスキャンドルイベントでPlenaデビューしましたが惨敗でしたorz
ピンずれ、手ぶれを増産し、ここに貼れそうな写真は撮れませんでした。
フォーカスの暗黒面に堕ちそうです。
付け替えた24-120/4のボケ量でも自分には十分だったのかも、と・・・

めげずにフォーカスの修行に励みます!
本来の使用目的である星野写真のテストも控えてますし。

書込番号:25608533

ナイスクチコミ!5


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2024/02/07 08:02(1年以上前)

機種不明

全身ポートレートは85mmの方が使い易いのです。135mmは修行です♪

>せろおさん
フォーカスの修行お疲れ様でした♪
心を無にして感性を研ぎ澄まして撮ってみて下さい!
いい写真が撮りたいと思えば思うほど、フォーカスの暗黒面に引きずられます!

....といって見たい♪w

書込番号:25613051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラに在庫あり。

2023/12/11 20:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

クチコミ投稿数:678件

ヨドバシカメラに在庫あり。

ヨドバシカメラ↓

https://www.yodobashi.com/product/100000001008105945/

書込番号:25542117

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/11 20:36(1年以上前)

ヨドバシカメラ新宿西口本店にのみ在庫残少
になってますね。こりゃ早いもの価値!

書込番号:25542126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/12/11 21:35(1年以上前)

>光の詩人さん

こんにちは。

アマゾンにも1点あるようですね。

書込番号:25542224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2023/12/13 08:18(1年以上前)

初動捌けて、在庫ダブついてきましたね。

来年は円高が進む予測が出ていますので、
まぁまぁの値下げがあるのではと、期待しています。

書込番号:25544012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカス駆動音に関して

2023/12/11 15:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

スレ主 kentarou55さん
クチコミ投稿数:8件

みなさま初めまして。見てくださりありがとうございます。
Z135mmプレナを新品購入しまして撮影したところフォーカス駆動音に気になる点がありましたのでその情報を皆さまと共有し意見を伺いたいと思います。

動画の通り2種類の音がします。
フォーカス時のミーミーという音と少しレンズを下方向に向けた際のガガガガという音です。
後者の音は手に微振動が伝わってきます。

皆さまがお持ちのプレナは如何でしょうか?
大口径レンズがゆえの許容範囲だと思いますでしょうか?
ご意見頂けましたら幸いです。

書込番号:25541777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 kentarou55さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/11 15:05(1年以上前)

動画が添付されてない様でしたので追記しました。

書込番号:25541784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentarou55さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/11 15:08(1年以上前)

どうやら動画は添付できない様ですね。初めての書き込みでしたので無知でした。どうもすいません。

書込番号:25541788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/11 15:17(1年以上前)

動画もできるよー

書込番号:25541798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2023/12/11 15:19(1年以上前)

動画は添付できる形式、サイズに限度があります。

書込番号:25541801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kentarou55さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/11 15:20(1年以上前)

YouTubeに動画をアップしました。
https://youtube.com/shorts/4CB5jJv7gJ0?si=vm2W4T-11RivE_JY

書込番号:25541802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentarou55さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/11 15:24(1年以上前)

無知ですいません。YouTubeにアップしましたので良かったらご確認ください。

書込番号:25541811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentarou55さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/11 15:25(1年以上前)

ありがとうございます。勉強不足でした。

書込番号:25541812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/11 17:49(1年以上前)

>kentarou55さん

動画観ました。これじゃAF-S時代のAF鳴きの再来です。Zでそんな訳ないんで不良品です。即交換ですよ。

書込番号:25541950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/11 19:02(1年以上前)

>kentarou55さん

ボディが「Z 9」なので参考になるか分かりませんが
YouTubeにアップされているような酷い駆動音はしません。

ニコンプラザ東京か大阪に行って、確認してもらうのが
一番早いと思いますが、すぐに行くのが無理でしたら
別のボディはお持ちですか?
無ければ、写真仲間のZマウントのボディで試すのも
いいかも。

書込番号:25542016

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentarou55さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/11 21:19(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね、これは明らかにおかしいです。
Zにおいてこんな事は稀だと思います。
本日、販売店に持ち込み確認していただき返品処理となりました。

書込番号:25542195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kentarou55さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/11 21:22(1年以上前)

>光の詩人さん
アドバイスありがとうございます。
販売店で各カメラに装着して試しましたが同様の症状でした。
モーターもトルクが出てない感じに思えます。
返品処理となりましたがまたいつか買い直したいと思っております。

書込番号:25542202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

次世代のレンズ到来かな♪

2023/12/10 16:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件
機種不明
機種不明
当機種
当機種

微ブレすいません!

こちらの方がわかりやすいかもです♪

背面の木は2,3m後方です

淀屋橋駅前の橋の上からです♪

ボディ側の進歩に対して、レンズ側の進歩はマウントを大きく変更しない限り、なだらかで、自然発生的な進歩だと思って来たけれど、このレンズも次世代レンズと評価しても良いかもですね♪
開放あたりでも、誰が撮っても丸ボケになります!w
但し、レンズ内手振れがないので、自分みたいな背面液晶撮り派は、Plenaでブレな写真を連発しちゃいます!w
 ※1枚目はビブレしています。
ま、拙いお試し初ショットですが、ご参考までにご覧ください。

因みにお値段は、レンズ2本程ドナドナしたので、17.3万ドラクマです♪w

書込番号:25540571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/10 19:42(1年以上前)

♯Jinさん、こんばんは。

感度をISO800まで上げれば微ブレは防げたでしょうね。ところで、Z8 の[美肌効果]は使われてますか?
美肌効果は、人の顔を検出して目や髪のシャープさを保ったまま肌の調子が滑らかになるよう自動補正するらしいです。

書込番号:25540829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2023/12/10 21:04(1年以上前)

このF2.2って開放絞りで実効値F2.2てことですかね?

書込番号:25540949

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/12/10 22:38(1年以上前)

>♯Jinさん

こんにちは。

>開放あたりでも、誰が撮っても丸ボケになります!w

美しいボケですね。


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>このF2.2って開放絞りで実効値F2.2てことですかね?

露出倍数がかかりそうな
撮影倍率でもなさそうな??

開放あたり、と書かれているので
F2.2はF2.2設定なのではないでしょうか。

書込番号:25541062

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2023/12/10 23:24(1年以上前)

機種不明

同じ場所で種まきレンズEF50mmをf2撮り!

>乃木坂2022さん
その日買ってからのは初撮影でしたので、手振れ補正がどれほどのモノかのテストも兼ねました♪w
『ボケ・ブレ・アレ』のテスト。
アレはアレではなく、『フレア&ゴースト』です!w

※自分の撮り方では、無意識下での1/125以下はかなり厳しい見たいです。w


書込番号:25541115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2023/12/10 23:29(1年以上前)

機種不明

こちらはシグマ65mm f2開放です!

Nikonの「スナップブリッジ」でBluetoothでiPhoneにダウンロードすると、ボディ名や焦点距離、絞りとかシャッタースピードがでます♪
他社では出てこないかな?

書込番号:25541120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2023/12/11 00:26(1年以上前)

機種不明

ココまでレモンぼけなのは、逆にお見事です♪

あと、24mmとレモンボケで有名なFE85mm f1.8をf2辺りで撮った参考ショットも載せておきます♪
NikonとSONY &シグマで申し訳ないのですが、Z8マウントのレンズは、105mmマクロとプレナーしか無いのですいません♪

書込番号:25541173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2023/12/11 04:27(1年以上前)

>とびしゃこさん

まあ、ニコンはこのあたりの繊細な部分はEXIFに反映されないので
一応確認したかったんだよ

書込番号:25541222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2023/12/11 09:27(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
マイクロレンズはExifも実効F値で表示されるよ!
マイクロニッコール以外にも、タムキューとかでも実効F値なので、マイクロレンズかどうかのフラグを立てる信号をレンズから送ってるのかな

書込番号:25541382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2023/12/11 10:09(1年以上前)

>seaflankerさん

ニコンてどのレンズでもEXIFは実効値が記録されるのではないのかい?
そう解釈してたけども…

書込番号:25541421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:90件

2023/12/11 11:48(1年以上前)

ほぼ丸の玉ボケ美しいですね
四隅まで真円になるのはもうちょいでしょうか

開けても絞ってもボケがまん丸という方向の高級レンズ 大歓迎です
次世代の、どうしても大きくなっちゃいますから標準にはならないでしょうけどニッチなジャンルとして定着してほしいですー

書込番号:25541549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2023/12/11 12:52(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
等倍のAF-S VR Micro 105/2.8G、Z MC 105/2.8 S、SP AF 90/2.8 272EN、ハーフマクロのPC-E 45/2.8D、PC-E 85/2.8Dは実効F値

0.3倍くらいのAF-S 24-70/2.8Eとかは実効F値でない。
ニッコール的にはハーフマクロ以上が実効F値って感じかな?
社外レンズでも実効F値は出せるのでやっぱ何かしらのフラグでもあるのかなーって

書込番号:25541638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2023/12/11 17:51(1年以上前)

>seaflankerさん

>0.3倍くらいのAF-S 24-70/2.8Eとかは実効F値でない

実効F値でないのではなく
例えば絞り解放で最短撮影距離でも実効F値がF2.8なだけだと思うよ

レンズによって違うなんてダブルスタンダードではデメリットしかないので

書込番号:25541951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

Plenaが来ました

2023/11/18 08:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

クチコミ投稿数:120件
当機種

Z9+Plena

値段の高さに躊躇していましたが、あまりの高評価にポッチとしてしまいました。
調納期(3ヶ月以上)を覚悟していましたが、昨日の夜クロネコさんが届けてくれました。
朝方試し撮りに点光源を探して撮ってきました。
同時にSONYの135mmGMと135mmZAも同じ場所で撮影したので比較写真をUPしたかったのですが
なぜかUP不可になってしまい、お見せできませんが
結果は大違いで、このレンズのマルボケは段違いでした。
状況は3キロほど先にある民家の灯りを、手前5M程に焦点をマニュアルで合して撮影したものです。
他のレンズと大きく異なるのは、ボケの大きさで約1.5倍ほど大きく全域で丸く中の明るさも均一でした。
イルミネーション撮影が楽しみなレンズですね。

書込番号:25509935

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/18 08:19(1年以上前)

ご入手、おめでとうございます。

納期は結構、予想より早いみたいですね。

作例、やっぱり美しいですね。欲しくなって困ります(笑)。

書込番号:25509942

ナイスクチコミ!4


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 10:44(1年以上前)

>cffmさん
おめでとうございます。
やはりいつかは手に入れたいレンズのうちの一本です。素晴らしい。

書込番号:25510125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/11/18 11:19(1年以上前)

>cffmさん

確かにソニーとは段違い
キヤノンより上かも?

でも最安価格(税込): 359,370円

我慢します。

書込番号:25510169

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/18 12:43(1年以上前)

美しい玉ボケですねー

F2.0とあとほんの少しで隅々まで真円でしょうかね

書込番号:25510275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/18 21:09(1年以上前)

>cffmさん

予定より早くゲット出来て良かったですネ。

>鳥が好きさん

次は鳥が好きさんの番ですネ。
欲しい時が買い時です。

書込番号:25510955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2023/11/20 07:21(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
玉ボケの大きさの謎調べたく、Youtube で探してみたところ
Zレンズのボケというものがありました。
NIKKOR Z 40mm f/2 からボケのでき方が変わってきましたね。
根本設計が何か変わったのでようです。

書込番号:25512819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/11/20 07:30(1年以上前)

別機種

A7RM4+135mmGM

SONY α7RM4で135mmGMで撮った写真がUPできたので
ボケの大きさを着てください。
マニュアル撮影ですが、設定が色々違っていてノイズがすごかったので
画像処理していますが大きさだけ見て下さい。

書込番号:25512825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2023/11/20 07:37(1年以上前)

別機種

A7M4+135mmZA

前の2枚と同じ時に撮った、α7M4にアダプターをつけて135mmZAを付けて
撮ったものです。
いずれも雨の日に傘を差しながら撮ったのでひどい出来ですが
場所と距離間は同じです。

書込番号:25512828

ナイスクチコミ!2


VrMrさん
クチコミ投稿数:43件

2023/11/23 13:27(1年以上前)

本当に丸ボケ綺麗ですね。
正直135mmは期待以上でした。ここまで来るかという感じです。
ニコンにはこんな調子で180mmや300mmの単焦点も続けてサプライズを期待しております。

書込番号:25517346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/23 16:59(1年以上前)

一番最初のコレ

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3871880_f.jpg

に、被写体入れたら…と想像するだけで、ワクワクしてます(笑)。

来年、行っちゃうかなぁ。


書込番号:25517607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaを新規書き込みNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
ニコン

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

最安価格(税込):¥330,000発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング