AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3448件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

ヤフーリアルタイム検索で、『sense8 電源』で調べると、23件しかないですね。
某掲示板では、2個焚き付けスレ立てが行われていますが、不具合そんなに起きるもんじゃないようで、スレ落ちしてますね。

具体的に、100台中50台が不良とか、数値があるのなら情報としては有用ですけど、ネットの書き込みや下手すると数台で騒いでる可能性もなくはないですね。

アクセス稼ぎに必死すぎるのか、あのサイトはだめですね。
xperia1の不具合も焚き付けてますが、大げさ過ぎるかも知れませんね。

自然故障やオマ環を、メーカーのせいだーと騒ぎ立てる手口ですね。
100撃てばまぐれ当たりもあるのかもしれませんが、メーカーの方も迷惑でしょうね。
xperia1の方の不具合は、交換品でも起きるようなことが書いてありますが、例えば、オマ環lineビッグバン発動させてるだけなら、スマホメーカーのせいではないですね。

あと、壊れて困るなら、保証入りましょう。
保証入ってなくて、ゴネてるパターンも見受けられますね。

書込番号:26311976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense8 電源ボタン

2025/10/05 23:32


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件 AQUOS sense8 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense8 楽天モバイルの満足度2

AQUOS sense4 liteを使っていたので、AQUOS sense8に変えたのですが、皆さんが言ってるように

電源ボタンの反応が悪くなりました。購入して一年ちょっとです。

他の口コミを観てるとメーカーに言っても仕様だと言われ解決しないので諦めています。安心のシャープ製だと思っていたのですが残念です。

使い勝手も良く、写真も綺麗に撮れて気に入っていましたが、次はソニーのXperiaか、FCNTのarrowsにしようと思います。

書込番号:26308878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証3回故障

2025/10/02 13:22


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

家族でさまざまなAndroidメーカー、iPhone使用してきましたが今回あまりにもひどかったので初めて口コミ投稿します
20代息子が使用
指紋認証故障3回
1回目購入1年以内メーカー保証で修理
2回目購入1年3ヶ月スマホ修理店にて保険で修理
3回目購入1年4ヶ月修理断念
 2回目修理の保証内なので時間があれば再修理するが、新部品取り寄せた上でのことなので、直してもまた壊れそうなのでoppoに機種変更した
2回目の修理店での話
この機種の同様の故障が非常に多い
バイブレーターも壊れているので一緒に修理した
部品のねじ止めの穴が潰れているのでメーカー修理で何か問題があったのかも
メーカー修理から戻ってきたら他の箇所が壊れていたがメーカー対応してくれなかったお客さんもいた

書込番号:26305624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/04 12:54

>さなのおかあさんさん
使用環境は通常かと思いますが(仕事や趣味大学サークル活動等で粉塵や泥汚れになるのが当たり前の環境等だった場合は除きますが)

特定の会社ではなく他社含め
数回メーカー修理に出してもすぐに故障が再発してその都度該当箇所を交換、修理していたが
3回目、4回目の修理時見込みで本体交換、リファービッシュ品へ交換対応になったら
問題がなくなったケースはあるので、2回目は保証期間切れではありますが故障した際メーカーへ相談していたらすみませんが

手間は掛かりますが相談してみてもよかったのでは?と思いました。

しっかりお調べしていたら聞き流して頂いてよいですが
ちゃんとしている所は良いですがスマホ修理店で悪質な所では
故障箇所を粗悪品と交換して故障していない別のパーツを粗悪品と入れ替える所もある様なので
メーカー、キャリア修理以外は注意する必要があります。

書込番号:26307304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/10/05 01:31

>かわしろ にとさん
返信ありがとうございます
2回目の修理店は認定の修理店(iCracked Storeさん)なので悪質店ではないとは思いますが、修理店の言うことをそのまま鵜呑みにするのも危ないのだなと気付かされました。
公式に出していれば交換の可能性もあり、そこで直ったかも知れないですね。
今回息子が長期で使えなくなるのを嫌がり、その日に修理ができる方法を取ったのですが、
次回(もあったら嫌ですが^^;)アドバイス参考にします!ありがとうございます^ ^

書込番号:26307932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/05 20:16

>さなのおかあさんさん
利用したスマホ修理店は良い所の様ですね。
次の機種でもし修理に出す事があったら
メーカー保証やメーカーでの修理を考えている間はメーカー外のスマホ修理店で修理、分解をしてしまうとメーカーから受付拒否される場合もある様です。

スマホ修理店では即日数時間で修理出来る場合がありますがメーカーは一週間は軽く掛かると思われるので悩ましいですね。

書込番号:26308706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2025/09/25 18:17


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:3件

私のスマホもとうとう電源ボタンが反応しなくなりました。
対策として画面オンの時は指紋認証で点灯させ、画面オフの時はユーザー補助機能メニューのショートカットの画面ロックをタップして
消灯しています。
今の所は、このやり方で対応していますが、
皆さんにお聞きしたいのです。うっかりしてバッテリーがゼロになってしまった時や何かの原因で電源が落ちてしまった場合、電源ボタンが反応しない私のスマホの電源を入れ直す方法はあるのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:26299953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2025/09/25 18:40

>どんつーさん
電源ボタンが壊れると、シャットダウンした後の起動ができません。
充電ケーブルを挿してもダメみたいですね。
https://note.com/postrepair/n/ne6b24c63125a

書込番号:26299970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/25 20:14

>どんつーさん
メーカーでの修理して治す方法しかないと思います。
Googleアカウントで、別端末にある程度移して、クローン化出来ると思います。
ご存じの通り、なるべく普段から、物理ボタンを使わないスマホの使用が望まれます。
指紋認証が電源ボタン兼用でしたら、押し込まず、触れるだけでの画面オンにする。
顔認証があれば、顔認証を使って画面オンにする。
あとはユーザー補助機能でほとんどの物理ボタンの代わりができます。



書込番号:26300044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/26 19:11

>南風5893さん
ご返答ありがとうございます。

やはりボタンが効かないと無理のようですね。
このままでは、万が一の時に対応出来そうにないので修理に出すか、ドコモの補償サービスを使ってリフレッシュ品の交換を検討します。

アドバイスの通り、最初からボタンを押さない使い方を心がけます。
どうもありがとうございました。

書込番号:26300849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/26 19:57

>どんつーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26298041/
前の書き込みです。
参考にしてください。

書込番号:26300902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 tmyamさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

先日、本機種を購入しました。
当初ステータスバーを除いて画面が表示されていたのですが、システム更新したところ全画面表示になってしまいました。表示が見にくいので元に戻したいのですが、方法が分からないので教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:26295075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/09/20 16:45

>tmyamさん

標準では、設定がなさそうでした。

お勧の方法ではありませんが、ホームアプリをインストールするとか・・・・・

Nova Launcher ホーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja

アプリ内の設定→外観と操作感→ステータスバーの透過→オフ

書込番号:26295202

ナイスクチコミ!1


スレ主 tmyamさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/20 19:25

回答ありがとうございます。無事に解決しました。

書込番号:26295307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2025/09/10 09:55


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件

こちらの機種を気に入って使用しています。
バッテリーの劣化に関してなるべく負荷をかけたくないので、
充電時は電源オフにして充電しています。

そこで質問なのですが、電源オフで充電するときに、
90%(あるいは任意の%)でストップさせる方法はあったりするのでしょうか?

書込番号:26286117

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:611件

2025/09/10 10:32

設定→バッテリ→インテリジェントチャージ

「制限容量まで充電」にチェックいれれば90%(表記上89でとまる場合など多少ばらつきあります)で止まります。

基本的にこれチェックいれてればダイレクト給電でき、バッテリー消費せずに端末使うことが可能です。ダイレクト給電(インテリジェントチャージ機能)は電源オフすると機能しないので常に電源オンのままご使用ください。

書込番号:26286143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1596件

2025/09/10 12:16

機種不明

「一回だけ「入り/切り」タイマー CT11」

>yhoookoさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>AQUOS sense8 SIMフリー
>電源オフで充電するときに、90%(あるいは任意の%)でストップさせる方法

残念ながら無いでしょう。
本体ソフトウェアが介在してその都度のバッテリー残量を監視〜充電機能を制御することで、「バッテリー残量が何%になったら云々」を実現しているので、電源オフな機体=本体ソフトウェアが作動していない状態では働かないんです。

内蔵バッテリーを長持ちさせたい=劣化をなるべく減らしたい、がお望みなら、
本体の電源をオフにはしない≒「インテリジェントチャージ」の機能を有効に使うほうが賢明でしょう。


以下参考で。

どうしても夜中は機体を電源オフにしておきたい、でも朝の起床までには充電したい、だけど夜中じゅうフル充電な状態には置きたくない(バッテリーによくないから)、であれば、
充電器のコンセント側に市販のコンセント用タイマーを挟み込んでおいて、起床予定時刻の2時間前くらいに充電器に電源が入る→充電が始まる、ってする方法もあります。

今から8時間は寝てるってときなら、当初の6時間くらいはタイマーで充電器の電源を切っておく→起床予定の2時間くらい前から充電器の電源をオン→起床したときにはフル充電状態♪って感じです。

例えばこんな↓タイマーが¥1000前後〜売られています。

●一回だけ「入り/切り」タイマー CT11 – ナカバヤシ株式会社 REVEX
https://revex.jp/catalogue/ct11/

他にも数百円かプラスする程度で、日々の繰り返しが簡単に出来る(毎日操作しなくてもいい)ものとかも売られています。

良かったらご検討を。

書込番号:26286230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:200件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/09/10 12:35

機種不明

>yhoookoさん
電源OFF(シャットダウン)状態では、インテリジェントチャージは、機能しません。

添付画像の通り、インテリジェントチャージを2項目共にONにして、画面OFF(スリープ状態)で充電してください。

バッテリーへの負荷は、かなり減らせると思いますよ。

書込番号:26286242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:611件

2025/09/10 13:55

補足ですが

>バッテリーの劣化に関してなるべく負荷をかけたくないので、充電時は電源オフにして充電しています。

インテリジェントチャージとダイレクト給電機能があるAQUOSの端末に関しては充電時に電池の劣化になる要素は発熱くらいなので、ある程度涼しい環境(扇風機等で送風してあげるのがベスト)にだけ気をつかってあげれば、充電時にオフする必要ないですよ

書込番号:26286324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件

2025/09/18 10:59

皆様

アドバイスありがとうございます。
インテリジェントチャージを利用したいと思います!
これからも大切に使っていきます。

書込番号:26293298

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)