OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ のクチコミ掲示板

2023年10月25日 発売

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

  • 手のひらに収まるサイズでありながら、パワフルな1型CMOSセンサーを搭載し、細部まで繊細に記録するポケットジンバルカメラ。
  • 2型回転式タッチスクリーンを搭載し、タッチスクリーンを回転させると柔軟に横向き撮影と縦向き撮影を切り替え可能。4K/120fps撮影に対応。
  • 本体のほか、PD規格対応ケーブル(Type-C - Type-C)、保護カバー、DJI リストストラップ、ハンドル(1/4型 ねじ穴付き)などが付属する。
最安価格(税込):

¥92,710

(前週比:+1,315円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥92,710¥133,212 (36店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:166分 本体重量:179g 撮像素子:CMOS 1型 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボの価格比較
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのスペック・仕様
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのレビュー
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのクチコミ
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボの画像・動画
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのピックアップリスト
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオークション

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボDJI

最安価格(税込):¥92,710 (前週比:+1,315円↑) 発売日:2023年10月25日

  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボの価格比較
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのスペック・仕様
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのレビュー
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのクチコミ
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボの画像・動画
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのピックアップリスト
  • OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオークション

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKET 3 クリエイターコンボを新規書き込みOSMO POCKET 3 クリエイターコンボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Mic2の不具合について質問です。

2023/12/03 00:04(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 nabeesさん
クチコミ投稿数:9件

Mic2をパソコンに接続してデータを取り込もうとするとFinderが固まってしまい、強制終了というのが頻繁に起きています。パソコンはM1 MaxのMacstudioでOSはSonoma14.0を使用していてMic2のファームウェアは最新です。
このファームウェアのアップデートの際もDJIのダウンロードセンターからダウンロードしたbinをパソコンに接続したMic2のルートディレクトリに入れようとしても入らず、Finderがクラッシュしてしまいました。結局少し前のMacでアップデート出来ました。
同じ様な状況を経験された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25530483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nabeesさん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/04 18:06(1年以上前)

同じ様な不具合の報告がサポートセンターにも届いているようです。
DJIのフォーラムでも海外の方が同じような状況を報告していました。
接続するとFinderが固まり挙動がおかしくなりPCそのものの再起動も強制終了も通常とは違う動きをします。
現状WindowsかMacならば古いOSに接続してデータを取り込む、もしくはアップデートするしかないようです。
バグ修正されたファームウェアアップデートを待って下さいとの事でした。

書込番号:25532555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

録音レベルが低い

2023/11/19 11:35(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

スレ主 ATUSIKUNさん
クチコミ投稿数:62件

内蔵マイク、トランスミッターともに、録音レベルが低いのですが、皆さんどうでしょうか?

書込番号:25511684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/19 13:09(1年以上前)

外部マイク付ければ?

書込番号:25511792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATUSIKUNさん
クチコミ投稿数:62件

2023/11/20 06:00(1年以上前)

クリエイターコンボなので、DJI Mic 2のトランスミッターを使用しても、内蔵マイク同様で、かなり音量が小さく録画されます。
初期不良なのか?  使用されている方どうでしょうか?

書込番号:25512786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件

2023/11/21 10:40(1年以上前)

私は何の不満もなく使用できていません。
32bitフロート録音ですし。

書込番号:25514314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度4

2023/11/23 10:00(1年以上前)

>ATUSIKUNさん
>初期不良なのか?  使用されている方どうでしょうか?

内蔵マイクしか使っていませんがPocket3のは確かに少し低いと思います。
でも、Pocket3の内蔵マイクの録音レベルが高いとか低いとかより録音レベルが調整できないのが問題だと思います。

私のミラーレスの内蔵マイクだと初期設定の録音レベルが高いので低く設定しますし、外部マイクを使う時はもっと低く設定します。

書込番号:25517040

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマホジンバルとの比較で考えるべきこと

2023/11/20 16:46(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

クチコミ投稿数:4件

Osmo Pocket 3の購入を検討している者です。

来月12月下旬から3週間、妻と二人でペルー・ボリビアに3週間の間、長期海外旅行する予定です。完全なる趣味での使用ですが、折角の機会ですから、旅の記録として、ちょっとしたvlogになるような素材や、写真をたくさん撮りたいと思っています。

以前、2.(2)に記載のミラーレス、ジンバルのセットで国内旅行をしていましたが、正直、目立つ・嵩張る、ということで、家族には少々不評でした・・・。そんな中、カメラ付きジンバルのOSMO POCKET 3を見て、コンパクトさに惹かれ、購入を検討し始めています。

調べてみると、スマホ用ジンバルのOsmo Mobileシリーズで手持ちのスマホを活かすというアイディアもありえると思い、両者を比較したいと思っています。

OSMO POKET 3のようなカメラ付きジンバルと、スマホ用ジンバルとでは、どういったメリット・デメリットを比較して検討すればよろしいでしょうか。お詳しい方の考える、比較のポイントなどをご教示いただけますと幸いです。

≪概要≫
1. 撮影素材の用途
・海外旅行3週間、南米、移動などはかなりハードで荷物は少なくしたい
・個人の趣味での使用(沢山の友人・家族に見せたりということも想定していません)

2. カメラ類
(1) iPhone12 mini 2台(うち1台は新しめのiPhone13miniに機種変更検討中)
(2) SONY α6400 【403g】
(保有) 広角ズーム@ SEL11F18 (35mm換算16.5o)【181g】
(保有) ジンバル ZHIYUN CRANE M3【750g】
(購入予定) 望遠ズームA 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (35mm換算 27-450mm)【620g】

3. ミラーレスジンバルの反省点
・一式でけっこう嵩張ること
・ジンバルを使用している間に、レンズを入れ替えたりすることが難しく、動画の時間、カメラの時間、で分かれてしまったこと

以上

書込番号:25513364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:60件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2023/11/20 16:58(1年以上前)

goproとかosmo4を体につけてしまつたほうか、手が空いて楽だと思います。

ただ、両機種ともボタンが固く、音声コントロールが必須ですが、音声コントロールはうけつけてくれないことがあり、少々心配です。なんで、上面にモニタ付けてくれないですかね。

pocket3はスイッチを手で押すので、撮れてなかったということはないと思います。手で持っていると、泥棒が心配ではあります。

インスタflowは画質は最高と思いますが、使用中はスマフォとしては使えないのがネックですね。

なお、上記の機種は全部持ってます。行く場所によって使い分けてます。



書込番号:25513373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/20 20:11(1年以上前)

撮影の目的の旅行でなければ身軽が一番と思うよ。
ペルーでは渡航中止勧告が出てる地域もあるし。

良い旅を!

書込番号:25513624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2023/11/21 04:53(1年以上前)

>じゅんのさいさん

A.旅行の妨げにならない。

1.マップ、検索、翻訳、通訳など、海外旅行での携帯は出番が多過ぎる。

2.肩かネックに付けて撮影すれば両手とも自由になる。

3.本体が小さいため、誰もが気にしない。自然な表情が出てくる。

4.出かける際に録画スタートして忘れていても良い。

4K60動画をバッテリーグリップをつければ2時間半、低速の外部バッテリーに付けておけばSD一杯(512GBで10時間)まで連続で撮れる。ただ放熱が大事で、「無風状態の室内でさえなければ」の話ではある。


B.画質が圧倒的に違う。

1.Iphoneのセンサーのピクセルは大きくても1μmですが、でポケット3は3.5μmでIphoneの3倍のも有る。
これは2,600万画素のAPS-C機に値する大きさで、その差以上の画質差が出ている。
「1インチ」に捉われてそこまでの画質と勘違いしてる方がいらっしゃるが、今までの1インチのアクションカムや携帯とは訳が違う。

2.ブレない。
使える部分も多いし、後処理も楽である。

いかがでしょうか。

書込番号:25514058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件

2023/11/21 10:38(1年以上前)

私もミラーレス、DSLR、ジンバルなどで撮影することがありますが、
Osmoシリーズが出てから色々使ってきて、今はOsmo2,Osmo3で落ち着いています。

旅行の場合、皆さん記載の通り、とにかく荷物を少なくしつつ、最良の道具を使うのが一番なので、
Osmo3使用でよいと思います。

ミラーレス、レンズ&ジンバルでかなり大変になりませんか?
個人の趣味程度であればOsmo3で十分すぎると思います。

画質云々より、普通に録れて、機能性能よく、小型。
レンズ交換できるわけではないのでズームはあきらめたとして、広角レンズが使えるので景色は十分録れますし、
テーブルフォト(動画)も十分録れますし。
バッテリーグリップ、小型三脚もついていますし。

かさばるカメラ、レンズ、ジンバルより活躍の場は多いと思います。

書込番号:25514311

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2023/11/21 14:10(1年以上前)

>Pザリガニさん

>B.画質が圧倒的に違う。

1.Iphoneのセンサーのピクセルは大きくても1μmですが、でポケット3は3.5μmでIphoneの3倍のも有る。
これは2,600万画素のAPS-C機に値する大きさで、その差以上の画質差が出ている。
「1インチ」に捉われてそこまでの画質と勘違いしてる方がいらっしゃるが、今までの1インチのアクションカムや携帯とは訳が違う。

ここまで 

確かに1画素面積の画質はあるのですが 残念ながら 画作りという
点ではiPhoneには及ばないと思います。平均輝度の高さ、肉眼に近い
視認性 iPhoneは画素面積の制限は確かにあるのですが ガンマカーブの
暗部は肉眼のように見えます  Djiのほとんどの製品は どちらかというと
シネマカメラのような暗さが 以前からずーーーーーっとあります。

シネマやフィルムを見慣れている人はなんとも思わないでしょうけれど
昔からビデオカメラだけ見ている人間には「よく見えない」映像です。
iPhoneのカメラ部門の設計者は是非 ビデオカメラ専業企業を立ち上げて
ほしいものです

Goproも前モデルまではPower on でコントラストの高い、ダイナミックレンジ
の狭い、黒つぶれ大の製品で多くの動画サイトの映像を暗くしていましたが
今のモデルは自然な階調のモードで起動するように切り替わりました。

フィルムのような映像を撮りたい人には向いているかもしれません


旅の安全性を考えたらやはり両手を開放して緊急事態に対処するのが
良いと思います。私は旅行中に身の危険を感じる事が多々あったりして
撮影自体をある時から止めてしまいました。 撮影をして加害者に威圧を
与えるという点はありますが 法治国家ではない国では意味はありません。
生きてなんぼ です。毎日 なんらかの犯罪被害を受けていた時期も
ありました。


書込番号:25514544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度4

2023/11/22 11:20(1年以上前)

>じゅんのさいさん
>妻と二人でペルー・ボリビアに3週間

ペルー・ボリビアに3週間いいですね。 私は東南アジアばかりに行っていて中南米はあまり興味がなかったのですが、最近Haru Dailyという日本人女性のYouTuberがペルーとボリビアで撮った動画を見ていつか行ってみたいなと思っていました。

ペルー編
https://www.youtube.com/playlist?list=PL0ewRkV3WIlrTG2ezIlNRsh1DQQnN2Pr_

ボリビア編
https://www.youtube.com/playlist?list=PL0ewRkV3WIlpZWFkvPGw8xzpEwQ16XKc-

彼女が使っているのはiPhoneとジンバルですが、夜間の映像はあまり良くないです。

旅行だと撮影が
*昼間の観光地
*昼と夜の街歩き
*ホテル内やレストランやカフェ
*昼のマーケットやナイトマーケット
などになると思います。

α6400+望遠ズームは観光地以外は使いにくいと思いますし、iPhone12/13だと夜の街歩きやナイトマーケットでは少し厳しいと思います。 Pocket3は広角に撮れますが、換算28mmくらいのよく使う画角がデジタルズームで、また写真の画質がもう一つだと思います。

α6400、iPhone、Pocket3の3台持ちでも観光地以外は望遠ズームは持ち出さなければそれほど荷物にならないと思います。

私なら換算28〜40mmの小さな明るい単焦点を一個持って行って
昼間の観光地: α6400+望遠ズーム(ジンバル無し)、Pocket3
それ以外: α6400+小さな明るい単焦点(ジンバル無し)、Pocket3
これで写真も動画も奇麗に撮れると思います。

iPhoneはどのみち持って行くので上のセットで撮れない場面で使うという感じです。
 

書込番号:25515707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

光の反射映り込みについて質問

2023/11/14 13:02(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

スレ主 totoko_swさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@青い点

Aバス停の上の横線

B動くイルミネーションの上部

C青信号の鏡写し反射

はじめて投稿させていただきます。(カメラについてはド初心者です)
この度、DJI Osmo Pocket3を購入しました。
購入の決め手は、1インチセンサ搭載により夜間撮影が明るく、かつ手振れ補正がかなり効いて撮影できる点でした。

これから冬になり、イルミネーションが始める時期になるので
先日友人宅へ遊びに行った際、駅前にあったイルミネーションを撮影したところ
添付キャプチャのような、イルミネーションの反射?が複数映り込んでおりました。
形は点(1枚目の木のところ)や、横線(2枚目のバス停の上辺り)に見られ
加えて、キャプチャでは見にくいですが、3枚目のカーテン上のイルミネーション(実際は上から下に動くような光方をします)については
動くイルミネーションの上部に全体的に鏡写しのように映ってしまっておりました。
また、イルミネーションがないところでも、4枚目ように、青信号が木の部分に逆さで映っておりました。(正直これが一番気になります…)

初心者ながら色々調べてみたところ、これは「ゴースト」と言われる現象に近いのかな、と思い
カメラの性質上仕方ないものかと諦めようとしたのですが、動画投稿サイトに投稿されている方々の動画(夜撮影)をいくつか見ましたが
ゴースト(?)のようなものはほとんど見受けられませんでした。
ちなみに、一部の方の動画に対してコメントで質問したところ、特に加工はせず撮って出しということでした。

長くなってしまいましたが、以下が質問になります。
詳しい方、教えていただけますと幸いです。
 @キャプチャに写り込んでいる光は、すべて映り得る正常なもの(ゴースト?)なのでしょうか?
 Aこのゴースト(?) を映り込ませないようにする対策はあるのでしょうか?

撮影モードは通常動画モードです。(低照度モードではありません)
撮影条件は4K60pで、カラーモードはノーマルです。
シャッタースピードやISO等はすべてオートにしています。
広角レンズ等のオプション品は着けておりません。

ちなみに、レンズにフィルムは貼り付けておりません。
(購入後すぐにつけたのですが、この現象に気付いた時に、フィルムが原因と思い剥がしてしまいました。結局フィルムは関係ありませんでしたが…)

よろしくお願いいたします。

書込番号:25505191

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 totoko_swさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 13:14(1年以上前)

すみません、追加です。
Bの動くイルミネーション上部のキャプチャはすごく見にくいですね。
よく見るとB写真の木の部分に縦線が入っていて、こちらも動くイルミネーションの反射になります。
(動画ではこの縦線が流れるように映っています。)

よろしくお願い致します。

書込番号:25505202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/14 16:43(1年以上前)

レンズ手前にある保護を目的としているプロテクターの反射だと思います。プロテクターは外せないと思いますが、無ければ映らないと思います。気にはなるが仕方なしだと思います。

書込番号:25505407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:60件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度5

2023/11/14 16:49(1年以上前)

昼間のフリッカー、夜間のゴーストは気になります。露出固定機能はないみたいだし。

ミラーレスでも安いレンズ、安いカメラなら出ますよ。

防ぐ方法はないと思います。6万円程度のアクションカメラにそこまで期待するのは無理では? 適材適所というものがあるでしょう。なお、goproはもっとひどいです。

気になるなら、もっと大きなセンサーに、高機能なレンズを付けることをお勧めします。そういうカメラ、レンズには、様々な機能があるので改善できるでしょう。その代わり、機動性に欠けてしまいますが・・・

書込番号:25505411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 totoko_swさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 17:20(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

ご回答いただきありがとうございます。

なるほど…。
確かに、レンズ前にプロテクターがあると思うと、そこに反射してしまうのもイメージがつきますね。
構成上、仕方ないのかもしれませんね・・。

先に述べた、他の動画投稿者には反射の光が映っていないのも
撮影角度等の条件等の影響で、たまたまなのかもと思い始めました。
他のところでも撮影し、色々試してみようと思います。

書込番号:25505444

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoko_swさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 17:30(1年以上前)

>sonyもnikonもさん

ご回答いただきありがとうございます。

安価なアクションカメラで、フリッカーやゴーストを防ぐというのは難しいんですね。
(私にとっては高価でしたが…笑)

どの製品も一長一短ということですね…。
OsmoPocket3に関しては、機動性も魅力的で購入したので、その点は大満足です!
自分は特に動画投稿するわけでも、作品を創るわけでもなく趣味として使用するだけですので
もし将来、そのような意欲が湧くことがあれば、大きなセンサーを搭載したカメラに高機能レンズを装着することを検討してみます。

書込番号:25505452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度5

2023/11/15 04:02(1年以上前)

ゴースト及びフレアーというものですが、ポケット3はアクションカム・スマホーの中ではかなり抑えられている方です。
一番良いのはギャラクシーの23ウルトラ、その次がポケット3だと思います。

書込番号:25506042

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKET 3 クリエイターコンボを新規書き込みOSMO POCKET 3 クリエイターコンボをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ
DJI

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

最安価格(税込):¥92,710発売日:2023年10月25日 価格.comの安さの理由は?

OSMO POCKET 3 クリエイターコンボをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング