RF200-800mm F6.3-9 IS USM のクチコミ掲示板

2023年12月 8日 発売

RF200-800mm F6.3-9 IS USM

  • 望遠端800mmを実現したハイアマチュアユーザー向けの超望遠ズームレンズ。「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」。
  • 被写体までの距離があり、近づくことのできない野鳥や飛行機などの撮影シーンで威力を発揮する。ホコリや水滴の侵入を防ぐ防じん防滴構造を採用。
  • ズーム全域で「EXTENDER RF1.4x」「EXTENDER RF2x」に対応(別売り)。対応レンズの焦点距離を1.4倍/2倍にのばし、オートフォーカス撮影が可能。
最安価格(税込):

¥268,848

(前週比:+3,848円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥273,847

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥238,000 (18製品)


価格帯:¥268,848¥319,000 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:200〜800mm 最大径x長さ:102.3x314.1mm 重量:2050g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF200-800mm F6.3-9 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMの価格比較
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMの中古価格比較
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMの買取価格
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのスペック・仕様
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのレビュー
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのクチコミ
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMの画像・動画
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのピックアップリスト
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオークション

RF200-800mm F6.3-9 IS USMCANON

最安価格(税込):¥268,848 (前週比:+3,848円↑) 発売日:2023年12月 8日

  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMの価格比較
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMの中古価格比較
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMの買取価格
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのスペック・仕様
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのレビュー
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのクチコミ
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMの画像・動画
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのピックアップリスト
  • RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオークション

RF200-800mm F6.3-9 IS USM のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF200-800mm F6.3-9 IS USM」のクチコミ掲示板に
RF200-800mm F6.3-9 IS USMを新規書き込みRF200-800mm F6.3-9 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

なんと!本日到着予定

2024/08/22 09:51(1年以上前)


レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM

クチコミ投稿数:42件

6月19日にキヤノンオンライショップに発注した200-800が昨日集荷メール届きました!
お盆休みも含めると実質納期2ケ月切っての納品ですね、うれしいい!!
宅配ボックスだと心配なのでクロネコさんに時間指定で手渡し指示かけておきました
くわえてひとまずAmazonにもK&Fの安い保護フィルタ発注、週末天気が良ければテストしたいと思います
その報告はレビューでご紹介しまーす
それにしても売れてる売れてるという割には意外とレビュー件数も少ないんだよなあ・・・
撮影ジャンルが特化されるからなのだろうか?

ひとまず納品報告まででした(ってまだ納品されてないけどw)

書込番号:25860478

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/22 10:09(1年以上前)

>ぽんだもんさん

おめでとうございます〜
こちらのスレッドで何度も質問させてもらったのですが、私もついに一昨日入手いたしました。
私の場合は、納期が分からないまま待つのがいやだったので、「在庫有り」でこちらのランキングでも表示されていました「カメラのミツバ」さんというところで即買い、即納いたしました。
大手量販店と同じ価格で3年の物損付き保証が付いてくるということで実質最安値かと思います。
購入後、即在庫なくなったみたいなのでラッキーでした。

昨日、早速近所で試し撮りをしてきたのですが帰ってきてPCで見てみると「ん?」という感じ。
期待していたものと違う…
ブレてるし、解像度も悪いし…

原因はすぐ分かりました。
「ISO160」になっており、シャッタースピードが遅すぎました…。
先日は「ISO32000」とかになっており、普段はAUTOにしているはずなんですが、このところ知らず知らずのうちにISOボタンを押してしまっているみたいです…
気を付けなければ。

明日、有休取って早速試し撮りしてきます。
また、情報交換しましょう〜

書込番号:25860504

ナイスクチコミ!6


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:59件

2024/08/22 10:17(1年以上前)

最安値
273,241円

めっちゃ安い!

どんどん売れてる

書込番号:25860512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/22 10:28(1年以上前)

>@/@@/@さん

いや、こちらの上位で表示されている店舗では売れてないと思います。
売れないから値下げ競争が始まっているものと。

私も購入のためここ数ヶ月追いかけていたのですが、売っている店舗は減らないし、在庫数も変動しないという状況です。
ここを見ているみなさんは、安く売っている店舗は心配で購入しないという方が多いみたいです。

書込番号:25860530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2024/08/22 10:31(1年以上前)

>とりねこ222さん
入手おめでとうございまーす
確かに手振れ補正があっても長物はシャッタースピード注意ですね
とりねこ222さんのレビューもお待ちしております

>@/@@/@さん
在庫あり店舗の値崩れは、ようやくメーカーからの出荷が潤ってきたせいもあるでしょうね
私がCanonオンラインショップで購入したのが6月時点で税込み¥287,100-でしたから
最安値点とくらべると¥13,000-くらい高いということになります
とは言え欲しいときが再安値とも言いますので特にプライスについては気にしていません
最終的には\260,000-台で落ち着くんじゃないでしょうか?

書込番号:25860538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/08/22 16:03(1年以上前)

 私も、本日(8/22)入手しました。注文したのはなんと昨日(8/21)、めっちゃ速かったです。27.3万円くらいでした。ここ2〜3週間、最安値は毎日約400円以上下落が続いていましたが、今日は下がっていないですね!?ま、もう少し下がるかもしれませんが、いい買い時だったかも。私にとっては高価な買い物なので、しっかりと梱包して送ってくれる店を選びました。しっかり梱包代はオプションで有料でしたが、普通の送料よりも安い680円でした。
 Canonの外箱は、外箱の中にまた別の段ボール箱が上下のプラスチック部品に支えられて入っているという二重構造でした。したがって、外箱はレンズに比べてかなり大きめです。レンズはフードが大きめなので、思ったより大きく感じますが、ミラーレスカメラに付けて、照準器など込みで約2.9kgとやや重いですが、以前持っていた一眼レフの望遠システムよりは軽くなり、焦点距離も伸びたので、満足しています。
 今後、撮影するのが楽しみです(^^)

書込番号:25860906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/22 17:26(1年以上前)

>ぽんだもんさん
>とりねこ222さん
>まっこうどたぐつさん

ご購入おめでとうございます。
羨ましいなー。量販店にて6月22日に注文しましたが、メーカーと交渉してますが納期の返事が貰えずいつになるか全く見通しが立たないという連絡を昨日頂きました。
皆さんのレビュー楽しみにしてます。

書込番号:25860977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/08/22 17:55(1年以上前)

Nouse Foranameさん、量販店はそんなに遅いのですかね。待ち遠しいですね。私の初撮影は今度の土日になりそうです。

書込番号:25861008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/24 18:15(1年以上前)

>まっこうどたぐつさん

8月27日にお届けと連絡がありました(6月22日に注文)。

あまりにも早いのでパリ五輪の貸出品の再生品でないと良いなと思ってます。

書込番号:25863420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/08/25 09:21(1年以上前)

>Nouse Foranameさん
到着が楽しみですね。パリ五輪の再生品?そういうこともあるのですね。状態を見てもわかりませんが。こちらは土日は雨で、撮影は月曜以降になりそうです。

書込番号:25864127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/25 12:13(1年以上前)

>まっこうどたぐつさん
再生品なんてことはないです(ないはずです)。
疑心があるという個人の意見です。
キヤノンらしくないなと。

キヤノンはミラーレスへ舵を切った頃から
今まで大切にしてきたことを捨ててでも
という欲深さを感じさせるようになったので
やや厳しい目で見てます。
もちろん製品を買って応援してますので誤解なくおねがいします。

書込番号:25864359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/08/25 16:36(1年以上前)

>Nouse Foranameさん
わかりました。ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25864633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/30 17:50(1年以上前)

機種不明

届いたので報告だけさせていただきます

納期6ヶ月以上のところ2ヶ月でした

主に風景撮影で使っていく予定です

コンパクト軽量で良いです

書込番号:25871382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/30 21:34(1年以上前)

>Nouse Foranameさん

おめでとうございます〜
地域によってはあいにくの週末になりますが、レビューお待ちしています。

書込番号:25871666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/30 22:53(1年以上前)

>とりねこ222さん

長短、概ね各所レビュー通りのレンズですね。
個人的にはEF456をこのレンズに置き換えて使えるかをひとつの評価基準に考えてますが
今のところ使えると感じてます。
評価はまだまだ変わると思いますが
もうしばらく使ってこのレンズとの相性を確かめたいと思います。


書込番号:25871742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キヤノン レンズケース LZ1438 について

2024/08/12 19:05(1年以上前)


レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM

クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5
機種不明

すいません。
連投になります〜

「キヤノン レンズケース LZ1438」についてお分かりの方教えてください。
このケースはレンズ単体で使用するものでしょうか?
カメラに付けた状態で入れることができるのでしょうか?
見た感じだと、レンズのみという気はします。
調べても画像・レビュー等の情報がありませんのでよろしくお願いします。

現在、長物(RF800F11)を使用するときは首からストラップでぶら下げた状態で体の前で斜めに持ち、レンズの先端を手で保護しながら歩いています。
このケースがカメラ付けたまま使用できるのであれば刀の鞘のごとく撮るときに抜くといった使用感になるかと思います。

まだ、レンズ入手の目処は立っていませんがよろしくお願いします。

書込番号:25847724

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件

2024/08/12 19:21(1年以上前)

レンズケースとなっています。
ですからLZ1438はRF200-800専用。
レンズ単体での使用となるかと。


書込番号:25847743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/12 19:32(1年以上前)

>とりねこ222さん

>キヤノン レンズケース LZ1438 について

対象モデル RF200-800mm F6.3-9 IS USMのレンズケースです。

https://personal.canon.jp/product/camera/lens-accessory/result/detail?spid=2&prcd=6572C001

書込番号:25847758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2024/08/12 19:44(1年以上前)

とりねこ222さん こんばんは

https://www.biccamera.com/bc/item/12327775/

上の ビッグカメラのサイトの後の方にある レビュー内の写真見ると ケースの大きさ分かると思いますが レンズだけでボディは入らないように見えます。

書込番号:25847771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/12 20:00(1年以上前)

>okiomaさん
>湘南MOONさん
>もとラボマン 2さん

早速のご回答ありがとうございます。
言葉足らずでしたが、「RF200-800mm F6.3-9 IS USM」専用というのは分かっております。

現在持っている長物の持ち方ということで、RF800F11という名前を出しました。
このレンズを入れるということではありません。
分かりにくい説明で失礼しました。

みなさんのご回答からするとレンズのみということみたいですね。

ちなみにみなさん、長物レンズはどのようにお持ちでしょうか?
参考までに教えていただけたら助かります。

書込番号:25847794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/12 20:27(1年以上前)

>とりねこ222さん

ロクヨンはカメラのセットでレンズトレッカー 600AWで移動します。
100-400oは使い込んだフリップサイドスポート 15L AWで移動

書込番号:25847822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/12 21:02(1年以上前)

機種不明

>湘南MOONさん

私の説明が下手くそで申し訳ありません…
私も移動するときはリュックを使っております。
リュックから出して、レンズ伸ばして、ドットサイトセットして、レンズフード付けて撮れる状態での持ち運び方法ということでした。

ネットで探してみたところ、イメージ的にはカメラホルスターというようなものでした。
https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101210017-4H-00-00

「キヤノン レンズケース LZ1438」をこのように使えないかと思った次第です。

みなさま、私の意図がうまく伝わらずに失礼いたしました。
前述のカメラホルスターを調べてみたいと思います。

これでいったん締めさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:25847868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/23 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こちらは、「HAKUBA」の「GW-PRO G3 カメラホルスター」というものを購入しました。(6,250円)
もう販売終了になっているみたいですが、Yahooフリマで程度のいいものを安く手に入れることができました。

いいアイテムだと思うのですが売れなかったのでしょうか…

書込番号:25862259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズカバーについて

2024/08/08 19:05(1年以上前)


レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM

クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5
機種不明

8月に入って、国内大手量販店でも春ごろ予約分が入荷されてきているという話を聞いています。
私は予約していないので予約分の入荷が解消してからの購入になります…
まだまだ先は長いかもしれませんが、購入後のことばかり考えていますww

このレンズ、迷彩のレンズカバーを付けている方が多いように思われますがお持ちの方のご意見お聞かせください。
傷防止や鳥にプレッシャーをかけないという意味でも付けたほうがいいのかなと思いますが。

また使用感を教えてください。
一例として「ROLANPRO レンズカバー」という商品がありますが、このタイプのレンズカバーは付けたままズームの伸縮ができるのでしょうか?
付けた場合は伸ばしたまま固定になりますか?
また、保管時は外していて、使用時に付けるものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25842820

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:36件

2024/08/08 19:20(1年以上前)

>とりねこ222さん
私は傷防止の目的でROLANPROのカバー使っています。
鳥へのプレッシャーに関しては、個人的には影響無いと考えています。

伸長部のカバーは800mmに伸ばさないと着けられないので、着けた状態でズーム操作は出来ません。
私はこの部分のカバーは付けずに鳥撮りしてます。

書込番号:25842838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/08 19:31(1年以上前)

>らいじんふうじんさん

早速のご返信ありがとうございます。
お使いなのですね。
やはり付けたままではズームできないのですね。

ありがとうございます。

書込番号:25842844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/08 19:42(1年以上前)

>とりねこ222さん
私はこちらを使ってますが、ズーム操作不可です。
(レンズの構造上どの商品でも同じでしょう。)
ズーム部分だけ取り外しています。

使用感ですが、このレンズはズームリングが硬いので、カバーを付けると手がすべり操作しにくいです。
私は焦点距離固定で撮ることが殆どなので問題ないですが。

https://www.amazon.co.jp/-/en/Waterproof-Protective-RF200-800mm-Telephoto-Camouflage/dp/B0CPS9YHJ5

書込番号:25842851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/08 20:08(1年以上前)

>とりねこ222さん

・僕は老舗のLensCoat社製を使っています。
ズームで伸縮する部分も他社にはないGoodアイデアでカバー出来ています。
・色はブラックにしています。レンズだけ迷彩にしても、。
・レンズカバーは常時付けっぱなしで大丈夫です。
https://www.lenscoat.com/lenscoat%EF%BF%BD-canon-200800mm-f639-p-5490.html

書込番号:25842879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/08 20:08(1年以上前)

>ガンバレCさん

ご回答ありがとうございます。
やはり付けていらっしゃるのですね〜

教えてもらった商品の動画見ると、ズーム対応できないの分かりましたね。

書込番号:25842880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/08 20:14(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

ご回答ありがとうございます。
やはり付けていらっしゃるか…

なるほど…
伸縮する部分は上から覆いかぶさっていてひねるとねじれるのですね。

これ、ズーム範囲でねじれは収まってくれるのでしょうか?

書込番号:25842893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/09 12:50(1年以上前)

>とりねこ222さん
こんにちは。
ROLANPRO レンズカバー使ってます。
短くするときは、細い箇所のカバーはズーム部分に二重に巻き付けてます(巻いてもゆとりがある)。伸ばすときはその外側のカバーをずらして細い部分に斜めにかぶせてます。
伸ばした時にきっちりずらしてきれいにかぶせてしまうとまた縮めるときに面倒なので、ちょっと不格好かもしれませんがそういう使い方しています。

私もカバー購入時にLensCoat製と迷いました。
RF100-500にはLensCoat社製を使っていたのですが、ワイド端にしたときに伸縮部分が挟まってしまって
100mmになりませんでした。120mmくらいになったと思います。
それとLensCoat製のはエッジ部分が切りっぱなしで、長く使っていると少しモケモケした感じになりました。
ROLANPRO製のはエッジ部分は裁断してから縫製が入っていて使っていてもくたびれは少ないようです。

キツキツなので取り付け時には少し苦労するという意見を他で拝見しましたが、結局RF200-800ではROLANPRO製にしました。

書込番号:25843633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/08/09 12:55(1年以上前)

このカメラでは使ってません。

所詮布なので精度が低いです。操作の邪魔になるので、一部外しています。びっちりしているので、つけ外しは簡単ではありません。使うたびにつけ外すなんてことは、多分ほとんどの人がやってないと思います。しかし、街中でも使う場合は外す必要があるでしょう。街中で、こんなものをつけて歩いたら、ほとんど変態ですよ。というのは鳥専門の写真家が言っていたことですが、わたしもそう思います。

効果については、信じる者は救われるというくらいの意味しかないと思います。それだったら、超望遠レンズの鏡胴は全て黒にしてくれたらよかったのに、と思います。

書込番号:25843638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/09 18:38(1年以上前)

>とりねこ222さん

カバーの細かな違い、気になっていたので興味深く拝見しました。
ところで本日RF200-800の納期が6ヶ月以上から4ヶ月以上に変更されました。
少しずつ出回っているようですよ。

書込番号:25843938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/09 20:32(1年以上前)

>毎日Fittyさん
細かな使用感ありがとうございます。
今のところ私も「ROLANPRO製」がいいかなと思っています。

>sonyもnikonもさん
「街中で、こんなものをつけて歩いたら、ほとんど変態ですよ。」
ww
街中で使うことがあるかどうか考えてみますww
職質されますかねww

>Nouse Foranameさん
みなさん、細かなレビューしてくれて非常に分かりやすいですね〜
Canonのオンラインショップ確認しました。
うれしい情報ありがとうございます!
実際在庫があふれてくるのはいつくらいかな…


書込番号:25844080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/08/09 21:31(1年以上前)

とりねこ222さん

>傷防止や鳥にプレッシャーをかけないという意味でも付けたほうがいいのかなと思いますが。
おっしゃる通りです、鳥を撮るなら付けておいた方がいいですね。
自分の被写体は猛禽類ですが黒くて長い物体に過敏に反応する個体が多いです。
あっ、本レンズは白でしたね・・・・
まぁ自然界には黒と白が存在しないって言われる位ですから。

警戒心の薄い鳥目的であれば無くてもいいかと思います。
ちなみに自分は街中でこんな長い望遠を持ち歩く事はまぁありません。。


書込番号:25844160

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/09 21:50(1年以上前)

>ブローニングさん

ご回答ありがとうございます。
そうですね。
私も経験上、レンズを向けたとたんに逃げられるってことはありました。
のり巻きですがww(RF800F11)

迷彩柄だと違うのでしょうかね。

この辺の違いを感じている方いらっしゃいましたら教えていただきたいですね。

書込番号:25844182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/08/09 22:10(1年以上前)

とりねこ222さん

>私も経験上、レンズを向けたとたんに逃げられるってことはありました。
これには様々な要因が考えられます。
例えばオーバーアクションだったとか前玉に反応したとか。

レンズの迷彩カバーの恩恵を受けていない人はそれほど警戒心が強く
ない種ばかりを撮っているからだと思います。
気配を消し息を殺すような撮影ばかりをしているとその有難さが身に沁み
ますよ。

以下のリンクを参照願います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22521963/#tab

私のフィールドではオオワシやオジロワシが多数河原に集結します。
車で乗り付けても無視されますがドアを開けた瞬間多くが飛んでしまいます。
更に望遠レンズを付けたカメラを後部座席から持ち出した途端に残りの個体
全てが飛んでいなくなる事が多々あります。

彼らはちゃんとこちらを見ています。
そして何やら危なっかしい物を持ち出してきたなと直感して飛んだのではない
かと思っています。

書込番号:25844209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/09 23:41(1年以上前)

>ブローニングさん

レンズにカバー付ければいいというような単純なものじゃないのですね〜
レンズ・メガネ等の反射、人間の気配等も影響するのですね。
野生動物ですから人間が思っている以上に敏感なのでしょうね。
あれこれ考えていたら撮れなくなりそうなのでファッション・傷防止として考えておきます。

書込番号:25844327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/10 02:51(1年以上前)

息を潜めようが迷彩カバー付けようが
丸見えなのに有り難みってw

書込番号:25844401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/08/10 08:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

phantomirageさん

撮れぬ者〜一生理解できず〜ってトコでしょうか?


とりねこ222さん

>あれこれ考えていたら撮れなくなりそうなのでファッション・傷防止として考えておきます。
まずはソコからでいいかと思いますよ。。。

書込番号:25844523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/10 17:36(1年以上前)

>ブローニングさん

猛禽ちゃん、きれいに撮れてますね。
私も早く手に入れたいものです。


みなさまのおかげで、レンズカバーについての感じが分かりました。
とりあえず手に入れたらカバーを付けて、街中は歩かないようにしますww

この辺で締めたいと思います。
ご協力ありがとうございました!

書込番号:25845123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/23 18:36(1年以上前)

機種不明

結局「ROLANPRO レンズカバー」を購入いたしました。
取付にかなり苦労しましたが…

途中で1本リングを忘れており途中まで付けたものも外して再度取り付け…
本日、朝起きてなぜか爪が痛かった原因が分かりました。

街中出る時もこのまま持って出るかもしれませんww

書込番号:25862242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/08/23 23:07(1年以上前)

とりねこ222さん

いい感じじゃないですか〜
ROLANPROのレンズカバーはキツキツで取り付けに難儀するって
のはよく聞ききますね。。。

>街中出る時もこのまま持って出るかもしれませんww
心配いりません!
回りの人はこちらが思う程気にしてませんから。
街に行くと迷彩のレンズカバーなんかよりもっと奇抜なバッグを持っていたり
目を引くようなファッションの人が大勢いますので。。。

書込番号:25862499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/08/23 23:16(1年以上前)

>ブローニングさん

ゆるゆるよりはキツキツでいいかなと思いますね。
取付忘れが痛かったですがww

私の住む大阪ではトラとかヒョウのおばちゃんがいますので迷彩でも問題ないですねww

書込番号:25862515

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

フィルターを着けるとフードが着きません

2024/08/07 20:26(1年以上前)


レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM

クチコミ投稿数:6件

5月のGWにキヤノンオンラインショップで購入しました。納期6か月以上と書き込みがあったのですが、今日8月7日に到着しました。約3か月での納品でした。ありがたいです。
ところで、95mmの保護フィルターを着けるとどうしてもフードが上手く装着できません。両方一緒は無理なんでしょうか? 僕のやり方が悪いのでしょうか?

書込番号:25841679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/07 20:36(1年以上前)

>はるじい55さん

たぶんこういうことですよね。
以下参考にして下さい。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001581280/SortID=25538220/

書込番号:25841700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2024/08/07 20:46(1年以上前)

はるじい55さん こんにちは

https://www.marumi-filter.co.jp/filternow/news/news-20231208/

上のマルミのサイトを見ると マルミだとフィルターが干渉するようですが フィルターはマルミでは無いですよね?

書込番号:25841708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/07 20:46(1年以上前)

>はるじい55さん

>フィルターを着けるとフードが着きません

マルミのHPにRF200-800mm F6.3-9 IS USMに弊社製品をお使いいただくにあたって
の情報が出ています。

https://www.marumi-filter.co.jp/filternow/news/news-20231208/

書込番号:25841709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/07 21:30(1年以上前)

マルミが悪いのか、RF200-800mmが特殊なのか?
MARUMI DHG スーパーレンズプロテクト 95mmって明らかに枠がネジ部からはみ出てますよね。

書込番号:25841759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/07 22:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
まさにそのマルミのフィルターです。
せっかく買ったのですが、他社製に買い替えないといけないですね(泣)
実はまだ確認していませんがサーキュラーPLもマルミ製を買ってしまいました…

書込番号:25841861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/08/07 22:43(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25841862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/07 22:44(1年以上前)

まさにそのマルミです(泣)

書込番号:25841863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/07 22:46(1年以上前)

そうなんですよね(泣)

書込番号:25841866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2024/08/08 00:28(1年以上前)

>はるじい55さん

ケンコーのZXでも別のレンズですがフードに干渉すると報告されてます。

マルミにしてもケンコーにしてもフィルターがフードに干渉することがあるようです。

フィルター径が合って装着可能でもフードに干渉することがあり、事前に調べる必要があったりしますね。

未開封であれば交換、交換や返品は可能には思いますが、既に開封してるフィルターはダメ元で購入店に相談してみてはどうですか?

C-PLは未開封なのでメーカーに確認するなどして必要はら他社製品に交換してもらうなどしてももらうのが良いと思います。

書込番号:25841963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2024/08/08 11:20(1年以上前)

はるじい55さん 返信ありがとうございます

>まさにそのマルミのフィルターです。

マルミだと メーカでも発表しているので 使えなさそうですね。

でも C-PLフィルター こちらもフード付かない可能性高いですが C-PLフィルターの場合 回転させる必要が有りますので フード付けたままでは使いにくいと思いますので フード無しで使うのも有りだと思います。

書込番号:25842372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/08/08 14:19(1年以上前)

自分は6月発注なので、まだ納品されてませんが
実際にフィールドで使うときにはAmazonで売っている JJC製  ET-101互換フードを購入する 予定です
純正品はフィルター装着時のフードの問題があるようですが、こちらの製品の紹介分には「Ф95mm保護フィルターとФ95mmレンズキャップを取り付けることができます」と明記されています
撮影フィールドでガツガツぶつける可能性が高いこと、保護フィルター以外にCPLフィルターもつけるのでフードに指穴加工を施す必要があり、加工しやすい互換フードを使おうと思ってます
実際取り付けてませんので何とも言えませんがメーカーの紹介文通りフィルタ装着時に互換フィルタが取り付けばそれでOKなんです

書込番号:25842567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 15:32(1年以上前)

>ぽんだもんさん
200-800にケンコー保護フィルター、JJCレンズフードを使用していますが
純正フードと比べてもフィルターとの隙間は殆ど変わりません(フードはレンズ先端に付けるので当然ですが)
なのでフィルターは推奨された物が良いかと思います

書込番号:25842629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/08 16:50(1年以上前)

>キヤノン機で写真撮ってるさん

横からの質問ですみません
JJCのフードの質感や使用感を教えて頂きたいです
色を塗ってカスタムしたいと考えてます
付属のフードはそのままにして使い分けたいと考えてます
JJCのフードは純正に比べて弱い、ガタつくなどありますか?


>はるじい55さん

フィルターの件、RF28-70も同じで、マルミのフィルターはExusマーク2とプライムのどちらかでないとフードがつけられません。購入店にて交換できると良いですね。


書込番号:25842680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 18:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

左JJC 右キヤノン純正

キヤノン純正内側

>Nouse Foranameさん
JJCフードもガタつきなど無く使用に問題はありません
画像を添付しましたが、外側はJJCの方がツヤがありますが
内側の光の反射は純正より抑えらている感じです

書込番号:25842757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2024/08/08 18:27(1年以上前)

別機種
別機種

>はるじい55さん

 200-800とフィルターの相性の問題は聞いていましたが、私はケンコーのPRO1D LotusUを使用していますが、何の問題も無く純正フードが使えています。フィルター選択の参考になれば幸いです。

書込番号:25842780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/08 18:41(1年以上前)

>キヤノン機で写真撮ってるさん

JJCレンズフードの件ありがとうございます
写真も付けてくださりよく分かりました
レンズは全く納品されそうにないですが先にフード買って塗装して待とうと思います。

書込番号:25842800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/08/12 12:46(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。
実はPLも試してみたのですが、やはりダメでした。マルミの色彩コントラストアップ(DHG Super Circular P.L.D)というフィルターです。
純正だと他のレンズが買えるほどしますので(苦笑)、フィルターなし運用も考えてみます。開封しちゃいましたし…

書込番号:25847341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/08/13 08:02(1年以上前)

本件、マルミさんには申し訳ないが、無償交換してほしい。返品返金でも構わない。何が良くて鏡筒からフィルター枠がこんなに凸るのかワケワカメ。

書込番号:25848255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信21

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM

スレ主 kokorikojpさん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。
息子の野球を撮影する目的で当該レンズの購入を考えています。
打った打球によって瞬時に内野か外野どちらかにフォーカスを合わせなければならず、回転角が約180度もあることに購入を躊躇しています。
みなさまに質問ですが、まず、400mm、500mm、600mm、700mmのときはそれぞれの回転角は計算上、60度、90度、120度、150度で間違いないでしょうか?
外野で使用する距離が600mmぐらいなのでその際の回転角を確認したいと思ってます。
また、直進ズームで利用されてる方はいらっしゃいますか?無理やり直進ズームはレンズを痛めることになりますか?直進ズームならスピードが稼げるのでピントを合わせる時間が稼げると考えてます。
実物で確認したいのですが、地方なので量販店に展示品がなく確認出来ず質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:25829180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2024/07/28 23:17(1年以上前)

>打った打球によって瞬時に内野か外野どちらかにフォーカスを合わせなければならず、

その「現実性」については、【レンタル】して確認されては?

そもそも、ズーム位置でピントがズレない「本当のズームレンズ」は殆ど無くて、
ズーム位置でピントがズレる「バリフォーカルレンズ」を、
AFとの組み合わせの「擬似ズームレンズ」ばかりですので、素早くズーム位置を変えられたとしても、フォーカスの追従性を考慮すると、
「現実性」について要確認かと思います。


※プロ野球中継の放送用ビデオカメラのようには困難でしょうし、
そもそも複数の放送用ビデオカメラを、スイッチャーなどで切り替えて放送していますし(^^;

書込番号:25829222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/07/28 23:43(1年以上前)

バブルの頃は長玉の展示も店舗にありました。
それが弾けてから、展示品だけでなく在庫も置かなくなりました。
長玉の展示があっても、今回のような疑問を店頭で確認は取れません。
ただ、今回のレンズはそんなに価格がしないので、大きなカメラ店舗に行くとあると思います。
一番いいのは希望の物をレンタルし、使いたい現場で試すのが間違いないです。
自分もツテを使い、実物で現場で試してから買いました。
AFはボデイとレンズの相乗効果で決まります。
ボデイもそれなりでないとAFも、写りも期待できません。
そこで問題は趣味にどこまで資金を出せるかです。
適当なところで妥協したほうがいいです。

書込番号:25829258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:93件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/07/28 23:47(1年以上前)

>kokorikojpさん

 小さな分度器しかなく大雑把な物と思ってください。
 200-300 60度
 300-400 30度
 400-500 25度
 500-600 15度
 700mmの目盛は有りません。
 600-800 25度

 無理やり直進ズームは出来ますが、メーカーでは直進ズームが出来る事は表示されていません。
 私は一切行うとことは有りません、今回が特別です。

 これ以上正確な情報は他のユーザーにお任せします。
 

書込番号:25829264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:93件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/07/29 00:08(1年以上前)

>kokorikojpさん

 カメラをまだ購入していないのなら、ソニーかニコンをお勧めします。

レンズは
 ソニーFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G
 ニコンNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
 のが使用目的に合っていると考えられます。

書込番号:25829290

ナイスクチコミ!3


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2024/07/29 07:38(1年以上前)

「ありがとう、世界さん」も既に指摘されていますが、
内野手が飛んでくる打球を捕球する瞬間を望遠でアップ目で考えていらっしゃるならば、
マニュアルでのピン合わせは相当難易度が高いですよ。
速いAFのレンズでゾーン的なAFでカメラまかせにしたとしても、
おそーいゴロならなんとか行けるかも知れませんが、
ある程度普通のゴロでも間に合わせてがちピンは至難の業です。
試合とかになるとグラウンドによってはネット越しになりますので、
そんな場合AFもどうしても思う以上に難しくなります。
人間の能力を否定はしませんし、マニュアルの超達人レベルの人なら大丈夫かもしれませんが。


書込番号:25829515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/07/29 08:51(1年以上前)

>kokorikojpさん

>400mm、500mm、600mm、700mmのときはそれぞれの回転角は計算上、60度、90度、120度、150度で間違いないでしょうか?
外野で使用する距離が600mmぐらいなのでその際の回転角を確認したいと思ってます。また、直進ズームで利用されてる方はいらっしゃいますか?無理やり直進ズームはレンズを痛めることになりますか?

・焦点距離でピントの回転角は変化しません。
・当該レンズのズーミング方式は直進ズームです。インナーズームではございません。

参考に以下のTouTubeを視聴ください:
Canon RF200-800mmF6.3-9 IS USMを3ヶ月使用しての感想(作例あり)
https://youtu.be/8pLI5bageMA?si=2csziVdsVUrI0gKd

書込番号:25829580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/29 09:24(1年以上前)

>kokorikojpさん

>回転角・ズーム方法について教えてください

その前にレンズの固定方法はどうされる予定ですか
手持ちで800oをファインダーで追かけるのは・・・
そちらの方を検討されてからの方が良いのでは

書込番号:25829616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:36件

2024/07/29 14:54(1年以上前)

>kokorikojpさん
@各焦点距離での角度
 エルミネアさんが角度でご回答されていますので、円周上でのおおよその距離をお伝えします。
 200-300 約50mm
 300-400 約25mm
 400-500 約15mm
 500-600 約13mm
 600-800 約20mm
 ※700の目盛り無し、250は有り
 ちなみ全周の長さは約320mmです。
A直進ズームとして
 トルクを一番弱くした状態で試しましたが、一応出来ます。
 個人的には直進ズームとしては使っていません、ここは自己責任で

以上、ご参考まで

書込番号:25829972

ナイスクチコミ!4


スレ主 kokorikojpさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/29 18:45(1年以上前)

スレ主です。

貴重なご意見、ご指摘などありがとうございます。
回転角は非常に参考になりました。

現在、1脚を使い、R5(クロップ有り)とRF100-500mmで野球の撮影をしており、テレ端が足りず、200-800mmを検討しているところであり、回転角は100-500mmと比較すると若干広いことがわかり、購入に向けてさらに悩ましくなりました。
また、直進ズームはやめた方が良さそうですね。

さらに、Nikonとソニーを勧めるご意見がありましたが、回転角、テレ端のことを考えると検討する価値(NikonZ8)はありそうですね。(ただしAF速度が気になります。)

書込番号:25830249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2024/07/29 19:41(1年以上前)

ナタリア・ポクロンスカヤさん

>当該レンズのズーミング方式は直進ズームです。インナーズームではございません。

インナーズームか違うかは ズーミングする時全長が変わる関わらないかの違いですが 直進ズームと回転式ズームの違いは ズームする時 ズームリングを回転させてズームさせるか ズームリング前後に動かして焦点距離を変えるかの違いですので インナーズームは関係なく このレンズの場合ズームの時ズームリングを回転させてズームするタイプですので 直進ズームではなく 回転式ズームだと思います。

書込番号:25830341

ナイスクチコミ!7


スレ主 kokorikojpさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/29 20:43(1年以上前)

スレ主です。

RF200-800mmはそもそも回転式ズームということは承知していますが、筒の先端を強制的に引っ張れば直進ズーム的に使えるかという意味合いでご質問させていただきました。

書込番号:25830453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2024/07/29 23:23(1年以上前)

>回転式ズームということは承知していますが、筒の先端を強制的に引っ張れば直進ズーム的に使えるか

摩擦係数なりを含めた「メーカー仕様外の結果論」ですね(^^;

力づくで可能であっても、機械系の常識的に、避けるべきでしょう。
(メーカー保証期間内でも故障したときに、設計仕様外の摩耗の発生でバレてしまい、無償修理を拒否されても仕方なし)

書込番号:25830643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/30 08:20(1年以上前)

>kokorikojpさん
あくまで私個人の使い方ですが、手持ち撮影時はトルクをスムーズにして
レンズ先を持って構えるのでそのままズーム動作もしています(あまり激しくは動かさないですが)
EF100-400L2を使っていた時も同じように使用してました
使用頻度がそれほど高く無いからかEF100-400をメンテナンスに出した時も
特にガタ等で指摘される事もありませんでした。

修理になった場合、保証が受けられない可能性はあると思いますが。

書込番号:25830936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2024/07/30 22:17(1年以上前)

>kokorikojpさん

 EF100-400LUとRF200-800を所有しています。
 200-800の方がトルクを一番緩めても、100-400LUと比較して固いです。
 直進ズームとしてレンズ先端を持ってのズーミングは可能で引っ掛かりは感じませんが、100-400LUとの比較では少し重いですし、まだ、発売半年強ですから、その点での耐久性は評価できないと思いますので、やるなら自己責任という事になります。

 ズームリングを回転してさせてのズーミングの場合、個人的には200ミリで構えて一気にズームできるのは400ミリ程度、そこから800ミリまでは持ち替えて行けるかどうかという感じです。

 逆に言えば、800ミリが必須でなければ、3〜400ミリくらいにあらかじめ設定して適当な選手にでもピント合わせしておけば、200ミリが必要になっても6〜700ミリが必要になってもワンアクションで対応できますし、ピントの移動量も少ないので何とかなりそうな気がします。

書込番号:25831832

ナイスクチコミ!4


スレ主 kokorikojpさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/30 22:35(1年以上前)

>遮光器土偶さん
非常に有意義なご意見ありがとうございます。

Nikonには回転角が少ない180-600mmがあるので真剣にマウント移行を考え始めたところでした。

ご教示頂いた使い方をすれば、200-800mmでも満足がいく写真を取れそうな気がするので、再度検討したいと思います。

書込番号:25831857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:93件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/07/30 23:40(1年以上前)

機種不明

>kokorikojpさん

 いやいやいや。

 私はこのレンズとソニーレンズ200-600持っていますが。ズームのスムーズさとAFの速さは比べ物になりませんよ。
 二種類のレンズを持っていることが最大の理由です。

 レビューでは耳障りの良いことが書かれていますが・・・。カメラマンの腕の違いも有るのしれませんが・・・。カメラの違いも有るのかもしれませんが・・・。

 どうしてもこのレンズが良いと言うのなら、止めはしませんが。必ずテスト撮影してからのが良いと思います。

書込番号:25831934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:93件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/07/31 12:04(1年以上前)

>kokorikojpさん

 オリンピックでのR1のAF性能が凄いことになっていますね。

 R5UもR1と同レベルのAF性能なら、このレンズも有かもしれないと感じました。

 急ぎではないのなら、R5Uのレビューなどが出てからカメラの買い替えを含め考えても良いかもしれません。

書込番号:25832457

ナイスクチコミ!2


スレ主 kokorikojpさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 12:54(1年以上前)

>エルミネアさん

量販店でソニー200-600mm、ニコン180-600mmを触ってきました。両機種とも回転角が70度で素早くズーミングができるのと、おっしゃる通りで、ソニーに関してはズーミングの滑らかさが半端なく、羨ましい限りでした。
しかしソニーはクロップ耐性があり、連写ができる機種がα1となり、値段の面で敷居が高いと考えてまして、次点のニコンの180-600とz8の組み合わせなら購入の手が届きそうなのが実情です。

R5U+200-800mmかZ8+180-600mmなのかなと現状は考えてます。

書込番号:25832524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokorikojpさん
クチコミ投稿数:12件

2024/07/31 18:06(1年以上前)

>エルミネアさん

続投ですみません。
200-800mmとソニーの200-600mm両方お持ちとのことですが両方もつこととなったキッカケ、2本のレンズの使い分けを差し支えなければご教示いただけませんか?

書込番号:25832855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:93件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度5

2024/07/31 22:04(1年以上前)

>kokorikojpさん

 購入のきっかけは、色々書いてみましたが、だらだらと長くなり省略結果。売ってたからですね。

使い分けは大まかに、削除しまくったので文章が変かもしれません。
 α7RX+200-600mmを先に購入、林の中など視界が開けていない所での動き物、後でトリミングで拡大する。解像度が200-600mmのが上に感じる。使用頻度は2割位これだと言う場所を見つけた時に出陣します。
 レンズには欠点は有りません。
 カメラは高画素ゆえの欠点はりますが、オートで撮れる範囲ではミラーレス一眼初めてと言う人こそお勧めのカメラです。高性能の標準ズームが1本あれば高価な望遠レンズを買わずともトリミングで済ませられるため結果安価です。

 R10+RF200-800mm+1.4X視界が開けている所での待ち伏せ、1280oでは動き物を画面一杯に入れて追い続ける事が私にはできないので。とスナップ写真。使用頻度7割位です。
 いつも持っていくR10・Σ8-16・Σ18-300・RF200-800・1.4Xの便利ズームトリオです。高倍率ズームの延長みたいな感じです。
 ただR10ではAFが暗所や2Xテレコンでは迷うため、友人がR6Mk2購入で下取り価格が安すぎると嘆いていたR6を10万で譲ってもらい、状況に応じて使っています。
 RF200-800oズームはシンプルで欠点も少なくとても便利で、2Xのテレコンとの相性もなかなかで小鳥などを撮影するのに威力を発揮できました。ですが超望遠で暗めのF値と言う事を理解しないとブレ写真を量産することになります。
 唯一の欠点はズーミングですね、早く負担無くスムーズに動かすために伸ばすときはレンズ先を下に向け、縮める時はレンズ先を上に向け重力を利用しています。その時被写体は外れるのがかな。

書込番号:25833072

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

あくまでも私の場合の納期情報です

2024/07/20 18:13(1年以上前)


レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM

クチコミ投稿数:39件

3/23に某大手カメラショップでネット注文。7/6に発送連絡でした。4か月以内で手元に届きました。

書込番号:25818785

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/07/20 18:19(1年以上前)

7/6は7/16か、7/26の誤植ですか?

書込番号:25818795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 RF200-800mm F6.3-9 IS USMのオーナーRF200-800mm F6.3-9 IS USMの満足度4

2024/07/20 21:05(1年以上前)

>Forestskierさん

情報ありがとうございます。
4ヶ月だったこと、とても参考になりました。

書込番号:25818969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 21:54(1年以上前)

ご購入と到着おめでとうございます。

書込番号:25819035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 21:56(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

誤植とは印刷の場合や記事の場合です。
散々、文字化けや漢字間違いされている
貴方が言える立場ではないと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:25819037

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:39件

2024/07/20 22:48(1年以上前)

7月6日です。文字化けでも何でもありません。

書込番号:25819095

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「RF200-800mm F6.3-9 IS USM」のクチコミ掲示板に
RF200-800mm F6.3-9 IS USMを新規書き込みRF200-800mm F6.3-9 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF200-800mm F6.3-9 IS USM
CANON

RF200-800mm F6.3-9 IS USM

最安価格(税込):¥268,848発売日:2023年12月 8日 価格.comの安さの理由は?

RF200-800mm F6.3-9 IS USMをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング