ノクリア AS-Z254R のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥172,770

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥172,770¥190,000 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン
畳数目安

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3.4 年間電気代:18765円 ノクリア AS-Z254Rのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-Z254Rの価格比較
  • ノクリア AS-Z254Rのスペック・仕様
  • ノクリア AS-Z254Rのレビュー
  • ノクリア AS-Z254Rのクチコミ
  • ノクリア AS-Z254Rの画像・動画
  • ノクリア AS-Z254Rのピックアップリスト
  • ノクリア AS-Z254Rのオークション

ノクリア AS-Z254R富士通ゼネラル

最安価格(税込):¥172,770 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 1月27日

  • ノクリア AS-Z254Rの価格比較
  • ノクリア AS-Z254Rのスペック・仕様
  • ノクリア AS-Z254Rのレビュー
  • ノクリア AS-Z254Rのクチコミ
  • ノクリア AS-Z254Rの画像・動画
  • ノクリア AS-Z254Rのピックアップリスト
  • ノクリア AS-Z254Rのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS-Z254R」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-Z254Rを新規書き込みノクリア AS-Z254Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノクリアアプリの接続不具合

2025/01/29 07:26(7ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z404R2

クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みになりますが、こちらのエアコン操作アプリについて質問があります。同じような経験をされた方や詳しい方がいらっしゃればご教示いただけると幸いです。

最近、ソフトバンクの10ギガプランに変更したところ、ノクリアアプリが頻繁にオフラインになってしまい、困っています。接続をやり直すと、半日から1日程度は正常に動作するのですが、いつの間にか再びオフラインに戻ってしまいます。

別室に設置しているダイキンエアコンは問題なく接続できているため、ノクリアアプリに何らかのバグや障害があるのではないかと考えています。ソフトバンクに相談したところ、回線には問題がないとのことでした。また、他には同様の事例がないため、このアプリだけに障害があると思われます。そのため、エアコンメーカーに問い合わせても「問題はない」と言われてしまい、困っております。

書込番号:26054032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/29 10:56(7ヶ月以上前)

>ノンチー931さん

ノクリアアプリに関しては”多数”報告が繰り返しありますね。

サポートに訪問してもらって解決したケースも多いようです。

↓一番参考になりそうなのはこれですかね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/MakerCD=158/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#25901292

他にも過去ログたくさんあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959068/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25927948/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25930919

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25934368

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/#25936363

参考まで。

書込番号:26054207

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/29 13:46(7ヶ月以上前)

五月雨式で申し訳ありません。

こちらもどうぞ!

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001502314/SortID=25878412/

※このときはNTTのホームゲートウェイが問題で、10ギガだと上手くいかなかったようです。

書込番号:26054379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/29 21:18(7ヶ月以上前)


>ノンチー931さん
こちらもソフトバンクキャンペーンで10ギガに変更したらオフラインになり1ギガに戻すとなおると言われて戻しました。
同じような人がいるということはやはりこのアプリの問題のようですね。
この会社のお客様相談担当は普通の通信方式だから問題ないと言い1ギガに戻すとなおるというだけで何も対応してくれなかったです。
別の情報では新しくリリースされたものはタイマーの不具合があるようなのでチェック体制ができない会社のようですね。
サービスの人に訪問してもらって対応してもらったほうがいいです。お客様相談担当は全く理解不能のようです。

書込番号:26054914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MMKとんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/01 08:19(7ヶ月以上前)

>ノンチー931さん
こちらも昨年ソフトバンク10ギガに変えてから、こちらのアプリだけが時々オフラインになり、そのうち治るのかと思っていました。
先日のアップデートでも改善することもないためにメーカーに確認したところ、同様の事例を複数確認して問い合わせも受けているが、アプリの問題ではなくソフトバンク回線の問題と取り合ってくれません。
ソフトバンクにいうとそのアプリだけが障害出るのだからエアコン側の問題と言います。
富士通は1ギガに戻すと改善すると言いますが、不具合が出るのはこのアプリだけであり、このアプリに何らかの欠陥があるものと思ってます。

>みゆみゆmさん
こちらもお客様相談担当の方から連絡もらいましたが、同じ内容です。品質チェックされてないですね。

書込番号:26057641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SUBK86さん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/12 10:34(6ヶ月以上前)

>ノンチー931さん
こちらはまだソフトバンク10ギガのエリア外なので1ギガ接続ですが、オフラインの発生はありません。
前回のアップデートデートからアプリを開いて、ナビゲーションバーからホームには戻らなくなりました。

書込番号:26071812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MMKとんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/19 15:25(6ヶ月以上前)

>ノンチー931さん
その後のメーカー対応です。
簡単に1ギガに戻すことなんてできないと言ったら、XGのファームウエア更新すると改善すると回答、しかし何も変わらず時々オフライン。
ノクリアアプリがアップデートしたが今度はタイマーもおかしいし、結局はXGの設定問題と片付けられる始末で全くユーザー無視もいいところです。
回答もAIが答えているのか、AIをベースに回答してるのかわからないが、言い回しなどもロボット的なもので、誤字もありレベルが低くサービスの技術相談の方に相談しようと思います。

書込番号:26081226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/03/06 07:15(6ヶ月以上前)

>MMKとんさん
こちらは技術相談に当初から対応してもらってますが、同じくXG-100NEのファームウェアを更新すると改善するといい、それでもだめなら設定を変更すると改善するというが、何もなおりません。
その後は当社での改善は困難と言い始め全く対応してくれないメーカーです。
やはり他と同じく品質的にチェックしないメーカーのようです。
こちらの技術担当の方はそのような誤字などはなくお客様相談よりレベルは高いようです。
昨日アプリがアップデートされてましたが、何も改善しないので再度その後の対応を聞くつもりです。

書込番号:26099683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/03/16 08:25(5ヶ月以上前)

メーカーも多数の問い合わせがあり検証しているようですが、検討中の回答だけです。
ソフトバンク経由でNTTのエンジニアに来てもらい、ホームゲートウェイXG-100NEの設定変更で改善です。

ソフトバンクの事業者SPI設定が良くないらしくこちらに変更して様子を見ることに。
・TCP(ESTABLISHED)タイムアウト(秒):360
・TCP(FIN/RST)タイムアウト(秒):12
・UDPタイムアウト(秒):60
・ICMPタイムアウト(秒):30

この設定でオフラインが発生しなくなりました。

書込番号:26111905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/03/16 15:27(5ヶ月以上前)

>ノンチー931さん

XG-100NEの設定変更で不具合解消とのこと、良かったですね。

ゲームのアプリなんかもオフラインになるケースが多いみたいで、腐心している方も多いみたいです。

うちはソフトバンクを使う予定はないですが、XG-100NEはフレッツ光クロスのレンタルルーターにもなっているので、導入は躊躇してしまいますね。

書込番号:26112419

ナイスクチコミ!1


MMKとんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/15 21:00(4ヶ月以上前)

>ノンチー931さん
コールセンターに相談したところ、こちらも曖昧な回答をいただきました。ノンチーさんと同じ設定値でお試しくださいとのことで、その設定で検証中との連絡を受けました。しかし、設定が難しいため、そのまま放置して1ヶ月が経過しました。
再度問い合わせたところ、メーカーは原因が判明したと言っていますが、詳細は公開できないとのことです。また、ホームページにて公開予定だが、公開時期については教えてもらえませんでした。面倒だから公開まで待つしかないと思ってます。
これが富士通らしいということかも!
サポート体制が不十分で、品質チェックが甘いと感じています。

書込番号:26147839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

ホットガスバイパス機能復活

2024/10/14 15:43(10ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z404R2

スレ主 masamune77さん
クチコミ投稿数:25件

2015 年モデルを最後に搭載されていなかったホットガスバイパス機能ですが、2023/2024年モデルの X/Z シリーズから復活しましたね。素晴らしい。10年ほど前の AS-Z40C2W からそろそろ買い替えます。ちなみに、本機能は冬季の霜取り動作時にも暖房を継続する機能です。パナソニック エオリアLX/X のエネチャージよりシンプルで安価な機構なので推します。

書込番号:25925564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/10/14 21:42(10ヶ月以上前)

>masamune77さん

教えてください。
こちら寒冷地モデルの暖房強化形AS-ZN633を使っているのですが、室外機が2度になるとバイパス暖房にはならず通常の霜取りをするため止まり、外が寒い時は頻繁に停止して全く使えないエアコンです。こちらもそのホットガスバイパス機能になるのですか?

書込番号:25926016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/14 22:09(10ヶ月以上前)

寒冷地タイプのZNシリーズに付いているバイパス暖房が、寒冷地用ではないエアコンにも付くんですかね。

コンプレッサーからの暖気を霜取りにも使うやつですね。

>masamune77さん

>こちら寒冷地モデルの暖房強化形AS-ZN633を使っているのですが、
>室外機が2度になるとバイパス暖房にはならず通常の霜取りをするため
>止まり、外が寒い時は頻繁に停止して全く使えないエアコンです。

うちはZNシリーズのさらに下位機種のDNシリーズを、寝室や子供部屋で使っていて北東北住です。

DNシリーズにはバイパス暖房も付いていませんが、あまり霜取りにも入らずに使えています。

masamune77さんはどちらにお住まいですか?

北海道とか?

書込番号:25926053

ナイスクチコミ!3


スレ主 masamune77さん
クチコミ投稿数:25件

2024/10/14 22:18(10ヶ月以上前)

>ゆきひいとさん

私は神奈川在住で毎年一番寒い時期に -5 から -7 度を観測し、降雪は多くて年に1-3回程です。一戸建てで断熱・気密は仙台南部程度。外気温 5 度を下回る日・季節はエアコンは止めず何日でも連続暖房運転です。降雪の際の除霜でも温度低下は感じません。雪に埋まらないようにはしています。(AS-Z40C2W)
ゆきひといさんの他の投稿を拝見した所、宮城県北部との事。ご自宅の断熱・気密の状況は如何ですか?また、連続運転時、起動時のいずれですか。

書込番号:25926065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/14 23:06(10ヶ月以上前)

>masamune77さん
>ゆきひいとさん

すみません。

ゆきひいとさんへの質問のつもりが、masamune77さんへレスをつけてしまいました。

失礼しました。

書込番号:25926109

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/15 00:00(10ヶ月以上前)

>masamune77さん

すみません。横から失礼します。

>外気温 5 度を下回る日・季節はエアコンは止めず何日でも連続暖房運転です。

これは就寝時でもということですか?

ずっと暖房をつけている?

もしかして北海道とかだとつけているかもしれませんが、うちの方のような北東北などで就寝時も暖房(エアコン含む)をつけているお宅はほとんどないかと思います。

※すくなくとも私の周辺で24時間暖房をつけているお宅は知りません。

リビングは寝るときは暖房を消して、朝にタイマーで起きる少し前につける。

寝室などは寝る少し前につけて寝るときは消し、起きる少し前にタイマーでつくようにして、着替えたら(出勤時に)消す。

(日中も家人がいる場合は、リビングは朝つけて以降はつけています)

で、寝るときに室温が24,25度で就寝時に暖房を消しても、朝の室温は低くても19,20度くらいです。

もちろん、北東北ですので、12月〜2月で最高気温が5度を上回る日ほぼありませんし、最高気温がマイナスの真冬日も珍しくありません(昨冬は暖冬だったのでそうでもありませんでしたが)。私のとこは沿岸部なので少ないですが、普通に30,40センチは積もります、内陸部だと1m以上。

暖かい地方の方が暖房ずっとつけているんですね。。。家のつくりの違いですかね。

書込番号:25926150

ナイスクチコミ!3


スレ主 masamune77さん
クチコミ投稿数:25件

2024/10/15 01:35(10ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん

はい、ウチには年がいった母親がいまして、数年かけてやっとこさ節約よりも健康第一を理解してもらいました。(父は断熱改修前・エアコン交換前に神奈川としては寒い日に倒れ一年後に逝去). つまんない話でスミマセン。
そんな背景で冬季2-3ヶ月程はつけっぱなしです。起床時・昼・就寝前は 21-22度程度、就寝時は廊下・玄関に向かうドアを開けて 17-18 度設定。あまり一般的ではないかもしれないですね。また、朝倉さんのご自宅ほど断熱・気密性はないと思います。ウチの築27年戸建ては、当時の標準と比較して多少マシな程度でしょう。

話変わって、、
富士通 X/Z シリーズの冷房時の冷房<=>再熱除湿自動切り替えにも期待してます。除湿に関して評判が良さそうな日立は値段が高く、また家庭用エアコンをやめるようですから。

書込番号:25926196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/15 16:54(10ヶ月以上前)

>masamune77さん

うちの母親も高齢ですが、近くでダウンサイジングした高断熱高気密の平屋に住んでいます(親父は昨年逝去)。

やはり、就寝時はエアコン消してますね。

雪国では、もう大昔からどんなに寒くても就寝時に暖房はしてないと思います。例え、室温が零度でも。

それじゃ寒くて寝れないだろう?

と言われそうですが、だから、昔は、豆炭アンカとか、湯たんぽとか、焼き石アンカとか、もう少し時代が下ると電気毛布とかそういうのをつかっていたんですね。

エベレストとかの雪山でマイナス20度とかでテント張っても寝れるのと一緒だそうで、布団や寝袋の中が一定の暖かさだと、顔が少々冷たくても、人間、寝れるそうです笑

※ただし、夜中にトイレに起きるために布団から出ると一気に体が冷えるので(綿入れとか羽織るにしても)、トイレで倒れていたなんていうヒートショックが昔はそこそこあったのですが。

うちも築17年になりましたが、樹脂サッシの二重窓なのが奏功しているかと思います。

>富士通 X/Z シリーズの冷房時の冷房<=>再熱除湿自動切り替えにも期待してます。

別板で少し話題になりましたが、ダイキンのリニアハイブリッド、プレミアム冷房と似たようなものですかね。

うちもダイキンの当該機種を使っています。

扱いづらいとの声が多いですが、大丈夫ですかね。

自動切換えってのが必ずしも、ユーザー好みに切り替えてくれるわけではないところが困ったものです。

それに意図せず再熱を多用するので、電気代が結構高いとの意見もありましたね。

書込番号:25926880

ナイスクチコミ!2


スレ主 masamune77さん
クチコミ投稿数:25件

2024/10/15 22:29(10ヶ月以上前)

湿度コントロールの話題がでたので、、

40数年前に、政府米の備蓄借上倉庫か何かの空調システムを父が設計・施工監督してました。(盤屋より安くシステム組んでたかららしいです) PLC なんてない頃。でかい水冷か冷媒空調機に加えて、kw級の電熱加湿機で温度・湿度コントロールしてました。

湿度コントロールの運転費用は高いよね、という話です、、倉庫ではありますが、、

書込番号:25927238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/16 11:55(10ヶ月以上前)

>masamune77さん

米の低温倉庫ですかね。JAとかの大きなやつ。

今はちょっと大規模な農家は低温倉庫持っていたりしますので、古米とかでもあまり劣化せず美味しく食べれますね笑

再熱除湿(似たような方法のものも含む)は通常の弱冷房除湿より電気をくうのは、仕組み上、仕方ないですが、やはり、家の構造で、床下に調湿材を撒いておくとか、内装材に集成材や新建材ではない無垢材を多用するとか、そういうのでだいぶ違ってきそうですけどね。

書込番号:25927815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/16 21:08(10ヶ月以上前)

>masamune77さん

止まらないで暖まるとは羨ましい限りです。
こちらは連続運転時に外が氷点下になると頻繁に霜取りに入ります。
昨年、メーカーのお客様サポートからは防雪フードが有効と言われましたが、降雪も少ないため販売店では必要ないと言われて何もやってません。
他の方からお客様サポートは販売の方なので全然わかってないと言われて技術サポートに連絡し、メーカーサービスから見てもらいましたが0度ではバイパス機能は働かないから、頻繁に霜取りに入るのは正常と言われており、販売店と交換交渉を行ってます。
2007年に新築した戸建てになり気密性はそんなにないかもしれませんが断熱は強くしています。
その前に使用した東芝寒冷地エアコンは問題なく使えており、この富士通さんのエアコンは合わないようです。

>朝倉徹也さん

そうなんですよ!DNシリーズ取り付けた知人がいるのですが止まらないようです。
富士通さんのエアコンはバイパス機能がない方が暖まるようなのです。

書込番号:25928373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/16 22:09(10ヶ月以上前)

>masamune77さん

うちは北東北で寒冷地用のノクリア2台、ダイキン1台ですが、防雪屋根はつけてますが、いずれも防雪フードはつけてませんね。

仰るとおり、そもそも防雪フードは吹雪が吹き込むような場所でなければいらないと思いますね。

まあ、ないよりはあった方が良いかとは思いますが、付けると場所もとりますし。

>そうなんですよ!DNシリーズ取り付けた知人がいるのですが止まらないようです。
>富士通さんのエアコンはバイパス機能がない方が暖まるようなのです。

ノクリアもダイキンも、そもそも霜取りってそう頻繁には入らない感じなんですけどね。

マイナス10度近くになったときはさすがに入ってましたけど、何分かくらいだったと思いますし、5分くらい暖房止まったからと言って、部屋がすぐに寒くなるのも考えづらいですね。

だいぶ前に寒冷地用ではない通常エアコンを真冬につけたら、霜取りに入りまくるは、冷風はでるわで、こりゃダメだととなりましたが、そんな感じですかね。

書込番号:25928466

ナイスクチコミ!2


スレ主 masamune77さん
クチコミ投稿数:25件

2024/10/17 03:26(10ヶ月以上前)

>ゆきひいとさん
霜取り時に寒くなるとの事、残念ですね。
寒冷地におすまいのようですので、対策済みかもしれませんが、ウチでは全てのコンセント・スイッチの壁裏ボックスに防気カバーをつけました。換気をロスナイにしても良いかもしれませんね。僭越ながら。

書込番号:25928635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/17 17:05(10ヶ月以上前)

>masamune77さん
>ゆきひいとさん

そもそも霜って気温が低いと必ずつくものでもないですよね。

冷凍庫だって同じ温度でファン式だとつかないけど、直冷式だとつくし。

風が弱くて、晴れてて、気温が低いと霜がつきやすいそうですけど、これって真冬の太平洋側ですよね。

日本海側だと、風が強くて、どんより曇っていて、気温が低いですから。。。笑

また、雪が降るというのは意外と気温が高いことが多いもので、北東北や北海道では雪が降る=暖かいというイメージがあって、マイナス10度とかの本当に寒いときは降らないことが多いです。

というわけで、北東北以北の方が室外機に霜はつきにくいのかもしれません。

うちらにしてみれば、宮城県は南国なんですけどね。。。。笑

書込番号:25929261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z564R2

クチコミ投稿数:4件

6月購入問題なく使えていたがいきなりアプリに故障表示あり
エラー状況 : 運転ランプ4 回点滅 タイマーランプ7 回点滅
エラー内容 : プラズマイオン・オゾン部品異常
コールセンターから連絡あり、繁忙期なので訪問に時間がかかり現地調整すると、
エアコンとしては使えるが常時点滅しており夜なんて非常に目障り、
数日後富士通のサービス委託サポーターという方がきてプラズマユニット、高圧電源、制御基板を交換していきました。
プラズマユニットの故障することで基盤も故障して発生しているようです。
2か月で壊れるものか聞いてみましたが、この47エラーは結構発生していると言ってました。本社の調査部隊の方の動きが悪いようです。
プラズマ空清をOFFにすると発生しないというが、そんなの当たり前なのでその提案は拒否です。

書込番号:25855618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/18 15:33(1年以上前)

駄目元で販売店に差額だすのでと言うことで他社に交換交渉されてみては


ダイキンうるさらX AN564ARP-W
https://kakaku.com/item/K0001569837/?lid=itemview_relation5_name

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/r_series

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W
https://kakaku.com/item/K0001561275/?lid=itemview_relation12_name

https://www.mitsubishielectric.co.j

書込番号:25855661

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2024/08/18 16:18(1年以上前)

治ったんですね。
それなら様子みながら使ってみるしかないですね。

書込番号:25855713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/09/11 21:16(11ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

今のところ問題はないようです。2ヶ月で故障したので様子見てあります。
また何か発生したら交換をお願いしようと思います。

書込番号:25887032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/09/23 12:43(11ヶ月以上前)

>たなくんgさん

こちらも同様に発生して電気集塵ユニットを交換していきましたが、一週間後に再発して今度は制御基盤、高圧電源と電気集塵を再度交換で治りました。
他のスレで電気集塵ユニットの取り付け部に水分が溜まっている情報があり、確認したら端子や取り受けのところが濡れています。
前に来たサービスマンに聞いてみたら、内部が高湿度の状態なので自分で自分のエラーを出しているのかもと言ってました。

書込番号:25901273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z804R2

クチコミ投稿数:6件

新築入居しハウスメーカー取付品でエラー47発生しました。
昨年のエアコンでも発生していたので改善されているのかと思いましたが、今年のこちらも同じようです。
メーカーはこのように昨年からたくさん出ているエラーは改善しないものでしょうか。
なんだか小手先の修理をしているようでとても不信感があります。
対応内容
ハウスメーカー経由で富士通の現地委託業者が来たが、とてもたばこ臭いヘビースモーカーの方で新築の部屋がたばこ臭くなり大迷惑。
対応内容は前面のケースを分解してパネルスイッチの接触不良と説明を受けたが、3時間後に再発。
結局翌日電気集塵ユニットを交換していった。
それでも一週間後に再発して今度は制御基盤、高圧電源と電気集塵を再度交換で治りました。
一緒に取りつけしたDシリーズも発生すると覚悟してます。

書込番号:25866232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/08/26 20:17(1年以上前)

最近急に増えた富士通ゼネラル・・・


かたまって、出てくるのは


何か理由があるのかね・・

書込番号:25866239

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/08/26 21:46(1年以上前)

うちにもノクリア3台ありますけど、今のところ特に大丈夫ですね(笑)

ここの書き込みは確かに多い印象ですが、実際のユーザーは何か不具合があればネットに書き込む層ばかりではないでしょうし、本当のところはどうなんでしょうね。。。

書込番号:25866346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/27 05:45(1年以上前)

>としあらさん

>エラー47多数出てるのにメーカーは何もしないのでしょうか

過去は四方弁周りの不具合が多かったような。
今度は、電気集じんと多彩な富士通さんですね。
気にしてクチコミに記載される方が多いのでは

書込番号:25866631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/08/27 09:47(1年以上前)

不具合でスレッドを揚げる方は新アカウントの方が多いように思う。
チャイナ製造だから構成部品に疑義があるとは思うがどうなんでしょうね。
こんなに不具合が多いと扱う量販店も黙っていないと思うので、スレッドの真偽もどうかなと思ってしまう。

2013年製の富士通機と2018年製の三菱重工のビーバーエアコンを使ってるが両機共に無事動いてる。
故障すりゃ買い替えの検討をするよ。

書込番号:25866859

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

前面ケース外れ

2024/05/16 21:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z404R2

クチコミ投稿数:2件 ノクリア AS-Z404R2のオーナーノクリア AS-Z404R2の満足度5

外れた白い部品

ゴールデンウィークに他の家電と一緒にこちらを購入。
取付の業者の人が前面のパネル開けたら右側が白い部品と一緒に外れてきました。
本来は本体についているのが外れて来るようです。
業者の人が本体に白い部品を入れても爪から外れてくる不良。
取付業者の方が爪を加工して外れないようにしてくれました。
新品でこんなことになるとは。

書込番号:25737561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/05/16 23:40(1年以上前)

似たような症状は出ているみたいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001487855/#25578897

※という私もノクリア買って近々設置予定ですが。。。不安です(泣)

書込番号:25737736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 ノクリア AS-Z404R2のオーナーノクリア AS-Z404R2の満足度5

2024/05/17 15:13(1年以上前)

>朝倉徹也さん
ご連絡ありがとうございます。
同じ現象のようです。

最初からこのようなことがあるとガッカリします。
あまり運転してないですが、エアコンの機能の方は問題ないようです。

書込番号:25738337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/06/15 21:22(1年以上前)

過日、AS-DN223NとAS-DN283N2を購入。

前面パネル(吸込グリル)が外れやすいとの既報があったので、心配しておりました。

設置後、これでもかというほど開け閉めしてみましたが(笑)

今のところ外れやすいということもなく大丈夫のようです。

対策されたのか、当たり外れの問題なのかは不明です。。。

一応、情報でした♪

書込番号:25773728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 155000円 AS-Z634R2-W

2024/06/05 03:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z634R2

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240604
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/urutoragion/as-z634r2-w/

書込番号:25760976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノクリア AS-Z254R」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-Z254Rを新規書き込みノクリア AS-Z254Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-Z254R
富士通ゼネラル

ノクリア AS-Z254R

最安価格(税込):¥172,770発売日:2024年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

ノクリア AS-Z254Rをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング