B650M GAMING PLUS WIFI のクチコミ掲示板

2024年 2月 9日 発売

B650M GAMING PLUS WIFI

  • B650チップセットを搭載したエントリーゲーマー向けMicroATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 8000G/7000シリーズに対応する。
  • 2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、AMD Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.3を搭載。
  • オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「MSI Mystic Light」でコントロール可能。
最安価格(税込):

¥23,414

(前週比:-956円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,414

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,414¥27,610 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/B650 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 B650M GAMING PLUS WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B650M GAMING PLUS WIFIの価格比較
  • B650M GAMING PLUS WIFIのスペック・仕様
  • B650M GAMING PLUS WIFIのレビュー
  • B650M GAMING PLUS WIFIのクチコミ
  • B650M GAMING PLUS WIFIの画像・動画
  • B650M GAMING PLUS WIFIのピックアップリスト
  • B650M GAMING PLUS WIFIのオークション

B650M GAMING PLUS WIFIMSI

最安価格(税込):¥23,414 (前週比:-956円↓) 発売日:2024年 2月 9日

  • B650M GAMING PLUS WIFIの価格比較
  • B650M GAMING PLUS WIFIのスペック・仕様
  • B650M GAMING PLUS WIFIのレビュー
  • B650M GAMING PLUS WIFIのクチコミ
  • B650M GAMING PLUS WIFIの画像・動画
  • B650M GAMING PLUS WIFIのピックアップリスト
  • B650M GAMING PLUS WIFIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI

B650M GAMING PLUS WIFI のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B650M GAMING PLUS WIFI」のクチコミ掲示板に
B650M GAMING PLUS WIFIを新規書き込みB650M GAMING PLUS WIFIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU/DRAMのDebugLEDが点灯して動かない...

2025/02/05 17:05(8ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI

クチコミ投稿数:24件

自作pcに詳しいどなたか、もしよろしければ助けてください。
題名の通りですが、マザーボード上にあるcpuとdramのデバッグライトが付いてBIOSにも入れません。
一度購入店舗のASKに初期不良であるか確認を行いjoshinに交換対応を行ってもらったため2枚目のB650M GAMING PLUSなのですが、1枚目も全く同じ症状でした。
こちらの環境は、CPUがRyzen5 8400FとRyzen7 9700X、メモリがASUS DDR5メモリキット32GB(Samsung製)とTeam CLASSIC DDR5 DESKTOP MEMORY BLACK 64GB、電源がFSP Hydro 650wと玄人志向 KRPW-PK1000W/92+でこれらのパーツは全てASUS PRIME A620M-K-CSMで動作確認済みです。
また、1枚目と2枚目の両方でCMOSクリア、1枚目でBIOSアップロードを行いましたが変わらずデバッグライトが光ったままでした。
僅かな望みに賭けて電源コードの挿し直しやメモリを挿すメモリスロットの変更、別のディスプレイでの動作確認も行いましたがやはり変わらずお手上げの状態です。
インターネット上にもMSIのB650マザーで同様の症状を抱えた方もいらっしゃいましたが解決策は見当たりませんでした。
もしなにか改善策等があれば教えていただきたいです。

書込番号:26063142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2025/02/05 17:16(8ヶ月以上前)

補足としてこちらがLEDの状態です。
また以前、1枚目のマザーボードで電源を付けたまま一晩置いたこともありましたが、やはり変わらない具合でした。

書込番号:26063153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2025/02/05 18:28(8ヶ月以上前)

普通はそのランプが点灯はDRAMのエラーなのだけど、A620で動作してたパーツをマザーだけ変えたのなら、CPUのピンを再チェックして下さい。

その後に、ACケーブルを抜いてボタン電池を外して暫く置いてから戻して再度起動してみて下さい。

それでダメならマザーの販売店の指示に従って下さい。

書込番号:26063221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/05 18:48(8ヶ月以上前)


MSIとは以前から相性が悪かったんではないですか?
ASUSなどのがいいかもしれませんが

以下の通りですね?

マザー:B650M GAMING PLUS WIFI ←1枚目
マザー:B650M GAMING PLUS WIFI ←2枚目

で起動不能なので、他社のマザーへ交換では?
またまた同じロット品の交換になってしまって
また同じ症状がでたかもです

まだやるなら気休めに、BIOSの最新へ更新ですかね
1枚目のマザーでやってだめだったので期待薄です?
---
最新
●AMI BIOS 7E24v18 2024-12-1913.32 MB
----------------
Ryzen 5 Phoenix 8400F 100 4.2GHz 6MB 16MB A2 65 N/A 7E24v12.zip
Ryzen 7 Granite Ridge 9700X 100 3.8GHz 8MB 32MB B0 65 AMDRadeonGraphics 7E24v14.zip
----------------


--------------------動作確認済み
マザー:ASUS PRIME A620M-K-CSM
CPU  :Ryzen5 8400F
メモリ:ASUS DDR5メモリキット32GB(Samsung製)
電源 :FSP Hydro 650w

マザー:ASUS PRIME A620M-K-CSM
CPU  :Ryzen7 9700X
メモリ:Team CLASSIC DDR5 DESKTOP MEMORY BLACK 64GB
電源 :玄人志向 KRPW-PK1000W/92+
--------------------

--------------------動作▼不能1
1)
マザー:B650M GAMING PLUS WIFI ←1枚目
CPU  :Ryzen5 8400F
メモリ:ASUS DDR5メモリキット32GB(Samsung製)
電源 :FSP Hydro 650w

2)
マザー:B650M GAMING PLUS WIFI ←1枚目
CPU  :Ryzen7 9700X
メモリ:Team CLASSIC DDR5 DESKTOP MEMORY BLACK 64GB
電源 :玄人志向 KRPW-PK1000W/92+
--------------------
--------------------動作▼不能2
3)
マザー:B650M GAMING PLUS WIFI ←2枚目
CPU  :Ryzen5 8400F
メモリ:ASUS DDR5メモリキット32GB(Samsung製)
電源 :FSP Hydro 650w

4)
マザー:B650M GAMING PLUS WIFI ←2枚目
CPU  :Ryzen7 9700X
メモリ:Team CLASSIC DDR5 DESKTOP MEMORY BLACK 64GB
電源 :玄人志向 KRPW-PK1000W/92+
--------------------

1)〜4)の4パターンで起動しないというところがすごいです

書込番号:26063245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2025/02/05 18:58(8ヶ月以上前)

マザーは交換してもらってるんですね。

まあ、それなら相性になってしまうかもですね。

書込番号:26063255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/05 20:08(8ヶ月以上前)

メモリですかね。

書込番号:26063391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/02/06 14:13(8ヶ月以上前)

biosアップデートをしたところ動作しました。
なんで1枚目のときは動作しなかったのか、そもそも9000 readyなにのなんで動作しないのか等々疑問はありますが、動作したのでとりあえず閉じます。
ありがとうございました。

書込番号:26064316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/02/06 14:16(8ヶ月以上前)

>usernonさん
>MSIとは以前から相性が悪かったんではないですか?
確かにはじめて組んだときのマザーもmsiでしたが、なぜか安定しなくて悩まされた記憶があります。
MSIと自分の 相性が悪いのかもしれないですね...

書込番号:26064323

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/06 14:31(8ヶ月以上前)

>biosアップデートをしたところ動作しました。
>なんで1枚目のときは動作しなかったのか、
>そもそも9000 readyなにのなんで動作しないのか等々疑問はありますが、動作したのでとりあえず閉じます。

それはよかったです
多分だめだと思っていたので、言ってみるもんですね

>確かにはじめて組んだときのマザーもmsiでしたが、なぜか安定しなくて悩まされた記憶があります。
>MSIと自分の 相性が悪いのかもしれないですね...

笑ってはいけませんが、本当に相性悪そうですね、、、???

まあ、終わりよければ結果よし!でした。。。

書込番号:26064329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Agesa1.2.0.2b正規版BIOSでた。

2024/12/24 06:37(9ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI

クチコミ投稿数:11796件 B650M GAMING PLUS WIFIのオーナーB650M GAMING PLUS WIFIの満足度4 私のモノサシ 

10月以来ベータ版ばっかり出ていましたが、
久々の正規版での更新ですね。

https://jp.msi.com/Motherboard/B650M-GAMING-PLUS-WIFI/support

入れましたが7000番台では恩恵はほぼないかんじかな。

書込番号:26011158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

MSI X3D Gaming Mode 搭載BIOS(ベータ)

2024/11/29 23:39(10ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI

クチコミ投稿数:11796件 B650M GAMING PLUS WIFIのオーナーB650M GAMING PLUS WIFIの満足度4 私のモノサシ 

ZEN4のX3D CPUでパフォーマンスが上がる、
https://jp.msi.com/blog/msi-x3d-gaming-mode-enhance-gaming-performance-on-amd-ryzen-processors
MSI X3D Gaming Mode搭載のBIOSが出たようです。
https://jp.msi.com/Motherboard/B650M-GAMING-PLUS-WIFI/support

ベータが付いています。
現状では実質9800X3D用ですね。

他のMSIのAM5マザーも同様にBIOSアップデート出ているようです。
X3D Gaming Mode supported for Ryzen 9000X3D series CPU.
なんて書かれていますが、
9950X3D等もそろそろ秒読み段階?(1月後半って話は見ましたが…)

書込番号:25979324

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2024/11/30 19:59(10ヶ月以上前)

機能はASUSのTurbo Game Modeと同じだがX3D専用なのだろうか?

同じものならむしろCCD 1個のものより2個の方が恩恵が大きそうな機能だと思う。
SMTを止める機能もあるので1CCDのものでも恩恵はあるだろうが、片方のCCDを停止させるという点からも12コア以上に大きな恩恵があるものだと思う。

書込番号:25980439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11796件 B650M GAMING PLUS WIFIのオーナーB650M GAMING PLUS WIFIの満足度4 私のモノサシ 

2024/12/03 22:59(10ヶ月以上前)

ひとつ前のAGESA 1.2.0.2aからみたいですが
ループバッファがひっそりと無効化されたようです。
https://www.techpowerup.com/329386/amd-quietly-disables-zen-4s-loop-buffer-feature-without-performance-penalty


うーん試して入れてみるかな。(;^_^A

書込番号:25984811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11796件 B650M GAMING PLUS WIFIのオーナーB650M GAMING PLUS WIFIの満足度4 私のモノサシ 

2024/12/03 23:50(10ヶ月以上前)

確かに早くはなっているが…

アップして7800X3Dで試してみました。

左から
AGESA1.2.0.2(無印)>1.2.0.2b>1.2.0.2b + X3D Gaming Mode

グラボのネック防ぐためグラフィック設定下げています。

確かに少しは早くなっていますが
X3DGamingModeでは8C8T(SMT無効)になるようです。

書込番号:25984852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューキャンペーン

2024/11/23 02:11(10ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI

クチコミ投稿数:38件

10月−11月までパーツレビューキャンペーンやってるようです
レビューにニックネーム表示されないショップで買ったんで通るか不安ですが
SNSでもできるようなのでまだの人は是非

書込番号:25970782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

モニター画面に出力されない

2024/11/12 03:09(11ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI

クチコミ投稿数:1件

初めて自作PCを組み立てましたがトラブルが発生しました。アドバイスをいただけないでしょうか。

※構成
OS : windows 11home
CPU : ryzen7 7800x3D
CPUファン : MUGEN6 BLACK EDITION SCMG-6000DBE
メモリ : TEAM DDR5 6000Mhz(PC5-48000) 16GBx2(32GBkit) XMP3.0準拠
M.2: T500 CT2000T500SSD8JP
グラフィックボード : GeForce RTX 4070 Ti SUPER GameRock OmniBlack 16GB
マザーボード : MSI B650M GAMING PLUS WIFI AMD Ryzen 7000
PC電源 : KRPW-GA850W/90+ [ATX]

●症状
電源をつけるとGPU、CPUクーラー、PC電源のファンが回るものの、モニターに出力されず、BIOSの画面を開くことができません。デバッグLEDのCPU,DRAMが点灯しています。

●対処
電源出力コネクターやメモリ、GPU、CPUの付け直しとピンが曲がっていないか確認を行いました。

書込番号:25958025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
icenonoさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2024/11/12 05:16(11ヶ月以上前)

メモリ1枚の場合A2に刺してください
https://m.youtube.com/watch?v=XiNmkDNZcZk
↓起動しない
メモリ相性が改善する事あるのでFlash BIOS ButtonでBIOS更新
↓起動しない
グラボ外してマザボにモニターケーブル刺して起動確認

書込番号:25958056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2024/11/12 06:01(11ヶ月以上前)

メモリーがB1に挿してるので、A2かB2に挿して下さい。
CPUから1番遠いスロットか間と置いて、内側のスロットです。方ラッチなのでメモリーが浮きやすいので挿す時は良く挿さってるか確認してください。

そのLEDはメモリー関係でのエラーがほとんどです。

書込番号:25958070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/12 06:36(11ヶ月以上前)

>3591×748430さん

>モニター画面に出力されない

FPUは外し、メモリをA2のみに差し稼働させてみてください。
だめな場合はメモリを交換。

書込番号:25958095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2024/11/14 22:37(11ヶ月以上前)

あ〜!久々のつぶやきです。

パソコン自作初めてで、大金を払って、BIOS出なかったら本当に焦るよね?

でも、それなりのパソコン自作経験のある先輩としては、
まずは、マザーボードとメモリーの相性不良を疑うべきなんだ。

それは、メモリーとマザボを作っているメーカーが最初から違うから、
そういう初期の相性不良が起きるのかは、分からないんだけど........
まず、?一度は、メモリーの違うところにひとつだけさしてみる。

M−ATXのマザボだったら、2つ以上のメモリースロットがあるでしょう?
だったら違うスロットに差し込んで試してみる。それでもダメだったら、手元に残っている、
もうひとつのメモリーのメモリーひとつだけをさして、BIOSが無事に出るのかを確認して見る。

それだけで、もしもBIOSが出たら、バンバンザイじゃないか?

それで 解決をしたら、あとは、相性不良のメモリーをどうするのかは、君にまかせる。

書込番号:25961392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2024/11/15 02:10(11ヶ月以上前)

ま 私の過去の経験からいえば、君の買ったマザボとメモリーの相性不良みたいな気がするんだけど、
それが君の問題の解決に結びついたのかな? もしぼ結びついたのであれば、私は本当にうれしい。

書込番号:25961513

ナイスクチコミ!0


Tora Barさん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 08:53(11ヶ月以上前)

マザーボードからモニターへ出力していませんか

書込番号:25961702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2024/11/15 08:57(11ヶ月以上前)

マザーから出力してても、7800X3Dは内臓ありだから出力自体はするかな?と思います。

書込番号:25961706

ナイスクチコミ!1


Tora Barさん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 10:01(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
すいません、確認不足でした。

書込番号:25961746

ナイスクチコミ!0


timmy5588さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/15 13:22(11ヶ月以上前)

メモリー交換した方がいいです。
自分も同じような状況発生したばかり、MSIメーカーサイドに検証済のリストがあり、
リストに記載されているメモリーを交換し、BIOSも更新してから、不具合が直りました。

書込番号:25961922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

AGESA ComboAM5 1.2.0.2a released.

2024/10/21 18:47(11ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI

クチコミ投稿数:11796件 B650M GAMING PLUS WIFIのオーナーB650M GAMING PLUS WIFIの満足度4 私のモノサシ 

早々にベータ版で更新が出ました。

AGESA ComboAM5 1.2.0.2a

aが付いて何が変わったのかは不明。
9000番台 X3D対応だったりして?

24H2最適化とかなら入れたい気はするけど…

いまいち不明です。

https://jp.msi.com/Motherboard/B650M-GAMING-PLUS-WIFI/support

書込番号:25933877

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:73件

2024/10/21 21:07(11ヶ月以上前)

とある音楽系ソフトウェアへの対応?

書込番号:25934021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11796件 B650M GAMING PLUS WIFIのオーナーB650M GAMING PLUS WIFIの満足度4 私のモノサシ 

2024/10/21 21:54(11ヶ月以上前)

9000X3D対応臭いです。

しかしググると昔のAM4のとバージョンかぶっていて勘違いしやすい。
AGESAバージョン割り当てがいまいち不親切に思う。(AMD)

書込番号:25934056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「B650M GAMING PLUS WIFI」のクチコミ掲示板に
B650M GAMING PLUS WIFIを新規書き込みB650M GAMING PLUS WIFIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B650M GAMING PLUS WIFI
MSI

B650M GAMING PLUS WIFI

最安価格(税込):¥23,414発売日:2024年 2月 9日 価格.comの安さの理由は?

B650M GAMING PLUS WIFIをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング