40A4N [40インチ] のクチコミ掲示板

2024年 4月上旬 発売

40A4N [40インチ]

  • ネット動画・ゲーム・エンタメを存分に楽しめる液晶テレビ(40V型)。映像をよりきれいに映し出す高画質エンジン「HI-VIEWエンジン2K」を搭載。
  • 見たい動画配信をダイレクトに選べる「VODダイレクトボタン」を12個搭載し、ボタンを押すとテレビの電源が自動起動する。
  • スマートフォンの画面をテレビ画面に映し出してみんなで画面をシェアできる「スクリーンシェア」や、ゲームに適した「低遅延対応ゲームモード」を搭載。
最安価格(税込):

¥29,530

(前週比:-5円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥29,530

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,530¥51,000 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 40A4N [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 40A4N [40インチ]の価格比較
  • 40A4N [40インチ]のスペック・仕様
  • 40A4N [40インチ]のレビュー
  • 40A4N [40インチ]のクチコミ
  • 40A4N [40インチ]の画像・動画
  • 40A4N [40インチ]のピックアップリスト
  • 40A4N [40インチ]のオークション

40A4N [40インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥29,530 (前週比:-5円↓) 発売日:2024年 4月上旬

  • 40A4N [40インチ]の価格比較
  • 40A4N [40インチ]のスペック・仕様
  • 40A4N [40インチ]のレビュー
  • 40A4N [40インチ]のクチコミ
  • 40A4N [40インチ]の画像・動画
  • 40A4N [40インチ]のピックアップリスト
  • 40A4N [40インチ]のオークション

40A4N [40インチ] のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「40A4N [40インチ]」のクチコミ掲示板に
40A4N [40インチ]を新規書き込み40A4N [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

この機種の対応の汎用リモコンで使いやすいものあれば教えて下さい。 

書込番号:26041505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/18 15:57(7ヶ月以上前)

>アルミ製筐体さん
>この機種の対応の汎用リモコンで使いやすいものあれば教えて下さい。 


なにをもって使いやすいとするのかは人それぞれだと思いますが、互換リモコンですとエレコムのリモコンが使いやすいと思います

付属リモコンに比べてボタンが大きくなる
チャンネル、音量が色分けされていて判別しやすい
白色も選べるので他のリモコンと区別しやすい
アプリボタンが最小限なので押し間違いなど起きない

https://www.amazon.co.jp/dp/B08CDLHNYN/
https://www.elecom.co.jp/products/ERC-TV02XBK-HS.html

アプリボタンがNetflix、YouTubeのみですので他のアプリを使う場合はホーム画面からになります

書込番号:26041515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/18 17:51(7ヶ月以上前)

>アルミ製筐体さん
こんばんは
こちらハイセンス含む9メーカー対応の学習リモコンです。ボタンも大きく使いやすいですよ。

https://amzn.asia/d/6iFB4Q8

書込番号:26041663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/29 02:24(7ヶ月以上前)

ありがとうございました。
エレコムのを買いました!

書込番号:26053955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オート電源オン機能ありますか?

2025/01/15 14:36(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

時間曜日指定のオート電源オン機能はありますか?

書込番号:26038052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/01/15 16:14(7ヶ月以上前)

オンタイマー機能

『曜日は「1回」、「毎日」、「毎週(日)」〜「毎週(土)」、「月〜木」、「月〜金」、「月〜土」の中から選びます。』

時間は指定できるが、曜日指定は↑の通り
毎週日曜だけとか月曜だけというのはできない

https://www.hisense.co.jp/search-manual/result.php?word=32A4N&type=product
機能操作ガイドのP44

書込番号:26038166

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2025/01/15 16:38(7ヶ月以上前)

>毎週日曜だけとか月曜だけというのはできない
できます
「毎週(日)」〜「毎週(土)」から特定の曜日を一つだけ設定できます
水〜日等任意の曜日では設定できないです

書込番号:26038191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/01/15 16:54(7ヶ月以上前)

そうなんですね
大変失礼しました。

書込番号:26038211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/27 13:55(7ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
>zr46mmmさん

了解です。お二方ともありがとうございました^_^

書込番号:26052117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ストリーミングについて

2025/01/12 18:09(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

スレ主 photo-artさん
クチコミ投稿数:169件

数多くのストリーミングに対応している様で、本日注文したのですが、確認不足でTELASAにチェックが入っていませんでした。
TELASAでドラマをよく観るのですが対応してますでしょうか。
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:26034187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 40A4N [40インチ]のオーナー40A4N [40インチ]の満足度3

2025/01/12 18:43(7ヶ月以上前)

https://help.telasa.jp/faq/category/requirements/

対応機種にハイセンス自体の名前がありませんし、対応テレビもほぼAndroid TVだけなので未対応で間違いないかと思います。

書込番号:26034240

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/01/12 19:14(7ヶ月以上前)

最初はテレビが正しく動作していても、動画配信サービス側の機能改善・動作改変があればアップデートで対応することは少ないし・無いし、

搭載される動画配信サービスの視聴アプリケーションに見たい動画配信サービスが無いときは、テレビ単体で見ることはできないから、

Amazon fire TV stickを用意して見れば、およそ万全

年に何度かあるセールのときに買えば安く買えます

TELASAはスマートフォン等からテレビにキャストできなかったように思います。記憶が曖昧ですが…
TELASAで探したけれど見当たりませんでした

Amazon fire TV stickを用意して見るか、あるいはスマートフォンでキャストができればキャストで見るかだと思います

書込番号:26034297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 photo-artさん
クチコミ投稿数:169件

2025/01/13 18:35(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
Amazon prime videoでもチャンネル登録出来るようです。
TELASAアプリからもミラーリング出来る様ですので、視聴は出来そうです。
ありがとうございました。

書込番号:26035706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BS放送受信しない

2025/01/11 01:03(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 24A4N [24インチ]

スレ主 nana姫さん
クチコミ投稿数:5件 24A4N [24インチ]のオーナー24A4N [24インチ]の満足度1



Hisense24a4nテレビ買って 1週間でBS放送が受信出来なくなりました。 スクリーンミラーリングも反応しません。 初期化すると
一度映るけど 電源をOFFにすると また受信出来なくなります。24型は訪問修理も対応してません。販売店修理も通販なので断られました。カスタマーセンターも 販売店に相談してください で終わり。どこが不具合でBSが受信出来ないか分かる人いますか?

書込番号:26031820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2025/01/11 03:00(8ヶ月以上前)

通販であっても、初期不良対応期間内なら交換してくれるのが普通だし、修理にも出せます。例としてケーズの場合は2週間の初期不良交換に応じるし、近隣店舗への持ち込み修理も可能です。
https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_support_return.aspx
https://www.ksdenki.com/shop/pages/faq_other_0006.aspx

多分、初期不良対応を行わない最安店で購入したのだと思います。販売店が対応してくれない場合は、配送修理を利用するしかないかもしれません。

書込番号:26031852

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/01/11 05:56(8ヶ月以上前)

電源ボタンの長押しでリスタート(できたかな?)

それはできない、できても復旧しないのであれば、
電源プラグをコンセントから外して10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿してテレビを起動
動作を確認する

それでも異常が発生するなら家電量販店に持ち込み
事前の電話で修理を受け付けるか確認してから

国内メーカでも修理は販売店を経由してが基本です
販売店を経由せず直接もあるかもしれないけれど、
スマートに修理完了までと至るとは限りません
連絡から発送まですべて自らでとなります

以前はメーカの修理受付け拠点は各地にもあって、
製品を持ち込みで修理を依頼もできたけれど
現在は削減されています

通販で購入して製品を購入していない店舗にでも、
修理の依頼(中継)はできるはず

大手家電量販店チェーンから当たるのが良いかも

書込番号:26031881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2025/01/11 06:00(8ヶ月以上前)

販売店が拒否されるなら、メーカーに電話して訪問修理を依頼するか、修理箇所に持ち込むことになります。
ただ、今回の内容だと、TV本体の問題か、アンテナ系(アンテナ・アンテナ線・ブースター・接栓部品・分波器・分波器)の故障かはわかりません。
家で点検して貰った方がいいかもしれません。

書込番号:26031882

ナイスクチコミ!2


スレ主 nana姫さん
クチコミ投稿数:5件 24A4N [24インチ]のオーナー24A4N [24インチ]の満足度1

2025/01/11 06:44(8ヶ月以上前)

通販のXPRICEで購入しました。
メーカーの不具合確認があれば返品に応じてくる と言う事になりました。
 

書込番号:26031900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana姫さん
クチコミ投稿数:5件 24A4N [24インチ]のオーナー24A4N [24インチ]の満足度1

2025/01/11 06:46(8ヶ月以上前)

他の店舗にお願いすると 有料になってしまいます。

書込番号:26031903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana姫さん
クチコミ投稿数:5件 24A4N [24インチ]のオーナー24A4N [24インチ]の満足度1

2025/01/11 06:49(8ヶ月以上前)

Hisenseは24型テレビの訪問修理はしてません。
なので修理でなくて 初期不良の確認の為の訪問させるつもりです。

書込番号:26031906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

スレ主 sara994さん
クチコミ投稿数:24件

24年11月に購入、12月下旬まではなんともなかったのですが、最初はYouTubeのチャンネル操作が出来なくなったり、一時停止等の操作が一切出来なくなる、また、地上波も突発的にチャンネル切り替えが出来なくなる、電源オンオフや音量上げ下げなど、一切リモコン操作ができなくなることが増えました。

今年は1日に何度も主電源を手動で切り、コンセントを抜いては電源を入れ直しています。リモコンで電源が入らない時もあり、その時は都度、手動電源で入れてます。それも1回押して反応がないときがあり2、3回押す時もあります。

これは初期不良でしょうか?
リモコンからはちゃんと信号が出ているのをスマホのカメラで確認しました。
操作が出来ない時は本体受信部が光りません。

お詳しい方、当方機械類はオンチなのでわかりやすくアドバイスいただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:26026858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/01/06 16:55(8ヶ月以上前)

>sara994さん

購入店が不明ですが、一般的には購入後1か月くらいが初期不良と言われる期間です。
お店によっては期間は違いますが、保証期間なので、迷わず購入店に相談しましょう。
ネット購入などで初期不良期間が短い場合はメーカー対応になるかな。
いずれにしても故障なので、現品交換してもらえると思います。

書込番号:26026864

ナイスクチコミ!8


スレ主 sara994さん
クチコミ投稿数:24件

2025/01/06 18:10(8ヶ月以上前)

ひまJIN 様

ご回答ありがとうございます。
購入先はYahoo!ショッピングです。レビューも良く、ほぼレグザということで購入したのですが。

早速サポートに連絡致しましたが、出張修理対応だそうです。
直ることを期待します。

ありがとうございました。

書込番号:26026949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/01/06 18:15(8ヶ月以上前)

リモコンを操作すると正常に動作するときは、テレビ本体の受信部(受光部?)が光るのでしょうか

リモコンの操作とテレビの動作はその通りなのでしょうが

詳しくはありませんが受光部は感光センサで、感光センサは光らないのではないかと思います

リモコンが赤外線なら、発光の可視領域側が光って見えるとすれば、リモコンが出す光の受光部の反射を見ているということはないのでしょうか

購入が実店舗ならリモコンだけ持ち込み同型機、同型機が無ければ類似機で、頼んで試験をしてみたら
リモコンの故障ということは、あるかもしれません

「スマートフォンのカメラでリモコンから信号が出ているのは確認済みです」を疑う様で不快ならゴメンナサイですが

書込番号:26026957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/06 18:42(8ヶ月以上前)

スマートテレビはバグることがあるから
本体の電源ボタン長押しやコンセント抜いて10分放置とかしてないなら、やるとだいたい直るよ
直らない場合は故障だと思うわ

書込番号:26026999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/06 18:49(8ヶ月以上前)

>sara994さん
こんばんは
まずは、コンセントの抜き差しですが、スマートテレビはバックアップが入っているので、抜いてすぐ挿してもリセットが効きません。
コンセントを抜いて10分放置、それからコンセントを入れないとOSが再起動しません。

まずはこれをおやりになって下さい。

それでもダメな場合は、メニューから初期化を実行してみて下さい。

その辺りで大体は直りますが、ダメな場合はハードウェアの故障がありうるのでお店に相談してサービスに見てもらってください。

書込番号:26027010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sara994さん
クチコミ投稿数:24件

2025/01/06 21:29(8ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間です様

ご回答ありがとうございます。

本体受光部はリモコン操作が出来る時はその都度白く光るのでわかりやすいのですが、チャンネル変えも音量の上げ下げも出来ない時はいくらリモコンを操作しても白く光らないので本体の問題なのかなとも思います。

書込番号:26027226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sara994さん
クチコミ投稿数:24件

2025/01/06 21:36(8ヶ月以上前)

仲居さん様

ご回答ありがとうございます。

本体の電源ボタンを切り、コンセント抜いて10分以上経ってから電源を入れたりしますが、一時直ったかと思いきや、また操作不能になります。
1日に何度もです。回数が増えて来ました。
やっぱり故障かなと思います。

書込番号:26027232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sara994さん
クチコミ投稿数:24件

2025/01/06 21:42(8ヶ月以上前)

プローヴァ様

ご回答ありがとうございます。
電源切ってコンセント外して10分以上放置して再電源入れてますが、本体のスイッチも3回位押さないと電源が入らない症状も出てきました。
ダメもとで初期化してみようと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:26027244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2025/01/06 21:56(8ヶ月以上前)

テレビの設定で初期化があります
設定→省エネ・その他の設定→設定の初期化
※Netflix等のログイン情報やネットワークの設定等も初期化されます

書込番号:26027261

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/01/06 22:15(8ヶ月以上前)

直ぐにご返信を頂きありがとうございます

断言したいわけではありません
誤解されないで頂きたいのですが…

リモコンの送信部・発光部はリモコン操作で光り、
そのときテレビ受信部・受光部が光れば動作する、
テレビ受信部・受光部が光らずは動作しない、
でしょうか

テレビが動作しないときもリモコンは光っている?
アンサーバックの様な目的の動作なんでしょう

反射ではなく、
アンサーバックであるならば、
ご推測通りにテレビ本体の故障かもしれません

サービス来るなら操作不能で原状復帰するにしろ、
それ以上のことはせずとも良いのではと思います

頻度は増えても同じ不具合が安定して発生するなら
そのままにして点検の方が良いとも言えます

近日中にサービスの方が来るなら「待てば回路の日和あり」でも良いのでは

しかし

「スイッチも3回くらい押さないと電源が入らず」
別の症状が出てきたのであれば全体的故障かもです

書込番号:26027283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2025/01/06 22:33(8ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
リモコンの送信部・発光部はリモコン操作で光り、そのときテレビ受信部・受光部が光れば動作する、テレビ受信部・受光部が光らずは動作しない、でしょうか

例えば本機はテレビのリモコンで音量をアップダウンするとテレビ下部のLEDが光ります
「テレビ受信部・受光部」が光るわけではなくリモコンの信号を受信すると単にLEDが光るだけです
LEDが光ればリモコンの信号がテレビに届いているのでリモコンで指示した動作になります

書込番号:26027301

ナイスクチコミ!7


スレ主 sara994さん
クチコミ投稿数:24件

2025/01/06 23:39(8ヶ月以上前)

zr46mmm様
ぶうぶうぶう。でも人間です様

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、リモコンで操作を受け付けテレビ下部のLEDが光ります。こちらの表現が下手ですみません。
もひとつですが、テレビが到着して設定が終わり、まず地上波を試し観て、字幕を出そうとしたら、サブメニューに「字幕」がありませんでした。
しばらく時間を置いてからサブメニューボタンを押したら「字幕」の表示がちゃんと出ました。
アプリが色々入っているからこういうこともあるのかな、と気にはしてませんでしたが、さすがにちょくちょく電源オンオフが出来なくなってきて焦ってきました。
初期化して再設定がおっくうですが、やってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:26027372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件 40A4N [40インチ]のオーナー40A4N [40インチ]の満足度5

2025/01/17 05:52(7ヶ月以上前)

>sara994さん

私が前にこの症状になった時は、繋いでいるハードディスクが原因でした

HDDからスティック型SSDに変えたら直りました

書込番号:26039881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ169

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイセンスは大丈夫なメーカーですか?

2025/01/05 03:07(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

中国政府の体制的なリスクは別にして、製品の品質的な部分について質問させてください。
すごく安くて評価も高いので、新生活で取り敢えずテレビは置いておきたい状況で魅力的に見えてます。
けど、中華製品にはAmazonをはじめとした自作自演評価や報酬を見返りにしたネットの口コミで不信感があります。
この製品もとても評価が良いけど、品質は正常範囲のものなんでしょうか。
普通に、価格が安いのだから相応のものと考えるべきなのでしょうか。

書込番号:26025038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/01/05 04:25(8ヶ月以上前)

ハイセンスのテレビは現在までは概ね好評です

費用対効果は素晴らしい
メーカ保証は3年間も同じく素晴らしい
故障では国内メーカの様に点検・修理ではなく、直ぐに交換が多そうなのも解決が早くて良いところ

国内メーカ製のテレビでも初期不良も、購入して直ぐに故障もあります。ハイセンスのテレビのそれが、国内メーカ製のテレビと比べて有意に多いとも見えません

色合いが…赤色がちょっと…という書込みは見ます
それには慣れた、調整で許容や気にいらない等も

嫌中・嫌韓ならば避けた方が良いかもしれません

ここでも過度な推しはあります
コメンテータを簡単に判断できる情報はあります
文体から受ける印象で分かるかもしれません

書込番号:26025049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2025/01/05 04:30(8ヶ月以上前)

>ピーチネクター斎藤さん
こんにちは

一般論ですが、以下の通りです。

メリット
コストパフォーマンス:ハイセンスのテレビは比較的安価でありながら、性能が高いと評価されています。

保証期間:メーカー保証が3年間と長く、安心して使用できます。

迅速な対応:故障時には修理ではなく、交換対応が多いので、問題が早く解決します。

デメリット
色合いの調整:特に赤色の色合いに関して、調整が必要な場合があると報告されています。

ブランドイメージ:一部のユーザーは中国製品に対する不信感を持っているため、ブランドイメージが気になるかもしれません。

書込番号:26025051

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2025/01/05 05:35(8ヶ月以上前)

購入したいんですよね!?

>普通に、価格が安いのだから相応のものと考えるべきなのでしょうか。
こう考えれば、気持ちも楽じゃ無いですか!
(*^_^*)

書込番号:26025058

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/05 08:16(8ヶ月以上前)

>ピーチネクター斎藤さん

個人的にはTCLよりこちらの方がマシな気がします

書込番号:26025125

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2025/01/05 09:26(8ヶ月以上前)

数年で廃棄新調するなら良いと思います。手頃なサイズのテレビは移動も楽だし処分も楽だと思います。

書込番号:26025184

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/05 10:17(8ヶ月以上前)

>ピーチネクター斎藤さん
こんにちは

ハイセンスは東芝のテレビ部門をゲットするまでは今のTCL下位モデルと大差ない散々な画質でした。
東芝テレビ部門併合後は東芝製のチップを使うことで画質が格段に向上しました。
ただ東芝ブランドとはチューニングは同じではなかったので、レグザと比べると見劣りはありました。
それから10年近く経ってますが、今ではハイセンスはレグザとは別に画質調整をしていると発表会で公言する様になりました。

実際にここの口コミにもハイセンスや傘下のレグザしか勧めない人はいらっしゃるので、評価が高く見えるというのはやや眉唾、話半分程度に受け取った方が良いと思います。

私の場合、画質優先の視点で見れば、パナソニックやソニーなど国内勢と比べるとやはり色合いや階調表現ではっきり見劣りしますが、TCLの下位モデルよりはマトモだとは感じます。

レグザの方がこの辺りマトモでハイセンスほどではないですが国内メーカーよりは安売りしていますので、ハイセンスで満足できなければレグザも選択肢になるでしょう。

ハイセンスと国内メーカーの画質差に気付かず、miniLEDやQDなど技術要素だけ入ってれば国内メーカーと変わらないと判断する人もい多くいます。
国内メーカーとの画質差に気づかずに使っている人も多くいらっしゃるかと。

判断はスレ主さんがどの程度画質にこだわりがあるか、次第ですが、一度実機を量販店等で見てみることですね。それで特に問題ないと思えばよろしいかと。所詮テレビですから。

書込番号:26025242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/05 15:45(8ヶ月以上前)

>ピーチネクター斎藤さん

執拗に特定メーカーを推す、勧める回答者は偏った見方をする人と推認できますから、評価が高く見えるのは眉唾、話半分に受け取った方がいいかもしれませんね。

REGZA、Hisenseばかりを勧める人の意見は眉唾、話半分に受け取ったほうがいいかもしれません。
SONYばかりを勧める人の意見は眉唾、話半分に受け取ったほうがいいかもしれません。
Panasonicばかりを勧める人の意見は眉唾、話半分に受け取ったほうがいいかもしれません。

つまりそういうことだと思います。

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/

それを踏まえた上でカカクコムのTVランキングを見てみると20位(20台)のうち

REGZA 12台(161人)
Hisense  5台(73人)
SONY 1台(3人)
Panasonic 1台(9人)
LG 1台(5人)

となっていますね。
評価で3点台のTVはREGZAの1台とLGの1台のみで他のTVは全て4点以上の評価になっています。
機種ごとに評価は違ってくるはずですが、REGZAは161人、Hisenseは73人が評価しているのに対してSONY、Panasonic、LGは1桁の人、SONYにいたっては3人だけの評価ということになります。

評価している人が少ないメーカー、製品より、評価している人が多いメーカー、製品の評価の方が信頼度は高いと考えるべきですし、信頼度という意味ではREGZAの評価>Hisenseの評価>Panasonicの評価>LGの評価>SONYの評価ということになりますね。

REGZAやHisenseの製品が素晴らしくPanasonicのSONYやLGの製品が劣っているということではなく評価の話です、その評価を見て最終的に各々がどう考えるかということだと思いますよ。

書込番号:26025633

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/05 16:06(8ヶ月以上前)

>>評価している人が少ないメーカー、製品より、評価している人が多いメーカー、製品の評価の方が信頼度は高いと考えるべきですし

価格コムの評価は誰でもでき、制約が設けられていません。
評価している人数の多少と、信頼度は無関係です。サクラが多いという見方さえできてしまいますね。
Amazonなどで中華機器の評価人数が多いのと同じ仕組みなのでは?

書込番号:26025662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/05 16:23(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>評価している人数の多少と、信頼度は無関係です。サクラが多いという見方さえできてしまいますね。
>Amazonなどで中華機器の評価人数が多いのと同じ仕組みなのでは?

確かに評価している人の中には使ってもいない人、サクラがいる可能性は否定できませんね。
しかしサクラがいるというのであれば、SONY、LG、Panasonicのレビューもサクラが多いと考えるべきでしょう。

Amazonの中華機器の評価人数が多いのと同じ仕組みとおっしゃられますが、Amazonの中華機器のサクラって怪しいどこの馬の骨かわからないような商品を不自然に持ち上げる行為のことを指すのではないでしょうか?

Hisenseは確かに中国の企業ですが、大手量販店も普通に売られていて十分認知されているメーカーでここまで大量のサクラがいると考えるのは少し無理があると思いますが。

https://review.kakaku.com/review/K0001614550/#tab

こちらの機種のレビューを見てみましたが、かなりしっかりとレビューされている方の方が多く感じます。
これを「サクラが多いという見方さえできてしまいますね。」「Amazonなどで中華機器の評価人数が多いのと同じ仕組みなのでは?」と言うのはさすがに使用者、レビューを書かれている方に失礼だと思いますよ。

書込番号:26025681

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/05 17:04(8ヶ月以上前)

趣旨が不明確ですね。

当方の趣旨としては、すでに書いたように、
「評価している人数の多少と、信頼度は無関係」と考えてますが、
そうでないとお考えなのですか?
であれば明確な根拠を教えて下さい。

サクラがいるという見方もできるでしょ?とは言いましたが、サクラがいるとは断定しておりません。

>>しかしサクラがいるというのであれば、SONY、LG、Panasonicのレビューもサクラが多いと考えるべきでしょう。

評価者がハイセンスに比べてとても少ないようなので、あれではサクラとして効果がないのではないかと思いますが。

書込番号:26025742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/05 17:58(8ヶ月以上前)

ハイセンスは音がイマイチだったり色がイマイチだったりフレームに物が当たると画面が割れやすかったりと欠点もあるけど
安くて三年保証で画像もそれなりに綺麗だし、国産メーカーと大差ないから、購入費を抑えたければ有りだと思うよ
しかも国産メーカーの40インチ以下のテレビは新製品が滅多に出ないから、型式が古いよ

書込番号:26025801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2025/01/05 18:59(8ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>オルフェーブルターボさん
客観的で納得のできるお話ありがとうございます。
3年間、直ぐに交換対応してくれるのなら候補に入れたままで良いかという考えになりました。

>入院中のヒマ人さん
TVは購入したいですけど、敢えてこのテレビを買いたいという話ではありません。質問の内容の通りです。
25000円相応か、それ以下の品質でお勧め出来ませんよと言う話なら、買いたくありません。
何も知らないままハズレを引く前に見識のある方に御意見を下さいと言う話ですね。まさに質問の内容の通りです。

>プローヴァさん
詳細な背景の説明までありがとうございます。
東芝との関係については一切知りませんでした。
自分は画質については拘りがないつもりでいますが、親が実家で良いものを使っているので実際に目にすると何か感じる可能性もありますね。
実機を見れれば良いけど、真面目にテレビと向き合うことも無いと思うので買って失敗した時は仕方ないと受け入れる覚悟はあります。
でも画質はともかく長持ちだけはして欲しいですね。なので品質についての質問をしました。
ぶうぶうぶう。でも人間ですさんのお話を見る限り特に悪いという事もなさそうなので警戒は少し解けています。

>チンチロリン太郎さん
混乱してきました
貴方の説明ではなく見極めが。

書込番号:26025882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/05 20:22(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>当方の趣旨としては、すでに書いたように、
>「評価している人数の多少と、信頼度は無関係」と考えてますが、
>そうでないとお考えなのですか?
>であれば明確な根拠を教えて下さい。

サクラが多いという見方ができる、Amazonの中華機器の評価人数が多いと書かれていたので、今の状況やレビュー内容からそのような考えは無理があると指摘させてもらったのですが「サクラがいるという見方もできるでしょ?とは言いましたが、サクラがいるとは断定しておりません。」という返しは少し言い訳がましく聞こえますよ。

レビュー数が少ない商品はサクラの効果が少ないは確かだと思いますがSONY、LG、Panasonicのレビューはサクラがいない、少ないという根拠にはならないですよね。

少し極端な表現になってしまいますが「この商品は最高です」とだけ書いて満点を付ける「このメーカーは最悪です」とだけ書いて最低点を付けるようなレビューは信頼度ゼロだと思っています。

さきほど「かなりしっかりとレビューされている方多い」と書きましたが、しっかりと書かれているレビューが多く書かれているということを持ってしても「評価している人数の多少と、信頼度は無関係」と言うのであれば価格コムのレビュー、評価は一切信頼できないということになりますね。

私も含め多くの方がレビューの内容やレビュー数から信頼できるかどうかを判断していると考えるのですが少なくともプローヴァさんは「価格コムのレビューは信頼できない」と考えているということですよね?
明確な根拠と言われますがしっかりと書かれたレビューが相当数あるというのが信頼度の高さと考えるのが一般的な考えではないのでしょうか?

そこを否定してしまうとネットにおけるレビューサイト、口コミなどは一切信頼できないものとなりませんか?

「数と信頼度が無関係」というのが正しいとすれば個人にも言えるはずで、少し見せていただきましたがプローヴァさんは書き込み数とGoodアンサー数がとても多い方でこれも通常だと信頼度の目安にされる方が多いと考えますが書き込み数が多い方だからと言って信頼度は無関係ということになってしまいますね。

私はHisenseやREGZAが素晴らしいと言っているわけではなく評価数や内容を見てこの内容であれば信頼出来るメーカー、商品だろうという一般論を語ってるだけでランキングの上位がSONYやPanasonicで占められていれば「SONYの評価>Panasonicの評価>LGの評価>REGZAの評価>Hisenseの評価」と考えますが、その場合SONYやPanasonicの評価やレビューが多いのはサクラが多いと考えていい評価の数は信頼度と無関係という認識になりますか?

書込番号:26025993

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/05 21:12(8ヶ月以上前)

>>サクラが多いという見方ができる

これは可能性についての言及です。言い訳がましく聞こえるのであればそれは貴殿の日本語能力にいささか問題があると言わざるを得ませんね。

>>「数と信頼度が無関係」というのが正しいとすれば個人にも言えるはずで、

そうですか。
しかしそこについては私は言及していませんのでコメントできませんね。独自理論はどうぞご勝手におすすめください。ただそれとは当方は無関係です。

書込番号:26026042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/05 21:43(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん

「かなりしっかりとレビューされている方多い」ということを信頼度の根拠と書いているのですがその部分は一切無視で「評価している人数の多少と、信頼度は無関係」だとか「サクラがいるという見方もできるでしょ?とは言いましたが、サクラがいるとは断定しておりません。」とはすごく都合のいい解釈をされる方ですね。

>独自理論はどうぞご勝手におすすめください。

独自理論を展開されているのはプローヴァさんの方だと思いますし、まともな返しもできずに日本語能力に問題があるなどと言い出されるというのはそういうレベルの方ということなんでしょうね。

>Amazonなどで中華機器の評価人数が多いのと同じ仕組みなのでは?

Amazonなどの中華機器の評価と、価格コムのレビューを同列に語ってしまうのは独自理論以外の何物でもないですよ。

書込番号:26026081

ナイスクチコミ!20


RBNSXさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:20件

2025/01/06 11:07(8ヶ月以上前)

国内メーカーでも日本で生産してるメーカーはゼロ。

チップセットと表示パネルさえ入手できればどこでも生産できる、制御基板はロボットが自動で作れる。

ブラウン管TVは職人の調整が必要でしたが、自動でやってくれる。

問題は使っているパーツの品質ですかね(特にチップコンデンサー)、基板の材質も影響します。

書込番号:26026509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/06 18:30(8ヶ月以上前)

ステマはサムスンとソニーがバレた事があった気がする
中国はステマより五毛党が有名だね

ソニーのゲートキーパー問題は笑ってしまった

書込番号:26026980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/01/06 19:14(8ヶ月以上前)

とすると、ここにもワンサカいるんでしょうか

書込番号:26027046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「40A4N [40インチ]」のクチコミ掲示板に
40A4N [40インチ]を新規書き込み40A4N [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

40A4N [40インチ]
ハイセンス

40A4N [40インチ]

最安価格(税込):¥29,530発売日:2024年 4月上旬 価格.comの安さの理由は?

40A4N [40インチ]をお気に入り製品に追加する <607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング