REGZA 55Z870N [55インチ] のクチコミ掲示板

2024年 5月31日 発売

REGZA 55Z870N [55インチ]

  • ハイグレードモデルの「タイムシフトマシン」搭載4K Mini LED液晶テレビ(55V型)。高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZR」を搭載。
  • クリアな高音から重低音まで立体的で迫力のあるサウンドを実現する「重低音立体音響システムZ」を採用。
  • 「タイムシフトマシン」で地デジ放送を最大6チャンネルまるごと録って快適に見られる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥154,783

(前週比:-5円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥154,783

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥154,783¥255,000 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z870N [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z870N [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z870N [55インチ]とREGZA 55Z875R [55インチ]を比較する

REGZA 55Z875R [55インチ]

REGZA 55Z875R [55インチ]

最安価格(税込): ¥171,022 発売日:2025年 7月 4日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z870N [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z870N [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z870N [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のオークション

REGZA 55Z870N [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥154,783 (前週比:-5円↓) 発売日:2024年 5月31日

  • REGZA 55Z870N [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z870N [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z870N [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z870N [55インチ]のオークション

REGZA 55Z870N [55インチ] のクチコミ掲示板

(795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z870N [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z870N [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z870N [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 特価?

2024/11/11 08:28(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z870N [75インチ]

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機で本日特価と提示され購入しました。
本体、REGZAハードディスク4TB、5年延長保険、
リサイクル料金無しで310,000円でした。
ノリで購入したので事後ですが、この機種の特価情報
知りたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25957123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/11/11 10:01(11ヶ月以上前)

本日じゃなくて、昨日(または先日)でしょ。

購入後に他店の価格なんて調べない方がいいですよ。
自分より安い価格を知ると、後悔しか生まれないですよ。

だいたい、都市部と地方との店では割引率が違うこともあるし。

書込番号:25957192

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6130件Goodアンサー獲得:530件

2024/11/11 15:28(11ヶ月以上前)

デジたくさん

それでも気になりますよね。
ここのサイトへ訪れる度に、最安値が表示になりますので。

書込番号:25957478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2024/11/11 16:39(11ヶ月以上前)

>デジたくさん
こんにちは。
経験論ですが、池袋などで交渉すれば、価格コム最安値の7%引きくらいは出せますね。
本機ですと値引き交渉のターゲットは\286000円といったところかと思います。延長保証はあり、HDD無しのテレビ本体税込み価格です。
買われた値段はHDD付きであることを考えると、悪くないと思いますよ。

書込番号:25957524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/11 18:48(11ヶ月以上前)

今回、テレビが破損してしまい即買いしてしまいました。
買った後でもやはり気になり皆様のご意見が聞きたくなり投稿した次第です。
ご返答いただいきありがとうございました。

書込番号:25957623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

愚痴です笑

2024/11/11 03:04(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

クチコミ投稿数:256件 REGZA 55Z870N [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870N [55インチ]の満足度5

日付が変わって昨日、家電量販店で55z870nを価格交渉して、金額には納得して購入しましたが、その商談の際に、前モデルの55z870mが1台だけ倉庫に在庫があり、55z870nよりも数万円安く販売出来ますと言っていただいたのですが、その時の私の知識は55z870mは、輝度(明るさ?)は55z870nよりも暗いし、何より重視してたゲームモードの性能面で55z870mよりも優っていると思い込んでいて、少し考えましたが、55z870nを選択しました。
その後家に帰り色々870nと870mの性能比較など調べていたら、ゲーム機能に関してもほとんど変わらないようなので、店員さんに少し無茶な価格交渉をしてまで870nを購入せずに、安く提示してくれた870mにすれば良かったかなぁと、今でもモヤモヤしています汗

ご返信は出来ないですが、お暇でしたら、皆さんならどちらを購入されていたかご意見いただければ有り難いです。
変なスレッド立ててしまい申し訳ありません汗

書込番号:25957014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:128件 REGZA 55Z870N [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870N [55インチ]の満足度4

2024/11/11 07:57(11ヶ月以上前)

870Mは新品なんですかね?
展示品だから安いとか…
確認のしようもないのであれですが…
870Nで楽しんだら良いと思います!

書込番号:25957095

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:256件 REGZA 55Z870N [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870N [55インチ]の満足度5

2024/11/12 08:55(11ヶ月以上前)

>はなこたママさん
返信ありがとうございます。
確かに、倉庫在庫であっても、それが新品かは分かりませんもんね。その考えには至りませんでした。
目から鱗が落ちた気持ちです。モヤモヤも解消されました。870nが届くのが楽しみです。
ありがとうございます!

書込番号:25958204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 REGZA 55Z870N [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870N [55インチ]の満足度4

2024/11/12 14:48(11ヶ月以上前)

>俺参上!さん
こちらこそ返信ありがとうございます。

既に購入されてて羨ましいです。

設定等色々ありそうなので我が家は年末に向けて購入検討してます。

届くの楽しみですね(^^♪

書込番号:25958570

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/11/17 13:48(11ヶ月以上前)

>店員さんに少し無茶な価格交渉をしてまで870nを購入せずに、安く提示してくれた870mにすれば良かったかなぁと、今でもモヤモヤしています汗

自分ならその場でスマホを使ってココなどを見て確認しますm(_ _)m
カタログが有れば、スマホ画面と「55Z870Nのカタログ」との比較も容易かも知れませんし...(^_^;

展示品が有れば、それを見るのも良いでしょう。
 <展示品が有って「倉庫の商品」なら新品の可能性も...展示品が無いと「展示していた商品」の可能性も..._| ̄|○
  展示品を指して「これをそのまま売るって事じゃ無いですよね?」という確認も出来たカモ...


まぁ、最新機種を買った方が間違いは無いと思いますm(_ _)m

書込番号:25964265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

クチコミ投稿数:308件

来週75z85n納品予定なんですが
通常録画及びタイムシフト用にそれぞれ4tbと40TB用意してるんですが、それぞれのhddは事前にレグザに接続する前にパソコンでマスターブートレコーダーMBRでNTFSでフォーマットは必要でしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25953506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2024/11/08 06:40(11ヶ月以上前)

レグザの基本ソフトはLinuxだと思いました

テレビにつないで初期化する

パソコンにつなぐならWindowsかLinuxくらい

順番に試せば良いのではないかと思います

書込番号:25953529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/08 07:03(11ヶ月以上前)

>赤ヘル野郎さん

事前にする事ないですよTVに繋げてからで問題ないですし

間違い無いですから

書込番号:25953540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/08 08:43(11ヶ月以上前)

>赤ヘル野郎さん
>パソコンでマスターブートレコーダーMBRでNTFSでフォーマットは必要でしょうか?

そういうのは不要ですよ
PCを使ってフォーマットしなければ使えないようであれば、TVを買ったけれど録画機能が使えませんって人が続出してしまいますからね

書込番号:25953618

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/11/08 11:04(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>それぞれのhddは事前にレグザに接続する前にパソコンでマスターブートレコーダーMBRでNTFSでフォーマットは必要でしょうか?

レグザに登録する時に初期化(フォーマット)をされるので購入したままの状態で繋げれば大丈夫です(^_^;

書込番号:25953741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2024/11/08 13:58(11ヶ月以上前)

皆様たくさん返信ありがとうございます
裸族5bay
8TBを5本でかんがえてますが
レイドはやはりcombineがよいでしょうか?

書込番号:25953924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2024/11/08 16:00(11ヶ月以上前)

https://www.century.co.jp/products/crts35eu3rs6g2.html

コンバインは知りませんが、ストライピングで良いのではないかと思います

ユニットがひとつでも故障すると5本すべて、40TBが駄目になると思うから、とてもリスキーだと思うけれど
大容量が必要なのであれば

書込番号:25954044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2024/11/08 17:11(11ヶ月以上前)

ストラピンとは
8tbを5本つなげて40tbという事でしょうか?

書込番号:25954138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2024/11/08 18:43(11ヶ月以上前)

3つ以上のディスク・ユニットで構成するディスク・アレイは、ディスク・ユニットの故障対策で使うことが多いから

8TBを5個ほど用意して40TBとするならストライピングと想像しました

コンバインでもできるのかもしれませんが、動作はストライピングと同じ様なものではないかと考えました。複数のディスク・ユニットの容量が同じではなくてもひとつの論理的なディスクと扱える

コンバインは知りません

ストライピングを使うのはリスクがあります
大容量ならなおのこと故障では大ダメージ

もっともタイムシフトでディスクの故障で録画を失っても良いから、数多くのチャンネルで時間帯を長くであれば問題はないのかもしれません

書込番号:25954246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VESA取り付け

2024/10/26 22:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z870N [65インチ]

スレ主 mr1111さん
クチコミ投稿数:2件

背面にVESA規格の棚を取付けたいのですが、背面の下段取付け穴が、凹んでいるため、棚付属のネジは長さが足りず取付けることができません。
調べたら、スペーサーというのをかませばいいようですが、実際にスペーサー使われている方いらっしゃれば、仕様等をご教授ください。

書込番号:25939687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2024/10/27 00:00(1年以上前)

規格物なのに取り付け出来ない?
取り付け方が合っているか確認と棚の付属品が不足していないか確認ですね、ネジとかスペーサー。
棚メーカーに問いかけもする方が良いかな。

書込番号:25939805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 00:13(1年以上前)

>mr1111さん

山崎産業のラックかなにかでしょうか?

ネジ面が平らにならないといけないので、凹みに合わせてM6のスペーサー(厚みのあるワッシャーのようなもの)を使う
数ミリ調整する必要があれば同じくM6のワッシャーで調整
スペーサーを挟んだ分ネジの長さが足りないということであれば付属のネジにスペーサーの厚みを足したM6のネジを使う

どちらもホームセンターで探せば売ってますよ

書込番号:25939823

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/27 07:06(1年以上前)

>mr1111さん

>VESA取り付け

壁掛け金具は購入済みですか
購入前ならば、次のものが良いのでは。

https://kabekaketv-shop.com/user_data/diagnosis_result.php?tv_product_id=5147&all

書込番号:25939999

ナイスクチコミ!9


スレ主 mr1111さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/28 07:52(1年以上前)

皆様、ご教授ありがとうございました。

書込番号:25941166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

標準

斜めからの見え具合について

2024/10/25 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

先日、大手電気店で三菱G1とこの機種が並べてあり、比べて見ることができました。いろいろな機種を見て回りましたが、斜めから見たところ、すぐ横にあったG1やZ970Nなどと同等とまではいえないものの、前年型のZ870Mと比べると色の変化が少ないように見えました。また、ソニーのブラビア7、X80Lあたりの液晶機種と比べても色変化は少ないように見えました。
 前の口コミをざっと見たところパネル自体は変わりないようですが、何か進化した技術のようなものが入っているのでしょうか? おわかりになる方がいればご教授ください。 ただの「私の気のせい」でしょうか? 
 当方、急いでいるわけではありませんが、この機種かブラビア7の購入を検討しています。

書込番号:25938158

ナイスクチコミ!2


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/25 18:46(1年以上前)

ソニーはVAパネルを好む傾向があるからVAパネルかも
東芝はADSかIPSパネルなんじゃないかな?

スペックを調べてみて、コントラストが高ければVAで、低ければADSやIPSだよ

VAパネルの方が画像が綺麗だけど、家族で見たり寝転んで見るならADSやIPSの方がいいかも

書込番号:25938186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/10/25 23:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>前の口コミをざっと見たところパネル自体は変わりないようですが、何か進化した技術のようなものが入っているのでしょうか?

「見た目」は基本みんな同じです。
100倍に拡大して画素を確認すれば判る事も有るかも知れませんが...(^_^;

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/?lid=shop_pricemenu_guide_2041#modal_2041_GFD_12
の「パネルの種類」について確認してみてくださいm(_ _)m

「家族向け(広い角度から見られる)のIPS」「画質優先のVA」って考えると良いかも知れません(^_^;


ちなみに、良く勘違いされやすい「薄型テレビの視野角」ですが、「映像が綺麗(正面と同じ)に見える角度」では無いのでご注意下さいm(_ _)m

書込番号:25938509

ナイスクチコミ!15


SYNCMさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/26 00:23(1年以上前)

ご質問のパネルが変わったかどうかについてはわかりませんが
「私の気のせい」についてコメントします。

私も先日、この機種と前期種を家電量販店で見比べてみました。
斜めからの見え具合が気になっていたので、実物で確認すると
やはり870Nの方が色の変化が少なかったです。
何が変わったかはわかりませんが、結果的に改善されていることは言えると思います。
実際に購入し、家で斜めから見ることがありますが、問題ありません。

書込番号:25938539

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2024/10/26 13:25(1年以上前)

X指定さん、ありがとうございます。IPSかもしれませんね。勉強してみます。
SYNCMさん、使用者からの情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。ソニーは好きなのですが、予算的にブラビア9は届かず、それならばブラビア7かな〜と思っていたら(正面は確かに綺麗でしたが)少しがっかりしたもので。こちらの機種が第1候補になりそうです。
名無しの甚兵衛さん、『良く勘違いされやすい「薄型テレビの視野角」ですが、「映像が綺麗(正面と同じ)に見える角度」では無いのでご注意下さいm(_ _)m』とあるのは、どのような勘違いなのでしょうか? 当方不勉強なもので、単純に「視野角が広い方が、多少斜めからでも綺麗に見える」と考えていたのですが、これが勘違いということでしょうか?

書込番号:25939073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2024/10/28 11:04(1年以上前)

下記リンク先が参考になるのでは。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23619971/

端的に書くと視野角は「コントラストが1:10以上で見える範囲」。
そして、
「コントラストが1:10以上で見える範囲」≠「映像が綺麗(正面と同じ)に見える角度」
ということを名無しの甚兵衛さん は指摘されているのでは。

書込番号:25941335

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2024/10/28 15:08(1年以上前)

>にんにんきちさん
こんにちは。
液晶自体の視野角だけを改善するような技術はありません。ソニーのX Wide Angleシートなどで、コントラストを多少犠牲にして視野角に振ることはできます。ただコストがかかります。

下記によればZ870NはADSパネル(IPSの亜流)とのことです。
https://www.youtube.com/watch?v=fxWKok6NMbg&t=0s
記事の信ぴょう性についてはそれなりレベルと感じておりますが、ADSだとIPSと同じくVAよりは片側10度程度視野角が広くなりますから、視聴印象と合っているかもしれませんね。

ただし、ADSはコントラスト値がVAよりかなり落ちますので、このような高輝度仕様のハイエンドに近いモデルでVAを選んでいない点は、逆にコントラストの点で心配ですね。

書込番号:25941557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/10/28 16:06(1年以上前)

>flipper1005さん 情報ありがとうございます。リンク先を見てみると、私が実際に見て感じた「見え具合」と、「視野角」は定義そのものが違うのですね。コントラスト1:10ではすでに色変化が起こった後のようです。「視野角」の数値そのものには実際に使用する場合、(私にとって)意味の無いことが分かりました。
>プローヴァさん 情報ありがとうございます。flipper1005さんのリンク先での情報も参考にさせていただきます。家族数人で地デジとBS、CS中心のわが家の使い方ではVAのコントラストを取るか、斜めからの視聴を取るか悩みものです。

 もう少し実機を見てみて、最後は妻の鶴の一声が必要かと思います。みなさまありがとうございました。

書込番号:25941596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

色合いについて

2024/10/25 10:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

スレ主 postdaiさん
クチコミ投稿数:17件 REGZA 55Z870N [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870N [55インチ]の満足度5

42J8からの買い替えです。

若干薄いピンク(茶)が掛かっているようにも感じたので、

色温度を+5に上げると、ギラツキを含め落ち着いた画面になりました。

皆さんはどうでしょうか?

書込番号:25937669

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 postdaiさん
クチコミ投稿数:17件 REGZA 55Z870N [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870N [55インチ]の満足度5

2024/10/26 10:25(1年以上前)

自己解決いたしましたのでご報告です。
さらにRゲインを-20で好みの画像に調整できました!

書込番号:25938869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/11/17 01:38(11ヶ月以上前)

870Mを買いましたが、
色合いに違和感を持ってました。
人のくちびるが紫色だったり、炊きたてご飯が真っ白くなかったり、顔が赤みがかってます。
解決されたそうですが、
色の設定、どうしたら良いか教えていただけますでしょうか?

書込番号:25963850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 postdaiさん
クチコミ投稿数:17件 REGZA 55Z870N [55インチ]のオーナーREGZA 55Z870N [55インチ]の満足度5

2024/11/17 09:10(11ヶ月以上前)

■設定→映像設定→映像調整→色詳細調整→色温度→「+5」→青ボタン(RGBゲイン調整画面)→Rゲイン「-30」→Gゲイン「-10」

これで、赤みがかった白い字幕等も改善されました

眩しいので節電1にしてます。私の好みになりますが参考までに

書込番号:25964027

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z870N [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z870N [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z870N [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z870N [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55Z870N [55インチ]

最安価格(税込):¥154,783発売日:2024年 5月31日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55Z870N [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング