ネッククーラーAir TKNC23SWH [ホワイト]
「ファン付きバッテリー」とペルチェ専用の「スリムバッテリー」が付属するネッククーラー
ネッククーラーAir TKNC23SWH [ホワイト]サンコー
最安価格(税込):¥4,104
(前週比:±0 )
発売日:2024年 4月22日



扇風機・サーキュレーター > サンコー > ネッククーラーAir TKNC23SWH [ホワイト]
なぜこの製品の、「口コミ」を、ここだけしか書けないのでしょうか?
この製品は、2024年5月5月2日、サンコー本店(秋葉原)で、現金購入しました。
なぜ、早く購入したかと言えば、夏場に「売り切れ」の恐れがあったためです。
本年6月から使い始めました。
そこで、皆さまの参考になる情報をお伝えいたします。
本体バッテリーが、2000mAhと少なく、1時間ぐらいで停止します。
従って、10000mAhで、ワット数の高い「モバイルバッテリー」の購入が必要です。
あと、2024年から、サンコーさんは、背中に「ファン」の機能を付けましたが、
とても、かさばる関係上、この「ファン」を付けたことがありません。
この「ファン」を使うならば、本当に簡単な、「Tシャツ」もしくは、「上半身」は何も着ない、しかありません。
しかしながら、「モバイルバッテリー」を使うことにより、冷却効果は高いと思います。
日本の夏、特に「東京の夏」は、暑すぎて、もはや「ハンディーファン」では、対応ができません。
ソニーの「背中」に付けるタイプは存じませんが、
この製品には、満足しています。
ただし、一日が終わり、個々の「バッテリー」の充電作業が大変です。
書込番号:25785846
2点

これってペルチェ素子ですよね?
ペルチェ素子がどの様にして冷やしているか調べましょう。
さすればバッテリーの持ちも理解出来ると思います。
書込番号:25785882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この商品ではありませんが、サンコーの「ネッククーラーEVO」のユーザーです。
3年前に通販で買いました。
付属の標準バッテリーでは、90分位しか持ちません。(取説では、最長120分と書いてますが・・・)
別売の大容量バッテリーが欲しくなる気持ち、分かります。(値段は、いくらでしたかね?)
・・・が、外出先でも、30分超えると、首の周りが時々、暑くなりますし、バッテリーの充電に忙しくなるので、別売りのバッテリーを買う前に(ワンシーズンだけで)、使うのを止めてしまいました。
そんなこんなで、最近、「ペルチェ冷却プレートの付いたハンディーファン」が、手頃な値段(2〜3千円程)で売られている事に気付き、試しに買ってみたところ、結構使えるな〜という感じがして、追加で買い増ししているところです。
<既に購入済みの物の情報(風力1(弱)+冷却)での実稼働時間>
・標準の2,000mAhタイプで[75分]ぐらい。
・大容量の5,000mAhのタイプだと[150分]ぐらいです。(容量が2.5倍になっても、使用時間は2倍程度)
ま、こちらの場合は、バッテリーが交換出来ないタイプなので、本体を買う前に、初めから容量を決めなければなりませんが、必ずしも大容量なのが高いとも限らないみたいです。(値段の違いは、人気による影響が大きいみたいです。)
今なら、アマゾンサイトで、これらの商品が、割引クーポン合戦やってましたし、無名のメーカーなら(リスクはありますが)お安く買えるかも?
試す価値はあると思いますよ。(^o^)丿
書込番号:25793183
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サンコー > ネッククーラーAir TKNC23SWH [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/07/14 17:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/30 21:13:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





