NP-TZ500-W [ホワイト]
- 運転のたびに洗剤を自動投入する食器洗い乾燥機(食器点数40点)。汚れに合わせて最適な洗剤量と最適な洗浄を自動で設定。
- 「ナノイーX送風」で、庫内の臭いの抑制・除菌ができる。「ストリーム除菌洗浄」で、洗うと同時に食器の除菌が可能。
- 手洗いの約1/7の水で洗え、「AIエコナビ」で節電。残さいフィルターの手入れは週1回程度でOK。
NP-TZ500-W [ホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥93,327
(前週比:-1,037円↓)
発売日:2024年 6月21日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2024年10月26日 20:47 |
![]() |
6 | 2 | 2024年9月8日 21:52 |
![]() |
4 | 1 | 2024年9月7日 09:59 |
![]() |
1 | 1 | 2024年9月9日 04:01 |
![]() |
2 | 0 | 2024年8月26日 00:19 |
![]() |
2 | 1 | 2024年8月8日 02:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]
TZ300購入しまして、非常に雑で安っぽい造りで、驚愕してます。
よく見ると隙間が有ったり、バリが有ったり、樹脂の成型不良有ったり、箱の剛性や組み立て精度もあまり良くないような?
鉄板も薄く安っぽいです。
こちらもそのような感じですか?
それとも質感良くなってますか?
何となく気になるので、聞いてみた次第です。
購入しての感想お聞かせくだされば幸いです_(._.)_
2点

これは聞くより自分で店舗で確認されたほうがいいでしょう。
どこの部品がどう違うのか、を。
なにも質感が落ちたのはこのジャンルだけではないでしょう。
良かったのは量販店のような全国チェーン店が少ない時代だと、価格がメーカー主導で決められた時代の頃でしょう。
ほとんどの家電の価格が下る・材料費が上がる・人件費があがる・輸送費が上がるなど。
金属分が減る、または薄くなる・プラ製部品が増える・薄くなる・組み立て精度が悪く隙間がある・バリがある。
AV機器だと、インシュレーターが薄く四角いゴムになって入、背面パネルが平面で印字も質感が低い。外装も最低限の部品だけ。
ま、家電あるあるでしょう。
書込番号:25923827
1点

>MiEVさん
そーですよねww
出不精ですが、久しぶりに電器屋見に行ってみます。
TZ300は雑ですが、パナの除湿器は、非常に造りいい(樹脂の質などもいい)んですよね。
パナは、食洗機だけ雑なような気がします。
書込番号:25925565
2点

>ユピテル2434さん
NP-TZ500-Sを購入しましたがこちらも質感はかなり悪いです。
上ドアと下ドアのズレが1mm位あり、下ドアの中央部が手前にゆがんでいてドア開ボタンより2mm位手前にゆがんでいて、使後ゆがみが3mm位になるので使用のたびに指で押し付けています(それでもゆがみは1〜2mm位)。
洗浄機能に不満はありませんが、質感に関しては非常に残念な作りです。
書込番号:25939153
6点

>masaosaさん
生の情報、ありがとうございました。
あらら(^^;;これは私の古型300よりも酷いですね(^^;;
TZ500=TZ100からのマイナーチェンジ版で、いい所も悪い所(雑な所)もあまり変わってなさそうって事で、安くて色んな洗剤自由に使えるTZ300にしましたが、正解だったようです。
レビューにも書きましたが、鉄板も薄々で、上に洗剤(500G〜800Gほど)乗せるのも、躊躇するくらいです。
シロカは重いコーヒーメーカー乗っけても不安感ありませんでしたが、これはたわみそうで怖いです。
庫内側の窓(水の当たる窓)、指でなぞってみて下さい。
自分のは盛り上がってますww
松下幸之助さん生きていたら、こんな品質の物売らないでしょうね。
書込番号:25939579
6点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]

>にゃんきさん
こんにちは
メーカー推奨は2種類ですね。
保証対象外になるかもしれませんので、指定洗剤を使用することを
お勧めします。記載があります。
https://panasonic.jp/dish/feature/REGULAR/auto.html
書込番号:25883292
2点

ありがとうございます。
Q3:使える洗剤は?
A3:必ず食器洗い乾燥機専用洗剤(ジェルタイプ)をお使いください。専用洗剤のタブレットタイプや台所用液体洗剤は少量でも使えません。
という部分しか見つけられませんでした。
あとは、おすすめ洗剤としてライオンか花王の商品が記載されていました。
上記の記載を踏まえると、他の食器洗い乾燥機用の洗剤(ジェルタイプ)なら、大丈夫かなと思うのですが、、、。
書込番号:25883472
3点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]
オプションキーを長押して設定する項目について詳しく載っているHPなどありましたら
教えていただけないでしょうか?
06,07はナノイー関連の設定だとパナソニックのHPに書いてあります
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/19627/~/%E3%80%90%E5%8D%93%E4%B8%8A%E5%9E%8B%E3%80%91%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%BCx%E9%80%81%E9%A2%A8%EF%BC%8F%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF
ほかにもon/offを選べるのですが、具体的に何に対する設定なのかは取扱説明書には書いてなくて困っております
1点

自己レスです
詳しい説明はこちら(活用ガイド)の24Pに記載されているとパナソニックより案内がありました
書込番号:25881304
3点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]
始めて食洗機を購入してみました ただ洗ってくれるだけでなく、加熱洗浄してくれるところが殺菌にもなるんで助かるとのこと 予想外のメリットでした ただ置き場所には要注意です 全てのものが洗えるわけではないので、特に水筒や頻繁に使うコップの置き場を確保する必要があります また、食洗機を置くことで今まで置いていたもの達の逃げ場所の確保も必要です
書込番号:25865180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]
9年前のパナソニック製食洗機では毎回残菜の処理が必要でしたがこの機種は残菜が残らないです 説明書にも残菜フィルターの手入れは週1と書いてあります ディスポーサーみたいなのがついてるんでしょうか?
書込番号:25841969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ディスポーサーみたいなのがついてるんでしょうか?
ディスポーザーは付いてません。
残さいフィルターは庫内の底面にあるし、ディスポーザーを付けるなら、
フィルターより手前(上側)に付ける必要があるでしょう。
手入れは週一回とは書かれているけど、
「お願い」のところに運転終了後に残さいがある場合は、フィルターAを
外して都度手入れしろと書かれている。
残さいの量によるし、臨機応変に対処が必要ではないでしょうか。
書込番号:25842011
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





