65U8N [65インチ]
- Mini LED×量子ドットを搭載した4K液晶テレビ(65V型)。豊富な映画やスポーツなどのエンターテインメント・ネット動画も手軽に楽しめる。
- 映像エンジン「HI-VIEWエンジンII」を搭載し、地デジ/BS/CS、4K放送、ネット動画、ゲームなどのコンテンツをAIが認識し自動的に最適な画質に調整。
- 左右メインスピーカーとサブウーハーを搭載した3スピーカーシステムで実用最大出力40Wを実現。「Dolby Atmos」に対応する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8N [55インチ]

>kakakacomcomcomさん
55U8Kと55U8Nの比較表です。くらべてみてください。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001535841_K0001626015&pd_ctg=2041
U8Nのピーク輝度は「U8K」比で約1.5倍になっている。
55U8NはIPSパネル相当のADSパネルを採用している。
とのことです。下記記事参照。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=20856
55U8Kと55U8Nは、輝度のほかはあまり違いが無いようですね。輝度差をどう見るか。
書込番号:25747978
0点

https://www.hisense.co.jp/tv/u8n/d6.php
https://www.hisense.co.jp/tv/u8k/d6.php
パネルはU8Nは広視野角パネルでU8KはADS/RGBです。ADSはハイセンスがIPS相当のパネルで使う語句
視野角(上下/左右)は何れも178度/178度
U8Nは低反射パネル、年間消費電力が141kWhと少ない、早見早聞再生等やチャプター機能などの記載がないから、それらは動作しないかも、AnyViewホームサーバー/クライアントで配信も可能やBluetoothに対応など
気になるところや欠かせない品質・機能などは取扱説明書で確かかどうかや詳細などをご確認願います
U8Nは多機能です
書込番号:25748277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
U8Nの機能操作ガイド、4ページのリモコンの記載で「1.3倍速再生」がありますし、同55ページで「早見早聞」についての言及もあるので、U8Nも早見早聞できると思いますよ。両者で差はありません。
また、U8K、U8Nそれぞれの便利機能紹介ページで、「Anyviewホームサーバー機能」への言及があります。両者とも機能があり、こちらも両者で差はないと思います。
そして、両者の機能操作ガイドで、Bluetooth音声出力、ボイス機能への言及があります。こちらも差はありません。
書込番号:25748646
2点

申し訳ありませんでした
ありがとうございます
書込番号:25748691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





