MODEL M1 [ブラック] のクチコミ掲示板

2024年 6月14日 発売

MODEL M1 [ブラック]

  • すぐれた性能と豊かな機能性を追求して設計されたワイヤレス・ストリーミング・アンプ。
  • 設置場所を選ばないコンパクトな筐体を採用しながらも、100W+100Wの高品質で低ひずみなClass Dアンプを搭載している。
  • 好きなプラットフォームでハイレゾ音源を含むデジタルオーディオを楽しめる。独自の高度なデジタル・フィルタリング技術を搭載。
最安価格(税込):

¥128,700

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥128,700

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥128,700¥143,000 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥154,000

定格出力:100W/8Ω/125W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω アナログ入力:1系統 ハイレゾ:○ MODEL M1 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MODEL M1 [ブラック]の価格比較
  • MODEL M1 [ブラック]のスペック・仕様
  • MODEL M1 [ブラック]のレビュー
  • MODEL M1 [ブラック]のクチコミ
  • MODEL M1 [ブラック]の画像・動画
  • MODEL M1 [ブラック]のピックアップリスト
  • MODEL M1 [ブラック]のオークション

MODEL M1 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):¥128,700 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 6月14日

  • MODEL M1 [ブラック]の価格比較
  • MODEL M1 [ブラック]のスペック・仕様
  • MODEL M1 [ブラック]のレビュー
  • MODEL M1 [ブラック]のクチコミ
  • MODEL M1 [ブラック]の画像・動画
  • MODEL M1 [ブラック]のピックアップリスト
  • MODEL M1 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > マランツ > MODEL M1 [ブラック]

MODEL M1 [ブラック] のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MODEL M1 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MODEL M1 [ブラック]を新規書き込みMODEL M1 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

3日間使用での簡易レビュー

2025/02/04 13:40(8ヶ月以上前)


プリメインアンプ > マランツ > MODEL M1 [ブラック]

クチコミ投稿数:611件

知人から3日間だけ借りて自宅使用したので簡単にレビューします。
あくまでも個人の感想であり、他のレビューを否定する意図はないのでご了承ください。
電源ケーブルはairbowのケーブルに変更してます。

まず一番気になっていたのが、デジタルフィルター2の音はどんなものなのか。
私には少なくともアナログライクになるようには感じなかった。むしろ元から少ないメリハリがさらになくなると感じた。
とはいえ、あくまでデジタルフィルターなのでどちらにしても大した違いは出ません。余程注意して色々な曲を聴き比べたら分かる程度の微妙な差でしかないです。
なお、海外情報ではデジタルフィルター2は測定ベンチ向けの設定とのこと。

全体的な音質としては、HiFi感は感じやすいが深みや温かみは一切ない無味無臭な音。
ただし低音の制御はめちゃくちゃ立派。

ここのレビューにもありましたがダイアログエンハンサーが常にオンになってるかのようなバランスのおかしさを自分も感じました。バーチャルモードにすると仮想処理のおかげで中音域が聞き取りにくくなり、結果的に普通のバランスに近くなります。

おそらく10万円未満の価格帯のスピーカーと組み合わせるとちょうど良いのではないかと思います。

書込番号:26061776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

標準

音楽を聴くと言うよりは・・・

2025/01/01 16:17(10ヶ月以上前)


プリメインアンプ > マランツ > MODEL M1 [ブラック]

スレ主 lucy0601さん
クチコミ投稿数:3件

自宅で1週間使用した感想です。
このM1は数値上(S/N比等)確かに優れています。名だたる評論家も非常に好印象的な発言をされているようです。しかし、この商品は音楽を聴くと言うよりは音を聞くのが目的であるように私は感じました。どなたか言われていましたが「このM1は音を聞く修行のようなものだ」まったくその通りだと思います。M1から出る音はキレイではありますが聞いていて疲れます。私が受けた感想では「音楽」音を楽しむことは出来ませんでした。基本が優れているだけに非常に残念です。

書込番号:26021024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/09 20:25(9ヶ月以上前)

>lucy0601さん
スピーカーは何を使用しての感想でしょうか?

書込番号:26030533

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6481件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/09 21:40(9ヶ月以上前)

S/N比(IHF-A):

OPTICAL IN、HDMI IN(ARC/eARC):105dB
LINE IN:91dB

これって優れてるんですかね?

古くからのマニアはこの小さい見た目がもうダメでしょ。
なので気分が乗らないだけなんじゃ…

書込番号:26030640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 lucy0601さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/11 11:23(9ヶ月以上前)

RCD-N12に買い替えました。
聴いていて癒されます。
オススメです。
大変満足しています。

書込番号:26032146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6481件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/11 12:22(9ヶ月以上前)

S/N比(10W、4Ω、IHF-A): 90dB

DENONとマランツって基準をわざと統一してないんだろか

書込番号:26032236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lucy0601さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/11 13:25(9ヶ月以上前)

これは、あくまで個人の感想。
他人にとやかく言われる筋合いはない。
もしM1ユーザーなら残念。
ルールを遵守した発言をされるよう望む。
DENON サウンドマスター山内バンザイ。

書込番号:26032321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6481件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/11 15:16(9ヶ月以上前)

いやSN比のこと言ってるんだけど
基準が統一されてないからイマイチわからない。

コメントされたくないならレビューに書けばいいのに。

書込番号:26032468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pfn0105さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/11 15:59(9ヶ月以上前)

とやかく言っているというのはどのことを言っているのですか?
ルールを遵守していない発言とはどのことを言っているのですか?
どういうルールですか?

せっかく答えてくれているのに

書込番号:26032521

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 MODEL M1 [ブラック]のオーナーMODEL M1 [ブラック]の満足度2

2025/01/12 12:30(9ヶ月以上前)

生成AIに整理してもらいました。
以下の様ですw
忖度不足で切れてる感じですかね?



このスレッドを読む限り、スレ主のlucy0601さんは以下のことに対して不満を感じているように見えます:

自分のレビューに対して他の人がコメントや質問をしたこと。特にXJSさんのS/N比に関するコメントに対して反発しているようです。

自分の感想を「個人の感想」として受け止めてもらえず、技術的な議論に持ち込まれたこと。

「ルールを遵守した発言をされるよう望む」と言っていることから、何らかのルール違反を感じているようですが、具体的に何のルールかは明確ではありません。

最後に「DENON サウンドマスター山内バンザイ」と書いていることから、マランツではなくDENONの製品に満足していることを強調したかったようです。

スレ主は自分の感想に対して他人から意見や質問をされることを望んでおらず、単に自分の感想を述べるだけのつもりだったようです。他の参加者からの意見や質問を「とやかく言われる」と受け取り、不快に感じているようです。

書込番号:26033677

ナイスクチコミ!6


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2693件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/12 12:53(9ヶ月以上前)

ルールを厳守して下さいということですが、
他人の意見を希望しない場合はレビューに書いて下さい。それがルールです。
このクチコミは削除要請すれば全て消えます。

書込番号:26033708

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 MODEL M1 [ブラック]のオーナーMODEL M1 [ブラック]の満足度2

2025/01/12 12:58(9ヶ月以上前)

ですね。他人に忖度求める割に、モニター的な音が好きなレイヤーは全否定ですしw

書込番号:26033722

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6481件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/12 13:05(9ヶ月以上前)

自分はこの機種持ってるわけじゃないけど、聴くのが 修行 って、使ってる人からすれば嫌な言い方だよね。
クリアが嫌で劣化した音が好きなのは完全に特殊な個人の好み。

書込番号:26033741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6481件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/12 13:28(9ヶ月以上前)

で、このSN比ってホントに良いの?
私のAVアンプの方がスペック上の数値は高いんですがメーカー違うし基準がよくわからず…

アナログで接続しなければ悪くはない数値なんでしょうけど、この数値高いからスレ主はクリアだが、どうのこうの、言ってるんだろうけど。

どっちにしろメーカー独自の主張だろうし同じメーカー内での比較にしか使えないでしょうけどそのメーカー内ですら基準が違う。

大昔はSN比って結構 気にしてたスペックでしたが今はそうでもないですね。
基準を曖昧にして比較させない作戦なんだろか…

書込番号:26033777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/12 19:12(9ヶ月以上前)

スペックは置いといて、自分もM1とDENON HOME AMPを比較してDENONの方を買ったのである程度スレ主さんの気持ちは分かります。

M1は駆動力高いし分かりやすくHiFiな音なんですが、なんというか音がストイックなんですよね。無味無臭な感じなので、一定時間以上使った場合には好き嫌いがかなりはっきりと分かれそうです。

書込番号:26034294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/12 23:26(9ヶ月以上前)

M1で音楽を聴くならデジタルフィルターをフィルタ2に変更することをお勧めします。
音場が左右に広がりアナログアンプ寄りの音になります。
初期設定のフィルタ1の音だけで判断している方が多いのでもったいないなぁと思います。

書込番号:26034625

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6481件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/13 01:39(9ヶ月以上前)

https://m.youtube.com/watch?v=GmtKK51Q3Po&t=23s

この動画見てみた
高性能すぎると聴き疲れするとかなんとか言ってる…

書込番号:26034710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「MODEL M1 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MODEL M1 [ブラック]を新規書き込みMODEL M1 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MODEL M1 [ブラック]
マランツ

MODEL M1 [ブラック]

最安価格(税込):¥128,700発売日:2024年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

MODEL M1 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング