moto g64y 5G のクチコミ掲示板

moto g64y 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64y 5G のクチコミ掲示板

(642件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:20件

この端末でFire TV Stickのミラーリングが出来ません。以前の端末mi11 light5gでは出来ていたのですが。ご指導宜しくお願いします。

書込番号:26305904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/10/02 19:55

>まるのるまさん

miracast非対応のため、Fire Tv Sticをお持ちの場合は、以下の方法で見るのがよいと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq54
>Q.miracastのドングルでミラーリングが利用出来ません。他の機種では利用出来るため、ドングルには問題ないようです。
>
>Pixel、AQUOSなどで、miracastに非対応な機種では利用出来ません。
>非対応な機種では、chromecastにしか対応していない機種もあります。
>
>miracast対応のFire Tv Sticがある場合は、Google Cast(chromecast)に対応させることが可能です。
>
>■Fire Tv Stic側
>Fire Tv Sticで「AIRRECEIVER」を検索して、インストール。305円の支払い。(買い切り)
>インストール後→開く→許可→設定
>|--Google Cast(Google Cast受信機能有効化)はデフォルトでオンになっています
>|--デバイス名→自分で分かりやすいものに変更(Fire等)
>戻るボタン→バックグラウンドで実行(毎回アプリを開始することなく、利用可能になります)
>
>念のために、リモコンの「選択」ボタンと「再生/一時停止」の長押しで、再起動。

書込番号:26305910

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2025/10/02 23:54

うっきーさん
ありがとうございます。やはり無理なのですね。ネット検索したら出来る様な記事を見たので、もしかしたらと思ったのですが。
ありがとうございました。

書込番号:26306119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/10/03 05:55

機種不明

>まるのるまさん

>やはり無理なのですね。

#26305910で記載した通り、Fire TV Stickでchromecastを使えるようにすれば、添付画像通り可能になります。

書込番号:26306206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのアップデート

2025/09/08 00:30(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 MS06_Sさん
クチコミ投稿数:5件

Android 15で終わりなんでしょうか?16や17になる可能性は全くありませんか?

書込番号:26284187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/09/08 00:59(1ヶ月以上前)

gシリーズのOSアップデートは1回が基本です。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/187547

中には0回の機種もあります。例外として、日本未発売のg75は5回のアップデートが約束されています。

書込番号:26284202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2025/09/08 01:06(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
その公式一覧表ですが、g64yは記載されていません。
また、g53jのセキュリティアップデートのように記載内容が間違っていることもあるようです。
g64シリーズのOSのアップデートは難しいとは思いますが。

書込番号:26284204

ナイスクチコミ!5


スレ主 MS06_Sさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/08 11:27(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
そうなんですね。今普通に使えているので、OSの更新がされないで使えなくなるのもったいないですね。

書込番号:26284438

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2025/09/08 11:42(1ヶ月以上前)

>MS06_Sさん
>OSの更新がされないで使えなくなる

OSが多少古くても数年は使えますよ。

書込番号:26284456

ナイスクチコミ!0


スレ主 MS06_Sさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/08 12:27(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
>OSが多少古くても数年は使えますよ。

セキュリティアップデートされないと怖くないですか?

書込番号:26284493

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2025/09/08 13:05(1ヶ月以上前)

>MS06_Sさん
それを言うと、今最新のAndroid OSは16ですが、14や15のままの機種が現時点で多数あります。
何なら最新のOSでも後から何かしら脆弱性が出てきます。
おかしなサイトにアクセスしたりしなければ基本的に大丈夫でしょう。
重くなるのでお勧めしませんが、セキュリティ対策アプリを入れるなどの対策も可能です。
実際にOSが古いせいでの個人レベルでの被害報告って聞かないですね。

書込番号:26284526

ナイスクチコミ!3


スレ主 MS06_Sさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/08 13:21(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
そうなんですが、14とか15はまだセキュリティアップデートかかる状態なのでは。うちも15なのですが。
12とか13だとアプリ動かないとか何かありそうな気がします。
16にアップデートされないなら、17の機種が出た時点で買い替えやむ無しかなと……。
Samsungはエントリーのモデルでも何世代かOS更新してくれるみたいで、ちょっと気になっています。

書込番号:26284544

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2025/09/08 13:35(1ヶ月以上前)

>MS06_Sさん
Android12や13で動かないアプリに何があるのか知りませんが、自分が使うアプリが非対応なら買い替えるしかないですね。
GalaxyやPixelシリーズはアップデート期間が長いので、どうしても最新のアップデートがある端末じゃないと心配なら、そちらにするのが良いでしょう。

g64yの場合はOS以前にスペックが高くないので、数年後のスマホに比べ使用に耐えられないというのはあるかと思います。

書込番号:26284555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/09/08 13:56(1ヶ月以上前)

この製品の場合、g64と同じくAndroid 15のままで2027年4月までセキュリティアップデートが提供されます。

Samsungも同クラスのA25は、OSアップデート2回、セキュリティアップデート3年です。
https://r1.community.samsung.com/t5/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%89%88galaxy%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/td-p/25992398

長く使いたいなら、A36等の上位価格帯の製品を選ぶ必要があります。

書込番号:26284581

ナイスクチコミ!1


スレ主 MS06_Sさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/20 11:16

ありがとうございます。

書込番号:26294965

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2025/09/20 15:52

モトローラ公式サイトの「サポート ホーム」から「セキュリティアップデート」に移動します。(下記リンク先です)
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-security-update/g_id/7112
「スマートフォン」タブを選ぶと、「製品ファミリー」一覧が出ます。
「moto g ファミリー」→「moto g64y 5G」を選ぶと、セキュリティアップデートの終了年月や次のOSが出ます。
(前に戻るには、左矢印アイコン)

最終的にOSをどこまでバージョンアップするか書いてありませんが、低価格端末ですから、15止まりでしょうね。
OSのバージョンアップよりも、セキュリティ面のサポートをいつまでしてくれるかの方が重要でしょう。

「この端末は2ヶ月毎にセキュリティアップデートを受ける予定です」と書いてありますが、Googleは四半期毎リリースに変更すると言っているので、今後は変わるかもしれません。
ページ下部には但し書きが書いてあります。

なお、ワイモバイルは、すべてのアップデート情報を公開していないです。
サポートページに「ご案内している以外にも定期的にソフトウェア更新を実施しております」と書いてあります。

バージョンアップ情報(機種別) | Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/product/update/

書込番号:26295153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:21件

DOCOMOの物理SIMとiijのデータesimで設定を行いました。
しかし、2時間経過してもデータesimのアンテナピクトから✖が
消えません。
APNは設定済みであり、ネット接続は出来ています。
(WiFi切断状態、物理SIM抜いて確認済み)
この機種ではデータesimの場合、これが正常な表示のでしょうか?
それとも数時間後に消えるのでしょうか?

※十年前頃のセルスタンバイ問題思い出しました。

書込番号:26294692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2025/09/20 01:03

文字化けぶぶんは、バツ です。

書込番号:26294693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2025/09/20 01:08

機種不明

画像です

書込番号:26294696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/09/20 01:25

音声通話非対応のデータ専用SIMの場合、アンテナピクトに × がつきます(音声SIMやSMS対応SIMの場合は表示されない)。

書込番号:26294705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/09/20 01:30

機種不明

取説にも各アイコン説明が掲載されてます。

書込番号:26294707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:21件

2025/09/20 02:08

>まっちゃん2009 さん
深夜に回答頂きありがとうございます。
これが正常だと理解しました。
※今後は取説しっかり確認してから質問します(汗)

書込番号:26294714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件

タイトル通りの質問です。Android15にアップ済みです。

明るさ調整バーを出すのに手間が掛かるので、できたら1操作で出せないかと思っています。

マニュアルによると
・ステータスバーを下スワイプで「クイック設定」が出る(けど明るさバーはまだ)
・出てきたクイック設定をさらに下スワイプすると、明るさバーが出る
・もしくは「ステータスバーを2本指スワイプで、クイック設定全体が出る」

細かいことですが、眩しい屋外などで即座に調整したいとき「2度スワイプ」ないし「2本指」というのが手間で
(とっさなので1アクションで簡単に操作したい)なぜこう回りくどい設計なのか疑問です。

クイック設定のカスタマイズ方法も分かりましたが、明るさバーは対象外のようです。
よろしくお願いします。

書込番号:26287242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件

2025/09/11 13:24

>halucoさん
期待している動作とは違うかもしれませんが、ホーム画面とロック画面の設定からコントロールセンターをモダンスタイルに切り替えるとワンタッチで明るさ調整ができるようになります。

該当の設定が存在しない場合はまずAndroid15にアップデートしてください。

書込番号:26287302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件

2025/09/11 13:52

>ぴゅう太mk2さん
お知らせ頂いた方法で、できるようになりました。期待通りの動作です。
モダンスタイルについて不勉強でした。

とても助かりました。どうもありがとうございます。

書込番号:26287328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

インカメラで横撮り動画撮影する時、画面表示と撮影した動画では、撮影した動画の方が広く写ってしまいます。
具体的に言うと、靴と地面の接地面を動画の一番下に合わせたいのに、地面まで映り込んでしまいます。
縦撮りだと変わらないようです。
画面と動画のサイズを一致させる方法はありませんでしょうか?
ご存知の方おられましたら、よろしく願いします。

書込番号:26274391

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/08/27 18:36(1ヶ月以上前)

>ひとりぼっちでぷよぷよさん

手ブレ補正をオフ(手のアイコンをタップして、斜め線が入った状態)にして撮影してみて下さい。
これで、意図した通り、見たままになると思います。

今は手ブレ補正をオンにしているため、少しカットされた状態(ブレを調整するための領域がカット)が画面に表示されているのだと思います。

書込番号:26274700

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2025/08/31 12:46(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ずばりその通りでした、手ブレ補正をオフにしたら直りました。
以前は、超広角で撮影してたので余り気にしていませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:26278036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

歩数がカウントされない

2025/08/18 20:35(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:95件

歩数計を活用して、今までcoke onアプリや イオンモールアプリに歩数を出して健康管理や若干のポイント稼ぎをしていましたが、今回本機種に変えてからほとんど歩数がカウントされなくなりました。カウントされても数十のレベルです。
設定−プライバシーーヘルスコネクト のあたりを見ても何が悪いかわかりません。どなたかお分かりの方 お願いいたします。

書込番号:26266888

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 20:49(1ヶ月以上前)

>hidekiti4gouさん

該当のアプリに対して、終了しない設定は出来ていますか?

※※※※※※※
文字の部分をタップです。
※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

書込番号:26266919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/08/18 21:09(1ヶ月以上前)

下記記事に必要な設定項目が記載されています。
https://www.straightapps.com/android/op/motog53j-cokeon-health-connect.html

上記はg53jに関する記事ですが、現行機種とはヘルスコネクトのインストールが必要という点が異なります。

イオンのお知らせも参考になると思います。
https://www.aeon.jp/sc/fuso/info/detail/2501app.html

書込番号:26266938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2025/08/20 12:53(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん

投稿ありがとうございます。再度設定を悪人したところ

1イオンモール、coke on アプリとhealthコネクトの連携  大丈夫でした。
2ヘルスコネクトとgoogle fit あぷ売りの連携 大丈夫でした。
3イオンモール、cokeon アプリのアイコン長押し アプリのバッテリー使用量 制限なしになっていなかったので修正しました。

以上の状態で、3を実施した後も状況は変わりませんでした。
数十歩から2百歩程度はカウントされているのが気になります。

書込番号:26268242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g64y 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)