BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ] のクチコミ掲示板

2024年 8月31日 発売

BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

  • 高コントラストかつ鮮やかに映像を描く、Mini LED搭載のプレミアム4K液晶テレビ(65V型)。
  • 独自のコンテンツサービス「SONY PICTURES CORE」を搭載し、スタジオ画質モードにより、映画の制作者の意図通りの画質で楽しめる。
  • 4つのスピーカーにより、迫力のサウンドを実現した「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載。多様な設置環境に対応する「4-Wayスタンド」を装備。
最安価格(税込):

¥261,461

(前週比:-2,962円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥261,461

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥261,461¥450,000 (70店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:XR モーション クラリティー バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のオークション

BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥261,461 (前週比:-2,962円↓) 発売日:2024年 8月31日

  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ] のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]を新規書き込みBRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

PC接続時の画質モード切り替わりについて

2025/07/21 12:09(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

BRAVIA 7 にPCをHDMI4(120Hz)へ接続し、ブラウジング、動画視聴、ゲーミングを主に使っていますが、自動HDRでフルスクリーンにした際にTVの画質モードがDolby Visionに切り替わり(操作不可)、リフレッシュレートも切り替わっているのか、マウス操作と画面のポインターが連動しない状態に陥ります。

画面設定がDolby Visionに切り替わった場合の処置として、WindowsのHDR設定→Dolby Visionモード(オフになっている)を一度オンにしてからオフにすると元のTV設定視聴シーンに戻す事が出来ます。

HDRオン、自動HDRオフ、Dolby Visionモードオフで使用していれば、TVの画面設定も変更でき、問題なく使用できていますが、稀に画質モードがDolby Visionに切り替わってしまい、上記の処置をせざるを得ない状況です。

その後分かった事がTVのクイック設定で画質モードを開きながらAMD Adrenalinのディスプレイ設定(色濃度、ピクセル形式)などを変更した際に、画面設定がDolby Visionに切り替わっているのが分かりました。

以上の事からグラフィックボード(AMD)とTVの信号のやり取りが上手くいっていないのが原因と分かりましたが、完全な再発防止が行えず困っています。前に使っていたTV(BRAVIA KJ-55X9500H)では、現PC環境で自動HDRでも特に問題ありませんでした。取り留めない文章で分かりにくいと思いますが、どなたか良い方法があればご教授お願いします。

書込番号:26243344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/23 11:48(3ヶ月以上前)

>ALPAKA JAPANさん

こんにちは!
ゲームは疎いので難しいですが、この内容は最新のUIなどを掘り下げる上で非常に興味深いですね
DolbyVisionが再生される際、視聴シーンが固定され映像設定の操作が制限されることは知っていましたが、そのような弊害が!

当然ご存知だとは思うんですが、初歩的なところとしてBRAVIA側のHDMI信号フォーマットの設定は正しく設定されてますかね。
後はブラビアリンク機器制御を切ってみたり、HDMIケーブルを変えてみたり、、、?(笑)

とはいえ、BRAVIA側でできることは少なそうですね、、、

希望は薄そうですがBRAVIAの使い方窓口にチャット等でいい方法はないか聞いてみるのも良いかもしれません。
またその問合せ内容はログとして残されるはずなので、貴重な意見として今後アップデートなどが入る可能性を高められる良い内容と感じます。

書込番号:26245057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/07/23 11:56(3ヶ月以上前)

>ALPAKA JAPANさん
こんにちは
windows側のDVのハンドリング不足か、ブラビア側かのバグや相性の類かと思います。

windowsのHDRは登場した頃から問題だらけです。開発側も内容をわかってなくユーザーも少ないのでしょう。ましてDVとか。
ブラビア側のandroid OSも細かいバグは多いですよ。

書込番号:26245064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/07/23 17:43(3ヶ月以上前)

通常時

DV作動時

>ジュラララスさん
ご返信ありがとうございます。
HDMI設定は勿論拡張フォーマット+VRRで使用し、ディスプレイを120Hzで使用しています。
HDMIケーブルは変えてませんが、Ultra High Speed規格を使用しているので問題ないと思います。

ご指摘の通り、BRAVIA側で設定する箇所があまりないので、やはりWindos+AMD Adrenalinとのやり取りが
うまく出来ていなさそうです。参考までに通常時とDV作動時のクイック設定の画像を載せておきます。
望み薄ですが、SONYにも問い合わせてみます!

>プローヴァさん
OS関係の情報ありがとうございます。
やはりバグは多いのですね・・・。

追加で調べていたら下記リンクの記事に、今回の不具合に関係ありそうな事が書いてありました。
https://ittrip.xyz/windows11/win11-dolby-vision-issue
対処法も一通り確認してみましたが、現状とあまり変わりませんでした。
またこの記事に書いてあるとおり、私の環境ではPC起動または再起動でもDVに切り替わる事が分かりました。
(スリープからの立ち上げでは発生しません。)

そもそもBRAVIAが、ゲームをする場合はPS5での運用がメインで、
私のようにPCへ接続し、映像・ゲーム・PC作業の3つの視聴シーンをPCで運用するのが稀なんでしょうね。
120Hz、HDRに目が慣れてしまっている為、60Hz、HDRオフでの運用は考えていません。
ちなみに自動HDRをオンにするとVRRがバグって、マウスが遅くなる+カーソルを動かす度に映像モードを
切り替え続けようとします。前のテレビはVRRが対応していなかったので、問題がなかったと思われます。

最新BRAVIAの性能が裏目に出たようで、気に入ってるだけに残念です。
各種OS、ソフトウェアのアップデートまで我慢するしかないのかな。

書込番号:26245273

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/07/24 13:11(3ヶ月以上前)

>>私のようにPCへ接続し、映像・ゲーム・PC作業の3つの視聴シーンをPCで運用するのが稀なんでしょうね。

そもそもPC関連機器とAV機器は出自の違いがあり、相容れないものです。同じHDMIを使っていても、AV業界のHDMIはHDMI CECコントロールで連動しますが、PC業界は信号有り無しで電源オンオフ制御が基本です。
PC信号をTVで扱う際はある程度の不具合や使い勝手の悪さは許容が必要ですね。

>>120Hz、HDRに目が慣れてしまっている為、60Hz、HDRオフでの運用は考えていません。

せめてDVをやめて通常HDRにすれば問題は軽減するのではないですか?

書込番号:26245971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/07/24 22:16(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん

>>そもそもPC関連機器とAV機器は出自の違いがあり、相容れないものです。同じHDMIを使っていても、AV業界のHDMIはHDMI CECコントロールで連動しますが、PC業界は信号有り無しで電源オンオフ制御が基本です。
PC信号をTVで扱う際はある程度の不具合や使い勝手の悪さは許容が必要ですね。

前のBRAVIAは現状の使い方で不具合が無かった為、単純にリフレッシュレートの向上を目的に買い替えてしまいました。

>せめてDVをやめて通常HDRにすれば問題は軽減するのではないですか?
Windowsの通常HDR使用、DVモードオフにしているのに、起動時やある一定の条件下でDVが勝手に起動するので
困っているんです・・・。DV自体は起動しても良いのですが、マウスの遅延、映像モードの切替多発バグが同時に発生します。

書込番号:26246423

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/07/25 09:36(3ヶ月以上前)

>ALPAKA JAPANさん
>>Windowsの通常HDR使用、DVモードオフにしているのに、起動時やある一定の条件下でDVが勝手に起動するので困っているんです

なるほど。
それはもうwindowsが対処するのを待つしかないですね。

書込番号:26246709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:17件

2025/11/02 07:51

AMDドライバーの問題なので、GPUをNVに替えれば直るかも
マイクロソフト製のドライバーを使うとか


AMD HDMI2.1 不具合 でググれば使えない事が仕様ですが。


HDMI Forum が、AMDが求めていたHDMI 2.1の仕様開示を拒否しました。これにより、

AMDのオープンソースドライバでHDMI 2.1の各種機能を実装することが実質的に不可能となりました。

https://gigazine.net/news/20240229-hdmi-forum-reject-open-source-driver/

書込番号:26330476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]

スレ主 SABAS0406さん
クチコミ投稿数:3件 BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のオーナーBRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の満足度5

書き込み時点での最安値は198,226円、ソニーストアでの標準価格は341,000円です。
毎日毎日安くなっていますが、どこまで値下がりするんでしょうかね。

書込番号:26327818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/29 22:26

>SABAS0406さん

一番安いところは20万切っているけど大手量販店は29.9万円とソニーストアで買うよりポイント10%分お得くらいの値段で20万付近で出しているのはあくまで一部の激安店

この価格がさらに下がって20万が19.5万、19万、18.5万になる可能性はゼロじゃないけど、安くなるよせりも最安店の在庫が捌けた瞬間に一気に25万、26万に跳ね上がる可能性の方が高いような気がします

書込番号:26327832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SABAS0406さん
クチコミ投稿数:3件 BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のオーナーBRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の満足度5

2025/10/29 22:45

返信ありがとうございます。今後そういう大きな値上がりが起こる可能性があるんですね。

書込番号:26327836

ナイスクチコミ!0


スレ主 SABAS0406さん
クチコミ投稿数:3件 BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のオーナーBRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の満足度5

2025/11/01 20:27

つい最近ですが、ソニーストアで55型の標準価格の改定が行われました。
341,000→330,000円(11,000円値下げ)

書込番号:26330208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2025/10/20 21:51


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

自分のGoogleアカウントでログインしたら家族に履歴が見られるのにびっくりして、新しいアカウントを作ってこちらを初期化したら、リモコンを押してもなかなか立ち上がらなくなりました。ハードディスクは録画データがあったので初期化しませんでした。そのあと電源を切ってもテレビからカチカチと音がします。もう一度初期化しても同じ状態です。
音声は古いのDENONアンプが接続されています。これは初期不良でしょうか?HDも一緒に一度初期化した方がよいのでしょうか?

書込番号:26321014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2025/10/20 22:02

初期化は2種類
出荷時に戻す・個人情報初期化。
リモコンのクイック設定→設定→システム→デバイス情報→リセット→出荷時に戻す
個人情報初期化は
設定→機能設定→本体設定→個人情報初期化
これでは個人情報のみ初期化します

書込番号:26321024

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2025/10/20 22:11

>MiEVさん
ありがとうございます、出荷時にもどした初期化をしました、そこから不具合が発生しています

書込番号:26321029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2025/10/20 22:29

Google accountはすべて削除したら如何でしょうか

Google accountは必須ではないのでは
必須ならば…ですが
Accountが無いと利用制限はあるかもしれないにしろ
Accountが無くても使えると思います

テレビの基本ソフトにユーザ管理機能は無いでしょう
ある様に見えたとしても、それはナンチャッテです
他のユーザに利用の履歴を知られたくなければ、
個人のAccountで使うべきではないでしょう

テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分待つ
再びプラグをコンセントに挿しテレビ起動でどうか
キャッシュは消えているでしょう

テレビにつながる外部機器はすべて外す
つながるのはアンテナ線のみにする

それでも問題があるなら事態は深刻かもしれません
販売店を通じてメーカに連絡する

不具合が無ければLANにつないで動作確認
問題が無ければGoogle Accountを作成して利用など
ステップ・バイ・ステップで、だと思います

書込番号:26321041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/10/21 07:38

>キャバリアパーコさん
こんにちは
出荷時に戻すリセットをした後は色々な一時ファイルを作り直すタスクが裏で走るので、一時的に反応がもたつきます。
一週間ほど使ってみて改善されない様なら、コンセント抜きリセットを試してください。
コンセントを抜いて10分待ってから再度差し込みます。

この操作はOSが再起動するだけでファイルの再構築は行わないです。

書込番号:26321214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/10/21 08:09

>キャバリアパーコさん
ちなみに、googleアカウントを削除してベーシックテレビとして使うと、本機の便利な部分がほとんど使えなくなりますので論外ですね。
あくまでgoogleテレビとしての利便性達成を目標にしましょう。

まずはアドバイスどおりしばらく様子見です。何度もリセットしても事態は改善しません。

書込番号:26321227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/10/21 11:04

>キャバリアパーコさん

こんにちは!
面倒なことになってますね(汗)

初期化したとのこですが、コンセントを5分ほど抜いてから再度立ち上げてもダメそうですか?
もし異音や反応の悪さが改善されないのであれば初期不良を疑うべきです。
早めに購入店に相談してください!
こういうのは早めに動くのが1番大事です(^^)

とにかく早く改善されるといいですね。

書込番号:26321325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2025/10/23 20:27

天井埋め込みのスピーカーに繋がっているアンプがテレビと同時にオンになっていたので、それを外す設定にし、出荷状態に再び戻したらリモコン電源ボタンはすぐに反応するようになりました。でも相変わらず時々テレビからカチカチ音がするのは気になります。

何だかアンプとの接続が問題のような気がするので時間ある時にケーブル繋ぎ直しもしようと思います。一旦解決にします。ありがとうごさいました。

書込番号:26323235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信11

お気に入りに追加

標準

黒い画面でピンクの線が入ります

2025/09/20 08:18(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

購入から3週間目で、黒い画面になると必ずピンクの線が入ります故障でしょうか?
どのソースでも現象発生します

宜しくお願いいたします。

書込番号:26294829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:225件

2025/09/20 08:24(1ヶ月以上前)

>あかね色が一番美しい色ださん

ソース問わないならパネル故障でしょうね。量販店でご購入ならお店に相談を。
通販ならメーカーへ。

書込番号:26294832

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:225件

2025/09/20 08:26(1ヶ月以上前)

>あかね色が一番美しい色ださん

量販店でご購入なら、初期不良交換をお願いしてみて下さい。新品にしてもらった方がいいですよね。

書込番号:26294834

ナイスクチコミ!14


銀メダル クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2025/09/20 08:29(1ヶ月以上前)

販売店に連絡されてください

メーカのサービスマンが派遣されたときは、サービスマンによる点検・検査で判断となるでしょう

ピンクの線はピンクの線のままのときもあるし、
消えるかもしれないし、
これから別の展開があるかもしれないし

販売店に連絡してどういう対応になるかは分かりませんが、メーカにトラブル対応依頼の記録は残ります。故障に至るならば最初の異常の記録は大事

お早目にだと思います

書込番号:26294840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:43件

2025/09/20 08:35(1ヶ月以上前)

おはよう御座います、早速ありがとうございます!

量販店で購入ですので、連絡してみようと思います!
交換対応になると良いのですが...

回答ありがとうございます♪
>すずあきーさんと
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

書込番号:26294845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/09/20 10:05(1ヶ月以上前)

>あかね色が一番美しい色ださん
こんにちは
パネルの線欠陥です。
ハードウェアの不良品ですので、購入3週間で量販店購入との事なので、お店に新品交換を依頼してください。

書込番号:26294910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/20 10:54(1ヶ月以上前)

>あかね色が一番美しい色ださん


保証交換対応になると思いますが、それにしても3週間でパネル壊れるSONY液晶ヤヴァイですわね。


危険度MAX

書込番号:26294951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/22 13:23(1ヶ月以上前)

>あかね色が一番美しい色ださん

こんにちは!
大変でしたね(汗)
初期不良はどのメーカーでも起こり得ることなので、こういうことは間髪いれずすぐ購入店へ相談することが1番大事です。
不具合を放置して連絡が遅くなるとユーザー側も販売店側も不幸な結果になることがあります。

とにかく交換対応になると良いですね!

書込番号:26296920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/22 14:20(1ヶ月以上前)

もしかしたら、SONY/PANASONICの内部には、中華系エンジニアが混ざり込んでるのかもしれませんね。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0012ccf3910213e47818e879bd1e05a8d252973b


いろんな意味でYABASU CLINIC

書込番号:26296958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/27 19:32(1ヶ月以上前)

>あかね色が一番美しい色ださん
液晶パネルはソニーで作って無いですよ。
どこのメーカーも起こり得る不具合ですね。

書込番号:26301762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2025/10/22 20:39

私も違う機種ですが3年ぐらいで同じような線が入ってましたが
慣れてくると気にならなくなりました。
でも3週間ではショックですね。

書込番号:26322547

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/10/22 21:57

>あかね色が一番美しい色ださん
こんにちは
この手の問題はOSなどのソフトやT-CON基板は関係ありません。
パネルの線欠陥(輝線)という故障です。

量販店購入なら早めに初期不良交換を依頼してください。通常1ヶ月以内です。
通販ショップ購入なら、初期不良交換は無理でしょうから、サービスに連絡して保証修理してもらってください。

書込番号:26322593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

クチコミ投稿数:32件

地方在住ですが帰省ついでに池袋ヤマダでXR70 65インチとサウンドバーA3000を合わせて31.8万円で購入。ポイントは550貰いました。その日の価格コム最安値より少し下げるとのことで即決。他店で相見積するのは面倒だったからやってません。
ヤマダ6年保証は実質3年保証だからそこは少し気がかり。

今所有のテレビは、ホーム画面の反応や番組表表示が著しく遅い時代のソニー9000F 55インチです。操作性が凄く向上するから嬉しい。REGZAより少し遅いが充分許容範囲。

書込番号:26314599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/10/13 20:22

>実用辞典さん

こんばんは。成約おめでとうございます!
今65XR70がお得に買える家電量販店多いみたいですね
AndroidTVの頃から今はGoogleTVになって、更に2024年以降のBRAVIAは結構ヌルヌル動くので嬉しいですよね。
BRAVIAConnectという専用アプリでテレビ操作も出来るのも楽しいです。

とにかくナイスバイの一言です!

書込番号:26315399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 172800円

2025/09/05 19:59(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]

クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/k-55xr70/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0906

書込番号:26282333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]を新規書き込みBRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]
SONY

BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

最安価格(税込):¥261,461発売日:2024年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング