『カラーモードについて』のクチコミ掲示板

2024年 8月23日 発売

ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]

  • 240Hzのリフレッシュレートにより臨場感あふれるゲーム体験を実現する、32型4K(3840×2160)有機ELパネル採用のゲーミングモニター。
  • 高効率のカスタムヒートシンクに加え、通気性を最適化し背面にグラフェンを採用することで適切に熱を管理し、焼き付きのリスクを軽減する。
  • DisplayPort 1.4(DSC)、HDMI 2.1、90W電源供給を備えたUSB-Cなど豊富な接続オプションを備える。
最安価格(税込):

¥189,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥189,800

TSUKUMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥189,800¥210,880 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:32型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:OLEDパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):240Hz 入力端子:HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1 ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]の価格比較
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のスペック・仕様
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のレビュー
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のクチコミ
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]の画像・動画
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のピックアップリスト
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のオークション

ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]ASUS

最安価格(税込):¥189,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 8月23日

  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]の価格比較
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のスペック・仕様
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のレビュー
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のクチコミ
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]の画像・動画
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のピックアップリスト
  • ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]のオークション


「ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]」のクチコミ掲示板に
ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]を新規書き込みROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カラーモードについて

2024/11/06 16:44(11ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]

クチコミ投稿数:3件

カラーモード(sRGB、Adobe RGB、Display P3、DCI-P3)等の切り替え可能でしょうか。

よく似たモデルのMSI「MPG 321URX QD-OLED」では(sRGB、Adobe RGB、Display P3)等へ切り替え可能ですが、こちらでも同様にできるかご存じの方おられたら教えていただきたいです。

2種のスペックのの違いもHDR10、Dolby Visionのみで迷っています。

書込番号:25951675

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:941件

2024/11/06 17:48(11ヶ月以上前)

自分はMPG 321URX QD-OLED使っててこちらは使ったことはないですが、カラーモードの切り替えはパネルの設定なので多分どちらも同じSamungのパネルなので、設定はほぼ同じだと思います。

ただメーカー間や個体差で同じ設定でも色目は変わることはあるので、使用用途ごとに調整は必要だと思います。

自分が今買うならDolby Visio対応のASUSの方が良いとは思います。

UHDBDを鑑賞する際にはこれがある無で結構違います。

自分がは出てすぐMPG 321URX QD-OLEDを買ったのでこのモニターまだなかったので、仕方ないところですね(^^;

書込番号:25951750

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:941件

2024/11/06 18:05(11ヶ月以上前)

あとASUSからはROG Swift OLED PG32UCDPというLGパネルの物も出てますね。

QLEDが良いならROG Swift OLED PG32UCDMでも良いですが、自分はLGのOLEDも使ってますが、こちらの方が明るくて、色目はちょっと青っぽいですが、これも良いです。

2Kだと480Hzにボタン1個で切り替えれるのも便利です。

書込番号:25951768

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/11/06 21:08(11ヶ月以上前)

マニュアルを見ると、sRGB校正モードしか見当たりません。

書込番号:25951969

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:941件

2024/11/06 21:33(11ヶ月以上前)

そのマニュアルだけ見ても分からないと思いますのでだから無いと言えないません。

そのマニュアル3-5に出てる「ディスプレイの色空間」というところに普通は何個か入ってますしASUSのモニターは過去2個ほどミニLEDのモニター使いましたが、結構たくさん入ってましたのでsRGBしか設定できないとかまず無いと思います。

https://www.rtings.com/monitor/reviews/asus/rog-swift-oled-pg32ucdm

こちらのレビューではそれぞれの色空間でのデータも出てますね。

どちらにしても目的によって使える使えないがあるので、そういう機能の多さで決めるより純粋な性能見た方が良いです。

書込番号:25952000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カラーモードについて 4 2024/11/06 21:33:17
カラーキャリブレーションについて 3 2024/10/05 7:52:42
画質 7 2024/08/31 22:48:37

「ASUS > ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]」のクチコミを見る(全 17件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]
ASUS

ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]

最安価格(税込):¥189,800発売日:2024年 8月23日 価格.comの安さの理由は?

ROG Swift OLED PG32UCDM [32インチ 黒]をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング