QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー] のクチコミ掲示板

2024年 9月19日 発売

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
  • 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
最安価格(税込):

¥30,428

(前週比:-53円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,428¥39,600 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のオークション

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]Bose

最安価格(税込):¥30,428 (前週比:-53円↓) 発売日:2024年 9月19日

  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のオークション

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]を新規書き込みQuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボリューム連動

2023/12/15 16:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 JUNO98さん
クチコミ投稿数:46件

iPadではiPadのボリュームと本機のボリュームが連動するのに、Androidでは連動しない。連動しないとタッチセンサーでボリュームを調整しても結局スマホの画面を見ないとどこまでボリュームを上げたかわからない。iPadのようにAndroidでも連動させる方法はないのでしょうか?おそらくiPhoneでも連動すると思われますが私のスマホはAndroidですので困っています。

書込番号:25546926

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/15 18:01(1年以上前)

SONY Xperia XZ1 での表示

添付した画像ですが、開発者向けオプションの中の一項目です。

「絶対音量を無効にする」をOFFにすればお望みの動作になるかと思います。

書込番号:25547047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 JUNO98さん
クチコミ投稿数:46件

2023/12/15 18:14(1年以上前)

出来ました!ありがとうございます。感謝します!

書込番号:25547063

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクミュート機能につきまして

2023/12/13 18:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:13件

当製品購入予定ですが、マイクミュート機能があるか調べましたがのっていなかったので質問させていただきます。
通話中にこちらの音声をミュートするためにタッチでミュートする機能はありますでしょうか?

書込番号:25544670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/12/13 18:59(1年以上前)

>ようぽんさん

無いですよ、

書込番号:25544686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/12/13 19:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ないんですね。。。

書込番号:25544689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/12/13 19:13(1年以上前)

>ようぽんさん

一応、取扱説明書です。
https://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/headphones/qcue-headphonein/pdf/885502_OG_QCUE-HEADPHONEIN_ja.pdf

書込番号:25544707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/12/13 19:55(1年以上前)

>ようぽんさん
取説を見ても「保留して割り込み着信に出る」はあるのに単なる保留(ミュート)は無いようです。
元々機能性で選ぶ奇襲ではなく、無線で鳴る有線イヤホンくらいに考えておいた方がよろしいかも知れませんね。

書込番号:25544765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/12/13 20:46(1年以上前)

奇襲→機種でした、失礼しました。

書込番号:25544828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

交換して左耳の異音が解決した方いますか

2023/12/12 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:6件

交換しましたが全く同じように異音があります。みなさんも同様のご報告をなさってることから、確率的に不具合のないものが届くことはなさそうだなと再度の交換をためらっています。

そこで、そもそも交換して異音がないものが届いた方がいるのか、改めて皆さんの現状をご共有いただければ幸いです。

もしかすると、異音がないとおっしゃってる方は、大変失礼ながら年齢的に聞こえてないのかもしれない、つまりほとんどの個体で異音があるのではと思い始めています。

書込番号:25543780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
motoemonさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/12 23:59(1年以上前)

1回だけですが、交換しても異音しております。さらにファームのバージョンアップしても同じです。
音楽を聴いている最中には聞こえていない(気がする)ので、諦めて使っています。家の外で使うときは気になりませんし。
なにか設定関連の通信でもしているのかもしれませんね。

書込番号:25543796

ナイスクチコミ!4


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/13 00:14(1年以上前)

最初は左側から異音はしてましたね、、、
10時間程で私が持っているものは異音しなくなりましたが、、、
因みに、動かす際に上部マイク穴塞ぐとハウリング音に近い音がするのは変わらすです。
ピーという音がする場合はイヤーピース等の大きさがあってない、箱出し直後は3マイクとドライバが馴染んでない為の異音かと思います。
因みにフロアノイズは大きめかと思います。

年齢は40超えていますが、別のイヤホンの調整になりますが、スクリーンショットを見て判断して頂ければ、、、
まあ、専門ではありませんが、聴き分けは出来る方かと思います。

書込番号:25543809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 10:12(1年以上前)

ご共有ありがとうございます。

交換して解決した方の投稿があったことに今さら気づきました。問題ないものもあるのですね。どのくらいの期待を持って交換を続けたらいいか見当をつけたく、引き続きみなさんにご共有いただければ幸いです。

書込番号:25544149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/12/13 17:06(1年以上前)

>123qwe342safsさん
私の場合は異音+ANCの動作不良のため一度交換しましたが、以降異音も無くANCも正常に動作しております。

書込番号:25544537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/13 21:31(1年以上前)

私は交換返品含めAmazonで2回、家電量販店で2回試してダメでした。
我慢して使っていましたがやはり気になりBOSEに直接交換依頼して3.4日で新しいのが届きましたがダメそうです。また交換するか迷います…

書込番号:25544887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 08:31(1年以上前)

ノイズキャンセリングの原理上、逆位相音が何らかの理由でずれるとそれだけで逆に音になってしまいますからね。
誰か周囲の人に試してもらうか、なんとか左右逆につけてみても発生するなら機械敵要因と考えてよいのではないでしょうか。
なんにせよ、なんだか今買うのは怖いですね…

書込番号:25545273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/14 08:35(1年以上前)

>バンガz3535さん
大変ですよね。私もそうなりそうで交換をためらってます。
一度の交換で改善した方と、複数回交換しても改善しない方に分かれてる印象があります。腑に落ちないです。

話が少し変わりますが、交換前のイヤホンはIHコンロを使ってる間はノイズが酷かったのですが、交換後はノイズが出ません。個体ごとに何かしらの差異はありそうだなとは感じてます。

書込番号:25545278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 18:00(1年以上前)

>123qwe342safsさん
次で6個目になりますが交換を依頼しました。
BOSEに問い合わせてみると今現在交換でしかこの問題は解決できないようです。
アップデートでの改善も可能性はあるようですが期待はできないかと。
やはり個体差はありますね。ノイズが酷いのは接続も悪かったです…
根気良く当たりを引くまでやるつもりです

書込番号:25545784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/12/14 21:07(1年以上前)

>バンガz3535さん
有益な情報のご共有ありがとうございます。一度の交換で解決する方がいる一方で、それだけの回数交換しても解決しない場合もあるというのは、なかなかしっくりきませんね。接続先機器との相性もあるのかもしれませんね。

だいぶ諦めがついてきましたが、もう少しだけ皆さんの共有をお待ちしたいと思います。

書込番号:25546031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/16 21:07(1年以上前)

海外の掲示板をいくつか確認したところ、日本と全く同じ状況だと分かりました。私が確認した範囲では、複数回交換している人が多く、誰も交換で解決していませんでした。もちろん問題のない個体もあると思いますが、相当少ない割合でなければこの事態が確率的に説明できない気がします。

私は諦めました。ご共有ありがとうございました。

書込番号:25548734

ナイスクチコミ!0


rg04c055さん
クチコミ投稿数:19件

2023/12/27 17:47(1年以上前)

交換して左耳の異音が解決したので情報共有します。
未だ交換対応継続されている方の希望になれば。。
私は3回目の交換(4機目)で、やっと異音の無いものが届きました。
もはや、こういうものだと諦めかけていたところでした。

3HTL/R(8月製造)(初回購入時)

3ITL/R(9月製造)(1回目と2回目の交換品)

3KTL/R(11月13日製造)(3回目の交換品)⇛完全に異音無し。

こう書いてしまうとロットの問題だとミスリードしてしまいそうですが、11月13日製造でもノイズがあったという報告もありますし、最初からノイズを感じてないない方もいらっしゃるようなので、解決条件は不明です。
ですが、実績として、交換を続けたらちゃんとしたものが受け取れたので、皆様も頑張ってください。

書込番号:25562587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

現在AirPodsPro第2世代を使用しています。
iPhoneからGalaxyに変えたためイヤホンも新調しようと考えています。
1つ目にAnkerのLiberty 4を購入。
こちらは装着しながら食事をしても違和感はなかったのですが、ノイズキャンセリングが弱く常用できず。
続いてWF-1000X M5をレンタル。
ノイズキャンセリングは文句無しなのですが、食事の際にイヤホンが動くのか違和感があり返却をしてしまいました。
AirPodsProだと何も違和感なく使えているのですが、耳から外しても一時停止されず、代替になるものを探しています。
一人で外で食事をする機会が多いのでノイキャンイヤホンは必須で周りの音を遮る目的の利用です。
こちらの製品を使いつつ食事をされる方いらっしゃいましたら感想をお聞かせください。

書込番号:25538204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/12/08 21:52(1年以上前)

>スナ1004さん

イヤホンしながらの食事は経験無いのですが

イヤホン型の耳栓だと自分の鼓動が聞こえて気持ち悪いのですが
当機は、その辺も良くできていると思います。

書込番号:25538224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度2

2023/12/08 23:10(1年以上前)

>スナ1004さん
本機ではなくQE2での感想ですが、咀嚼音はめちゃくちゃ入ってきます。ノイキャンセリングは耳から入る音に対して打ち消しますが、咀嚼音って耳からじゃなくて自分の中の音だからだと思います。外から音が入ってこないので余計に自分の咀嚼音が響いて気持ちわるいです。
本品も基本構造は同じなのできっと響くのではないかと思います。
あくまで私個人の感想なので、量販店などでガム噛みながら視聴してみると良いかもしれません。

書込番号:25538306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/12/09 07:27(1年以上前)

>スナ1004さん

おはようございます。
今イヤホン付けてNC最大で音楽ONOFFしながら食事してみました。

イヤホンをしていない時と比べると確かに咀嚼音は頭内で増幅されて聞こえます。

しかし私はNCで環境音が無い為か分かりませんが不快とは感じませんでした、

書込番号:25538532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/12/09 17:25(1年以上前)

>スナ1004さん
私は毎朝音楽を視聴しながら朝食を摂ることが習慣となっておりますが、1000XM5は咀嚼するごとに緩み、最悪耳から落ちそうになりますがBOSEはスタビリティバンドのお陰かズレ動くことはありません。
ついでに申し上げると1000XM5を装着して歯磨きをして下を向くとかなりの確率で耳から外れ落ちます。
装着性の問題でしたらQC ULTRA EARBUDSに不安を覚えたことはありません。

書込番号:25539146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3999件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/10 00:14(1年以上前)

音は気になるのに視線は気にならないの?

書込番号:25539743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2023/12/12 10:06(1年以上前)

スタビリティバンドとイヤピースがきっちり合っていれば、イヤホンが外れることはまずないですね。

咀嚼音は、アウェアモード(外音取り込み)にすれば、いくらかは違和感は和らぎます。

耳穴を、指できっちり塞いで「あ〜」っと声を出してみてください。
自分の声が耳の奥で詰まった感じで聴こえますよね?
少し指を緩めると詰まった感じが緩和されますよね?それがアウェアモードにした時の感じです。
咀嚼音もそんな感じで、軽く耳を手で塞いだ状態で咀嚼した時のような感じで聴こえます。

あと、アウェアモード+イマーシブモードにすると、耳の中のエアーを抜いたような開放感が感じられます(個人の感想です)
家の中ではこのモードが疲れなくて良い感じです。

耳を塞がないタイプのイヤホンも何機種か持っていますが、咀嚼音に関しては、耳を塞がないタイプが一番自然ですので
これには及びません。当たり前ですが。
AirPodsProは使ったことがないのでわかりません。

QCEの良いところは、小さな音量でも、アウェアモードでも、軽く耳に装着した状態(きっちり装着していない)でも、
ズシズシ低音が響くところですね。それでいてアウェアモードにしていると外音も自然に聴こえる。

QCEは家の中のながら聴きでもけっこういけると機種だと思います。


書込番号:25542714

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

交換時の保証日数の扱い

2023/12/06 05:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:121件

購入を考えているのですが、最初の個体がノイズ問題を発症し交換となって送られてきた場合、公式新品返品保証の90日は再スタートになるのでしょうか。
それとも最初の個体から90日限りでしょうか。
色々難しいケースはあるかと思いますが。二つくらい不良だとろくに使えないままで半分くらい終わりそうだし、何回も続くようだと気まずくなりそうで、今買うのは心配です。

書込番号:25534381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:167件

2023/12/06 06:52(1年以上前)

>miminarifraさん

公式の90日間返品・返金保証は最初の購入日からで、
途中不良とかで交換してもリセットされません。

但し不良による交換は製品に満足しなかった理由にもなるので、
不具合を発症して嫌なら返品して一度返金して貰えば良いのではないでしょうか。

書込番号:25534430

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2023/12/07 11:01(1年以上前)

BOSEの90日間は試聴期間として試用して気に入らなかったら返品返金が出来るというものです
不具合等故障においては保証規約に則って行われます
私は新ファームになってからビックカメラで購入しましたがノイズなどの不具合はありませんでした
一時販売店で商品が無くなったときに不具合のある初期ロットと入れ替えが行われたのかも知れません

気になるのであれば取り敢えず購入し納得いかなければ返品でもいいと思います

書込番号:25535965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2023/12/14 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。
3ヶ月で異常が解消するのか不安なので、もう少し様子を見ようかと思います。

書込番号:25545276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bose connect

2023/11/28 09:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:25件

bose connectを使用しましたが、接続の画面から次に進むと、『お勧めのアプリがあります』と表示されます。
bose musicとはペアリングしても、この画面から先に進めません。
同じ症状の方や、解決策をご存じの方はいませんか?
Androidのgalaxy s23を使用して接続しています。

書込番号:25524159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/11/28 09:32(1年以上前)

>muscle hunkさん

iPhoneなので試せませんが
Bose Connectって当機に対応しています?

PDFの取扱説明書見ても出て来ないので、

書込番号:25524187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2023/11/28 09:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:19件

2023/11/28 09:57(1年以上前)

bose connect の対応機器の中にこの商品入ってなかったですよ

書込番号:25524212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/11/28 11:29(1年以上前)

Bose Connectではなく、Bose Musicを使えば解説するのではないですか?

書込番号:25524294

ナイスクチコミ!17


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2023/11/28 12:40(1年以上前)

>muscle hunkさん

https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2654/productCodes/QCUE-HEADPHONEIN/article.html#
本機のサポートの中に、
Bose Musicアプリを使用していることを確認してください。
さまざまな製品向けに設計されたボーズのアプリがいくつかあります。 お使いの製品はBose Musicアプリで動作します。
とあります。

書込番号:25524376

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:25件

2023/11/29 12:39(1年以上前)

対応してないみたいですね
勘違いしていたみたいです。ありがとうございました。

書込番号:25525716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]を新規書き込みQuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]
Bose

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]

最安価格(税込):¥30,428発売日:2024年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング