ジムニー ノマドの新車
新車価格: 265〜275 万円 2025年4月3日発売
中古車価格: 349〜598 万円 (374物件) ジムニー ノマドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ジムニー ノマド 2025年モデル | 909件 | |
| ジムニー ノマド(モデル指定なし) | 201件 |
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2025年10月28日 11:46 | |
| 23 | 4 | 2025年10月27日 20:38 | |
| 15 | 0 | 2025年10月16日 21:39 | |
| 349 | 28 | 2025年10月17日 01:54 | |
| 65 | 31 | 2025年10月31日 05:06 | |
| 228 | 36 | 2025年9月15日 07:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スズキ株式会社は、4月3日より発売を開始し、現在ご注文の受付を停止させていただいている新型「ジムニー ノマド」について、2026年1月30日よりご注文の受付を再開します。
詳細につきましては、受注再開時にスズキホームページなどでお知らせする予定です。
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2025/1027/
書込番号:26326083 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
少し先ですね。ランクルFJの発表と発売時期の公表があったので、注文の集中がないと踏んだんでしょうかね。
ランクルFJのサイズは思ったより・・・というか希望しているサイズより一回り大きかったですね。ノマドとFJのちょうど中間のサイズが欲しいのですが。私にとってのジャストサイズは、幅はオーバーフェンダーなしで5ナンバーサイズ、長さは4.3m。そして5ドア。拡幅・ストレッチのグランドジムニー、FJナローとかが出ないかな。後者はボディの再設計は不要なのでカスタムする人も出てきそうですが。新興国とかで出るかも知れません。
まあ日本では出ないだろうし、FJのMTが発表されなかったので、私の次の車はノマドになりますね。
家庭の事情で当面は足腰の悪い人が乗りづらい車高の高い車は買えないので、数年後になるかと思いますが。それまでにFJのMTが追加されたら、また悩みます。
書込番号:26326665
1点
自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
1/30発表初日に注文した者です。増産のおかげで来年2月→年内→11月→10月下旬 と、どんどん納車予定日が早まり、先日、私のもとにも納車されました。
私のノマドもアークティックホワイトパールです。
心配していた雨樋部分の塗装割れはありませんでした。しかし、雨樋近くに擦り傷っぽい線が入ってました。線がボディから出っ張っていました。
そんなにたやすくボディに傷は入りませんから、輸入時の保護シートを剥がす時に何か金属的なもので引っ掛けて付けてしまった傷ではないかと私は想像します。
当方の指摘に対し、営業マンが自発的に傷が分からなくなるまでコンパウンドで磨いてくれたので良しとします。
皆様も納車時はボディをじっくりチェックすることをオススメ致します。照明の当たる角度で見え方が随分と変わるので、懐中電灯(死語)を持参されることをオススメ致します。
車内の臭いは気になりませんでした。新車臭はありますが、カレー臭はありません。そのうち私の加齢臭で満たされると思います。
書込番号:26325368 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
まぁ、傷の心配より錆の心配をしたが良いかも?
昔のジムニーはトランク下に穴が空くほどの錆が出てましたから。
降雪地域にお住まいなら下回りの防錆処理を車検毎にしたが良いようです。
そもそもスズキの塗装は薄いです。軽量化とローコスト化の賜物ですね。
見えない部分の塗装は特に薄いです。
書込番号:26325402
2点
わざわざコンテナ詰め込みで送ってくるとは思えないから錆は要チェックだと思うな。
書込番号:26325514
1点
>KIMONOSTEREOさん
おっしゃるとおりです。
スズキ車はボディもペラペラで錆びやすいので軽くて安いのは当たり前ですよね。
下回りの防錆塗装も検討しています。
書込番号:26325532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の車両も、ホワイトパールで、納車から半年が経ちましたが、不具合は何もなく、塗装もヌルテカで、とても綺麗です。唯一、納車後に感じたことといえば、輸送する際の養生カバー?の粘着材?テープ跡?でしょうか。
少し痕跡が残っていた箇所があり、洗車では落ちきらず、脱脂材で拭きとったくらいですかね。
走時時も想像していたより、とても静かですし、不満は全くありません。大変満足しています。
書込番号:26326301
4点
自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
XC1型ユーザですが、1/30朝2の新規申込ですが納車されました!
初乗りの感想ですが、低速トルクも在り横揺れ縦揺れも少なく、
直進安定性も向上し乗りやすかったです!
ハンドルの重さ小回りについてはXCと比較すればなので問題無し!
オプションのLSDも装着したのでこれから楽しみです
ルーフ雨どいの塗装については問題ありませんでした!
順次納車されてる様なので、お待ちの方もいま暫らくです!
15点
自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
7月納品ジムニーノマド塗装不良の件
9.月26日洗車して気がついたなですがルーフモール付近右,左、塗装割れをタッチペン修正してありました。
あまりにも酷くいのでスズキに問い合わせ保証依頼しました。
ルーフを上から注意してみないとわからない内容です。
(黒いモールに隠れ一部しか見えません)
ジムニーノマドの納品された方塗装不良どうですか?
書込番号:26300589 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
タッチアップ修正ですかね。
シーラーではないのですかね。
そんなものではないのでしょうか。
知りませんが。
書込番号:26300592 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
シーラーではないかと余計思いますが、
ディーラーには、直接見せて、
塗装不良と言われたのですかね。
タッチアップと言われたのですかね。
まあ、テキトーなことで、すみません。
書込番号:26300617 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>rgtoさん
>ジムニールーフモール付近塗装割れ2.5mmあり
納車されて2か月位ですか、(塗装割れ2.5mm)がどの部分なのか分かりずらいので、
付箋、ビニールテープ等で、どの部分か目印を付けて再度写真UPされると返信がもっと有るかも知れませんね。
(わたしも、場所が良く分かれば返信出来るかも分かりません)
書込番号:26300633
8点
コメントありがとうございます。
ディーラーではタッチペン跡が汚いですねということですが
スズキに問い合わせしてみます。との事です。
右,左ルーフ共シーラーの下地処理のみなのでクレーム対応
お願いしてきました。1週間くらいで返信しますとの事です。
書込番号:26300637 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>rgtoさん
>ディーラーではタッチペン跡が汚いですねということですが
保証で直してもらえると良いですね。
なお、わたしの認識ではシーラーは下地剤(コンクリート、モルタル等)に使用し、塗装(塗膜)の剥がれを防ぐために塗るものでは?
(鉄、プラスチックにも使うのかな?)
シーラーなので有れば、
以下はわたしの想像です。
タッチペンをするために、現塗装にも多めに塗ったのかな?
それとも、ルーフモールを取り付けるなめに塗ったのかな。
書込番号:26300651
7点
すみません。
私の言ったシーラーは、
鉄板と鉄板の段差や、隙間を埋めるシーリング材のことです。
塗装にお下地処理に使うシーラーでなく、
ゴム状のシーリング材のことです。
誤解を招いてたらすみません。
書込番号:26300657
18点
新車の塗装が割れてるってのがスゴイな(笑)
昔チェロキーをホンダディーラーで正規販売した時に
国産ではあり得ない内容のクレームが頻発して
フロントやメカが頭抱えていたのを思い出しましたよ(^^)/
書込番号:26300783
9点
ワタシもビックリ🫢‼️
ジムニーノマドのルーフコーナーの塗装割れ修正は、専門のカーディテイリング業者や板金・塗装工場に依頼するのが最も確実な方法です。DIYで修正を行う場合は、下地処理、プライマー、パテ、サフェーサー、そして塗装の工程が必要ですが
ディーラーではスズキに問い合わせしてどうするか
確認し連絡しますとの事です。
書込番号:26300820 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
販売店に連絡したらええねん
もっと早く連絡すればよかったやん
再塗装はディーラー持ちでしょ
書込番号:26300825
7点
余り騒ぎ過ぎるとクレーマ扱いされるので、まずは他の車でも同じか確認したら。
他にも納車されてる人は居るんだし。
書込番号:26300839
5点
コメントありがとうございました。
正面,側面からはルーフモールコーナーに隠れ見えませでした。洗車ワックスがけで上からのぞいてわかりました。
新車なのにビックリしました。
スズキディーラー対応待ちです。
書込番号:26300841 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
気がついたのが遅かったですね。
正面側面からは見えませんでした。
塗装問題あると知り
脚立に乗り上から天面をのぞいてわかりました。
新車なのにビックリして言葉がありません。
ディーラー、スズキ 本社対応待ちです。
書込番号:26300854 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>rgtoさん
せっかくの有益な情報ですから、もう少し「引き」の画像でどこをどの角度で見れば確認出来るか教えて頂けないでしょうか。
書込番号:26300888
19点
コメントありがとうございました。
心配になり7月6日納車ですが
ジムニーノマド塗装問題で騒がれてるので
塗装点検しました。
脚立を使いルーフ天面を見ますとフロント側左右コーナー部の塗装ワレがあり汚い治し方です。
汚れのように見えてます。
ルーフコーナー.モールがあり
正面,側面間観察では
見えません。
天面から注意視しないと分かりませんでした
新車🟰完璧と考えてましたか,裏切られました。
新車なのにありえないです‼️
クレーマーとは違います
本日ディーラー連絡し対応待ちです。
書込番号:26300945 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
コメントありがとうございました,
写真添付しました跡
正面から見てフロントガラス上部ルーフ(天面)
右左のコーナー黒いモール所です。
(車検シール上ルーフコーナーと点検シールルーフコーナー)
脚立に上がり上から見ないとわかりません
書込番号:26300968 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
雨樋式なんてそんなもんでは
JB23なら目立たないけど
書込番号:26301152
7点
>rgtoさん 画像ありがとうございます。
自分のはシエラですが、某動画サイトで「スズキは塗装が薄い(弱い)」というのを聞いて心配になり、確認してみましたが何ともなかったです。
書込番号:26301639
4点
2月2日の夕方に注文しましたが、本日納期の連絡がきました。シエラからの変更とかではなく、全くの新規ですし、人生で初のスズキ車なので、ディラーとも一切過去に取引はありません。
生産停止とかニュースにありましまので、来年の夏頃かな?とかおもってましたが、まさかの連絡におどろいてます。
注文は関東のディラーで、MTを注文しました。
書込番号:26295434 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
2/2オーダーストップの日ですね。
吉報よかったですね。
当方も2/2、サブディーラーでMT車注文しており、とても希望がもてました。
書込番号:26295695
4点
ありがとうございます。書き忘れましたが、11月生産みたいですので、ディーラーに届くのは12月頃みたいです。ギリギリ年内納車間に合いますと言われました。
>hirosaitoさんも連絡早く来るといいですね。
書込番号:26295759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ココアとルルさん
私も同タイミングで注文済みです。
私の場合、ブラックのATでオプションはバイザーのみです。
同日オーダーの方からの納期連絡、大変参考になります。
私のもそろそろかな…?
書込番号:26296327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ココアとルルさん
1/30PM12:30に発注のものですが
いまだにうんともすんともありません
この誤差はなんなんだろうか。。
書込番号:26304276
1点
>dicnar6さん
ミッションはMTでしょうか?私よりも早く注文されているのに、納期連絡がないなんて、なんか悶々しますね。
色なんて特に影響しなさそうですし、考えられるのはディーラーごとの枠とかんなでしょうか?影響はないと思いますが、私の色はツートンのベージュ&ブラックです。
書込番号:26304284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ココアとルルさん
こちらはATです
色は黒 知り合いで同日10時の注文者は
7月には納車されてます
2時間半でこんなに差があるとは
やはりディーラーの確保の量なんでしょうね
書込番号:26304513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>dicnar6さん
私はサブディーラーで30日より前に発注していますので、多分朝イチには入力されていると思いますが、いまだに音沙汰ありません。黒のATです。
書込番号:26304923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
黒のATが遅れてるイメージがありますね…
書込番号:26305120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>セロリ会長さん
>ココアとルルさん
今日の夕方ようやく納車のめどの話の連絡きました
近いうちに必要書類もってこいとのことでした
黒AT今月来るっぽいです
書込番号:26305943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も黒ATで、30日朝イチで新規で注文してますが、連絡が全くないです。
なぜこんなに差があるのか、
地域差なんでしょうかね?
ちなみに埼玉県です。
書込番号:26306122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
インド生産なので色別生産数は見込み発注による。結果は黒オーダが予想以上に多かったと聞きました。ほぼ黒な地域もあるようでまあ仕方がない状況と思いますが
書込番号:26307027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yumenoshoさん
私のところにやっと連絡が来ました。
来週検査終了とのことです。
相変わらず、スズキからの連絡は直前ですね。
多分、yumenoshoさんのところにもそろそろ連絡あるんじゃないかと思います。
書込番号:26311314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のほうにも納期連絡が10/6に来ました。
印鑑証明書等を準備して、最終発注を本日してきました。
10/3のセールスからのメールではそのお店の3番目だったのに、
いきなり今月登録可能とのことです。
経緯としては
1/25に発注しました。
でも、発表はされていませんでしたので、シエラでの発注(5ドア希望)です。
最初は7月か8月には納車可能とのことでしたが、やっと今月です。
ATの黒で埼玉のアリーナ店です。参考になれば・・・。
書込番号:26312815
2点
納車されたら車と注文日載った注文書アップしてくれます?
2/2夕方注文ってもう4万台くらい注文入ってるくらいですが、未だ現時点で12783台しか登録されてない中でどんなに引き当て数あるディーラーでもそんな何万台も飛ばして引き当てきますかね?
あと生産に入るそんな前から連絡貰えるんですか?
書込番号:26314842
1点
ATホワイト色
私も昨日連絡来ました。
2月2日18時前に、スズキディーラにて予約しました。シエラ予約変更ではないです。
予約店舗では34人の予約があり、私は18番目でした。まだまだと思っていたのですが、他店舗等からキャンセルで回って来ました。キャンセル者は準備が整ってないためとのことだそうです。
書込番号:26314949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ブラウスまんさん
文章はちゃんと読みましょう!車体番号出ているので、生産前ではないです。日本にも到着しております。嘘の書き込みして私に何の得があるのでしょうか?しかも契約書と車体の写真を見せろとか意味がわかりません。人にお願いする時はきちんと頼みましょう。
書込番号:26314964 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
11月生産って自分で言っておきながらもう車体は日本に来てるんですか?
言ってること支離滅裂ですが・・・
車体番号は生産に入る時に分かるんじゃなかったでしたっけ?
書込番号:26315074
1点
1カ月前の書き込みをあれこれいわれても困りますが、9月にには年内納車できますって、連絡が来ましたので書き込みしました。今月初めにディーラーに車庫証明取得を言われましたので、その時に色々確認したらもう日本に来ていますと言われました。
そのへんの経緯を聞いていないので知りません。
別に嘘たと思うならどうぞご勝手に!写真は載せません。何回も言いますが、嘘の情報を載せて私の何のメリットがあるんですか?また、他人の納期連絡に怒りの反応するあなたの神経がわかりません。
書込番号:26315175 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ちなみに私の場合ですと、1月の初旬にノマド発売の情報があったので、付き合いのあるディーラーで発注入れておきました。
6月には車体番号が出て7月には納車できると連絡があったのですが、イメージと違っていたのでキャンセルしました。
たぶん一定数同じ様にキャンセルする人がいて、色とミッションが合えば順番が繰り上がっているんじゃないでしょうか?
書込番号:26315373
1点
一応注釈入れておきます。
注文の段階では金額も装備もわからない状態だったので、詳しいことがわかった段階でキャンセルするかもと言っておきました。
1月終わりに正式発表された段階で私のイメージと違ったのでキャンセルの旨伝えたのですが、
ディーラー側では、「意思が変わるかもしれないし、どうせ他に注文が入るのでキャンセルはせずに車体番号が出る段階で購入の意志を再確認します。」とのことだったので購入の意思は無い旨伝えたということです。
書込番号:26315753
3点
自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
本日、オーダーを入れていた車屋よりジムニーノマド出荷停止になったとの知らせがありました。
来月納車予定になっていた矢先にガッカリです。
現時点で理由は全く伝わっていないらしく
情報が入り次第、連絡しますとの事でした。
トホホです。
書込番号:26247053 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
輸入後、浜松工場での検査上の問題との情報もありますが、実際のところはどうなんでしょう。
Dから既に納車連絡のあった複数の方からそのような話しがでているようですね。
私のように、既に納車となっている人でも、リコール事案かと逆に心配になります(-.-;)
書込番号:26248086 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
私は7月納車予定で、販売店から7月25日に連絡があり、車検書が出来上がって、ナンバーも取得出来ているそうですが、メーカーから車がこないとのことで、出荷が止まっているようだとのことです。いつになるかわからないとことです。
私のほうは、車検書もできているので、自動車税、自賠責保険も払い終わっている状態です。
この場合、どうなるんでしょうね。
書込番号:26248431
26点
こちらも連絡ありました。
夏休み前に納車を期待していたけど、無理っぽいですね。
メーカーからは、ディーラーへの出荷前車両総点検の為一時停止らしいです。ディーラー側もよく分からない理由にどのくらい伸びるのか?回答できないとの事。
残念ですが納車されてから不具合が出るより良いので、気長に待ちましょう。
書込番号:26248625 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
せっかく納車期待してたところ残念ですよね。
インドノマドは国産ジムニーやシエラと違って製造時の工場のチェックが甘いんでしょうか。
スズキさんもそこはわかった上でしっかり国内で点検して不具合減らすために頑張ってると思います。
今を乗り越えたら来年の今頃は大量輸入で街でよく見かけるクルマになりそうです。
皆さんもう少し辛抱しましょうね!
書込番号:26249796 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>harukakoさん
新車のはずが登録済み未使用車になってしまったようで何かスッキリしませんね
その分値引きしてもらうとか追加で用品サービスしてもらうとか交渉の余地はあるのでは?
書込番号:26252404
10点
私の聞いた話では何があったのかわからないし心配で乗っていられないって理由で売ってしまった人がいるそうです
まぁ転売の為の理由付けなんでしょうがDも売ることにOK出したそうですよ
書込番号:26252406
3点
D承認で転売するための免罪符ですね
その輩、次はランクルFJに並びそう
書込番号:26252461 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
前途多難かも〜さん
それが、もう支払い済みなんです。
いままで、ジムニー→シエラ→ノマド なんですが、
ジムニー売却でも4年乗って‐5万 シエラはもしかしたら、購入時よりも高い価格で売却できそうですし、
気長にまちます。
販売店はなにも悪くないので、メーカーが何かやっていただけると思っています。
書込番号:26252946
3点
あくまでもX(旧Twitter)での情報ですので
真偽は不明なんですけど
なんでもPDIでの抜き打ち検査で
ボディサイズが登録値(≒国交相届出値?)と
差異があったとのことです
にわかには信じられないのですけど
インドクオリティって
そんなにいい加減なのかと思います
書込番号:26252988 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
来年の4月以降で買い替え候補の筆頭なんですけど、まともに購入できるようになるのは
まだまだ先のようですね。
>harukakoさん
メーカーがなにかしてくれる可能性はかなり低いと思います。
販売店(責任がメーカーであっても)と購入者との契約ですからね。
harukakoさんは明らかに不利益を被っているので、ハラスメントにならない程度で
何らかのわがままは言ってもいいのでは。
書込番号:26253413
4点
ヤフーニュースに出荷停止にしていることがわかったと出ましたね。公式の発表を待ちましょう。
書込番号:26255563 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
公式が ずーっとだんまりを貫いてるってことは
安全性や機能性を損なうようなリコール案件ではなく
塗装の剥がれ等のサービスキャンペーンレベルではないかとの
憶測も流れておりますよね
そもそも完全な新型ではなく他国向けにはそこそこの期間 作ってたんだし
今更 初期不良でもないでしょう
本来ならキチッとした形で7,8月に納車される予定の方々にわたる個体が
どの程度の補修でリリースされるかのほうが
少し懸念材料ですね 吹付けでの補修なんて嫌ですよね やっぱり
書込番号:26257233
7点
おっしゃるとおり安全性に関わる案件であればすぐに公式発表するでしょうし、何より購入者にまず連絡があるはずですよね。
まだここでもあまり聞きませんしディーラーにも情報降りてきてないようなので。
どちらにしろ早めに何らかの発表をしてほしいものです。
書込番号:26257283 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
届け出してる寸法と実際の寸法が違う…
そんなカキコミをどこかで見たような?
書込番号:26259203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一部報道によると、日本同様に出荷停止になっているオーストラリアでは
ディーラーは顧客に対して
「注文キャンセル」及び「返金」を指示されているとのこと。
(推奨であって納車待ちのままの待機も選べるそうですが)
日本でも同じようなことになるかはわからないですけど
注文&納車待ちの身としては戦々恐々としております。
書込番号:26263767
4点
スズキの静岡県内の工場に勤めている知り合い3人に聞いてみたところ停止しているのは事実だけど従業員にも理由は明らかにされておらずネットで噂されている内容しか把握していませんでした(^^;
納車されている側も対象なのか非常に気になります。
捌けないほど湖西工場にノマドが溜まっているようですのでそれらの対応も考えるとスズキは頭が痛そうです( ̄▽ ̄;)
書込番号:26264641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://creative311.com/?p=167703 ですね。
納車され3カ月になりますが ディラーも情報がないそうでリコールになるという話は今のところないそうです。
スズキは正式発表を早くしてほしいですね。オーナーは少なからず不安ですから。
ハンドルが重すぎ。これは不具合ではありませんよね笑
書込番号:26264643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>おかやんぐさん
ハンドルが重いのは同感です。
シエラに乗ったことがないので差が分からないのですが、こういうもんですって言われたら割り切るしかないと思っています。
書込番号:26264657 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
初日の朝にオーダー入れてたので9〜10月には納車になるのかな?と思ってた矢先に出荷停止
納期もまったくわからなくなりなぜ停止になったのかもわからない
予定が大きく狂いだしました
何もわからないのが一番困ります
書込番号:26271063
7点
ジムニー ノマドの中古車 (374物件)
-
- 支払総額
- 392.9万円
- 車両価格
- 376.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 390.0万円
- 車両価格
- 375.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 15km
-
- 支払総額
- 405.2万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 24km
-
- 支払総額
- 385.8万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 22.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 26km
-
- 支払総額
- 390.2万円
- 車両価格
- 374.9万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 810km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 392.9万円
- 車両価格
- 376.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 390.0万円
- 車両価格
- 375.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 405.2万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 385.8万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 22.8万円
-
- 支払総額
- 390.2万円
- 車両価格
- 374.9万円
- 諸費用
- 15.3万円















