ジムニー ノマドの新車
新車価格: 265〜275 万円 2025年4月3日発売
中古車価格: 348〜618 万円 (159物件) ジムニー ノマド 2025年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー ノマド 2025年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 5 | 2025年9月8日 23:08 |
![]() |
132 | 9 | 2025年5月7日 01:35 |
![]() |
632 | 74 | 2025年3月26日 22:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
先日知人のジムニーノマドを運転する機会がありました。普段ハリアーで余裕でUターンできたところがノマドではぜんぜんダメで切り返しが必要でした。いろんな情報聞いてわかってはいたもののここまで小回りきかないとはびっくりです。
リジッドサスペンションは本格四駆の証なんでしょうがそこまでホイールベース長いわけでもないクルマだけにそこはギャップがありますね、、、
書込番号:26282441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最小回転半径
ノマドは5.7m、
ハリアーもZなら5.7m(Gは5.5m)で一緒だよ。
書込番号:26282470
16点


最小回転半径5.7Mの大型4駆に乗ってたけど、限られたスペースで一発でUターン出来るか、切り替えしてUターンするかくらいの違いだけでしょう。
日常の使用では全くと言っていいほど、5.7Mで不便を感じたことはないけどね。
実際の走行場面でハンドルを目いっぱい切って曲がるようなシーンはまず無いし。
まあ、5.4Mでも5.7Mでも実用上たいした違いはないんじゃないの。
書込番号:26284064
6点

片側二車線の幹線道路で一発でUターン出来ないとやだなぁ。
書込番号:26284260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハンドルが重くて早く回せないので余計に小回りできなく感じる。というより実際曲がれない。切り返しもヒーヒ FL5や70のほうが取り回しがましと感じる。
少なくとも女性や年配者はやめたほうが。。。。
書込番号:26285000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

スズキは日本国内でシエラの生産を縮小して代わりにノマドを生産すべきですね。
書込番号:26163368
12点

>プラケンさん
> 価格.comは、早くこんな業者は削除して下さい。
> 消費者馬鹿にするな!
別に問題無いんじゃなくて!
だって、買う人が居るから業者だって、買われなくて困るのは業者ですよ。
転売自体に違法性は無いのだろうし、購入する消費者が居るって事です。
消費者馬鹿にするな!って誰に向かって行ってます、購入者にですか? 知らんけど!
書込番号:26163385
13点

転売業者を排除するしないの最終決定権は、購入者に在ります。
何でもかんでも周りに頼らず、自身の考えを貫くことが肝要かと。
書込番号:26163397
19点

>プラケンさん
価格comに言っても意味ないのでは?
グーネットとかから掲載してきてるだけでしょ?
普通の感覚なら100万以上上乗せして購入しないですが、マニアとかプチ富裕層が買ってしまうのは防げません。
2、3年は高値維持でしょうね。
書込番号:26163627 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

別に高いと思ったら自分は買わなきゃいいだけじゃん
生活必需品でもないのに誰に吠えてるんだw
これから欲しいと思った人は買えるのに何年先になるか分からないんだから
すぐ手に入ることに価値を見出す人も居るってだけの話
書込番号:26163760
20点

転売ヤーの事は昔からあります。
トヨタの人気車種車種(アルファード、ランクルなど)だったり、シビックタイプRだったり。
でも縛っちゃうと公取が出てくる。
〇〇をつけないと販売できないと言う事で東京のトヨタ販社が警告されています。
ディーラーオプションは一切いらないって方法で買うと、あーこの購入者は転売でもするんじゃないだろうか、と思われる。
転売ヤーを阻止するのも大事だから公取に抵触しない手っ取り早い対策と言えば生産台数を増やすしかない。
ですからシエラを縮小してノマドをという事です。
ロードサービスの「もらい過ぎ・ふっかけ過ぎ」は逮捕なのに、メーカー希望小売価格をはるかに超える金額での「現行販売車」転売がお咎めなしなのは腑に落ちませんが。
書込番号:26164362
3点

ジムニーの値段なんか別にどうでもいい、、、
米の値上がりが問題。知人農家は恩恵殆ど無いと言ってた、、、
書込番号:26164620
7点

地元のスズキ自販のHPを見たら
「ある取引販売店で「先に全額車両代をいただければ納車日が早まる」という様な言い方で契約を迫るケースが報告されています。
基本的にはご注文いただいた順番通りの納車となり、このようなことは通常はございません。」
と言うのが載ってました。
転売とは関係ないかもしれないですがやばい販売店もいるのでしょうね。
書込番号:26164762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>funbunyさん
私も同意見です。
こんなところでイライラぶちまけて何か変わるんですかね?
私はシビックタイプRを購入して、1年乗って好みやライフスタイルに合わないので売却しました。
そうすると転売目的だなんだと言われましたが、じゃあ何年乗ってれば許されるんですか?って思いましたよ笑
買ったものに利益乗せて売るのが転売ヤーだって言うなら、三菱商事や伊藤忠商事は転売ヤーの権化ですよね笑笑
嫌なら買わなきゃいいだけの話で、皆が買わなければ市場価格は下がるだけです。
私だって自分は買えない車がプレ値でカーセンサーに出てることもありますが、欲しければ買うし高いと思えば買いません。または買えません笑
書込番号:26171373
7点



自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル
シエラからノマドへの注文切り替えで注文を行いました。
価格コムで情報を見ていると何台注文しますかとか
初値に関しての書込とか車を金儲けの道具としか見ていない
方たちが少なくない数いるようでとても残念な気持ちになります。
私自身リセールをかなり意識して車を買いますが、
ディーラーやメーカーが禁止しているのにもかかわらず短期間で売却したり乗らずにそのまま売るような方が存在することがとても残念です。
ルールに従って乗って手放してその上で損失が少ないのは大歓迎ですが、
最初から金儲けで購入しているような人に対してはメーカーも毅然とした対応を行い、二度と購入ができない様にするか賠償を求めるような対応をお願いしたいです。
良識のない連中のせいで普通に欲しい人が被害を被るような事は避けて欲しいと願うばかりです。
書込番号:26071253 スマートフォンサイトからの書き込み
112点

転売目的で転売する輩と、諸事情により短期で手放さなければならなくなったユーザーを、販売店等の側で明確に区別していいのかですよね。
会社で複数台購入したけど事業の先行きが怪しくなって手放したのか、最初から転売目的だったのか等。
書込番号:26071276
11点

二度と取引できないかわちに他で売却するか 買ったところに下取りに出すかの二択で良いのでは?
書込番号:26071279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>今夜が山田たろうさん
私も同意見です。
私もリセールを意識してアルファードやランドクルーザーなど乗り継いでいます。(きちんとディーラーさんとのお約束期間は売却していません)
私自身も今回シエラからの乗り換え組で1台注文を入れていますが妻もほしいということで妻も新規でオーダーしました。
契約したディーラーに確認しましたが私たち夫婦の注文に関してメーカーからの照会は来ていないとのことでした。
私たち夫婦のように単純にクロカン好きでノマドがほしい人まで排除することになってしまうのであれば転売ヤ‐の人たちに文句しかないですね。
書込番号:26071286
9点

次に乗りたい車が出てくるまで乗り換えない自分から見れば
リセールを意識して買うのも、売ること前提で買うのも
同じようにしか見えなかったり。
それ買う必要があったの?って思っちゃう。
書込番号:26071287
78点

まあ車に罪はないけど、なんと言っても人気度が抜群でリセールが高いので金儲けの道具にされてしまいがちなんでしょう。
書込番号:26071288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

買い手がいなければ転売ヤーも成り立たないんですけどねー
書込番号:26071294
27点

色々な考え方があってそれぞれの価値観で買うものだと思いますので
自身の価値観を押し付けるのは間違いだと思っています。
ただ、ルールとして定められたものがあり、それに同意して購入したのであればそれを破るのはダメだと思っています。
ましてやそれによって他者に迷惑をかけるのであれば相応の報いを受けるべきではないでしょうか?
書込番号:26071298 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

過去には事業収益の補填に転売してるような人も居ましたね。
書込番号:26071333
6点

リセール云々は価格コムでイチバン嫌われる行為だから控えてほしいよね((*´-д-)=ε3ハアー
四駆市場はトヨタがダイハツにジムニーのライバル作らせるって言ってるし、
ホンダもジムニーの対抗馬出すっていってるから益々盛り上がるハズよ
切磋琢磨してもらってもっと上質なものが生まれてくるだろう
価格は更に上がるだろうけどそれまで待つのもアリよ
とりあえず長兄の位置付けで次はランクルぐらいまで拡大させようか
書込番号:26071336
7点

まだ2台しか注文できてません…辛く悲しい
3日午後に3台目注文行く予定が注文停止へ…
受注再開したら免許無しの両親や兄弟もフル動員して全色購入します! 頑張りましょう。
資金だけはたんまりあります笑
ゼニはなんぼあってもええですからね~
書込番号:26071355 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

シエラからのオーダーチェンジだったら転売ヤー関係なく早く来そうだし、転売ヤーによって価格吊り上げて貰った方がご自身のリセール的にも良いのに何が不満なのかな😅
街乗りしてても羨望の眼差しで見られて気持ちいいじゃん🤣
書込番号:26071374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんといいますか、
現行ジムニーの経験から、このようになることは
スズキも充分に承知していたはず。
挙げ句には、シエラからの変更を秘密裏にやった。
もはや、確信犯ですよね。
一番の悪者はスズキだし、
宇治ムシの様に湧いて出る転売ヤーは
ある意味仕方ないことなのかな。
人間は欲深な生き物ですからね。
私は赤が買える予定なので高見の見物です。
納車されたら大切に乗りたいと思います。
書込番号:26071569 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ジムニーもキントみたいな制度にされたらヤダな
書込番号:26071628
3点

所有権が移転した時点でどうしようが所有者の勝手。「リセールを意識する」と「転売目的」は本質的に似たようなものでは?
道具として利用した後の結果がリセール、気に入れば長く乗るし気に入らなければすぐに売る。すぐに売るのは悪いのでしょうか?現金で買いたいのにローンや残クレを条件にする方が悪だと思います。
転売で高値が付いても、そこに価格なりの付加価値を感じる人が買えば良い。そもそも、高値が付く車ならメーカーが最初から高値を付ければ良い。それが資本主義。需要が無ければ価格は下がる。ならば、転売を生み出す原因は「需要」では?
書込番号:26071646 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

メーカーが条件をつけているのにそれを守らないなら買うべきではないということです。転売屋の御託はたくさんです。
書込番号:26071665 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>今夜が山田たろうさん
>メーカーが条件をつけている
国交省からディーラーに指導が入ったようですが?メーカーはそんなことはしません。
書込番号:26071701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今夜が山田たろうさん
間違えました。お詫びします。自動車公正取引協議会からの注意喚起ですね。↓
https://www.aftc.or.jp/content/files/pdf/aftc_info/aftcinfo_20241115.pdf
あくまで売るのはディーラー。メーカーはユーザーに対して縛りを入れる権利もありません。
書込番号:26071714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>転売屋の御託はたくさんです。
ちなみに私は、リセールを気にして車を買ったことはありません。これまで買った車はどれも気に入って、3回目の車検は全て通しています。今の車は今年5回目の車検を通すつもりです。
色々乗ってみたくて頻繁に買い替えるのは自由ですが、ちょろちょろと2-3年で「リセールが良い車だけ」頻繁に買い替えるなら、発想としては転売屋に近いと思います。もちろんそれも自由です。
書込番号:26071724 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>メーカーが条件をつけているのにそれを守らないなら買うべきではないということです。
その条件が妥当かどうかでしょうね。リンクのような違法行為を平然と行うディーラーからは買う気は起こりません。
書込番号:26071732 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

トヨタでアルファードやランクルの時はそのような条件があるディーラーもいましたが、スズキではないのでは?
書込番号:26071737 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
ジムニー ノマドの中古車 (163物件)
-
ジムニーノマド FC ワンオーナー 衝突被害軽減ブレーキ レーダークルーズコントロール レーンキープアシスト シートヒーター ドライブレコーダー ミラーヒーター オートマチックハイビーム 禁煙車
- 支払総額
- 388.2万円
- 車両価格
- 376.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 244km
-
- 支払総額
- 394.8万円
- 車両価格
- 383.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 403.8万円
- 車両価格
- 392.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 103km
-
- 支払総額
- 381.1万円
- 車両価格
- 364.9万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 200km
-
ジムニーノマド FC FC(4名)RAYSグラムライツ[57DR−X]&トーヨーオープンカントリーA/Tホワイトレター ディスプレイオーディオ ETC
- 支払総額
- 427.1万円
- 車両価格
- 410.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ジムニーノマド FC ワンオーナー 衝突被害軽減ブレーキ レーダークルーズコントロール レーンキープアシスト シートヒーター ドライブレコーダー ミラーヒーター オートマチックハイビーム 禁煙車
- 支払総額
- 388.2万円
- 車両価格
- 376.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 394.8万円
- 車両価格
- 383.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 403.8万円
- 車両価格
- 392.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 381.1万円
- 車両価格
- 364.9万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
ジムニーノマド FC FC(4名)RAYSグラムライツ[57DR−X]&トーヨーオープンカントリーA/Tホワイトレター ディスプレイオーディオ ETC
- 支払総額
- 427.1万円
- 車両価格
- 410.0万円
- 諸費用
- 17.1万円