VIERA TV-65Z95B [65インチ] のクチコミ掲示板

2025年 6月20日 発売

VIERA TV-65Z95B [65インチ]

  • 「プライマリーRGBタンデム」を搭載した、フラグシップモデルの4K有機ELテレビ(65V型)。明るさと色表現を融合し、有機ELならではの映像美を実現。
  • パネル空冷技術「サーマルフロー」を搭載。「360立体音響サウンドシステム+」により、立体音響にさらなる躍動感を与える。
  • 「Fire TV」を搭載し、テレビ番組もネット動画も同じ画面で表示し、サクサク選べる。地震がきても倒れにくい安心設計の「転倒防止スタンド」を装備。
最安価格(税込):

¥479,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥479,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥479,800¥530,000 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TV-65Z95B [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]の価格比較
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のレビュー
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のオークション

VIERA TV-65Z95B [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥479,800 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 6月20日

  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]の価格比較
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のレビュー
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のオークション

VIERA TV-65Z95B [65インチ] のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TV-65Z95B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TV-65Z95B [65インチ]を新規書き込みVIERA TV-65Z95B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

外部機器の接続の仕方

2025/09/07 23:31(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-65Z95B [65インチ]

クチコミ投稿数:6件 VIERA TV-65Z95B [65インチ]のオーナーVIERA TV-65Z95B [65インチ]の満足度4

いつも楽しく参考にしながら拝見しております。
質問なのですが、今回こちらのテレビを購入したのですが、我が家にはps5・Switch2・DMR-4X403・ambeoサウンドバー
があります。
サウンドバーをeARC対応に接続するのは分かるのですが、他の3機種も4k映像対応なのですが、HDMIのどれに接続するのがベストでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:26284144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5038件Goodアンサー獲得:562件

2025/09/08 00:01(1ヶ月以上前)

>とらきち999さん

仕様書関連を見ると、HDMIは、4系統

https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/specification/000/000/003/357/909/000000003357909/TV-65Z95B_%E4%BB%95%E6%A7%98%E6%9B%B8.pdf

https://panasonic.jp/viera/products/TV-65Z95B/spec.html


HDMI関連の情報を読むと、肝心な記載は、2点、

1)HDMI1と2が、4K144 Hz/VRR対応、ゲーム2台に適している。

2)eARC/ARC対応が、HDMI2だけ。


HDMI1と2にゲームを繋ぎたい所だが、
HDMI2を、サウンドバーに、音声を送るために使うため、

ゲーム機の性能をフルに生かしたいなら、セレクター経由で、
HDMI1に、2台のゲーム機
HDMI3か4、どちらでも同じDIGAを接続

とするか、

ゲーム機の片方を、通常のHDMIに接続で、我慢するか?HDMI3か4へ、

書込番号:26284169

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5038件Goodアンサー獲得:562件

2025/09/08 00:16(1ヶ月以上前)

https://gamers-launchpad.com/gaming-gear/gaming-monitor/peripheral-equipment-gaming-monitor/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AEhdmi%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%92%E5%A2%97%E3%82%84%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A8%E9%81%B8%E3%81%B3/

4K144 Hz/VRR対応というのを探すと、これですね。

Yukidoke 8K HDMI 2in1out

電源を使用しない物理スイッチで切り替えるから、4K144 Hzという高い周波数対応なんでしょうけど、
うまく動くかは、バクチです。

書込番号:26284180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 VIERA TV-65Z95B [65インチ]のオーナーVIERA TV-65Z95B [65インチ]の満足度4

2025/09/08 09:12(1ヶ月以上前)

>bl5bgtspbさん

やはり1・2にゲームになりますよね‥
セレクターも今はこんなに価格が下がってるのですね!
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせて頂きます。

書込番号:26284344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36581件Goodアンサー獲得:7740件

2025/09/08 11:02(1ヶ月以上前)

>とらきち999さん
こんにちは
本機はHDMI1,2が4K120P対応端子となっており、加えてHDMI2はARC対応になっています。

なので、
・AMBEOはARC必須なのでHDMI2に
・PS5は4K120pで繋ぎたいのでHDMI1に
繋ぎましょう。

残る2台はHDMI3,4に繋げばOKです。

書込番号:26284415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36581件Goodアンサー獲得:7740件

2025/09/08 11:11(1ヶ月以上前)

>とらきち999さん
もし、switch2も120Pで見たい場合、HDMI1をPS5とswich2で共有することになるので、セレクターが必要ですね。

でも、中華製の安物はネゴシエーションがうまくいかないなど不具合の原因になりますので積極的にお勧めできません。

下記のマランツの8Kスイッチャーは、同社AVアンプのノウハウが入っていますので安心できます。

マランツ VS3003

生産終了品なのでお早めに。

書込番号:26284421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:73件

2025/09/08 15:55(1ヶ月以上前)

>とらきち999さん

HDMIと各機器の性能、仕様でいくと
HDMI1>PS5
HDMI2>サウンドバー
HDMI3,4>Switch2,レコーダー

になりますね
サウンドバーはHDMI2に繋がないと使えないから他の選択肢はないですが、もしゲーム機がPS5よりSwitch2の方が重要度が高い場合はSwitch2をHDMI1にしてもいいし、残り1台のゲーム機1台とレコーダーのHDMI3,42関しては今は連動で自動切り替えだからあまり重要視しなくていいかもしれないけどよく使う順にHDMI3>HDMI4でいいでしょうね

書込番号:26284663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 VIERA TV-65Z95B [65インチ]のオーナーVIERA TV-65Z95B [65インチ]の満足度4

2025/09/10 22:16(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ご無沙汰しておりますm(_ _)m
Panasonic系のテレビに質問すると答えて頂けると思ってましたw
いつもありがとうございます。
皆さんが仰られてる通り繋ぎました。まだゲーム機が120pのソフトがほぼ無いためセレクターも必要かないかと思いまして。
それにしてもサウンドバーが良いからなのか、音質も売りにしてるわりにはあんまりですね(泣)

>マヨポンくんさん
ありがとうございます♪
皆さん同じ回答でしたのでその様に繋ぎました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26286762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36581件Goodアンサー獲得:7740件

2025/09/11 11:18(1ヶ月以上前)

>とらきち999さん
こちらこそご無沙汰しております。

ゲーム機をいちいち120P対応するためにセレクター等を用意するのは、マニアの方だけで十分だと思いますよ。120P表示の代わりにオブジェクト数が減らされたりしますので一長一短ですし。

通常はアドバイスさせていただいた様に、セレクターを使わない方法で十分かと思います。

書込番号:26287196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音響も含めテレビ一台で完結したい。

2025/05/21 22:36(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z95B [55インチ]

スレ主 kaka2016さん
クチコミ投稿数:33件

4Kは眩しいのでピーク照度が高くなくても良いので、最初は液晶テレビを検討していましたが、
黒の締まりが有機ELが良い感じでした。

あと音質も良いに越した事はありませんが、ごちゃごちゃサウンドバーとか付けずにテレビの内蔵スピーカーで
完結したいのですが、その場合、
@このテレビより良さそうな競合するSONYや東芝、シャープ、ハイセンス、サムスン等他メーカーの機種はどれになりますか?
A有機ELで心配なのは焼きつきと熱暴走ですが、有機ELはやはり暖房器並みに熱いですか?
B液晶テレビのフラッグシップと比べて音響とパネル以外のアドバンテージを教えてください。
Cやはり液晶テレビより寿命は短いのでしょうか。8-10年は使いたいと思っています。

ぶっちゃけ、どれを買えば良いでしょうか。予算は30-40万円、現行機はパナソニックの2019年製の55型液晶のフラッグシップ機で、60Wのスピーカーが付いていますが、概ね満足しています。4Kは眩しく目が痛いので4Kの番組を見るときは省エネモード中で視聴しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26186356

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4577件Goodアンサー獲得:678件

2025/05/22 00:17(5ヶ月以上前)

他社製のテレビとの競合、焼き付きや液晶との比較等は、直ぐに幾つかの見解はあるでしょう。これらについては、それらの見解に委ねます

テレビのパネルが有機ELか液晶かに依らずとも「8年から10年は使いたい」は、やや難しい課題と思います

近年のテレビは限界を超えると直ぐに壊れる印象です
壊れ易いとか故障の数が多い等とは違う話しです
故障の数字は公開はされておらずに分かりませんし

テレビは熱には弱いし、有機ELは液晶よりも熱は発するので、液晶と比べると故障には近い位置にあると言えるでしょう。対策はされていると思います

故障すれば修理費は高額です
パネルの交換であれば、購入価格を超えることは普通
購入はディスカウントでも修理は希望小売価格が基準

販売店独自の延長保証に加入でも多くは期間は5年
6年目からに不安はあります
故障せず永く使えることは、少なくなくあるでしょう

現在はパナソニックの液晶のフラッグシップで概ね満足で、有機ELで検討するのであれば
本機が良いのではないかと思います

現在の液晶でも4Kは眩しくて目が痛いので省エネモードで視聴は、有機ELの選択に懸念はあります
店頭は家庭とは異なるとは言え、店頭で一定時間以上の視聴で判断をされても良いと思います。大型の家電量販店で視聴用に椅子が置いてあるならば好都合

椅子は2脚以上だったり平日であるならば、大丈夫

本機は指定価格制度の対象だから、延長保証は他を圧倒するケーズデンキで購入するのが良いと思います

書込番号:26186428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:225件

2025/05/22 19:33(5ヶ月以上前)

>kaka2016さん

1.について。
WOLED
ビエラ55Z95B:6月20日発売
レグザ55X9900R:5月23日発売

QD-OLED
アクオス4T-C55HS1:5月31日発売
ブラビアXRJ-55A95L:発売中(2024年モデル)

…となっており、ビエラの6月20日までに、主要ブランドの機種が出揃います。
それまでじっくり実機を検討できますね。


以下比較ポイントですが、

赤・緑・青の「明るい純色」の鮮やかさ・再現性が注目点で、デモ映像でも多く扱われると思います。
QD-OLEDが明るい純色でも色が抜けず、WOLEDはそれに比べ若干のビハインドがあるとも。
Z95Bは黄色みが抜けたとの情報もあります。

次に明るさですが、参考までにHDR輝度(10%ウィンドウ)は、先行して北米で販売されている
WOLEDのLGで2,446cd/m2
QD-OLEDのサムスンで2,127cd/m2
と、2025年モデルでは拮抗しているようです。

明所での反射による暗部の浮きが、各機種の比較ポイントでもあります。(これは電源オフでの映り込みで分かります)

他に比較ポイントを挙げると、

・ドット単位での精細感(これは有機ELならではです)
・自動音質調整(シーンに合わせた音声調整。その他、各社フラッグシップは音響も凝っているようです)
・アクオス、ブラビアがHDR10+非対応、ブラビアがDTS対応。ブラビアが120Hz入力まで対応。
・画質モードは、ダイナミックモードだけでなく、スタンダードモードでも比較しましょう

書込番号:26187207

Goodアンサーナイスクチコミ!16


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2025/08/15 18:02(2ヶ月以上前)

えー?
今時高級機でHDR10+が無い機種があるのですか?
困りますね。

私は雅楽の発表会を録画して、音は別録して置き換えます。
映像は将来的にはHDR10+対応したいと思っています。
今年中にTVを買い替えるつもりですから、まずTVからHDR10+にする予定です。

書込番号:26264184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Z95B良さそうですね

2025/05/12 20:17(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z95B [55インチ]

電源ケーブルが取り外せるようになってる
横差しのSONYみたいにエレガントじゃないけど

マイクロレンズが無くなりクリアな画質

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2013161.html

書込番号:26177001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:343件

2025/05/12 20:28(5ヶ月以上前)

サーマルフローって普通の煙突効果の廃熱でしょ?
一般的な家電製品そうなってるのに、特許出願中(笑)

LGの新パネルは原色が綺麗になってる

書込番号:26177014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/15 00:30(5ヶ月以上前)

電源ケーブルが交換出来るようになったのは、オーディオマニアの心をくすぐります( ᴖ ᴖ )

しかしPanasonicのメーカー指定価格では、高過ぎて手が出ません。

こないだTH-65MZ2500購入したばかりですし、、、

書込番号:26179251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件

2025/05/15 15:47(5ヶ月以上前)

>ケーシー7さん
こんにちは

最近のテレビは値段が高いですね。
普通にACケーブルが抜けるのは絶対条件ですね。
PCモニタや液晶等の数十台以上は使ってますが、
ケーブルが取れない機種は見たことが無いです

書込番号:26179786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TV-65Z95B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TV-65Z95B [65インチ]を新規書き込みVIERA TV-65Z95B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TV-65Z95B [65インチ]
パナソニック

VIERA TV-65Z95B [65インチ]

最安価格(税込):¥479,800発売日:2025年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TV-65Z95B [65インチ]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング