2025年 7月 3日 発売
BAR 500MK2 [ブラック]
- Dolby Atmos対応の5.1chサウンドバーシステム。9基に増設されたサウンドバーのスピーカーそれぞれに独立した50Wのアンプを搭載し最大出力450Wを確保。
- 音のビームを壁や放射して自然なサラウンド感を実現する独自の「MultiBeam」技術が進化し、音のビームの精度が向上している。
- 高音や低温を絞ることなく人の声の明瞭度を上げる技術「PureVoice」で、シーン内の環境音とサウンドバーの音量の考慮が可能になっている。
価格帯:¥69,300〜¥78,000 (23店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- ホームシアター スピーカー 26位
- サウンドバー(シアターバー) 25位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 500MK2 [ブラック]
HTB600かBAR500MK2 どちらが良いでしょうか?
(BAR500MK2はアップデートでDTS対応らしい)
部屋は8畳、用途は映画鑑賞です。
Dolby true hd 5.1ch
DTS hd master audio 5.1ch の再生がメインになると思います。
別体ウーファーやリアスピーカーのオプションを追加していくのは考えてないのでこの2機種あたりで検討してます。
書込番号:26296511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チキンフィレサンドさん
アップデートでdts:x対応なのでJBL良いです!
やはり決め手はサブウーハー性能です。300w有るのでやはりこのクラス最強です。ブルーレイ映画音響もサブウーハー性能で決まるのでJBL一択です。
ソニーは外部入力端子が無いのでロスレス再生はテレビeARC接続のみでリスクがありダメですね!
JBL一択です!
書込番号:26296631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダイビングサムさん
回答ありがとうございます。
なるほど、JBLの方が良さそうですね!
BAR500MK2にしようと思います。
書込番号:26296720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





