REGZA 55Z875R [55インチ] のクチコミ掲示板

2025年 7月 4日 発売

REGZA 55Z875R [55インチ]

  • 「高輝度Mini LED液晶パネル」を搭載し、黒の再現力を強化したハイグレードモデルの4K Mini LED液晶テレビ(55V型)。
  • すぐれた学習・解析・表現能力の「レグザエンジンZRα」を搭載。「重低音立体音響システムZ」により立体的で迫力のあるサウンドを実現。
  • 録画予約なしで好きなときに見られる「タイムシフトマシン」を搭載(利用には別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥182,088

(前週比:+19,189円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥182,500

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥182,088¥286,000 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間 REGZA 55Z875R [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z875R [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z875R [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z875R [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のオークション

REGZA 55Z875R [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥182,088 (前週比:+19,189円↑) 発売日:2025年 7月 4日

  • REGZA 55Z875R [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z875R [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z875R [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z875R [55インチ]のオークション

REGZA 55Z875R [55インチ] のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z875R [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z875R [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z875R [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入店舗

2025/09/28 13:41


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

ヤマダ電機かケーズデンキで購入を考えてるのですがどちらが値引きしやすいとかあるのでしょうか?

現金値引きしてくれる方が嬉しいです!

書込番号:26302339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2025/09/28 13:44

まずは交渉しましょうね
話し方や交渉の仕方で変わってきますから
基本的に敬語で紳士的に話す事です

タメ口で来られると店員さんも人間ですから
下がるものも下がらなくなります 
私は高圧的な客には値引きしませんでしたね

書込番号:26302343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2025/09/28 14:25

>くろゆじさん
こんにちは
テレビは、ヤマダもケーズも現金値引きですので、競合させて安値を引き出すのが得策です。
経験的にはヤマダの方が安い場合が多かったですね。

書込番号:26302377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/28 16:00

延長保証をどう考えるかには依ると思います

最近は首都圏以外のケーズデンキでもテレビを安く買えたとの書き込みは幾つかありました。この機種もケーズデンキで安く買えた書き込みはありました

エアコン、洗濯機と冷蔵庫はケーズデンキで買うけれど、他の製品は大手家電量販店各店を価格と延長保証と他で総合的に判断してだと思います

以前のケーズデンキは延長保証の内容は他社を圧倒するけれど、製品の価格は他社より高い印象でした
現在は、そうでもないと思います

現在は人気の高いこの機種は、数が出るだろうから安くなり易い様に見えます。TVS REGZA社から販売促進はあるかもしれません

他社と比べて少しくらい価格が高いくらなら、延長保証の安心さからケーズデンキを選ぶということはあるでしょう。とは言え、購入店はどこと定めずに各店を廻って、価格を確認してからで良いと思います

書込番号:26302433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/28 16:44

動けるならば今日、明日と明後日は交渉のチャンスだと思います。売れれば上半期の売り上げに数えられるか、9月が決算期で無いとしても月末で月の売り上げに数えられるから、売り手は売りたい

週末に買う人は多いだろうから、売り手は普段は月末の週末がラストチャンスと考えるのだろうけれど、予想に反して平日の月末に購入を検討する客が来たならば

買い手の要求にぎりぎりまで応える様に思います
結果は安く買えるでしょう

書込番号:26302474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


SaGa2さん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:16件 REGZA 55Z875R [55インチ]のオーナーREGZA 55Z875R [55インチ]の満足度5

2025/09/29 22:14

今月だと9月中ならヤマダ電機の方が
決算月になるので交渉はしやすいと思う。

保証内容はケーズデンキの方が良いので
そこは自分の考え方次第で変わると思います。

実際今月上旬に購入して既に最安値が2万以上
下がってるので(苦笑)

まだ価格帯が安定してない時期になるので
購入するには早い時期ですしね。

欲しいと思ったら時に購入するなら別ですが・・・

書込番号:26303576

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2025/09/29 23:08

保証期間中にパネルが壊れた時の対応について事細かに聞かれたほうがいいです。書き込みを見ると多くがパネル故障が圧倒的だからです。故障したテレビは、修理のために回収に来てくれるのか等も重要です。

目先の値引き価格だけに目を向けることは危険です。値引きの度合いが大きいということは何らかの理由が潜んでいるとみるべきで大体この値段が妥当だというラインは事前に持っていないといけないと思います。

書込番号:26303592

ナイスクチコミ!8


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/30 23:50

うちの地域の場合は、大抵ケーズの方が相当に安いですね。
まあ、ヤマダとケーズは1km強位しか離れていませんが、ヤマダの方はショッピングモールと併設されていて、立地的に有利なせいかも知れませんが、概して非常に強気ですね!

また、上でも出ていますが、ケーズの方は長期保証期間中の故障修理費は基本無料で有利ですし・・・。

書込番号:26304419

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

スレ主 傘地蔵さん
クチコミ投稿数:20件

最近のTVはリモコンにYOUTUBEやPRIME VIDEOがボタンとしてついていますが、この機種のリモコンにもついているのいでしょうか?
また子供にはYOUTUBEなどは時間制限などをしたく、そのような機能はついていますでしょうか?

書込番号:26297393

ナイスクチコミ!0


返信する
-Taizo-さん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/22 23:33

この機種のリモコンにもそれ系のボタンはついてますね。

テレビ側にはR18を見せなくするみたいな機能はあるようですが
時間での制限はついていないようです。

Wifiルーターにキッズタイマー機能があればそれを利用したらどうでしょう?

書込番号:26297498

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件

2025/09/23 15:45

>傘地蔵さん

18禁などのコンテンツ制限はプロファイルの切り替えで対応できますが...
どのメーカーのテレビでも、時間での使用制限には対応して無いと思います。
Fire TV Stickなど使っても同様かと。

やはり-Taizo-さんが言われるように、WiFiルーターの機能使うのが現実的でしょう。
まずはお使いのWiFiルータが対応してるか確認されては如何でしょう。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/special/kodomo_timer/
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124141727.html

書込番号:26298089

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/24 17:56

テレビのユーザ管理や視聴制限等は「なんちゃって」です

テレビの視聴制限機能には期待はできません
子供は何れ容易に制限を突破します

見せないなら見せない
時間制限は守れない
テレビをインターネットに繋がなければ良いのではないでしょうか

書込番号:26299073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2025/09/24 18:44

>傘地蔵さん
こんにちは
残念ながらその様な便利な機能はついてません。
そのくらいあっても良さそうに思えますが、アメリカの企業は日本とは考え方が違うのかもですね。
尤もスマホも持たせてるなら、結局自分のスマホで続きをやるだけではと思います。

書込番号:26299114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 傘地蔵さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/26 08:15

>-Taizo-さん
こんにちは。
wifi-ルーター調べてみます。ありがとうございます。

>ひまJINさん
こんにちは、ご意見をありがとうございます。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
こんにちは、そうですね。子供は何でもすぐ突破しますね、

>プローヴァさん
こんにちは。
ご意見をありがとうございました。考え方の違いもありそうですね。

書込番号:26300410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

AVアンプをHDMI2にeARCで、HDMI1にPS5をつないでいます。音声詳細設定でHDMI1だけビットストリーム、それ以外はオートにしたいのですが、できません。これは、こういう仕様なのでしょうか。設定画面に「放送/再生用」とか「HDMI1用」とか出るので、できると思っていました。

書込番号:26294414

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/19 17:08

機能操作ガイドの341頁

デジタル音声出力

光デジタル音声出力端子またはHDMI入力2(eARC/ARC端子)から出力する音声信号の設定

・PCM
・オート
・Dolby Audio変換
・デジタルスルー

選択肢があって選べるのはHDMI入力2です

書込番号:26294423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2025/09/19 20:23

すみません。ビットストリームではなくてデジタルスルーでした。お詫びをし、訂正します。
はい。HDMI入力2端子から出力する信号を入力ごとに変えられると思っていたのですが、無理なのでしょうか。

書込番号:26294526

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/20 07:08

選択肢があるのはHDMI入力2だけです

目的の結果を得られるように選択肢ごとに試して、良い結果を得られた設定で使えば良いと思います

書込番号:26294776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:69件

2025/09/20 09:18

>じっこうさん
>こういう仕様なのでしょうか。設定画面に「放送/再生用」とか「HDMI1用」とか出るので、できると思っていました。

入力ごとに設定できる項目とできない項目(共通設定)があってデジタル音声出力については共通の設定になるからHDMI1はPCM、HDMI3はビットストリームのような設定はできないと思います

書込番号:26294874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2025/09/20 10:02

>じっこうさん
こんにちは
>>HDMI入力2端子から出力する信号を入力ごとに変えられると思っていたのですが、無理なのでしょうか。

HDMI2にアンプを繋いだ場合、ARC/eARCで音声が出力されますが、その際のフォーマットはAVアンプが理解できる形式の中でユーザーが意図する形式にテレビ側で設定して出すわけです。
つまりテレビとアンプの関係性だけで決まることなので入力信号(他のHDMI)は関係ありません。テレビ側で入力信号ごとに変える意味がありません。

出力機器でも出力音声フォーマットは指定できるはずですので、出力機器ごとに変えたければ出す側で指定するのが筋だと思いますよ。

書込番号:26294909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/20 20:02

皆さん、ありがとうございます。
そうですか。無理なのですね。残念です。
PS5からマルチチャンネルPCMで出力しても、何故かZ875Rが2chPCMに変えてAVアンプに送ってしまうので、これを解決するためにデジタルスルーにするのですが、そうすると多重音声のとき主副音声両方とも鳴ってしまいます。
諦めて、PS5からはドルビーとかで音声を送ることします。

書込番号:26295328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

至急教えてください

2025/09/15 02:04


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

55Z875Rを購入したいと考えているのですが、こちらはスリーベル機能(左右に少し回転)はついていますでしょうか?

書込番号:26290527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2025/09/15 02:15

スリーベル機能

ED?

あぁ、スイベル!!
(*^▽^*)

書込番号:26290533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/09/15 03:10

間違えました!スイベル機能です。

書込番号:26290552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2025/09/15 03:53

55型と65型は左右に約15度のスイーベル機能がありますよ
(43Z870R、50Z870Rも同じ)

書込番号:26290571

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/15 07:08

https://www.regza.com/tv/lineup/z870r/features/design

65、55、50と43型は左右水平15度で調整できます

書込番号:26290619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/09/15 07:14

皆さま、ありがとうございました。
スイベル機能ついているので、購入したいと思います!

書込番号:26290625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:56件

自分は、4年ほど前に購入したTVを使ってるのですが、このTVは4K放送の1.5倍速再生が出来ないのですが、
現行の最新TVでは、4Kの1.5倍速再生は出来ますか?

まだ、出来ない場合は、今後 4Kの1.5倍速再生は出来る様に成るでしょうか?

書込番号:26290122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2025/09/14 18:55

例えば、シャープの4T-C55GP等なら、取説に↓の様に書かれている

『録画実行中は録画したBS4K・CS4K番組の早見・早聞き視聴はできません。
2倍速再生になります。このとき音声は出力されません。』

なので、録画中でなければ、4K番組でも早見・早聞き視聴ができるという事では?

後は、地道に気になった機種の取説を確認してください

書込番号:26290197

ナイスクチコミ!13


銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/14 20:35

機能操作ガイドの131頁からタイムシフトマシンの録画番組の再生の操作と動作が、

148頁に通常録画番組の再生について記述があります

早見早聞は押すたびに音声付きで1.5倍、2倍と通常の速さで再生されます

早送りを押せば押す度に段階的に送り速度がアップして、上限に達すると次は通常の速さで再生です

脚注に制限が記載されていることがあります

タイムシフトマシンは4K録画番組の再生に制限は無いけれど、通常録画は4K録画番組の早見早聞や他の特殊な再生は出来ないとあります

書込番号:26290299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/15 06:36

昨日BS4Kで録画した「べらぼう」で試してみましたが、

「この番組のフォーマットでは早見早聞できません。」

と表示されて、出来ませんでした。

書込番号:26290608

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2025/09/15 15:46

>カシ夫さん
こんにちは
どのメーカーも4K録画物の早聞き再生はできなかったと思いますよ。タイムシフトマシン機能含めて。

書込番号:26290964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/09/15 17:02

>カシ夫さん
この機種も4Kの早見再生には非対応です
テレビにこだわらなければ、レコーダー(DIGA等)であれば4K番組の倍速再生に対応してます

書込番号:26291027

ナイスクチコミ!14


スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:56件

2025/09/19 11:01

ご回答ありがとう御座いました。

もう一つ質問なのですが、

例えば、
12:00に 番組を録画して、
12:30に 別の番組を録画すると、
12:00に 録画した番組の末端が、15秒ほど切れているのですが、現行のレグザでも同様ですか?

書込番号:26294157

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/19 11:56

4K放送の録画番組はタイムシフトマシンでも早見早聞は出来ないようです。誤りの返信で、すみません

過去のレグザは録画番組の終わりは欠けなかったと思います。どちらかと言えば頭が欠けたと思います

録画番組の終わりが欠けるのを避けたければ予約は日時で指定して、番組の終了時刻を編集して後倒しにすれば良いでしょう

放送時間の変更には追従できません

同じ時間帯に録画予約が被らなければ、同じ番組を従来通りの方法で録画予約するのが安全寄りです。番組の放送予定が変わったときも対応できます。2つの同じ録画番組の不要なひとつは録画終了後、再生して確認後に削除する

書込番号:26294204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/19 17:26

3チューナーのBRAVIAだと頭かけ尻かけ無さそうです
音付き倍速再生も出来そうです

書込番号:26294431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 カシ夫さん
クチコミ投稿数:56件

2025/09/25 19:48

W録画で、使ってます。

録画終了時間と、録画開始時間が 同じの場合、前録画のタイトルの尻が15秒ほど切れます。

頭が切れる事は 有りません。

書込番号:26300013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

地デジの画質? ノイズや残像について

2025/09/12 14:01(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

55z740XSを使用していましたが、先日子供がモノをぶつけて画面割れが発生し、買い替えを検討しております。

口コミや評価が高いので実物を見に量販店を3店まわりましたが、どの店舗でもバラエティー番組やスポーツ番組での人物(ワイプ含む)の画質が非常に悪く感じました。また、別のモデルの55Z770Rや870Nも試しましたが全て同じ印象でした。
(設定でスムース等や明るさも標準に変えたりも試しました)

一言で言うと、ドットが粗く人物(特に表情)が映った際に汚い印象や、スポーツ等の早い動作で一瞬残像が残る印象てす。

量販店で隣に並んでいた国内メジャー3社の標準からハイグレードのモデルもたくさん見比べましたが、色彩表示は置いといて、人物のノイズや残像は感じられませんでした。
また、画面割れがある今使っている55z740XSにもそのようなノイズや残像が感じられません。

CM等の人物はバラエティー等よりは良いです。

皆様、地デジのバラエティーやスポーツで私のようにノイズや残像は感じられますでしょうか?
また、どのように設定を変更されているのでしょうか?

書込番号:26288236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:664件

2025/09/12 14:46(1ヶ月以上前)

https://www.regza.com/tv/comparison

「画面が割れたテレビは火災保険の契約に依れば修理費用が出るでしょう」という返信はあるかもしれません

壊れたテレビを火災保険で修理したことはないから知りませんが

閑話休題

その様に感じられたならば、感覚に従って他メーカのテレビを検討すれば良いのではないかと思います

設定の変更で調整するよりも、素の画質が素直な製品を選ぶ方が良いと思います

タイムシフトマシン搭載で選ぶならばレグザしか無いけれど

不満があって比べるならばZ970Rもあるのではないかと思います。パネル方式、バックライト方式や美肌高画質他の高画質支援機能などが異なります

画面のサイズが65インチからだから価格もあるけれど大きさがネックになるならば、Z875Rを調整して…になるのかもしれません

Z970Rが良ければ置き場所を工夫できたら良いと思います

書込番号:26288254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2025/09/12 15:42(1ヶ月以上前)

>ゆーじゃんさん
こんにちは
お持ちのZ740XSと本機を比べて、おっしゃるような画質劣化は本機に関して実際のところありません。

ではなぜそう見えたかですが。。。

店頭展示品をご覧になる際に、所狭しと並んでいるテレビの画面までの視聴距離が普段の自宅より短い距離で見ていませんでしたか?
地デジは特に情報量が少ないため、近接して見ると色々な画質上の瑕疵が見えてしまいます。

普段のテレビの視聴距離を測ってメジャーをお店に持って行って同じ距離から見てみてください。
安心されると思います。

他の要因としては、店頭では店頭モードに設定されており、輝度もギンギンに上がっていますので、ちょっとした事で破綻しやすいのも事実です。特にバラエティは画質はよろしくないですね。
CMは圧縮率の割り当てなど事前に綿密に制作されているので破綻はありません。

実機を購入されたら画質再調整等は必要ないと理解されると思いますよ。

書込番号:26288284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:16件 REGZA 55Z875R [55インチ]のオーナーREGZA 55Z875R [55インチ]の満足度5

2025/09/12 16:12(1ヶ月以上前)

家電量販店なので多分問題ないとは思いますが
アンテナレベルが分からないので何とも言えないですね。

視聴距離次第でノイズは結構見えたり見えなかったりはしますし。

多分主のは激しい動きでの映像の乱れと記載してるので
ブロックノイズの事でしょうか?

・信号強度

・信号品質

以上2つあって両方共に推奨レベル以上じゃないと
激しい動きとかで品質維持が困難になって映像に乱れが
生じる可能性はあると思います。

こればかりはメーカーによって映像処理に必要な推奨する
受信感度が違うと思うので。

書込番号:26288308

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2025/09/12 17:05(1ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ご返信ありがとうございます。  

そうですね。直感もあるので素直な感覚も考慮しつつ、継続して調査いたします。 

保険の件は10.5万程、火災保険が出ました。

書込番号:26288341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/09/12 17:23(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。

視距離や目線の高さは、家でよく見る距離と同じような状態で確認しています。
大体、1.5 m~3mです。

おっしゃるとおり、綺麗に見える4K動画が流れてましたが、並んでいる他社も含めて同じ地デジ番組(ニュース)にて比較しました。
そこで画質が気になりREGZAの設定を変更しましたが、ノイズや残像が多少緩和されるだけでした。

映像メニュー おまかせAIモード→標準
倍速モード  クリアスムーズやスムーズ
明るさ    max100から40まで確認
その他、色々

ちなみに、コメント頂きました「お持ちのZ740XSと本機を比べて、おっしゃるような画質劣化は本機に関して実際のところありません」というのは、ご自身で地デジを両方見比べてのことでしょうか?

書込番号:26288358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/09/12 17:40(1ヶ月以上前)

>SaGa2さん
その節はありがとうございました。
お陰様で、ケーズデンキで純正4T HDD込で17.9万円で9/末まで店員さんと価格合意頂いたものの、ノイズ等が気になっております。

確認した視距離は1.5から3 mになります。

アンテナ強度は考えから抜けておりましたが、どの店舗でも他社製はノイズや残像が出ていないので謎は深まるばかりです苦笑

画質ですが、特に気になる点が2つあり、
ドットが粗く感じて(ピクセル数が少ないような印象)人物にエッジ感や肌にシミがあるように見えました。

それから残像ですが、陸上選手が短距離を走っているシーンです。

何れも、設定を変更したりしましたが焼け石に水な感じです。


SaGa2さんは先日ご購入されていると思いますが、地デジのニュースやバラエティー等で私のように感じたことは無いでしょうか?
また、視距離や設定もご教示頂けますと幸いです。

実際に本機を使用されている方のご意見を伺えればと考えております。

書込番号:26288372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2025/09/12 20:10(1ヶ月以上前)

>ゆーじゃんさん
1.5mから3mで見られたとのことですが、地デジですと55インチで1.5mだとちょっと近いので瑕疵が見えやすくはなります。ネイティブ4K放送ですと1.5mでも瑕疵は見えないかと。

>>ご自身で地デジを両方見比べてのことでしょうか?

Z740XSも本機もユーザーではありませんので、横並びで見比べることはできません。でも、ここ10数年のテレビの画質推移は見てきておりますので、見比べなくてもそのくらいのことはわかります。
AI等の補正のおかげでぱっと見の綺麗さは少しずつ高まってきておりますが、以前のモデルより画質が悪く見えると言うのは経験がないですね。
なので視聴距離の問題かなと推察しましたが、そうでないとおっしゃるなら当方には今のところ原因は分かりかねますね。

スレ主さんとして、納得がいかないようなら他の店の展示も見比べてみたらいかがでしょう。
何か手がかりが掴めるかも。

書込番号:26288491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:16件 REGZA 55Z875R [55インチ]のオーナーREGZA 55Z875R [55インチ]の満足度5

2025/09/12 20:28(1ヶ月以上前)

@信号強度レベル以下+信号品質レベル内(ブースター無し)

A信号強度レベル内+信号品質レベル内(ブースターあり)

Bは視聴距離2.35mAでの文字とか数字の映り具合です。(ブースターあり)

交渉無事に行けてよかったです(^^)

ヤマダ電機よりも保証がいいケーズデンキで
現時点でその価格だと羨ましとしか(苦笑)

現在の金額から外付けHDD4TBは不要でいいのでと
16万で交渉して外付けHDDは別でネットで購入する
とかの方がトータル的には安く上がると思います。

ネット購入だと
外付けケース+6TB〜8TB
を購入しても実質2万位(ポイント含む)で済むので。


当方の現在の設置位置からの視聴距離ですが
大体2.3m〜2.4mになります。

自分の場合だと55インチのこちらの展示品は店頭になかったので
比較対象が65インチ〜になりますが、店舗だと目立ってたノイズは
自宅だと気にはならないですね。

以前のテレビと比較してもかなり奇麗な色合いで映ってて
店舗とかなり違うのかな?という印象です。

実店舗で他のテレビも見ましたが視聴距離が近いのもあって
結構ノイズと言うか画質が荒い印象があったので、そこは
ゆーじゃんさんと同じ印象を受けました。

あと信号強度はレベル以下でも問題なく映りますが
信号品質がレベル以下だと激しい映像の時は
ブロックノイズとかが発生する確率はかなり上がります。

以下写真説明

@信号強度レベル以下+信号品質レベル内(ブースター無し)

A信号強度レベル内+信号品質レベル内(ブースターあり)

Bは視聴距離2.35mAでの文字とか数字の映り具合です。(ブースターあり)
(右のこの機種にピントを合わせての視聴距離からの撮影)

書込番号:26288500

ナイスクチコミ!10


SaGa2さん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:16件 REGZA 55Z875R [55インチ]のオーナーREGZA 55Z875R [55インチ]の満足度5

2025/09/12 20:52(1ヶ月以上前)

55Z875R 右下の白い光点はドット抜けです

43U7N 875と同じ条件での撮影

AQUOS LC-37GX5 875と同じ条件での撮影

画面を黒一色にしてバックライトの光漏れの写真はこの様な感じです。

画面の明るさ100にて撮影

55Z875R
ドット抜けがなければ黒一色で光漏れがないです。

43U7N
予想以上の光漏れでしたが価格が安いので仕方ないですね(苦笑)

AQUOS LC-37GX5
通常のバックライトサイズになるので結構目立ちますね。


画面に黒一色で表示して光漏れを確認しましたが
以前使ってたテレビ(AQUOS LC-37GX5)は結構な
光漏れがありましたが、この機種だと光漏れとかを
見た限りだと殆どないのには驚きました。


たまたま光漏れの状態を掲載しようと思って液晶を黒一色にしたら
右下電源確認ボタン付近の液晶画面にドット抜けがあったので?(苦笑)

ドット抜けでの初期不良で交換可能かを購入店舗に聞いて
交換対応で行けるみたいなので交換して貰える事になりました。

2階上げ設置費用はメーカー負担でしてくれるみたいなので
自分で苦労して設置したのでまたやらなくてホットしてます(^^;

結構設置する前の台座固定とかでテレビを寝かすスペース確保で
苦労してやっと設置したので(苦笑)

書込番号:26288524

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z875R [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z875R [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z875R [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z875R [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55Z875R [55インチ]

最安価格(税込):¥182,088発売日:2025年 7月 4日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55Z875R [55インチ]をお気に入り製品に追加する <545

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング