iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(17424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

3GSから4一括

2011/10/27 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

ヨドバシのソフトバンクで
4の32GBが一括9800円で売ってます。
毎月の支払いは月月割で4700円くらいとのこと。

現在、3GS持ちで、分割払い終了は来年の5月です。

4Sに機種変も考えてますが、
4でもいいかなとも思ってます。
shiri?とか使わないし、
バッテリーの持ちが悪いと噂です。

二年縛りはありますが、毎月の支払いは減りますし、
どうしても5が出た時にほしければ、
分割払いもないので、機種変しやすいかなと。
または、他社に乗り換え違約金払いも、
4を売るなど。

同じような境遇の方いましたら、
アドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:13684884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2011/10/27 13:08(1年以上前)

4もiOS5にしたら標準状態だとバッテリ消費は激しくなります。
位置情報とicloudは切った方がいいかも。

書込番号:13684981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/27 13:22(1年以上前)

ちなみに、どちらのヨドバシカメラでしょうか?


3GSのバッテリがもう劣化してしまって、秋葉原で4000円支払って
交換してもらって5まで待とうと思ってましたので、すごく貴重な
情報です。

ありがとうございます。

書込番号:13685011

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2011/10/27 13:31(1年以上前)

そういえば、iPhone3G/3GSから、機種変すると割賦の残金が免除になるアレ コレ ソレ キャンペーンは、iPhone4SのみならずiPhone4も適用対象でしたね。

iPhone4は、iPhone4Sと外観は同じで機能的にもほぼ同等。内部処理の高速化と、電波感度の向上をあまり気にしないなら、一括9800円は安いので、この際iPhone4でも良いんじゃないですか。iPhone4でも、持ち方に注意を払うかバンパーをつければ、電波の感度はiPhone3GSよりよくなります。

ただスパボ一括の安売りは、これまで新規のみとかMNPのみが対象の店が普通でしたが、その点は大丈夫ですか。

書込番号:13685030

ナイスクチコミ!4


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2011/10/27 13:37(1年以上前)

みなさん、早速の返信ありがとうございます。

アキバのヨドバシでした。
16GBは売り切れでした。

バッテリーはios5にすると、
4もバッテリーのもちが悪くなるんですね。

機種変では、一括無理?!
肝心なところをみてませんでした。
これから、見てきます!


書込番号:13685041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2011/10/27 14:07(1年以上前)

すいません、
機種変では無理でした。

そうなると、
4にするには分割払いにするしかないのでしょうか?

16GBでも余裕なので、
4の分割払いにしようか、
やっぱり4Sにしようか、
最近悩んでます。

書込番号:13685117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2011/10/27 15:24(1年以上前)

機種変は割賦、あるいは一括でも定価(分割価格x24回分)ならどのお店でも買えるはずです。でも、そうなるとiPhone4SとiPhone4では、価格差があまりない(確か月数百円の差)ので、どうせならiPhone4Sの方が良いかも知れません。

iPhone4S 16Gなら、2年間使えば毎月の実質負担はゼロ円になります。

あるいはiPhone5を買うと決めているなら、いっそあと1年iPhone3GSで粘る手も。

個人的には、ここはせっかくの残債をチャラにしてくれるキャンペーンがあるのだから、iPhone4Sにして、次のiPhone5はパスし、その次のiPhone5S ?あたりを狙うのが、お財布にはやさしいような気がします。

書込番号:13685274

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2011/10/27 18:08(1年以上前)

>Keystarさん

色々とありがとうございます。
確かに毎月の支払いは4Sも4もあまり変わらないですね。

ただ、5が出た時に機種変したいと考えると
分割払いの残りが少ない4にひかれます。

また、今回のようなアレコレソレキャンペーンが4を対象にあるかな?
なんて考えてしまい、、、。

もうしばらく考えます。
ありがとうございました。

書込番号:13685713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/27 21:30(1年以上前)

今回のアレコレソレキャンペーンは3GS→4も対象ですね。

私は秋葉原で3900円払って、バッテリ交換してもらってきました。
今のところ、順調に動いております。

書込番号:13686616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォンに興味

2011/10/25 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:17件

SoftBank 832SHを通常の契約で
料金プラン:ホワイトプラン
オプションサービス:S!ベーシックパック 、世界対応ケータイ、通話料明細書 、発信者番号通知 で
電話とメールのみ使用しています。
月額支払い金額は2000円〜2500円程度です。
最近スマートフォンに興味を抱いていますがパケット通信料が高いので二の足を踏んでいます。

iPhoneでのパケット料金でパケットし放題for スマートフォン最低でも1029円
その他のスマートフォンでのパケット放題for スマートフォン最低でも390円
支払いしなければならない
そこで、データ通信は使用しない。または、wifiを使用すると仮定して
832SHのSIMが使用できる(?あまり詳しくない。)iphone 3gsに挿入して使用したらなにか問題が起こるのでしょうか。
その時のiphone 3gsはsoftbankのiphone 3gsで使用出来る?
それとも海外製のsim freeのiphone 3gsですか?
また、データ通信の通信料を極力安くする方法がありますでしょうか。
APN disablerとは?
iOSのアップデートは可能でしょうか。
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:13675723

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/25 10:35(1年以上前)

>832SHのSIMが使用できる(?あまり詳しくない。)iphone 3gsに
普通に手に入るSoftbank版のiPhoneは専用SIMが必要です。
SIM free機を手に入れればできると思いますが、この程度のことも自力で調べきれないようだと、契約や設定ミスで膨大な請求が来るなんてことになりかねないですね(少なくともSoftbankはSIMフリー機のサポートはしないでしょうから、自己責任で全て設定することになります)。

>また、データ通信の通信料を極力安くする方法がありますでしょうか。
色々調べれれば方法はわかりますが、この手の質問が出る毎に指摘されるように、そのような使い方ではiPhoneの意味は半減します(iPod touchで十分なことが多い)。
いつでもどこでもネットにつながってこそ、スマートフォンの価値があるのですから。

>iOSのアップデートは可能でしょうか。
少なくとも3GSはIOS5まではアップデート可能です(たぶん、次は無理だと思う)。

書込番号:13675821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/10/25 17:42(1年以上前)

hitcさん
早速のご返事有難うございます。
ご指摘の通り、膨大な請求怖いですね。
長年使ってきた832SHに少し飽きて来た為機種変更を考え検討したのですが、通常機種は高く買えません。
そこで安いiphone 3gsで簡単にsimの差し替えで電話とメールくらい出来たらいいなと考えた次第です。
専用SIMが必要なのですね。
わかりました。

書込番号:13677067

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/25 18:38(1年以上前)

iPhoneであれば、4Sの16GBが実質無料ですが、高いですかね?
フラットじゃないと、11520円でしたか。

もちろん、パケット代は安くないですが。

注意点はスマートフォンは普通の携帯と違い勝手に通信をするので、持ち歩くだけでパケット定額の上限に達します。

そこで、電話とSMSは出来るが、メールの送受信もブラウザーも使えない状態にしておけば、パケット代を抑える事は可能です。

iPhone用の新規メールアドレスにメールが届くと、無料で通知は来るので、その都度WiFiでメールをすると言うのは不可能ではないですが、楽でもないです。

後は、遅いのを覚悟でSIMロックフリーのiPhoneにイオンの月980円のSIMを使うかじゃないでしょうか。
正直今更3GSは苦痛に感じると思いますが、在庫処分の感があり、expansysでかなり格安ではあります。

書込番号:13677295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/10/25 19:53(1年以上前)

yjtkさん
今更3GSですね。
832SHのSIMが使えるかも思っただけです。

iPhoneに固持しているわけではありませんが、月月割額が終わった2年後の事を考えると標準プライスプランでプラス毎月1029円
今の出費の5割痛いです。
こんな事言っていたらスマートフォンなんか持つなと言われそう。
安く、音声通話・メール・あわよくばインターネットと思って質問をしました。

softbank必須(家族・周りがsoftbankの為)

書込番号:13677607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて その2

2011/10/25 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

皆さんのバッテリーの減り具合を教えて下さい
色々な設定があると思いますが設定も教えて下さい。

ずっと待ち受け状態です。

私の場合
3G ON
Wi-Fi ON
Bluetooth OFF
タスクは全てOFF

以上の場合

6時間まで100%で7時間で98%
12時間で80%
24時間で50%

書込番号:13675200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/25 09:52(1年以上前)

他にもバッテリーの消耗に影響するものがありますよ。
画面の明るさ、自動ロックまでの時間、メールのデータ取得方法、通知、
電波状況、音量、などなど。
同じ条件下じゃないのに他の人のを聞いたところでどうするんです?
同じ条件に合わせるんですか?合わせてもらうんですか?

>ずっと待ち受け状態です。
そもそもこれじゃ、ちっともiPhone的使い方じゃないですよね。
気にしないで使うが一番だと思いますが。

ちなみに主さんのiPhone、全然問題ないと思いますよ。

書込番号:13675694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2011/10/25 10:14(1年以上前)

すみませんでした。

過去ログを検索したところ、2日はもつとのことだったのでどういう設定をすればバッテリーの消費を抑えれるのかを知りたかったのです。
皆さんの設定を参考にして同じ設定をしてどうなるかを試してみたかったのです。

気にしないほうがいいですね。

すみませんでした。

書込番号:13675765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/25 10:31(1年以上前)

>過去ログを検索したところ、2日はもつとのことだったので
人それぞれだけど、2日持たすような使い方は自分にはできないですw

>気にしないほうがいいですね。
ハードウェアの異常じゃない限り気にしないのが一番です。
フル充電で1日スタート、外出中消耗したら外部バッテリで充電、寝る前に充電
というバッテリ残量以外何も気にせず使っても2年以上問題なく使えてます。
今のところ特に劣化も感じられません。
3GSを使い続けたければ、バッテリ交換してくれるショップに頼むなり、
バッテリだけ入手して自力で交換するなりすればいいし。
どう使っても劣化するんだから、気にして存分に使わない方がよっぽどもったいないです。

>すみませんでした。
謝る必要なんかないですよ。

書込番号:13675815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2011/10/26 10:46(1年以上前)

たまたま持っていた充電器が有ったのでそれを使って充電しようと思います。
LinkageのACLK-40GA
です。
正式な対応品ではありませんが、正式対応品と出力が一緒なので使えるかと。。。

書込番号:13680414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3GS売却について

2011/10/24 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

3GSを売却する際に、SIMカードは差したままでもいいのでしょうか?

もちろん解約済みのものですが。

それとOS5にアップデートした後、SIMカードを抜いた場合初期化されてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13673517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件 iPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/24 21:59(1年以上前)

こんばんは

店によると思います
私の場合は解約後初期化した状態で
店に売りました。
店からには個人情報が入ってるので
SIMMカードのみを返却されました

買取価格は変わりませんでした



書込番号:13673822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/24 22:09(1年以上前)

説明不足ですいません。

ここでの売却の意味はオークション等で他人に譲渡する場合の意味です。

書込番号:13673893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信について

2011/10/24 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

モバイルデータ通信をOFFにしています。
3G ONです。
Wi-Fi ONです。

この状態で使っているとパケット料金がかかってしまっています。
何故ですか?

書込番号:13671179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/24 09:58(1年以上前)

iPhone4より前の機種はモバイルデータOFFにしても完全なパケット通遮断が出来なかったような…

書込番号:13671215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 11:45(1年以上前)

主さん
>モバイルデータ通信をOFFにしています。
ホントにず〜っとオフのままにしてますか?
たまにMMSの受信を確認したりとかしてませんか?
モバイルデータ通信オフで困らない使い方なら、
APN Disablerをインストールすればいいんじゃないですかね。
iOS4以降のモバイルデータ通信オフと同じ結果のはずですが、
アンインストールしない限りパケットを遮断するんで確実かと。
これで不便と感じたら実はパケットを使ってたということになります。

>うみのねこさん
自分の経験上では 3GS+iOS4+モバイルデータ通信オフ で遮断できてましたが。

書込番号:13671538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2011/10/24 12:29(1年以上前)

20日の日にMMSの受信確認のために、モバイルデータ通信をONにして接続したことがあるのですが、こちらはMySoftbankにて22日に確認したところ220円パケット料として実績が上がっています。
その後は一度もモバイルデータ通信をONにしておらず今日、料金を確認したところ+60円の280円の実績がありました。
たかが300円位の請求ごときにと思われるかもしれませんが私にとっては重要なことなので質問をさせていただきました。
どういう設定をすればそうなるのかということが重要なのです。

それならiPhoneを使うなと言われそうですが。。。(汗)

書込番号:13671665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 12:52(1年以上前)

過去のスレッドでもコメしましたけど、
安く済ませたいならMMSなんか使うべきじゃないです。
i.softbank.jpでもじゅうぶんでしょう?
MMSのチェックだけのつもりでしょうが、他の通信も行われてる可能性あります。

書込番号:13671739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2011/10/24 13:12(1年以上前)

そうですね、MMSは使用しないほうがいいですね。

バッテリーの持ち時間の検証のためMMSにメールが届いているかいないかの確認が必要でしたので接続をしたしだいです。
ですので普段はMMSな〜んてものは使っていません。

個人的には@i.softbank.jpでことは足りています。

あと、わかれば教えていただきたいのですが、amebaのブログをみているのですが、更新されると更新したよ通知が届くのですがこれはパケットが発生しているのでしょうか?
可能性としてはこれが原因かもしれないのかなと思ってきました。

現在は、更新したよ通知は受け取らない設定にしています。

ここで聞いてもしょうがないことかもしれませんが。。。

教えていただいた APN Disabler を調べてみて使えるようでしたら使いたいと思います。
ちょっとみただけなのですが、iOS4だと使えないとか使えるとか記事があったので確認します。
教えてくださってありがとうございます。

書込番号:13671816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 13:32(1年以上前)

>更新されると更新したよ通知が届くのですがこれはパケットが発生しているのでしょうか?
通信である以上『パケット』は発生してますよ。ただし、
i.softbank.jpとかその他PCメールアカウント使用でWiFiでなら『3Gパケット通信料』は発生しません。

>可能性としてはこれが原因かもしれないのかなと思ってきました。
モバイルデータ通信オフで受信しなければ3Gパケット通信料は発生しません。

書込番号:13671864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2011/10/24 13:39(1年以上前)

>>更新されると更新したよ通知が届くのですがこれはパケットが発生しているのでしょうか?
>通信である以上『パケット』は発生してますよ。ただし、
>i.softbank.jpとかその他PCメールアカウント使用でWiFiでなら『3Gパケット通信料』は発生し>ません。

ブログ用のメールには @i.softbank.jpを使用しています。
使用している環境はWi-Fiのみです。
ということは『3Gパケット通信料』は発生していないと考えていいのですね?

書込番号:13671881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 13:44(1年以上前)

>ブログ用のメールには @i.softbank.jpを使用しています。
>使用している環境はWi-Fiのみです。
>ということは『3Gパケット通信料』は発生していないと考えていいのですね?

そうです。
なので、MMSをはじめ『3Gパケット通信』を要することを〆日〜〆日の間
一切使わないでみてください。納得できると思います。

書込番号:13671889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2011/10/24 13:48(1年以上前)

わかりました。

早いコメントとても助かりました。
10日締めなので来月の11日から一度もモバイルデータ通信をONにすることのないような使い方をしたいと思います。

書込番号:13671901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/25 01:23(1年以上前)

 http://minkara.carview.co.jp/userid/121407/blog/21414715/
 http://minkara.carview.co.jp/userid/121407/blog/21360469/

に、iPhone3GSで一ヶ月Wi-Fiだけで運用したら、パケット代が453円だったと
書かれています。なので、ずっと3Gデータ通信OFFでも、(なぜか)少しは通信
するのかもしれません。

ただし、この方はその一ヶ月の間に落下の修理をしていますので、修理業者が
修理後の動作確認の際に3Gデータ通信をONにしたのかもしれません。

一ヶ月間ずっとOFFのままで実際のところどうなるのか、結果が出たらぜひ教えて
ください。> タムヨシヒロさん

書込番号:13674921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/25 05:07(1年以上前)

はい、結果が出たらお知らせ致します。
10日締めなのでお時間下さい。

書込番号:13675178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/25 14:49(1年以上前)

APN云々をインストールしました。

これでパケット料金節約出来ると思います。

書込番号:13676574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/25 23:53(1年以上前)

> APN云々をインストールしました。

10/20にMMSの受信をした以降10/24までにモバイルデータ通信OFFなのにパケット料金が
60円かかっていたとのことですが、それ以降も増えましたでしょうか?

また、APN Disabler導入後に変化があったか、後日教えてください。

書込番号:13679065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/31 06:16(1年以上前)

今のところパケット料金は増えていません。

284円のままです。
このままでいくと余裕で基本料金の範囲内ですみそうです。

書込番号:13701859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/01 02:38(1年以上前)

> 今のところパケット料金は増えていません。

> 284円のままです。

10/24に“料金を確認したところ+60円の280円の実績がありました。”とのことでした
ので、下記の経過だったのでしょうか?

 10/24に確認した時点〜APN Disabler導入まで:+4円
 APN Disabler導入以降:+0円

そうであれば、モバイルデータ通信OFFとAPN Disablerは全く同じというわけではない、
ということになりそうですね。

書込番号:13705923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/11/04 06:05(1年以上前)

はい、その通りです。

導入後はパケット料金は増えていません。

書込番号:13719048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/04 08:37(1年以上前)

最後にモバイルデータ通信をONにしてMMSの受信をしたのが10/20で、APN Disablerを
導入したのが10/25なので、モバイルデータ通信OFFの状態は細かい時刻を無視して
大雑把に5日間でした。その間に64円増えていたので、3GSではモバイルデータ通信OFF
でも一ヶ月で400円位のペースでパケット代がかかるのですね。

そして、APN Disablerを導入すれば、全くパケット代がかからなくなるのですね。

おかげさまで、3GSまではモバイルデータ通信OFFでもわずかにパケット代がかかる
という噂が本当だということが分かりました。ありがとうございます。

書込番号:13719355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/04 09:05(1年以上前)

>3GSまではモバイルデータ通信OFFでもわずかにパケット代がかかる
という噂が本当だということが分かりました。ありがとうございます。

おかしーなー。
自分はAPN Disabler無しでも遮断できてたんだけどなぁ。
ま、いいや。

書込番号:13719426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/04 09:27(1年以上前)

> 自分はAPN Disabler無しでも遮断できてたんだけどなぁ。

品格コムさんの返信を信用していないわけではありません。

iOSのバージョンとか、モバイルデータ通信をOFFにした時期とか、使っている場所とか、
何らかの条件の違いによって、遮断できたりできなかったりするのでしょう。

書込番号:13719475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

アクティベートできない

2011/10/24 04:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

iOS5の更新をしたらアクティベートの画面になりましたができませんでした
それまでは正常に使えましたし音楽いれたりもしてました
ショップで確認してもらってもダメでした
ここまでは数日かけてsim書き換えや強制的に復元したりでアップルのサポートで試しました
ここからが納得いかない点です
iOS5の更新は自己責任なのでできる人もいればできない人もいますって言われて、できる機種かどうか確認できますか?聞いたらできませんって言われましたアップルの保証ケアはないので本体を交換で22800円になると!でもiOS5ではないので更新に不具合があったらまた自己責任だそうです
しかたなくiPhone4sを予約しましたが、
アップルの人でもダメだったiPhone3GSのアクティベート画面でとまる現象を直す方法などはありませんか?

書込番号:13670653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 11:55(1年以上前)

>ここまでは数日かけてsim書き換えや強制的に復元したりでアップルのサポートで試しました
実際にやってみたことを列記してみてください。
何かモレがあるかも知れません。
ショップで本当に詳しい人って少ないと思います。
Appleサポートもジーニアスバーの対面でならともかく、電話だと実機を見てる訳じゃないからピンボケな回答の場合もありますよ。

>しかたなくiPhone4sを予約しましたが、
おめでとうございます。3GSとは隔世の感があると思いますよ。

>iPhone3GSのアクティベート画面でとまる現象を直す方法などはありませんか?
上にも書いた通り、実際に試したことをまず列記してみてください。

書込番号:13671558

ナイスクチコミ!4


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2011/10/25 03:48(1年以上前)

アクティベートできないのは
本体だけでやろうとすると「サーバーに接続できません」ってでました
wi-fiは設定済みで接続はできていますが家庭内でもショップ内でもダメでした
net接続があるiTunesに接続すると「simがささってませ」んってでます
これも家でもショップでも同じでした
そこで、simの書き換えをアップルに進められてSBショップで新しく書き換えてもダメでショップのsimでもダメでした
次にIMEIを確認してネットワーク利用制限を確認したら制限無しでした
その次は強制復元をしてボタン押しながらだったか、これはショップでやってもらいましたがだめでした。
今まで使えていたのがupしただけで電源が入るのと緊急電話ができるだけのスマホになってしまってしかもアップルの電話の人は悪用されないためにこちらで廃棄させてくださいって、何かの詐欺っぽいので一応持って帰ってきました

書込番号:13675126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/25 09:31(1年以上前)

リカバリーモードでダメならDFUモードで復元を試してみては?

書込番号:13675629

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2011/10/25 14:19(1年以上前)

どちらも復元は完了するみたいですがアクティベート画面からなのでアクティベートができませんでした

書込番号:13676501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/25 17:59(1年以上前)

ハードリセットもリカバリーモードもDFUモードもSIM挿し直しもダメとなると重症みたいですね。

新しいiPhoneとして設定してもダメなんですか?
iTunesではダメでも、iPhoneはSIMを認識してるんですか?
(だとしたらSIM接触不良の可能性は低いですよね)

PCはWindowsだと思いますが、
iTunes関連を再インストールするとか、違うアカウントで試してみました?
ショップでも同様ってことなんで意味無いかもですが、問題の切り分けは必要でしょう。

書込番号:13677148

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2011/10/26 03:18(1年以上前)

iTunesの再インストールでも他のPCでも(4台)試しましたが
PCにさしてiTunesにiPhoneと表示されてクルクルと認識マークみたくなってからアクティベートできませんって出るので新しいiPhoneとして設定できないです、復元してしまったので前の名前つけたiPhoneではなくなっていたので復元するたびに新しいiPhoneかと思いますが今は名前も変えれないのでなんとも><IMEIが本体でも確認できるので認識はしてるんだと思います

アップルのサポートの電話の人も階級があるらしく最高ランクのサポートにつながりましたが今までのサポート通話記録の対処方法で直らない場合は対応できないし自己責任なので保証とかないそうです(最高ランクのサポートの人につながったのにそれだけ言うために??)

ちなみにあまり使わないし落としたりもないのでかなり新品な状態なのでもっらいない気持ちです

書込番号:13679666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/26 10:28(1年以上前)

そうですか。
自分のスキルじゃこれ以上何もアドバイスできません。

>復元するたびに新しいiPhoneかと思いますが
『バックアップから復元』もあるんで、一概には言えません。

かつてiPod shuffleで全く動作しないトラブルに遭遇したことあります。
当初サポートでは『そんな事例は聞いた事ない』『有償修理』などと言ってましたが、
しばらくしてリセットユーティリティなるものがリリースされ、また使えるようになりました。
こういうこともあるんで、しばらく様子見た方がいいと思います。

書込番号:13680355

ナイスクチコミ!2


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2011/10/26 14:13(1年以上前)

そうですね近くでジーニアスバーがあれば行けるんですが無いようなので眠らせておきます
予約4s来るまで携帯がない生活です;;

書込番号:13681040

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/26 15:30(1年以上前)

ショップでもだめだったようなので可能性は低いですが、PC接続のケーブル換えてみたらどうでしょうか?
4Sも買われるようなので、ケーブルは消耗品ですから無駄にはならないでしょう。

で、新規ケーブルでバックアップからは戻さず、新規iPhoneとして登録してアクティベーションが正常
に終了するか見てみてはいかがですか?

書込番号:13681224

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)