iPhone 3GS のクチコミ掲示板

iPhone 3GS

  • 16GB
  • 32GB

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(16GB)

<
>
Apple iPhone 3GS 製品画像
  • iPhone 3GS []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

iPhone 3GS のクチコミ掲示板

(6089件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全874スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
874

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて その2

2011/10/25 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

皆さんのバッテリーの減り具合を教えて下さい
色々な設定があると思いますが設定も教えて下さい。

ずっと待ち受け状態です。

私の場合
3G ON
Wi-Fi ON
Bluetooth OFF
タスクは全てOFF

以上の場合

6時間まで100%で7時間で98%
12時間で80%
24時間で50%

書込番号:13675200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/25 09:52(1年以上前)

他にもバッテリーの消耗に影響するものがありますよ。
画面の明るさ、自動ロックまでの時間、メールのデータ取得方法、通知、
電波状況、音量、などなど。
同じ条件下じゃないのに他の人のを聞いたところでどうするんです?
同じ条件に合わせるんですか?合わせてもらうんですか?

>ずっと待ち受け状態です。
そもそもこれじゃ、ちっともiPhone的使い方じゃないですよね。
気にしないで使うが一番だと思いますが。

ちなみに主さんのiPhone、全然問題ないと思いますよ。

書込番号:13675694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2011/10/25 10:14(1年以上前)

すみませんでした。

過去ログを検索したところ、2日はもつとのことだったのでどういう設定をすればバッテリーの消費を抑えれるのかを知りたかったのです。
皆さんの設定を参考にして同じ設定をしてどうなるかを試してみたかったのです。

気にしないほうがいいですね。

すみませんでした。

書込番号:13675765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/25 10:31(1年以上前)

>過去ログを検索したところ、2日はもつとのことだったので
人それぞれだけど、2日持たすような使い方は自分にはできないですw

>気にしないほうがいいですね。
ハードウェアの異常じゃない限り気にしないのが一番です。
フル充電で1日スタート、外出中消耗したら外部バッテリで充電、寝る前に充電
というバッテリ残量以外何も気にせず使っても2年以上問題なく使えてます。
今のところ特に劣化も感じられません。
3GSを使い続けたければ、バッテリ交換してくれるショップに頼むなり、
バッテリだけ入手して自力で交換するなりすればいいし。
どう使っても劣化するんだから、気にして存分に使わない方がよっぽどもったいないです。

>すみませんでした。
謝る必要なんかないですよ。

書込番号:13675815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2011/10/26 10:46(1年以上前)

たまたま持っていた充電器が有ったのでそれを使って充電しようと思います。
LinkageのACLK-40GA
です。
正式な対応品ではありませんが、正式対応品と出力が一緒なので使えるかと。。。

書込番号:13680414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3GS売却について

2011/10/24 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

3GSを売却する際に、SIMカードは差したままでもいいのでしょうか?

もちろん解約済みのものですが。

それとOS5にアップデートした後、SIMカードを抜いた場合初期化されてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13673517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件 iPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/24 21:59(1年以上前)

こんばんは

店によると思います
私の場合は解約後初期化した状態で
店に売りました。
店からには個人情報が入ってるので
SIMMカードのみを返却されました

買取価格は変わりませんでした



書込番号:13673822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/24 22:09(1年以上前)

説明不足ですいません。

ここでの売却の意味はオークション等で他人に譲渡する場合の意味です。

書込番号:13673893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信について

2011/10/24 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

モバイルデータ通信をOFFにしています。
3G ONです。
Wi-Fi ONです。

この状態で使っているとパケット料金がかかってしまっています。
何故ですか?

書込番号:13671179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/24 09:58(1年以上前)

iPhone4より前の機種はモバイルデータOFFにしても完全なパケット通遮断が出来なかったような…

書込番号:13671215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 11:45(1年以上前)

主さん
>モバイルデータ通信をOFFにしています。
ホントにず〜っとオフのままにしてますか?
たまにMMSの受信を確認したりとかしてませんか?
モバイルデータ通信オフで困らない使い方なら、
APN Disablerをインストールすればいいんじゃないですかね。
iOS4以降のモバイルデータ通信オフと同じ結果のはずですが、
アンインストールしない限りパケットを遮断するんで確実かと。
これで不便と感じたら実はパケットを使ってたということになります。

>うみのねこさん
自分の経験上では 3GS+iOS4+モバイルデータ通信オフ で遮断できてましたが。

書込番号:13671538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2011/10/24 12:29(1年以上前)

20日の日にMMSの受信確認のために、モバイルデータ通信をONにして接続したことがあるのですが、こちらはMySoftbankにて22日に確認したところ220円パケット料として実績が上がっています。
その後は一度もモバイルデータ通信をONにしておらず今日、料金を確認したところ+60円の280円の実績がありました。
たかが300円位の請求ごときにと思われるかもしれませんが私にとっては重要なことなので質問をさせていただきました。
どういう設定をすればそうなるのかということが重要なのです。

それならiPhoneを使うなと言われそうですが。。。(汗)

書込番号:13671665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 12:52(1年以上前)

過去のスレッドでもコメしましたけど、
安く済ませたいならMMSなんか使うべきじゃないです。
i.softbank.jpでもじゅうぶんでしょう?
MMSのチェックだけのつもりでしょうが、他の通信も行われてる可能性あります。

書込番号:13671739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2011/10/24 13:12(1年以上前)

そうですね、MMSは使用しないほうがいいですね。

バッテリーの持ち時間の検証のためMMSにメールが届いているかいないかの確認が必要でしたので接続をしたしだいです。
ですので普段はMMSな〜んてものは使っていません。

個人的には@i.softbank.jpでことは足りています。

あと、わかれば教えていただきたいのですが、amebaのブログをみているのですが、更新されると更新したよ通知が届くのですがこれはパケットが発生しているのでしょうか?
可能性としてはこれが原因かもしれないのかなと思ってきました。

現在は、更新したよ通知は受け取らない設定にしています。

ここで聞いてもしょうがないことかもしれませんが。。。

教えていただいた APN Disabler を調べてみて使えるようでしたら使いたいと思います。
ちょっとみただけなのですが、iOS4だと使えないとか使えるとか記事があったので確認します。
教えてくださってありがとうございます。

書込番号:13671816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 13:32(1年以上前)

>更新されると更新したよ通知が届くのですがこれはパケットが発生しているのでしょうか?
通信である以上『パケット』は発生してますよ。ただし、
i.softbank.jpとかその他PCメールアカウント使用でWiFiでなら『3Gパケット通信料』は発生しません。

>可能性としてはこれが原因かもしれないのかなと思ってきました。
モバイルデータ通信オフで受信しなければ3Gパケット通信料は発生しません。

書込番号:13671864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2011/10/24 13:39(1年以上前)

>>更新されると更新したよ通知が届くのですがこれはパケットが発生しているのでしょうか?
>通信である以上『パケット』は発生してますよ。ただし、
>i.softbank.jpとかその他PCメールアカウント使用でWiFiでなら『3Gパケット通信料』は発生し>ません。

ブログ用のメールには @i.softbank.jpを使用しています。
使用している環境はWi-Fiのみです。
ということは『3Gパケット通信料』は発生していないと考えていいのですね?

書込番号:13671881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 13:44(1年以上前)

>ブログ用のメールには @i.softbank.jpを使用しています。
>使用している環境はWi-Fiのみです。
>ということは『3Gパケット通信料』は発生していないと考えていいのですね?

そうです。
なので、MMSをはじめ『3Gパケット通信』を要することを〆日〜〆日の間
一切使わないでみてください。納得できると思います。

書込番号:13671889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2011/10/24 13:48(1年以上前)

わかりました。

早いコメントとても助かりました。
10日締めなので来月の11日から一度もモバイルデータ通信をONにすることのないような使い方をしたいと思います。

書込番号:13671901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/25 01:23(1年以上前)

 http://minkara.carview.co.jp/userid/121407/blog/21414715/
 http://minkara.carview.co.jp/userid/121407/blog/21360469/

に、iPhone3GSで一ヶ月Wi-Fiだけで運用したら、パケット代が453円だったと
書かれています。なので、ずっと3Gデータ通信OFFでも、(なぜか)少しは通信
するのかもしれません。

ただし、この方はその一ヶ月の間に落下の修理をしていますので、修理業者が
修理後の動作確認の際に3Gデータ通信をONにしたのかもしれません。

一ヶ月間ずっとOFFのままで実際のところどうなるのか、結果が出たらぜひ教えて
ください。> タムヨシヒロさん

書込番号:13674921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/25 05:07(1年以上前)

はい、結果が出たらお知らせ致します。
10日締めなのでお時間下さい。

書込番号:13675178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/25 14:49(1年以上前)

APN云々をインストールしました。

これでパケット料金節約出来ると思います。

書込番号:13676574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/25 23:53(1年以上前)

> APN云々をインストールしました。

10/20にMMSの受信をした以降10/24までにモバイルデータ通信OFFなのにパケット料金が
60円かかっていたとのことですが、それ以降も増えましたでしょうか?

また、APN Disabler導入後に変化があったか、後日教えてください。

書込番号:13679065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/31 06:16(1年以上前)

今のところパケット料金は増えていません。

284円のままです。
このままでいくと余裕で基本料金の範囲内ですみそうです。

書込番号:13701859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/01 02:38(1年以上前)

> 今のところパケット料金は増えていません。

> 284円のままです。

10/24に“料金を確認したところ+60円の280円の実績がありました。”とのことでした
ので、下記の経過だったのでしょうか?

 10/24に確認した時点〜APN Disabler導入まで:+4円
 APN Disabler導入以降:+0円

そうであれば、モバイルデータ通信OFFとAPN Disablerは全く同じというわけではない、
ということになりそうですね。

書込番号:13705923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/11/04 06:05(1年以上前)

はい、その通りです。

導入後はパケット料金は増えていません。

書込番号:13719048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/04 08:37(1年以上前)

最後にモバイルデータ通信をONにしてMMSの受信をしたのが10/20で、APN Disablerを
導入したのが10/25なので、モバイルデータ通信OFFの状態は細かい時刻を無視して
大雑把に5日間でした。その間に64円増えていたので、3GSではモバイルデータ通信OFF
でも一ヶ月で400円位のペースでパケット代がかかるのですね。

そして、APN Disablerを導入すれば、全くパケット代がかからなくなるのですね。

おかげさまで、3GSまではモバイルデータ通信OFFでもわずかにパケット代がかかる
という噂が本当だということが分かりました。ありがとうございます。

書込番号:13719355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/04 09:05(1年以上前)

>3GSまではモバイルデータ通信OFFでもわずかにパケット代がかかる
という噂が本当だということが分かりました。ありがとうございます。

おかしーなー。
自分はAPN Disabler無しでも遮断できてたんだけどなぁ。
ま、いいや。

書込番号:13719426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/04 09:27(1年以上前)

> 自分はAPN Disabler無しでも遮断できてたんだけどなぁ。

品格コムさんの返信を信用していないわけではありません。

iOSのバージョンとか、モバイルデータ通信をOFFにした時期とか、使っている場所とか、
何らかの条件の違いによって、遮断できたりできなかったりするのでしょう。

書込番号:13719475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

アクティベートできない

2011/10/24 04:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

iOS5の更新をしたらアクティベートの画面になりましたができませんでした
それまでは正常に使えましたし音楽いれたりもしてました
ショップで確認してもらってもダメでした
ここまでは数日かけてsim書き換えや強制的に復元したりでアップルのサポートで試しました
ここからが納得いかない点です
iOS5の更新は自己責任なのでできる人もいればできない人もいますって言われて、できる機種かどうか確認できますか?聞いたらできませんって言われましたアップルの保証ケアはないので本体を交換で22800円になると!でもiOS5ではないので更新に不具合があったらまた自己責任だそうです
しかたなくiPhone4sを予約しましたが、
アップルの人でもダメだったiPhone3GSのアクティベート画面でとまる現象を直す方法などはありませんか?

書込番号:13670653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/24 11:55(1年以上前)

>ここまでは数日かけてsim書き換えや強制的に復元したりでアップルのサポートで試しました
実際にやってみたことを列記してみてください。
何かモレがあるかも知れません。
ショップで本当に詳しい人って少ないと思います。
Appleサポートもジーニアスバーの対面でならともかく、電話だと実機を見てる訳じゃないからピンボケな回答の場合もありますよ。

>しかたなくiPhone4sを予約しましたが、
おめでとうございます。3GSとは隔世の感があると思いますよ。

>iPhone3GSのアクティベート画面でとまる現象を直す方法などはありませんか?
上にも書いた通り、実際に試したことをまず列記してみてください。

書込番号:13671558

ナイスクチコミ!4


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2011/10/25 03:48(1年以上前)

アクティベートできないのは
本体だけでやろうとすると「サーバーに接続できません」ってでました
wi-fiは設定済みで接続はできていますが家庭内でもショップ内でもダメでした
net接続があるiTunesに接続すると「simがささってませ」んってでます
これも家でもショップでも同じでした
そこで、simの書き換えをアップルに進められてSBショップで新しく書き換えてもダメでショップのsimでもダメでした
次にIMEIを確認してネットワーク利用制限を確認したら制限無しでした
その次は強制復元をしてボタン押しながらだったか、これはショップでやってもらいましたがだめでした。
今まで使えていたのがupしただけで電源が入るのと緊急電話ができるだけのスマホになってしまってしかもアップルの電話の人は悪用されないためにこちらで廃棄させてくださいって、何かの詐欺っぽいので一応持って帰ってきました

書込番号:13675126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/25 09:31(1年以上前)

リカバリーモードでダメならDFUモードで復元を試してみては?

書込番号:13675629

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2011/10/25 14:19(1年以上前)

どちらも復元は完了するみたいですがアクティベート画面からなのでアクティベートができませんでした

書込番号:13676501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/25 17:59(1年以上前)

ハードリセットもリカバリーモードもDFUモードもSIM挿し直しもダメとなると重症みたいですね。

新しいiPhoneとして設定してもダメなんですか?
iTunesではダメでも、iPhoneはSIMを認識してるんですか?
(だとしたらSIM接触不良の可能性は低いですよね)

PCはWindowsだと思いますが、
iTunes関連を再インストールするとか、違うアカウントで試してみました?
ショップでも同様ってことなんで意味無いかもですが、問題の切り分けは必要でしょう。

書込番号:13677148

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2011/10/26 03:18(1年以上前)

iTunesの再インストールでも他のPCでも(4台)試しましたが
PCにさしてiTunesにiPhoneと表示されてクルクルと認識マークみたくなってからアクティベートできませんって出るので新しいiPhoneとして設定できないです、復元してしまったので前の名前つけたiPhoneではなくなっていたので復元するたびに新しいiPhoneかと思いますが今は名前も変えれないのでなんとも><IMEIが本体でも確認できるので認識はしてるんだと思います

アップルのサポートの電話の人も階級があるらしく最高ランクのサポートにつながりましたが今までのサポート通話記録の対処方法で直らない場合は対応できないし自己責任なので保証とかないそうです(最高ランクのサポートの人につながったのにそれだけ言うために??)

ちなみにあまり使わないし落としたりもないのでかなり新品な状態なのでもっらいない気持ちです

書込番号:13679666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/10/26 10:28(1年以上前)

そうですか。
自分のスキルじゃこれ以上何もアドバイスできません。

>復元するたびに新しいiPhoneかと思いますが
『バックアップから復元』もあるんで、一概には言えません。

かつてiPod shuffleで全く動作しないトラブルに遭遇したことあります。
当初サポートでは『そんな事例は聞いた事ない』『有償修理』などと言ってましたが、
しばらくしてリセットユーティリティなるものがリリースされ、また使えるようになりました。
こういうこともあるんで、しばらく様子見た方がいいと思います。

書込番号:13680355

ナイスクチコミ!2


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2011/10/26 14:13(1年以上前)

そうですね近くでジーニアスバーがあれば行けるんですが無いようなので眠らせておきます
予約4s来るまで携帯がない生活です;;

書込番号:13681040

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/26 15:30(1年以上前)

ショップでもだめだったようなので可能性は低いですが、PC接続のケーブル換えてみたらどうでしょうか?
4Sも買われるようなので、ケーブルは消耗品ですから無駄にはならないでしょう。

で、新規ケーブルでバックアップからは戻さず、新規iPhoneとして登録してアクティベーションが正常
に終了するか見てみてはいかがですか?

書込番号:13681224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2011/10/10 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

何回か質問していますが、バッテリーのもちが著しく悪いので質問します。

1時間に5%位の割合で減っています。

設定は
3G ON
Wi-Fi ON
Bluetooth OFF

です。

書込番号:13607357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
グングさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 16:45(1年以上前)

基本的なことですが、マルチタスクは全て消去されてますか?
または普段ソフトバンクの電波が入りづらいとこにいませんか?
これがクリアなら、プッシュ通知の設定はどうでしょうか?通知させるアプリを限定させるだけでもバッテリーの持ちはかなり違いますよ。

書込番号:13607434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2011/10/10 17:07(1年以上前)

タスクは使わない時は全てOFFにしています。

プッシュもOFFです。

書込番号:13607537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 20:33(1年以上前)

こんばんは

設定は
3G ON
Wi-Fi ON
Bluetooth OFF

です。


この設定は電池餅が悪い原因は当たり前です
3G のみでしたら
長持ちしますよ

書込番号:13608466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/10/10 21:05(1年以上前)

Wi-Fi を設定しているのがいけないんでしょうか?

自宅にいる時は無線LANに接続しています。

書込番号:13608679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


グングさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 21:45(1年以上前)

プッシュ通知等もオフにされてるようなら、asikaさんのいうようにWi-Fiを設定しっぱなしが原因かもしれません。機内モードをオンにしてみて一時間でどれくらい容量が減っているか試してみては?
全く変わらないようなら、何か不具合かもしれませんよ?

書込番号:13608983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/10 21:48(1年以上前)

わかりました。
一回、試してみます。

書込番号:13608996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/10 23:01(1年以上前)

先日、ソフトバンクショップにてバッテリーのもちが著しく悪いので確認してもらうようにお願いしました。

初期化して6時間試してもらったところ3%しかバッテリーが減らなかったそうです。

その時の設定は
3G ON
Wi-Fi OFF
Bluetooth OFF
だったそうです。

でも、私の使い方としてはWi-FiをONにしてパケット代を980円に抑えたいのです。

ネットサーフィンをすると5分で5%も減りますが、そんなものでしょうか?。

書込番号:13609467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/10 23:18(1年以上前)

> 私の使い方としてはWi-FiをONにしてパケット代を980円に抑えたいのです。

パケット代を抑えたい、ということは、モバイルデータ通信OFFでしょうか?
そうであれば、

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=13600575/

の後ろの方に書きましたが、MMSがSoftBankのサーバに届いていると、iPhoneの
バッテリーが減るようです。そうなっていないか、確認することをお勧めします。
アプリが何も動いていない状態にして、

 設定→一般→使用状況

で使用時間を確認してから、画面をロックしてしばらく放置し、その後再度
使用時間を確認して、使用時間が放置している時間と同じだけ増えていたら、
MMSがサーバに届いているので、iPhoneで受信するまで(あるいは受信期限が
切れてサーバ上で削除されるまで)その状態が続きます。

書込番号:13609585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2011/10/11 00:39(1年以上前)

モバイルデータ通信はOFFにしています。

使用時間は放置している時間だけ増えています。
画面をロックとはなにもしないということでいいんですよね?。

タスクは全て終了させています。

MMSは設定をしていますが、自動的に受信すると言うことでいいのですよね?。
手動で受信すること出来ますか?。


書込番号:13609994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/11 01:11(1年以上前)

> 使用時間は放置している時間だけ増えています。
> 画面をロックとはなにもしないということでいいんですよね?。

> タスクは全て終了させています。

何もアプリが動いてない状態で放置したら、本来は使用時間はほとんど増えない
はずです。それが増えているのでしたら、おそらくサーバにMMSが届いています。

スレ主さんが感じているバッテリーの減りの原因の全てがこれだとは言いませんが、
いくらかは関与している可能性があります。

> モバイルデータ通信はOFFにしています。

> MMSは設定をしていますが、自動的に受信すると言うことでいいのですよね?。
> 手動で受信すること出来ますか?。

モバイルデータ通信OFFではMMSはiPhoneで受信できません。モバイルデータ通信を
ONにすると、最近サーバに届いたMMSはすぐに受信できます。サーバに届いてから
日が経っているMMSは、それだけだと受信できないかもしれませんが、新着MMSアプリ
でメールセンターに問い合わせると、受信できるはずです。

ただし、そうやってサーバのMMSを全部iPhoneで受信して、一時的にMMSサーバが空に
なっても、またサーバにMMSが届いたら、同じ状態に戻ります。

MMSを使うつもりが全くないのなら、サーバがMMSを一切受信しないように、
My SoftBankでMMSを全て受信拒否するように設定する方がいいでしょう。その際は、
EメールからのMMSだけではなく、携帯電話からのMMSも受信拒否設定するのを
忘れないようにしてください。My SoftBankでの受信拒否設定が終わってから
iPhoneでMMSを一度受信すれば、それ以降はサーバにMMSが届くことは無いので、
使っていないのに使用時間が増えることはなくなるはずです。

全てのMMSを受信拒否するのがまずいのなら、時々iPhoneでモバイルデータ通信を
ONにして、MMSを受信してサーバを空にするしかありません。ただしその場合は、
当然パケット代がかかります。

書込番号:13610100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2011/10/18 18:04(1年以上前)

全てのコンテンツと設定をリセットするを行ったところ、バッテリーが6時間で100%のままで、7時間で98%になりました。

書込番号:13644572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/19 11:45(1年以上前)

> 全てのコンテンツと設定をリセットするを行ったところ、
> バッテリーが6時間で100%のままで、7時間で98%になりました。

モバイルデータ通信OFFだとほとんど何も動いていないはずなのに使用時間が増える
という現象は、上記に伴って無くなったのでしょうか?

もし使用時間が増えなくなったのであれば、iPhoneで受信していないMMSが
ソフトバンクのサーバにあることをリセットでiPhoneが忘れたため使用時間が
増えなくなり、それでバッテリーの減りが改善した可能性があります。そうであれば、
今後新たにソフトバンクのサーバにMMSが届いたら、また使用時間が増えるようになり、
バッテリーの減りが悪化するかもしれません。

もし使用時間がバッテリーの減りが改善した現在も相変わらず増えているのであれば、
使用時間の増えとバッテリーの減りは直接関係無いことになるので、使用時間の増え
は気にしなくても良いと思います。

書込番号:13647574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/19 12:08(1年以上前)

使用時間が相変わらず増えていますがバッテリーの減りは改善されています。

書込番号:13647644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/19 12:51(1年以上前)

> 使用時間が相変わらず増えていますがバッテリーの減りは改善されています。

ということは、私が以前の返信で書いた

 MMSがSoftBankのサーバに届いていると、iPhoneのバッテリーが減るようです。

は間違いですね。失礼しました。忘れてください。

書込番号:13647826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/22 01:12(1年以上前)

バッテリーの減りについては、原因はわからなかったものの解決してるようですが、
一度も出てきてない情報なので参考に。

・明るさ自動調整オン
・自動ロックオン
・イコライザオン

これらも電池の減りが早くなる要因になります。



書込番号:13659938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/23 09:23(1年以上前)

解決したと思ったのですが。

全てのコンテンツと設定を削除

した後だけバッテリーの減りが少なくなりました。
再度、充電するとバッテリーの減りが相変わらず増えています。
何故かわかりません。

何が考えられるでしょうか?

書込番号:13666207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/23 18:04(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

再度、検証を行ったところ6時間目まではバッテリーの持ちは100%でそれを過ぎ7時間目になると98%になりました。

前回の検証結果と同じになりましたので、このスレッドは終わりということでお願いします。
みなさん、色々な情報をありがとうございました。

ちなみに使用状況の進み具合ですが、MMSの設定を全て拒否にしたところ勝手に時間が増えていくということは少しの進み具合になりました。

書込番号:13668108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

先日かばんが置き引きに遭い財布・携帯等が全て盗難に遭いました(泣)
今もショックでかなり落ち込んでいますが何とか現状復帰させようと頑張っています。
その中でiphoneは一度使用すると他の携帯はもう無理だと痛感しており題名の通り悩んでおります。
@iphone4もしくはiphone5への機種変更 1月末で3GSが2年となり支払い終了となります。
Aipone4もしくはiphone5へ新規契約
Bオークションでipone4もしくはiphone3gsを購入
で考えております。
 また新規契約した際にパソコンのituneに入っているアプリとかは新規のiphoneに移すことができるのかも心配です(softbankに聞けば分かるかもしれませんが)
どの選択が最良なのでしょうか?
置引きに遭ったこともあり現状復帰資金がかなり必要となっていますので自分としては一番費用がかからない方法を選択したいと考えておりますが皆様のご意見を教えていただければと思います。
宜しくお願いいたいます。

書込番号:13448997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2011/09/02 16:32(1年以上前)

まずは盗難にあった3GSを乱用されて過度な請求が来るのを回避するべきではないでしょうか?
端末は現在はiPhone4のMNPスパボ一括が最安だと思います。
4800〜9800円くらいで販売してくれる店舗もあるようです。ドイトとかドンキホーテとか。。。
3GSのヤフオク相場は2万円くらい。iPhone4は3万を超えるので上記のMNPの特典を活用したほうがお得ですね。
MNP弾の作り方はググれば出てくるのでご自分で調べてください。

iTunesのアプリや楽曲は新たに入手したiPhoneでも使えますよ。
私は3GS時代のアプリや楽曲をiPhone4でも楽しんでいます。

書込番号:13449617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/02 17:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
MNPの利用は全く知りませんでした。
ありがとうございます。

3GSは早急に止めて今は解除待ちの状態にしております。(費用は発生し続けていますが・・・)
itunesのアプリが継続可能と聞いて助かりました。
MNP調べてみます。

書込番号:13449805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)