Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全838スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
838

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が落ちる

2011/06/30 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:53件

Xperiaを使って1年になります。
最近Xperiaを使っていると電源がよく落ちます。
原因として考えられるのはバッテリィーの温度が高いことです。
電源が落ちる直前にバッテリィーの温度が45度前後になります。
どうしたらいいでしょうか?どこもショップに行ってバッテリィーを交換したほうがいいのでしょうか?
みなさんはこの症状は出ていませんか?
原因がわからない!

書込番号:13199159

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/07/01 00:26(1年以上前)

熱くなる事はありますが、落ちるまでは無いですね。

この辺は、単にバッテリーの問題でも無さそうな気がします。

その時に、使用している環境(アプリ)を一度洗い出してみては如何ですか?
僕の場合も、熱を持つ場合は意外と同じアプリを使ってる事が多いので。

バッテリー交換も、店頭のチェック機で異常がでなければ、交換も難しいと思います。

書込番号:13199274

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/07/01 10:43(1年以上前)

バッテリー温度が上昇するってことは、
消費が多いってことですから、
望見者さんもおっしゃっているように、
アプリの見直しがいいと思います。

温度が高くなってきたら、その時動いているアプリの
CPU消費状況を確認してください。
変に暴走しているアプリがあるかもしれませんよ

書込番号:13200157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2011/07/05 21:13(1年以上前)

ヤスヒロ26さん、こんばんは。

xperiaを使用して、8ヶ月になります。
ここ1ヶ月位、xperiaの異常な発熱(42度〜45度)に悩まされています。
大体夕方頃に発熱するときが多いのですが、それに伴い、バッテリーもものすごい速さで消費してしまいます。
10分程で10%位どんどんへります。
私も、45度になったときに自動的に再起動しました。朝起きたら、バッテリーが空っぽと、
いうこともあります。(もちろん夜満充電しています。)

望見者さんや、づあねさんのおっしゃるとおり、私もなんらかのアプリが悪さをしている様に
思いますが、思い当たるものを消してもあまり効果がないのが現状です。

先日ドコモショップで点検しましたが、電池は問題なく、とにかくアプリを減らす様にして様子を見るようにいわれました。
また、別件でドコモのスマートフォンケアに電話したときに再度症状を話したら、そこでは、熱くなることが危険なので、
再度ドコモショップで本体を点検するようにいわれました。
(端末を初期化しても直らないかもとも、いわれました。)
私の場合、本体が熱くなったら、再起動をすると回避できるので、今はそれで騙し騙し使っています。

もし症状が頻繁になるなら(私のは日に1〜2回。)やはりドコモショップで本体の点検と電池の点検を受けた方が良いと思います。



書込番号:13218570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/13 00:22(1年以上前)

私は似たような症状で最近修理をいたしました。(使用9ヶ月)

>最近Xperiaを使っていると電源がよく落ちます。

という症状ではなく、再起動が何度も連続する。という症状です。
苦労して再現する条件を見つけ、ドコモショップで再現する条件を伝えたところ
修理扱いとなり、修理工場で症状を再現することができ、「本体のみ交換」になりました。
製造番号が変化しているので交換と表現しています。
バッテリーの問題ではなく(バッテリは交換していません)本体の問題だそうです。

条件は
使っていると温度が上昇します。42度以上になったときに充電を開始します。
その直後にアプリを動かすと(たとえば地図を動かしてみる)
確実に再起動がかかりました。
その後は再起動を繰り返します。

ドコモショップでは診断をかけてみましたが特にエラーはでなかったとのことです。
しかし、対応としてはすぐさま修理扱いとしていただき、しかも
代替機まで提供してくれました。
対応には非常に満足しています。

確実に修理扱いにしてもらうには、再現する条件を見つけていただくのが良いかと思います。

最後になりますが、修理後はこの症状はなくなっています。

書込番号:13247560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/07/15 00:09(1年以上前)

皆様コメント参考になりましたありがとうございます。
ドコモショップに行こうか迷ったのですがとりあえず初期化してアプリをすこしづつ入れてどのアプリがダメか調べてみようと思ったら初期化してすぐ電源が落ちるのが多発!
アプリの一つ目のインストール中に電源落ち連発!
バッテリーが暑く本体まで暖かいです。
ドコモショップに行ってみてもらおうか検討中です。
どうしたらいいでしょう?

書込番号:13254902

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/07/15 00:45(1年以上前)

僕も先日、何となく挙動が可笑しいので初期化したんですが
特別、電源落ちとかも無いですね。でも、未だに挙動?は可笑しいままですが(^^ゞ

予備バッテリーが有れば良いのですが、どうもヤスヒロ26さんの考えられるバッテリーが
怪しくなってきますね。

一度、見てもらった方が良いかもしれないです。

書込番号:13255022

ナイスクチコミ!0


坊主愛さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/07/16 10:51(1年以上前)

僕の経験談から参考になれば・・・
昨年の10月に購入。当初、同様のバッテリーの熱暴走に悩まされました。
僕の場合はおおよそ42℃で落ちていました。

とにかく、google Mapが全く使えない・・・
10分もたないですよ。それ以上使い続けると、必ず落ちました。
バッテリー部分を触ると、かなり熱を帯びていたものです。

それ以外にも、redikoやmvideoplayerやら、おおよそ電圧が高くなりそうなアプリを使い続けると必ず落ちていました。

まぁ、高い電圧を必要とする→バッテリーの化学反応が高くなる→発熱量も高くなる訳で、CPUのセーフティ機能思えば合点がいくので、仕方ないことなのかなと思いつつ、ネットでググってみたら同様の症状が書かれているブログを発見!!!

読めば僕と同様の推察(CPUの保護)だったり・・・
ただ、いくつか当たっているうちに「極秘にソニエリが昨年の夏以前に製造されたX10を回収している」の内容のブログを発見!!!
内容も熱暴走があまりにもひどいためとの内容だった記憶が・・・
すいません・・・もう記憶が薄い状態で・・・

因みに当時のXperiaは10年6月製造のものでした。
ただ、それ以外に不具合と呼べるものではないですけど、スリープ状態から起動するときに「SIMカードの読み取り」エラーの表示が頻発していたので、それをネタにDSへ行ってみたら、あっさり交換してもらうことに成功!!!

2代目のXperiaは10年9月製造のモデル。
2代目も、相変わらず熱暴走はするものの、落ちることはありませんでした。
温度も45℃を指しても落ちることはありませんでした。

但し、SIMカードの読み取りエラーは相変わらず表示されていて、そのうち通信が途切れるようになったりして、再びDSへ出向き今度は本体とSIMカードも交換。

3代目のXperiaは、10年11月製造モデル。
3代目にして完璧と思えるXperiaに出会えました。

明らかにこれまでの2台とは比べ物にならないレスポンス!!!
もちろん、SIMカードの読み取りエラーも表示されません。
熱暴走も以前ほどひどくありません。

ユーザーレビューを見ていると、レスポンスの悪さを指摘する方多いですよね。
僕も2代目までは同様の見解でした。

3代目はヌルヌルそのものです。

結果、大満足!arcやacroにも興味そそられるけど、現状の状態であれば必要性あまり感じないので、当面X10と付き合っていこうと思っています。

※本体、SIMカードはDSで交換できても、バッテリーは消耗品とのことで交換してもらえません。

書込番号:13259502

ナイスクチコミ!0


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/16 20:36(1年以上前)

私も坊主愛さん同様、昨年の6月製のもの(中古をこの今年4月に買った)は、
再起動を繰り返し(発生パターンはいろいろだったが、熱暴走と思われる)、
ドコモショップで交換してもらいました(中古でもしてくれた)。

交換品は12月製で、こちらの個体はまったく再起動がかかったりはしません。
熱くなることもありません。
正直、6月から12月のどこかで修正が入って、問題が起きない仕様になったのでは、と思います。
この個体では、ROWAのバッテリーを使っていますが、まったく問題なく使えています。
(安いので、2個を使いまわして、純正は予備にしました)

電池が安定して、再起動もかからなければ、まだまだこの機種楽しめます。

書込番号:13261172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/17 21:17(1年以上前)

私の携帯もここ最近、使用中に再起動を繰り返し悩んでいました。

購入当初は、気がつくとロック解除画面に戻っておりさほど頻度は多くなかったのですが、
ここ最近使用中に再起動が頻発していました。

ここの書き込みを参考にバッテリーモニタを入れて、動かしてみたところ、
通常時は33℃で、43℃以上で再起動しています。
ファームを入れ直しても、書き換え後にすぐ再起動したため、
先日docomoショップへ持っていき、持ち込み調査で現在メーカーで調査してもらっています。

代替機を借してもらい、同じアプリを入れ現在1日使用していますが、
45℃くらいの温度になっても再起動は起きていません。
ちなみに、メーカー調査中の機種は、昨年の6月製造で、代替え機は昨年12月製造です。

書込番号:13265102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/24 10:47(1年以上前)

自レスです。

メーカー調査でも現象が再現しました。本体の電源部分の基板の故障だそうです。
電池パックには異常はありませんでした。
昨日、基板交換修理して携帯が戻ってきました。

保証期間内に修理できてよかったです。
同じような症状の方は、一度docomoショップへ持っていった方が良いかもしれません。

書込番号:13289745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/08/09 17:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ドコモショップに持っていって修理扱いになり、1週間ほどで帰ってきました。
帰ってきてからは一度も電源が落ちたりしていません。
基盤を交換したそうです。

書込番号:13354677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PC版 android marketについて

2011/06/28 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:73件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

ググってみましたが解決には至らなかったので質問させて頂きます

xperia内にインストールされているアプリをPC版のandroid marketに同期をして管理していますが
なぜかアプリの半数近くがPC版には反映されていなく困っております

xperia側のアカウントなどは同期にチックを入れています

完全にシンクロ同期させられない原因はどこにあるのでしょうか?

宜しく御願い致します

書込番号:13188788

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/06/28 14:23(1年以上前)

単に”対応外”機種になったと言う事じゃないですか?
試しに、ログインせずにそのアプリのページを見て下さい。
右側に対応バージョン書いてあるので、それから外れていたら諦める?事ですね。

因みに、Google Earthがバージョンアップした時に、対応外になったのは事実あります。

時々、マーケットから消えてる(消されてる)事もあるので、上記の方法で確認すると良いと思います。

書込番号:13188952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/06/28 14:40(1年以上前)

望見者 さん 早速のご返答有難う御座います
今、ログアウトしてから 反映されていないアプリを試してみたところ バージョンは対応していてダウンロードも出来ました

xperiaには入っていて PCには反映されていないアプリをPCで再度手入力してダウンロードすると それ以降はキチンとPC側に残ってる状態です

xperiaを初期化した時にとても便利なのでキチンと同期反映されるのが望ましいのですが・・・

自分のスキルが足りなくてつまずいております


書込番号:13189001

ナイスクチコミ!0


ko-ho-333さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2011/06/28 23:32(1年以上前)

以前やった方法ですが右上マーケットアカウント、設定、更新、で直った事があります。
今出来るかは分かりませんが、お試しあれ。

書込番号:13191238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/06/29 08:45(1年以上前)

ko-ho-333 さんアドバイス有難う御座います 指示通りの方法で試してみましたが結果は残念な結果でした

xperia側のマーケットの設定からコンテンツフィルタリングをPINコードを解除して確認すると 『すべてのアプリを表示』 にチェックをいれているはずが 何故か『成人向けに』変わってしまっていました

再度手動で『すべてのアプリを表示』に切り替えても すぐに元の『成人向けに』変わってしまっています この事が反映されない原因なのでしょうか? だとすると何故勝手に『成人向けに』切り替わってしまうのか また疑問が出来てしまいました

まだまだこのxperiaを使っていこうと思っているのでPC側でのバックアップが出来ず残念です

書込番号:13192292

ナイスクチコミ!0


ko-ho-333さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2011/06/29 13:30(1年以上前)

ぺリア設定、アプリ、フィルタですべてのアプリからマーケットのアップデートアンインストール&データ削除。

マーケット自体は自動でアプデしますので、それで直りませんか?
ダメでしたらごめんなさい。

書込番号:13193068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/06/29 19:46(1年以上前)

今晩はko-ho-333 さん アドバイス有難う御座います 今、実行しようと思いましたが
これによって端末から一旦プリインアプリ以外はすべて削除されてしまうのでしょうか? ちょっと不安です

書込番号:13194120

ナイスクチコミ!0


ko-ho-333さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2011/06/29 20:43(1年以上前)

説明がヘタですみません。マーケットアプリだけの更新だから他のアプリは関係ないよ。
マーケットアプリは自動更新するからそれを何度か繰り返せば設定も直るかもって思ったんだ。

設定、アプリケーション、アプリの管理、フィルタですべてのアプリ、その中からマーケットをさがしてデータの消去もしくはアップデートのアンインストール。マーケット更新ツールはやってもやらなくても変わらないような気もするけど、やってみてもいいかも。

書込番号:13194363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/06/29 21:44(1年以上前)

ko-ho-333 さん 早速実行してみましたが 結果に変化はありませんでした これはgoogle側の問題かもしれませんね
結果は残念でしたが いろいろとアドバイスを有難うございました
もう少し様子を見てみる事にしてみます!

書込番号:13194660

ナイスクチコミ!0


ko-ho-333さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2011/06/29 21:49(1年以上前)

そうですか、お力になれずすみませんでした。

ご存知かもですがアプリのバックアップならAppMonsterなどで管理できますよ。

書込番号:13194681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IMAPの送信メールについて

2011/06/24 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ぺりあさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
ご存知の方教えてください。

Xperia標準の「Eメール」でNiftyのIMAPメールを使っています。
PCのメーラーと同期させているのですが、Xperiaからの送信メールが同期できなくて困っています。
送信メールが「送信済み」フォルダに保存されてしまって、「Inbox.Sent」に保存できていないことが原因と思うのですが、どうにもやり方がわかりません。

どなたか、お分かりになる方お願いします。
OSは2.1です。

書込番号:13171709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/06/24 18:51(1年以上前)

IMAPの場合、あくまでも設定はメールサーバー側で行うことになり
端末の問題ではないと思いますが…
私はniftyを使っていないので検証することは出来ませんが、
メールサーバーの設定に見落としはありませんか?
普通は全ての送受信記録がそのままサーバーに残っているはずなので(そういう設定をしていれば)XPERIAでも反映されます。
そうじゃなきゃ、IMAPの意味がないですからね。
もう一度設定を見直されてはいかがでしょう。

書込番号:13172455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/06/25 02:02(1年以上前)

ここを参考にされてはいかがでしょう?
http://www.nifty.com/mail/imap/index.htm
ポート番号などの設定かもしれません

書込番号:13174236

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺりあさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/25 12:37(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
ポートの設定などは間違えていないと思います。
メールの送受信はちゃんとできています。

Nifty以外のプロバイダではどうか、とかいろいろ調べてみます!
どうもありがとうございました。

書込番号:13175699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/07/03 07:20(1年以上前)

お尋ねします。

私も、Xperia SO-03Dで、IMAPで同様の現象が起きます。
パソコンやWEBメールからの送信分は、「INBOX.sent」フォルダーに入り、スマホから送信分は「送信済み」という別のフォルダーに入ります。
アプリは、スマホにプリインストールの「Eメール」という一般的なものです。

ニフティのサポート電話で聞いても、わかりません、とのことでした。

解決方法があれば、よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:14756264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

XPERIAを工場出荷時の状態に戻したいです。

2011/06/19 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

XPERIAを売ることになったので、工場出荷時の状態に戻したいです。

取扱説明書P78に「FOMA端末をリセットする」という項目がありますが、
工場出荷時の状態に戻すにはこの操作をすれば良いのでしょうか?

microSDカードの中身も工場出荷時の状態にもどるのでしょうか?

OSは、2.1にアップデートしましたが、この操作では1.6には戻りませんよね?

書込番号:13150042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/19 10:36(1年以上前)

残念ながら2.1から1.6に戻すことはできません。携帯補償に加入しているならそれを利用するという手も・・・ダメダメ、こりゃ詐欺だな。

書込番号:13150484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/06/19 16:16(1年以上前)

>取扱説明書P78に「FOMA端末をリセットする」という項目がありますが、
工場出荷時の状態に戻すにはこの操作をすれば良いのでしょうか?

その認識で宜しいかと。

>microSDカードの中身も工場出荷時の状態にもどるのでしょうか?

上記「初期化」ではmicroSDのデータは消去出来ないです。
PCでフォーマットするか、SDカードと端末容量>SDカードのマウント解除>SDカードをフォーマットですかね。
もともとSDカードは試供品なので、本体売却に付属する必要は無いと思いますが...

書込番号:13151589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/06/19 21:34(1年以上前)

> 末広がりの八さん

そうですか…無理なんですね。
でもまぁ旧バージョン(2.1じゃなくて1.6)を使いたい人は少数だと思うので
このまま売ることにします。


> ついんたさん

試供品ですが、最初から付いていたものなので一応付けておきたいと思います。

>上記「初期化」ではmicroSDのデータは消去出来ないです。
>PCでフォーマットするか、SDカードと端末容量>SDカードのマウント解除>SDカードをフォーマットですかね。

microSDカードを上記の方法でフォーマットした場合、
microSDカードの中身は空になるんでしょうか?
(フォーマットだから空になるのが当たり前だと思うのですが…)
だとすると工場出荷時からmicroSDカードに入っていた、
「music」フォルダのデータなども消えてしまうんですよね?
microSDカードの中身を工場出荷時の状態にするにはどうすればよいでしょうか?

たびたびすみません。

書込番号:13152896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/06/20 12:57(1年以上前)

>microSDカードの中身を工場出荷時の状態にするにはどうすればよいでしょうか?

これは厳しいと思いますよ。
PCでSDの中身を覗いて、購入された日付以降に作成されたデータはマニュアルで削除していくしかないのではないでしょうか。

すみません。このくらいしか思い付きません。

書込番号:13155205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート

2011/06/12 05:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件

今更なんですが2.2へのアップデートはあるのでしょうか?

書込番号:13121264

ナイスクチコミ!0


返信する
neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/12 06:18(1年以上前)

ドコモで「2.2へのアップデート」が実際にあるか/無いかという情報を求めているのであれば、それはソニエリとドコモしだいなので、この掲示版で尋ねても確実なことはわからないと思います。

確証の無い雑談として言えば、アップデートがあったら良いですね。

書込番号:13121295

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/06/13 10:32(1年以上前)

kitakunnさん

ソニエリから正式に「2.2」へのアップデートは
無い旨アナウンスされてます。

しかしながら、arcの開発途中に「2.3」へのアップデートが
可能である事がわかったので、
「ノーブランド(グローバルモデル)」へのアップデートを行う事が発表されました。
時期も第2四半期後半から第3四半期前半とされています。

ただ、この機種はドコモ用にカスタマイズされているので、
最終的にアップデートがあるかどうかは、最終アナウンス待ちです。

はかない望みかもしれませんが、
期待している人がここに1名います・・・(^^ゞ

書込番号:13126387

ナイスクチコミ!2


hzdfioさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/14 00:43(1年以上前)

2年も3年も同じ機種を使い続ける人にはまだまだ現役なのかも知れませんが、新しいモノを追い求めたい人には既に過去の遺物でしょうかね。
XperiaとGalaxyTabの2台持ちですがアップデートどうでもよくなっちゃいました。
スマホいじる気分じゃないとか手荷物ウザイ時に電話つながるためだけに持ってます。

書込番号:13129591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

再起動

2011/06/05 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:43件

最近ロックボタンを解除した瞬間に電源が落ちて再起動してしまいます。その他何もしていないのに再起動していることが有ります。このような現象は故障でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13092924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/06/05 08:29(1年以上前)

恐らく、電源系の故障ではないかと思います。
(一旦電源が落ちるために再起動する)

書込番号:13093086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/06/05 09:21(1年以上前)

参考になりました。有難うございます。

書込番号:13093245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/06/05 10:33(1年以上前)

一般的には本体内の断線や基盤故障の他に接触不良も考えられますから、念のためのICカードや電池の接点を清掃してきれいにすることから始めるのがいいと思います。

書込番号:13093473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/05 13:28(1年以上前)

自分も、テーブルの上に置いたちょっとしたショックで再起動、夜中に勝手に再起動、SIMロックしてたので、朝、電話かけてきた方がつながらずと、一日に5回以上再起動をしていたので、DSに修理に出し、今日戻ってきたみたいです。

書き込みで、SIMカード不良と言う話も出ているので、交換してもらおうかとも思っています。

今後経過報告しようかと思います。

書込番号:13094109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/06 01:11(1年以上前)

すいません、自分が再起動するというのはarcです。

再起動はFOMAカードが原因の場合もあるみたいです。

ちなみにarcは問題なしで戻ってきました(-_-)
問題なしですが一応基板を交換したみたいです。

念のためFOMAカードを交換してもらいましたが未だ再起動の症状は出ていません。

書込番号:13096856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)