HTC Desire X06HT
- 0.512GB
3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月27日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2010年10月12日 07:08 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月9日 12:25 |
![]() |
1 | 9 | 2010年10月8日 22:37 |
![]() |
3 | 5 | 2010年10月8日 14:18 |
![]() |
5 | 14 | 2010年10月4日 09:56 |
![]() |
2 | 0 | 2010年10月2日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
10/8.会社帰り、秋葉原のヨドバシに「有機EL在庫あるよ」と店員に言われ、思わず購入しそうになりました。でもって9日(土)に新宿に出かけた際、新宿ヨドバシには「TFT液晶の在庫ならあるよ」と言われ・・・・まいったね。
Desire HDがでるので・・・・・グッと我慢、でもスマートフォンでWeb、サクサク動くっていうし一度使って見たいと思ってます。(年寄りには敷居が高いかな〜?)
1点

個人的な意見ですが、Desire HDは微妙です…
【プラス要因】
内部ストレジが1.5GBに増量になったのは朗報です。アプリを大量に入れても、残量が心もとないという状況は減ると思います。物理キーからタッチキーに変更になったのも個人的には朗報です。(最近よく使うmenuキーのレスポンスが悪くなってきた…) カメラの画素数は500万でも800万でもいいですが、大きいに越したことはないかも。
【マイナス要因】
まず気になるのが物理的な大きさです。Desireより一回り大きくなっています。重さも約30gアップ… 電話として使う場合は、Desireくらいのサイズが限界のような気がします。
画素数が増えたのに使われているCPUは一緒ですので、微妙にDesireの方が速いような気がしますが、Desire HDの方がRAMが多い分体感スピードはいいような気もします。違いは微妙かな…
一番気になるのがバッテリ容量です。Desire:1400mAhに対して、Desire HD:1230mAhです。2.2が搭載されているので省電力機能が向上して待ち受け時間が一見HDの方が大幅に伸びていますが、WCDMA利用時の通話時間はDesire:390分に対して、Desire HD:320分です。70分も減っています!
ということで、大きさが気にならず、電話としてよりメールやウェブ中心の使い方で、アプリも大量に入れたいし、予備/外部バッテリを持ち歩く予定、という方にはお勧めです。一方、電話としてもよく使う、アプリはほどほど、予備/外部バッテリなしで使いたい、という方はDesireとDesire HDの実機をよく比べてから購入された方がいいと思います。
書込番号:12036652
3点

qtotterさん ご意見ありがとうございました。
今年の夏くらいから、会社で数人がエクスペリアを使用、WEBの操作性のし易さにひかれ、いろいろ調べていました。
Desire HD 確かに大きいですね、横幅68mmですか、64mmの携帯で手に余るって感じでしたけど、X06HTの(幅60mm)をさわった感じだと、68mmでもいけそうな感じがしてました。老眼には画面の大きさは捨てがたい(笑)
バッテリーは予備を持つようになるでしょうね! 電話・メール用とウェブ用の2台持ちの予定ですが一台にしたいのが本音です。
X06HTが予約制でなかなか順番がまわってこない人もいるってことでした、オークションでも良い価格で取引されてましたが、量販店にはキャンセル品?があり、HDが出て、両方触って見てから決めたいとこですがさすがになくなってるでしょうね・・・・
来春まで待つと「Android 3.0」がでるとの意見もあり、悩ましいところです!!
書込番号:12040091
0点

多摩川散歩さん、
>老眼には画面の大きさは捨てがたい(笑)
私も最近ペンで字を書くことが多くなり、自分が老眼になっていることを思い知りましたが、画面の大きさと文字の大きさは比例しませんので気をつけてくださいね。
書込番号:12040388
0点

早さに関しては、実際HDを使用して比べたわけではないので無責任なことはいえませんが、DesireとDesireHDでは、搭載されているCPUは同じじゃないですよね?
Desire QSD8250
DesireHD QSD8655
で、1世代違います。
いちおう念のため。
書込番号:12044354
1点

>DesireHD QSD8655
>で、1世代違います。
?
QSD?
一世代何が違うのでしょうか?
書込番号:12045103
0点

エニオソスさん
>DesireHD QSD8655
>で、1世代違います。?
>QSD?
>一世代何が違うのでしょうか?
HTC Desire HD の口コミで“はんの木さん”が書き込み番号12031811で報告されています。参考まで・・・
書込番号:12046603
0点

DesireHDのはMSM8255、で第2世代ですね。
CPUはクロック数だけで性能が決まるわけでなく、アーキテクチャの様々な部分が要因になり得るわけで。
PenMとPen4みたいな差は出ないとは思いますけど。
まぁ、HDはタッチセンサーその他が大分改善されてるとかいろいろあるので気にはなるけれど……
あとはオフラインマップか。どうせ電池は旅行中は外部バッテリ考慮するからなぁ。液晶も含めてこっちのが私の用途には合致するか。
後はhdiだw
書込番号:12046619
0点

本当ですね。スペックよく見ると、Desire:QSD8250、Desire HD:QSD8255なので、私の見落としです。失礼しました。
ベンチマーク比較を読むと、グラフィックの性能がアップしていますね。「スクリーンの解像度を上げて、同じCPUじゃ遅くなるじゃん!」と思いましたが、ちゃんと考慮されてますね。グラフィックを多用したようなゲームをしなければ、体感できる違いだとは思いませんが…
待ち受け時間の延びはCPUの省電力機能の向上も関係してるかも知れません。
私が個人的に非常に気になるのがRAMです。2.2の挙動をタスクマネージャなどで見ていると2.1に比べばんばんバックグラウンドのタスクを切っているのが分かります。それなのにDesire HDに768MBものRAMを搭載すると言うことは、今後のアプリ巨大化への布石なのか?、Android3.0はもっとRAMが必要なのか?と邪推してしまいます。Desireは自分が予想していたよりも短命なのかなぁ…?とちょっと不安になります。
書込番号:12047340
0点

やはりQSDではなく、
MSM8x50、8x55の事で宜しいんですよね。
スレ主さん。有難うございました。
拝見しました。
>>省電力プロセッサを使用したので
「SoCなのにGPUも新たに?」
と言う事で疑問に思い、少々調べて見ました。
結局製造プロセス自体、従来の65nmから45nmに集積度を上げた事が、
第二世代と言う意味で宜しいのでしょうか?
製造プロセス自体変えてしまうなら、当然GPUも先々のライフサイクルを踏まえて上のスペックに。
IA-32のCPUコアやチップセットと同じですね?
これで同一実行クロックなら、TDPと平均消費電力は改善された(減った)・・・はず?
書込番号:12047506
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
Android2.2にアップデート後,Dolphin Browserが起動しなくなってしまい,色々と調べてみました.
再起動や再インストール,工場出荷状態に戻すでは直りませんでしたが,
言語を英語にしてからインストール・設定をしてから言語を日本語に戻すと行けました.
インストーラ周りのバグかと思いますが,ご参考になればさいわいです.
ちなみに,2.2になって使えるChrome to Phoneが便利ですよ☆
0点

Dolphin BrowserHDでもだめですかね。
こちらではDolphin BrowserHDで上手く動いています。
書込番号:12032663
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
ソフトバンク公式MMSアプリがマーケットに出てます。
こちらはrootedなカスタムROMなので見れますが、Android2.1の人は
見えないそうです。
明日の10時にソフトバンク公式2.2アップデートが公開されるようなので、
2.1の人はそれを適用してからということですね。
早速使ってみましたが、まだ野良のmms.apkのほうが使い勝手は上といった
印象でした。アップデートしていくようなので、これからに期待です。
1点

10時…おぉ仕事直前…
これは殺人的な生殺しだ…
スレ主さん!情報Thxです!!
やっぱりメッセージでは無かった様ですが、ウィジェットなんて
対応していないですよね。
アプリ上げないと見られない所でやっぱり物足りないですよね。
Androidの良さとしてHomeからつぶやきやメールがみられるところ。
今後のアップでSMSもHomeからみられるようになると便利なのですが…
書込番号:12026733
0点

残念ながらウィジェットは付属してないですね。
あると便利ですけど。たくさんの要望が送られれば、今後対応してもらえる可能性はあると思います。
Desire HDの発売が決まりましたし、SBMとしては今後もAndroid端末を
ラインナップしていくと思います。
となると絵文字とかデコメ機能はあったほうがいいですし、アプリはAndroidOS共通で利用できるので、
ウィジェットなど便利な機能が付加されていく可能性はありそうですね。
あくまでもユーザーの声ありきだとは思いますけど。
書込番号:12026801
0点

何故だろう、Froyo+銀SIMなのにこのアプリがマーケットで検索できない…
書込番号:12026986
0点

私も今日さっそくfroyoにアップデートしました。
放置状態でsleepになると、電源ボタンを押しても画面がつかなくなるエラーが時々出るのですが、それ以外は今のところ安定しています。
で、さっそくMMS探してみたのですが私も見つかりませんでした。
なんと検索すれば出てくるのでしょう・・・?
書込番号:12027841
0点

あ、softbankで検索したら普通に出てきました。
失礼しました。mysoftbankでメアド設定できますね。
確かにこのUIはちょっとアレですが、アップデートに期待します。
これでdocomoにメール送れる。。。
書込番号:12027924
0点

X06HTオリジナルで順調に作動しており、今の処エラーは発生していませんが・・・・
アプリによってはSDへ移動も出来ていますし、以前のアプリも今の処エラーは出ていません。
S!メールも順調ですよ!
書込番号:12029004
0点

オリジナルのX06HTやHTC版のDesireをアップデートしてFroyoにしていれば多分エラーなどは起こらないと思いますが、カスタムROMをか入れている方はエラーがですかもしれませんね。
書込番号:12029220
0点

>>qtotter氏
このクチコミ立ててから1〜2時間くらい(多分)でマーケットから削除
されたみたいです。失礼しました(´・ω・`)
書込番号:12030082
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

たしかに、2.1と2.2ではバッテリーの持ち等、雲泥の差の部分がありますからね。
その他の使用感も結構違ってくるし。
Appleストアの様にバージョン毎に書けるようになっている方が、レビューとして
は正しいレビューが得られますね。
書込番号:12003242
0点

古いレビューを削除してもらうように要請して、再度書き直すというのはだめなのでしょうか?
書込番号:12004470
1点

あ!
削除新規でお願いするのは基本NGで。
削除の基準が管理の”私見”なので。
過去スレッドで思いきりブッ叩かれた時、スレッドの削除依頼だしたら
ブッ叩いた奴の書き込みを”返信してくださっている”って表現されました。
内部犯行を疑いたくなるような展開だったので、管理に物を任せる事は
基本諦めています。
明らかに不公平な見方を平気でする管理なので。
もう管理は”安定したサイト”を”ただ回す”だけお願いしたいです。
内容の管理能力はゴミ以下だと思っているので。
(実は過去書きなおしたレビュは確かにあります。ですがちょっと嫌な
事があったのでもう必要以上な手間をかけないつもりでいます。)
そもそもおかしいと言っているのはその部分です。
(クチコミにレビュまがいな書き込みを見つけるたび”しょうがないよな”って
思います。
書込番号:12009278
1点

へえ2133さん。
レビュー追記できないのはじめて知りました。
たしかに出来ると便利だと思います。
少し違う話しになりますが、
これから、DesireIIを保有するユーザーが増え
きっとデザイアも普及機となり、ここでの掲示板も盛り上がる事が期待できます。
ですから、ここでの書き込みもデザイアIIと2つに分かれてしまい、やや見にくくなってしまう事の方が個人的には心配です。
一つに統一は、出来ませんよね。
それと、デザイアから投稿すると、かなりの確率で、登録されず失敗するのもなんとかなりませんかね(^o^;)
書込番号:12011093
1点

いやー…出来たできた。(休憩後20分。)
2時間も昼休み貰ってアップデータ適用(これも上司がDesire使いだからですが)。
操作をテキパキやって飯でもと思ったら本体+SDの容量不足2段落ち。
困った困った…もしアップデータ適用が中途半端にとん挫したら午後はスマホ抜き…
小学生レベルの精神年齢である私は我慢できずDL。
初めの検証でDL→キャンセルの挙動を確認。しっかりダウンロードファイルは削除
される仕様だそうで…
次にDL→適用。一回改造した履歴を持つ筺体。ネットネタで完全に戻るかなんて
分からず”エイヤ!”でやってみました。
結果…
1回目は本体のSDの容量不足。2回目は本体…
特に要らないEarthを消してチャレンジ!!
一応完了…
新鮮味という意味では薄いですが、諦めていた挙動(メール→Webを連続起動後、Homeボタン
で一旦待ち)はUnrootedだと起きず…これはうれしいかも。カスタムでは必ず固まってた。
Earth復活+Map4.5化して…空き容量18M→27Mへ。
ん?
やっぱりそんなもんなんだ…
帰ったらいろいろ弄ります。(良かった。外出先で失敗したら目が当てられなかった)
書込番号:12028272
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

良い情報ありがとうございます。
液晶よりも有機ELが何となく自分としては良い気がして、、、
アップデートすれば X06HTU と一緒になるんですよね?
書込番号:11847739
0点

>アップデートすれば X06HTU と一緒になるんですよね?
モニタいがは同じですので、アップデートすれば同じ機能が使えます。
個人的にはブートローダーのバージョンが低い初代X06HTの方が、いろいろ弄りやすいと思います。
書込番号:11848889
0点

失礼しました。
×モニタいがは
○モニタ以外は
書込番号:11848894
0点

初代のはまた違うのですね。
でもそこまでイジルことは出来ないのでOK!
ということで早速仕事の休憩時間に行って
購入しました!!
今晩遊んでみま〜す。
良い情報ありがとうございました。
書込番号:11850763
0点

いえいえ、今お買いになったのでしたら、初代X06HTですよ。
ラッキーでしたね!
書込番号:11850895
0点

個人的にはその緊急入荷分を早期予約者に回して欲しいものです(涙
もう3ヶ月以上待ちで…。
書込番号:11851122
2点

まだ手に入れていない方のお気持ち御察し致します。
自分も以前、ヤマダ電機に確認した事がありましたが、
納期は、全くわからないの一点張りでした。
いよいよ在庫も整ってきたのでしょうか?
恐らく、待ちきれなかった方のキャンセル分でしょうね。
しかし自分の場合、近くのsbs で
7月頭の予約で、約1ヶ月で手に入ったので
本当にラッキーでした。デザイアに関しては、予約先というよりも
運としかいえません。(^_^;)
なんとか早く普及してもらいたいものです。
す
書込番号:11853101
1点

私は、ちょっと前になりますが、9月23日くらいだったと思います、ヨドバシ梅田にDESIREUを予約に行ったところ、今DESIREなら在庫あるのですぐお渡しできますが、と言われました。
何か月待ちという話を聞いていたので、一瞬心が揺らぎましたが、VisualWVGAが気になったのと、softbank.ne.jpが使えるようになるまで待ちたかったのでぐっとこらえました。
DESIREUが発表されて、DESIREの方の在庫に余裕ができてきたんですかね?
3ヶ月待っておられる方は届きました?
まだなら別のところに行くか、有機EL(VisualWVGA)にこだわりがないようでしたら、DESIREUにした方が案外早く手に入るかもしれませんね。
私は、昨日、ヨドバシから連絡があり、今日には渡せるそうです。10月8日まで待ちますけど。
書込番号:11998883
0点

tadasanさん
>私は、昨日、ヨドバシから連絡があり、今日には渡せるそうです。10月8日まで待ちますけど。
おそらく10/8発売分からAndroid2.2で出荷されるというわけではなく、10/8まで待ってもAndroid2.1を自分でアップデートすることになると思いますけど…
Android2.2で出荷されているDesireって、どこかの国でありましたっけ?
書込番号:11998947
0点

gtotterさん
いえいえ、そう言う意味ではなく、10月8日に受け取って、すぐ2.2にアップグレード、softbank.ne.jpが使えるアプリをインストールすれば、今使っているsoftbank.ne.jpのアドレスが使えない期間がなくてすむという意味です。
普段メールのやり取りをする人は、迷惑メール対策でgmailなどを受信出来なくしている人もおおいので
書込番号:11999424
0点

2chなどでも書いてありますが、SIMなしでもDesireは使えますので、何で10/8まで待っているのかな?と思いました。
【手順】
0. (※手順に書いてないですが、始めにSIMを入れておきます。あらかじめWiFiを設定しておきます。)
1. Screen Mode Widget Liteで(マーケットからインストールして)、Easy Unlock に設定
2. 「設定」→「無線とネットワーク」→「機内モード」をON(チェックつける
3. 電源OFF
4. SIMカードを抜く
5. 電源ON
6. 「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi」をON(チェックつける)
(〓SoftBank X06HT総合 (HTC Desire)スレより、一部加筆)
10/8までSIMなしでいろいろ遊んでおいて、10/8にお使いの携帯のSIMをDesireに入れて使うのもありかと思ったもので。
書込番号:11999613
0点

gtotterさん
ほう!
そうなんですか。それはかなり魅力的ですね。
でもそうはいかない理由が。。。実は今、iphoneなんです。
iphoneも普通のsimが使えれば間違いなくその方法いただきですね。
アップルの決めたレールの上でしか動けないことに不満を感じて、と言うと大袈裟ですが、アンドロイドは色々いじれて魅力的〜
その前に、もうちょっとネットで勉強が必要ですね。
書込番号:11999984
0点

tadasanさん、
>でもそうはいかない理由が。。。実は今、iphoneなんです。
あっちゃぁ… それではだめですね… 失礼しました。
いい加減ソフトバンクもiPhone専用SIMとかやめればいいと思います。銀SIM←→黒SIMの変更って、有料なんですよね(機種変の場合は分かりませんが)。 同じ会社なのに訳分かんない。
書込番号:12000671
1点

qtotterさん
大賛成!
しかもホワイトプランi 契約中、銀SIMに変更を依頼すると、
ホワイトプランへの変更が必要と言われて、割賦はともかく
解約時に必要な違約金取られるんですよね。
ホワイトプランi はiPhone専用云々言われて。
別に契約上だけiPhoneにしてくれても良いのに。
(端末持ち込みしようと思っていたので…正直Desireあるから黒SIMが
邪魔なんです…)
解約しようと思っていないのですがどうも他の契約と i は完全に区別
しているようですね。
書込番号:12009288
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
Gmailをウィジェットでチェックしたいためだけに、HTCメールを使ってIMAPやExchange経由でGmailにアクセスされている方もいると思います。
1.49ユーロ(170円くらい?)と有料ですが、Gmailをホームに表示するPure messenger widgetというウィジェットがあります。日本語化されていませんが、使い勝手はよく、メールの内容表示やリスト表示、ウィジェットの大きさなどもいろいろ選べます。HTCメールを設定して無駄に内部メモリを使うこともないと思います。Froyoでも動きます。
ちょっと残念なのは、スクロール機能がADWとLauncherProにしか対応していないので、HTC Senseを使っている場合はフリックでスクロールとかができないことでしょうか。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)