BlackBerry Bold 9700 のクチコミ掲示板

BlackBerry Bold 9700

  • 0.256GB

2.4型 TFT液晶/320万画素CMOSカメラ/QWERTYキー/トラックパッドなどを備えた携帯電話

<
>
BlackBerry BlackBerry Bold 9700 製品画像
  • BlackBerry Bold 9700 []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

BlackBerry Bold 9700 のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
114

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

9000からの機種変更について

2010/09/09 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

スレ主 kodo-7さん
クチコミ投稿数:29件

こんにちは。
BlackBerry Bold 9000 を1年使い、いま 9700に機種変更しようか迷っています。
現状で不満はないのです、ただあのコンパクトさに惹かれました。

そこで機種変更する場合、古い 9000 はどうしてますか?
お払い箱では勿体ないので、それも躊躇する理由です。
それとも、9700のカード?をさせば、9000 も使えるのですか?
それなら予備として使い道がありますが。。。

いかがですか??
携帯の知識あまりないので、ヘンな質問かもしれませんが、お願いします。


書込番号:11883709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/09 20:38(1年以上前)

 
こんにちは.

9000と9700のバッテリーは同じなので予備バッテリーの充電器として使えます.
 

書込番号:11884875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P03Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/10 07:09(1年以上前)

>>それとも、9700のカード?をさせば、9000 も使えるのですか?
>>それなら予備として使い道がありますが。。。

使えますよ。
BlackBerryは修理に時間がかかることもあるので
予備として取っておく事をお勧めします。

書込番号:11886857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kodo-7さん
クチコミ投稿数:29件

2014/01/29 10:06(1年以上前)

すでに過去のものですがありがとうございました。
結局9000を待ち受けとメール専用で使い続けています。
メールについては手放せません。

書込番号:17126585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

12月の9700の買い時

2010/11/25 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

スレ主 kodo-7さん
クチコミ投稿数:29件

こんにちは。9000を1年半使っています。
このほど9700に買い替えようと思っているのですが、
9300という新製品が12月に出ることを知りました。

仕事が忙しく、家電店へ出かける時間は11月中はありません。
今のところ9700の方を買おうと思っていますが、
新製品が出たことで9700の価格はどうなりますか?
12月の9700の買い時を教えてもらえますか?



書込番号:12272072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 BlackBerry Bold 9700 docomoの満足度5

2010/11/25 11:20(1年以上前)

こんにちは。
微妙な問題ですね。

まだ発売日が確定していないこともあり、購入のタイミングがつかみづらいのがネックですけど、ボーナス商戦時期・クリスマス時期あたりが一つの狙いめになるのかなと思います。
DSで聞いた限りでは9300は9700の弟分的な扱いということで、顧客確保に主眼をおいた端末なので9700よりも設定価格は安くなるだろうということでした。

また価格設定ですが検討しているみたいですが、9300が出てから一ヶ月か2ヶ月後くらいにメーカーの了解が得られればいくばくかの値下げをしたいという思惑があるみたいです。
実現可能かどうかは定かではありませんが、DSではクリスマス商戦に合わせてこれとは別に上乗せ値引きも考慮中ということを聞いていますので、もしかしたらもしかするかも。

あまり役に立たない情報かもしれませんが。

書込番号:12272324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件 お達者倶楽部管理人の独り言 

2010/11/25 13:59(1年以上前)

とても見極めが難しいですがね。
それに「1円でも安く」って気持ちもよーくわかります。

やっぱり・・・

「欲しい時が買い時。」ではないでしょうか?


私は12月に入ったら、9700を購入予定です。
9300はキータッチが自分には合いませんでした。
やっぱキータッチは9700の方がいいですね。

書込番号:12272886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


QWERTY'Sさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/25 20:57(1年以上前)

curveの発売は都内のDSで聞いたら12/1発売と言ってましたよ。
価格がサポート割でやく4万円 サポートなしでプラス15000と。

どこが廉価版なんでしょう。って感じですね。

書込番号:12274558

ナイスクチコミ!0


スレ主 kodo-7さん
クチコミ投稿数:29件

2014/01/29 10:04(1年以上前)

ありがとうございました。
すでに過去のものですが、結局買いませんでした。
9000を待ち受けとメール専用で使い続けています。

書込番号:17126580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

gmail の新着通知されない

2011/04/30 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

スレ主 sorarioさん
クチコミ投稿数:8件


 Googleでも調べてみましたが、どうしても分からないので質問させてください。
 
 SPモードとGmailの両方を使用していますが、SPモードは新着通知(アイコンに星マーク)が出ますが、Gmailの方は通知されません。LEDも光りません。

 一度、アカウントを削除して、再度登録したところ、初めに「メールアカウント情報:おめでとうございます…」の時に、新着通知されたのですが、その後、Gmailにメールを送っても新着通知されません。

 Googleで調べて、「黒と苺のblackberry日記」というサイトに、「一度設定画面を閉じてから」とあったので、試してみたのですが変わらず。下記のURLにあり。

 http://d.hatena.ne.jp/BlackBerryBold/20090525/1243235712

 どういうことかさっぱり分かりません。Gmail側の設定なのか、blackberry側の設定なのか。検索してもヒットしないのは、私の端末の問題なのか。

 どなたか教えてください。

書込番号:12953431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 13:07(1年以上前)

機種不明

sorario様、こんにちは。

1つ確認したいのですが、通知されないGmailとは統合メールに届いているけど表示されないということですか?
それとも、Gmailアイコンの表示が何も変わらないということですか?

私は現在9780を使っていますが、Gmailを受信した際は画像のようにGmailアイコンの中に黄色いメールマークが表示されます。
もちろん統合メールの方にもGmailが来るので上の小さいメールマークに表示されます。

もしGmailアイコンに表示されない事を悩まれているなら、Gmailアイコンを開いてログイン状態?を保持してみてください。
私はいつもその方法で待機しているとGmailアイコンが画像のようになり、LEDも赤く点滅します。
ただ私はSPモードを使用していないので、もしSPモードとの関連性があったらごめんなさい。

書込番号:12957721

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorarioさん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/01 17:01(1年以上前)

機種不明

左がSPモード その横にGmailアドレス

 completion67さん
 
 返信を頂きありがとうござます。

 説明不足のところがありました。

 Gmailとは、Gmailのアプリを使用しているのではなくて、「セットアップ」→「Email settings」→「メールアカウントの追加」によって作成されたものです。

 その場合、ホーム画面に、個々のメールアドレスのアイコンが表示されます。SPモードのアイコンとGmailアドレスのアイコン。
 
 それとは別に、それらのアドレス宛のメールがすべて集まるアイコン(統合ということでしょうか)があります。

 どちらにも、メールの内容は表示されるのですが、星マーク(赤地に白の星)とLED表示、着信・バイブがなされないので困っています。

 「サウンドのプロファイル」を見ましても、LED、バイブともに作動されるように設定しているのですが。

 何か別の設定がおかしくなっているでしょうか。

 

書込番号:12958430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 20:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

着信音/通知を設定

メッセージ一覧

sorario様、こんばんは。

状況を正確に理解出来ました。
sorarioさんのおっしゃっている新着メールの通知状態ですが、写真のようにならないという事ですよね!?
先ほどの私の説明では解決になりませんでした。すいません。

画像は左から
・全アドレス受信BOX
・Yahooアドレス1
・Yahooアドレス2
・BISアドレス
・Gmailアドレス
です。
受信した際は全てこのように表示されて着信音がなり、LEDも点滅します。


確認ですが、サウンドの中に『着信音/通知を設定』という項目があるかと思います。
その中に『メッセージ』という項目がありますが、その中にアカウント設定した各アドレスがあります。
この各アドレスにて着信音の設定は行っていますか?
初期状態では確か着信音はサイレント、LEDはOFF状態となっていたかと思います。
すでに設定済みでしたら申し訳ありませんが、念のため今一度確認してみてください。

書込番号:12959221

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorarioさん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/01 23:31(1年以上前)


completion67さん
度々ありがとうございます。

completion67さんの言う状態にしたいのですが、できない状態です。
『着信音/通知を設定』の設定も、オンとなっています。

ということは、お手上げなのかもしれません。docomoショップに聞いても、たぶん分からないのではないかと考えます。お買い上げ状態にしてみるしかないのかもしれません。

書込番号:12960015

ナイスクチコミ!0


thjamさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/03 21:55(1年以上前)

こんにちは sorarioさん。

状況を把握しました。
私はblackberryのOSにそのようなバグは確認していません。
なのでGmail側の設定に問題があると思われます。

症状はメッセージが既読扱いされてしまうということなので、
Gmailのフィルター設定を確認してはどうでしょうか。
何らかのかたちで受信メッセージが全て既読とフィルタリングされている可能性があります。

書込番号:12967074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sorarioさん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/04 08:40(1年以上前)


 Gmail側のフィルタリングをすべて外したら通知されるようになりました。

 こんなことに気づかず、質問して申し訳ありません。 

 thjamさん、ありがとうございます。仕事のメールが通知されるようになって本当に助かりました。

 completion67さん、返信して頂きありがとうございます。初歩的なミスに気づかず質問して、大変申し訳ない気持ちです。すみませんでした。

 価格コムのblackberryのクチコミ(掲示板)に、親切な方が多くいることに感謝します。

 

書込番号:12968527

ナイスクチコミ!0


zackerさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/02 23:07(1年以上前)

私も同じ症状で困っております。恐れ入りますが、フィルターをどのように外すのか教えてください。

書込番号:15014757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックアップができなくなりました。

2011/08/16 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

現在BlackberryBold9700を愛用中ですが、ほんの数日前くらいから、
PCのDesktop Softwereによるデータバックアップができなくなりました。

 問題は何だろうと試行錯誤し、デバイスの初期化等も実施してみましたが、
改善されず。Desktop Softwereも最新版にしてみましたが、これもダメ。

 ついにDocomoサービスセンターにコールしても、担当は「PCのUSBに問題
があるのではないでしょうか?後はご提案するべきものがありません」と。

 本当に困ったものです。良い解決法はないものでしょうか?
 どなたか是非ご教示よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13381184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/16 17:39(1年以上前)

バブルガムフェローさん、こんにちわ。
バックアップが行えないとのことですが、下記の点を確認してみてください。

1)オーガナイザーの同期に問題はありませんか?
 問題ないのであれば、Docomoサービスセンターのアドバイス(PCのUSBがおかしいのでないか)は的外れとなります
2)Desktop Softwareの状態を確認してください
 接続したデバイス名が表示されて、前回のバックアップ日時が表示されていると思います。この日時の表示がもしや「2011年8月月14日 09:16」などとなっていないでしょうか?
 もしそのようになっているのであれば、Desktop Softwareの「デバイスのオプション」を開き(デバイスを接続していないと表示されません)、バックアップタブの次の確認をスキップから「手動バックアップ」にチェックが入っていれば、チェックを外してください。その後ホーム画面から「今すぐバックアップ」を実行して、バックアップのファイル名を確認してください。
(当方のBold9000の場合)
BlackBerry Bold 9000(2011/8月/16)、などとなっていればファイル名に誤りがあるためにバックアップできないものと思われます。/(スラッシュ)を-(マイナス)に変えるなどしてバックアップが行えるか確認してみてください。
※使用しているDesktop Softwareのバージョンは、6.1.0.35でした

 参考になれば幸いです。

書込番号:13381362

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2011/08/24 18:30(1年以上前)

水分神社のサクラさん、こんばんは。
返信が遅れまして、申し訳ありません。

水分神社のサクラさんのご指摘のとおり、まず前回のバックアップ日時表示が
「2011年7月月○日」となっていました。
その後ご教示いただいて手順を行い、バックアップファイル名の/(スラッシュ)
を-(マイナス)に変更したところ、バックアップすることができました。
今まで悩んだモヤモヤが解決でき、大変すがすがしい気持ちです(笑)
心から感謝申し上げます。

しかし、Docomoスマートフォンセンターのアドバイスとは、一体何なのでしょうか??
「後はこちらからご提案できるものはありません」とキッパリ言われちゃいまして(笑)
デバイスとメディアまで初期化してしましました。

水分神社のサクラさん、また何かありましたら次回もご指導をよろしくお願いしますm(__)m

   

書込番号:13413539

ナイスクチコミ!0


kokioさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/30 23:38(1年以上前)

私も同様の症状がでました。
バージョン 6.1.0.35 です。

ソフトのインプリミスでしょうから、早くバージョンを更新
して欲しいところです。

書込番号:13439064

ナイスクチコミ!0


netbuyerさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/22 09:06(1年以上前)

最新のDesktop Softwareも同じバグが直っていなくて、ドコモスマーフォン・サポートでは、相変わらず「そのような報告はありません。」 ・・・でお客さまを放り出しているそうです。

V6.1.0.36


書込番号:14469092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Documents To Go について

2012/02/28 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

クチコミ投稿数:189件 お達者倶楽部管理人の独り言 

Documents To Go のアプリの一つに「Sheets To Go」というのがあります。
これは、BBB9700上でExcelブックを編集することができるのですが、
Excelブックを開くことはできるのですが、編集すると、
以下のようなエラーメッセージが出力されて、編集することができません。

【この操作を実行するのに十分なストレージ容量がありません。
 ディスク容量を増やしてから再度実行してください。】

現在の自分の BBB9700 について

OS:V6.0.0.723jAsia(SK TelecomよりDL)
現在の空きメモリ:58MB
メモリカードの空き:2.0GB(総容量16GB)
編集しようとしているExcelブック:58kbほど(マクロ組み込みなし)

アプリケーションメモリ不足とは思えないし、
SDカードの空きが不足しているとも思えないのですが…。

何か情報がありましたら、御教授お願いいたします。

書込番号:14215229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件 お達者倶楽部管理人の独り言 

2012/03/22 10:05(1年以上前)

自己解決しました。
結局、Documents To Goを再インストールすることで解決しました。

書込番号:14327581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Azerty配列のキーボード

2011/11/30 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

クチコミ投稿数:72件

詳しい方教えて下さい。

Azerty配列のキーボードは、BlackBerry9700でも利用できるのでしょうか?

何かアプリ等インストールするのでしょうか?


教えてもらえると助かります。

書込番号:13830952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/12/04 22:14(1年以上前)

ゴッティーさん>
> Azerty配列のキーボードは、BlackBerry9700でも利用できるのでしょうか?
> 何かアプリ等インストールするのでしょうか?

RIMのサポートページを見ると以下のような情報があります。

●キーボードレイアウトの変更(RIM Support)
http://docs.blackberry.com/ja-jp/smartphone_users/deliverables/36464/Change_keyboard_layout_70_1658394_11.jsp

どうも設定で変更可能なようなのですが、私自身 docomo版の Curve9300で調べた限りでは
日本語と英語は US or UK配置しかないので、フランス語配置を使用するにはおそらく
フランス語をサポートする OS Ver.を用意しないと対応できないと思いますよ。

それ以外の方法だとどうも「BlackBerry AZERTY Keyboard Driver」って情報は
検索できるので、そのようなドライバは存在するんだと思います。
問題は日本語モードで利用できるか否かでしょうね?。

書込番号:13850481

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)