端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年6月27日 14:18 |
![]() |
0 | 9 | 2010年6月28日 18:09 |
![]() |
5 | 4 | 2010年6月27日 14:52 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年7月26日 10:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月27日 10:42 |
![]() |
6 | 5 | 2010年6月29日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちは、いつも皆さんのレスを
参考にさせて頂いております。
前にも審査について書き込みがありましたが、実際に契約に行って審査に通らなかった人っていますか?
自分は3Gから3GSに機種変更する際はクレジットカードで手続きしたのですが
今回はクレジットカードを解約しての契約になるんですが審査はやはり厳しくなるのでしょうか?
0点

以前、ボーダフォン末期の携帯を保持したまま、iPhone3Gを新規契約に
行ったところ、審査でアウトでした。
(他にも家族回線が2回線、うち割賦が1回線残)
これは数年前に経営していた会社を整理した事が原因です。
ところがボーダフォンの3G携帯からの機種変更は審査なしで即OKでした。
支払いもそのまま口座振替です。
スレの内容についてですが、先日ツイッターで孫社長が呟いておられましたが、
「iPhone3Gから3GSへW割賦された方でも、3GSの支払いが6ヶ月
を超えている方に限りトリプル割賦を受ける」
と受け取れる内容でした。
iPhone同士の機種変更は他より優遇されている節がありますので、多分
大丈夫だとは思いますが・・・
ちなみに同じくクレカ必須のXシリーズも2台、機種変更+口座振替で契約しま
したが、内1台は6ヶ月しか払っていないのにiPhone3Gへの機種変が
通りました。
支払い実績に問題がなく、契約内容もクレジットから口座振替への変更が完了
しているならば大丈夫でしょう。
書込番号:11551634
0点

こんにちは。
僕もクレジットカードではなく、口座引き落としで契約した人間です。
今の3GSは口座引き落としかショップへの支払いのいずれかと思いますが、口座引き落としの実績をある程度作っているならなんなくパスするでしょう。
ショップでの直接支払いをしているんであれば、支払い口座設定して実績を作っておくことが必要になるかも。
でも予約時の予備審査通っているなら、なんの心配もありません。
ショップの人が受け渡しの時にいっていたんですが、予約時の予備審査は契約時のふるい分けを兼ねていたと言っていました。
本契約で審査通るかどうか分からない人を24日の発売日に並ばすわけにも行かないのでと。
今回の予約時審査は普通の携帯を購入するのと審査内容は違うようです。
間違いなく通るだろうと思っていた人が予備審査ではねられたりという現実もあったようです。
ちなみに僕の場合、予備審査は通っていたんですが、決済方法で引っかかる不安があったんで、事前にショップに問い合わせをして支払い条件(分割)をインプットしてもらって審査が通るかどうか確認してもらって、ゲットしました。(自分もクレジットカード持っていません。口座引き落としです。)
書込番号:11551649
0点

こんにちは
単にクレジット支払いから口座支払いにする分には問題は無いと思いますが、もし、審査にひっかかるとしたら、スレ主さんのクレジットの解約理由次第だと思いますが
書込番号:11552013
0点

スレ主さんの
カード解約理由が、
スレ主さんの自主的なものでなく、
カード会社側の都合によるものだったとしても、
それを理由にiPhone 4の契約を拒否される事は
無いと思います。
書込番号:11553212
0点

iphone4がほしいので契約しようと思ったんですが私の名義だと間違いなく審査に通らないので兄貴の名義で契約しようと思うんですが、兄貴はソフトバンクの携帯を4台契約してるんですが、それでもiphone4契約できるんでしょうか?それとiPhone 4を契約するときに、支払い方法を銀行振り替えにしたいんですが、銀行の口座は、契約者(兄貴)名義の口座じゃないとだめなのでしょうか?口座だけ自分のではだめですかね?
書込番号:11553729
0点

おはようございます
地デ〜ジさん
お兄様がソフトバンク携帯を4回線契約とのことですが、個人で5回線までは契約できます
基本的に、支払い口座は契約者でなければなりません
また、予約時・契約時には、お兄様の同席が必要です
あと、スレ主さんのクレジットカードの解約の件ですが、信用調査会社のデータが審査を通過するものでしたら、心配することは無いと思いますが…
予約審査が通っていれば、心配はないと思いますよ
書込番号:11555108
0点

Alan Curtis Kayさん回答ありがとうございます、口座は契約者(兄)じゃなきゃ駄目なんですねwもうひとつ聞きたいんですが、口座はネット銀行(ジャパンネット銀行)とかでは駄目なんですかね?ネット銀行でもキャッシュカードはあるので、どーなんですかね?
書込番号:11556386
0点

地デ〜ジさん
ネット銀行ですか…
そこのところは、わかりかねるので、SBSでご確認下さい
その方が、確かな答えが得られると思います
書込番号:11556449
0点

利用可能な金融機関はSoftBankのサイトの必要書類のページに載ってたはずよ。
書込番号:11556553
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
AUから移ってきて幾つか出来なくなった事の一つに
単語登録があります。
わたしは携帯からブログを書く事が多く
今までは単語登録で簡単なタグを登録してましたが
iPhoneになってからそれが出来ずに困ってます。
使うタグが一つならコピーがありますが
そうでもありません。
何かよい方法はないでしょうか?
0点

標準機能として付いているユーザ辞書では実現できないのですか?
書込番号:11551447
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちわ。先日、iPhoneを買い、ショップからFONルーターをもらいました。家に帰って接続してみると、iPhone側の設定がうまくいきません。私の家はレオパレスで、そこに元々ついていたネットワークを利用して普段はインターネットをしています。(レオネットと言って、インターネット接続の際にはIDとパスワードが必要です。)
どなたか、この状態の接続方法を知っている方がいらっしゃいましたらおしえてください。よろしくお願いします。
0点

こんにちは^^
そのレオネットというのはWifiもできるのでしょうか?
自前で無線LANルーターがあるのなら、そちらを使った方がいいと思います。
もしなかったとしても、FONルーターは第三者でもYurina59さんのFONルーターを介してインターネットにアクセスできる、いわゆる「タダ乗り」ができてしまうので、お勧めできません。
資金に余裕があるなら、自前でルーターを用意することをお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000084700/
たとえば、こんなのですかね?
書込番号:11551443
0点

Yurina59さん
こんにちは。
確か、ISP(インターネット接続業者、Yurina59さんの場合はレオネットですね)の規約によってFONルーターを使用して良いか否かが決められていると思います。
レオネットがどうだかは確認していただくとして、FONルーターのセットアップ方法を検索していたところ、以下URLを見つけました。
http://fonera.fon.ne.jp/
ご参考までにどうぞ。
書込番号:11551484
0点

レオネットというサービス自体の情報が少なくはっきりとしませんが
http://www.leo-net.jp/leoweb_e/guide/guide02.html
によると スレ主様がいわれている通り インターネットを始める際に
ユーザーIDとパスワードを入力してから つながるシステム(認証?)のようです。
fonルーターはPPPoEまたはDHCPで提供されているインフラに接続する機能を持っていますが
上記のような使用開始時にID,PWを要求するようなサービスでは使用ができません。
(fonルーターがIDとPWを自動入力できないからです)
一度 認証作業をしたあとは 24時間使えるみたいなシステムであればパソコンから
一度認証をしてから つなぎ替えれば可能だと思いますが、ちょっと現実的ではありませんね。
書込番号:11551880
0点

三人の方々、丁寧な返信本当にありがとうございました。
今回の事で、fonの良いところ/悪いところも分かりました。パスワードとID入力ができない、できても毎回面倒な作業が必要ということで、今回のルーター接続は諦めようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:11554041
0点

iPhone4と同時に申込したfonの設定でイラついている方、以下のブログを参照し、My SoftBankでプロファイルをインストールしてみたら、すんなりいきましたよ。 http://www.lineasolido.com/2010/06/iphone-fon/
書込番号:11679077
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

バンパーを外さないと、差し込みが浅くなり自分は同期等ができませんでした。
ネットで検索してみると、同様の症状でバンパーを外してセットするという方が
多いようですね。
書込番号:11550789
1点

やはりそのままでは使用できないのですね・・・。
装着したまま使用出来ないと純正の意味が無い気がしますよね。
書込番号:11550869
4点

なんかバンパーは、今問題になっている電波受信問題に気づいて急遽作成したんじゃないかと
勘ぐりたくなりますね。
そのために、既に設計製造段階に入っていた、Phone4用ドックにささらなくなったと.....
書込番号:11557000
0点

iPadの純正ケースも、装着時はiPadドックに接続できなくなるみたいですから
Appleは単にそこまで考慮して設計する気は無いという事のような気がします。
書込番号:11557094
1点

そうですよね!
純正品である以上、車もそうですが純正品を使えばドックにも問題なく挿せる!と言う強みが本来の「純正」だとおもうんですけどね〜。
製品単体で使用出来るのが当たり前だと思うのですが、バンパーを使用して初めて「製品」であれば一式セットにしないとまずいですよね。(製作サイドはそのくらいの情熱や信念は無いのか・・売れるから欲しい人だけ買えば!と)
書込番号:11559776
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)