iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

標準

iPhone 5!

2011/10/04 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 SVZさん
クチコミ投稿数:47件

さっき、softbankの店舗の前(道路の反対側)で営業時間外で暗くなってましたが、「5』ってポスターが店の外から見えました。
iPhone 4Sもでるかもしれませんが、5は確実ですね。
まあ、数時間もすれば発表されるわけですが、、、。

書込番号:13583982

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 SVZさん
クチコミ投稿数:47件

2011/10/04 23:23(1年以上前)

真ん中にでっかく『5』ってかいてありました!

書込番号:13584019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2011/10/04 23:42(1年以上前)

それiPhoneのことなんですか?
まさか、日めくりカレンダーじゃないですよね(笑)
明日、5日ですけど。

書込番号:13584131

ナイスクチコミ!16


スレ主 SVZさん
クチコミ投稿数:47件

2011/10/04 23:47(1年以上前)

あんなでかい日めくりカレンダーはないと思います。
それに、今日から準備する日めくりカレンダーってないんじゃない。
ま、iOS5ってことも考えらますが、iOSのポスターでは意味がないと思います。

書込番号:13584153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2011/10/04 23:47(1年以上前)

多分日めくりカレンダーです

書込番号:13584158

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2011/10/05 01:05(1年以上前)

AppleのHPに4Sが出ましたね。。。

書込番号:13584481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/05 01:26(1年以上前)

表示されてます?確認できません。。(~_~;)

書込番号:13584547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/05 01:30(1年以上前)

アップルストア銀座のページにかいてありました!!

http://www.apple.com/jp/retail/ginza/?cid=MAR-JP-SEM-GOOGM

書込番号:13584556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2011/10/05 01:31(1年以上前)

されてますよ。小さいですけど。

書込番号:13584559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2011/10/05 01:37(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。
Apple銀座のHPですね。

書込番号:13584572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/05 03:15(1年以上前)

IOS5は、10月12日リリースと発表されましたね。

書込番号:13584715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/05 06:12(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/iphone/buy/
auショップ au取扱店

予約は10月7日から。

iPhone 4Sは、一部の店舗を除き、auショップ、PiPitや家電量販店などau携帯電話取扱店でも販売いたします。
iPhone 4Sの取り扱いについては、各販売店へお問い合わせください。

http://www.au.kddi.com/index.html

書込番号:13584832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/05 12:56(1年以上前)

Sを5と見間違えたんだろうか…

書込番号:13585726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 12:59(1年以上前)

日めくりカレンダーでした

書込番号:13585738

ナイスクチコミ!2


Blingさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/06 04:17(1年以上前)

5のポスターは私も見ました。
黒地に白抜きででっかく5って書いてあるやつですね。
なんか、下のほうに小さく、抽選で100名様に5万円プレゼント、的なポスターでした。
iPhoneとは関係なさそう。

書込番号:13588828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/06 09:59(1年以上前)

5万円ですね

書込番号:13589415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信41

お気に入りに追加

標準

iPhone4S

2011/10/04 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:23件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

http://gigazine.net/news/20111003_iphone4s/

いよいよデスネ!
楽しみです。

書込番号:13580936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/04 08:58(1年以上前)

iPhone5待ちの人にはガッカリ祭りになりそうな情報もちらほら…。
なによりiOS5が出ないってのが一番ガッカリかも。未だにGMが配布されてないって事は明日の発表は無いよね…。発表だけでもして1週間遅れぐらいでリリースされればうれしいだけど…。

書込番号:13581300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/04 09:46(1年以上前)

本当に「iPhone4S」だとすればがっかりな内容な気がしますね。
期待が高すぎるって話もあるけど、いつも期待に近いものだっただけに心配だなぁ。

書込番号:13581399

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/10/04 09:54(1年以上前)

iPhone4Sのみの発表だと手を出しにくいよね。五分五分でしょうか。
iPhone5の情報もちらほら出てるので、多分両方来る様な気がしなくもないのですが。

http://macdailynews.com/2011/10/03/rumor-apples-iphone-4-iphone-4s-and-iphone-5-specs-and-prices-leaked/

書込番号:13581417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/10/04 12:20(1年以上前)

へんなおじさまのアメリカ人の友達は4Sと5について既に知ってそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233252/SortID=13560810/

4Sしかこなそうなだけでがっかりなのに、iOS5もこなかったらさすがにガッカリです。

Apple
だいじょうぶですか?

書込番号:13581740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/04 12:24(1年以上前)

iPhone 5 とiPhone 4Sの同時発売だと思いますよ。
http://www.gizmodo.jp/2011/10/32gbiphone56399916gbiphone4s99.html

書込番号:13581758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/04 12:30(1年以上前)

それに、iOS 5の発表なしでiPhone 5を発表したら変ですし。

書込番号:13581770

ナイスクチコミ!2


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/04 12:35(1年以上前)

iPhone発売は年内 KDDI、顧客獲得を優先 携帯メールは当初非対応も

KDDI(au)が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を年内に発売することが3日、分かった。携帯電話向けメールのシステム対応に時間が
かかるため、当初は携帯メールを利用できないおそれがあるが、顧客獲得を優先する。
一部機能が利用できなくても人気の高いアイフォーンを求める顧客がいると判断した。

アイフォーンの次期機種は、アップルが4日(日本時間5日)に米国で発表するとみられてい
る。これを受け、これまで日本国内で実質的に独占販売をしてきたソフトバンクモバイルは
10月中にも後継機種を発売する見通し。
KDDIはアイフォーンでも「@ezweb.ne.jp」が付く携帯メールが利用できるようにする考え
。システム対応に時間がかかるため、販売は年明けになる見通しだったが、需要期である
年末商戦前に発売、利用者の囲い込みを優先する。ソフトバンクへの対抗上、発売が10月
になる可能性もある。

アイフォーンについて日本ではソフトバンクが2008年7月に発売。これをテコに同社は8月末
まで携帯電話契約者の純増数で17カ月連続で首位に立った。KDDIはスマホの品ぞろえで
出遅れたため、携帯契約者の純増数でソフトバンク、NTTドコモの後じんを拝してきたが、
アイフォーンの獲得で巻き返しを図る。
KDDIがアイフォーン発売に踏み切ることで、国内携帯電話各社の競争は激化する見通し。
ソフトバンクは冬春向けに米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマホ11
機種を発売、アイフォーン依存からの脱却を目指す。国内携帯最大手のNTTドコモはアンド
ロイド搭載のスマホへのシフトを加速する方針だ。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E1E296E48DE2E1E3E2E0E2E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

書込番号:13581786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/04 12:36(1年以上前)

何回も続けてすみませんが、iOS 5の発表無しなら、Appleの場合は、わざわざ発表会をやらないでしょう。

書込番号:13581789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/10/04 12:38(1年以上前)

十字架のキリストさん

マジレスしますと、
シャーー!!
希望が持てました!!
4S良さそうだけど、iPhone 5 欲しいです。
倍の値段でも5です。
シャーー!!
僕はケースも保護シールも使いませんので。
シャーー!!

書込番号:13581799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/04 12:42(1年以上前)

きむらもうこうさん、
まぁ、どれも全部、噂ですけどね。

書込番号:13581809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/04 12:48(1年以上前)

GMを出さないのは、明日発表すべき新機能(音声コントロール?)などが入っているからでしょう。おそらく、iOS5 GMは今日配布され、新iphoneの発売日にリリースされるのではないでしょうか?
例年なら、6月に発表でもう4ヶ月も待たされているのでiPhone5出して欲しいですね。
あと、HSPA+に対応することを期待しています。HSPA+はソフトバンクの唯一の対抗手段だと思います。
全ては明日わかります ワクワク

書込番号:13581834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2011/10/04 14:58(1年以上前)

一応のネタ元ですが(日本での)…。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5910462/
独占販売期間のiphone5販売はauかも知れません。
明日になれば判る噂ですが。

書込番号:13582134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/04 15:14(1年以上前)

プロセッサとカメラだけ強化したiPhone4Sが出るだけで、
iPhone5の発売は無し、って見方があるみたいですね〜

でも、例年より半年発売を延ばした挙句そんなマイナーチェンジ版を出したりしたら
ジョブスが去った後の失速感が広がって、株価暴落するんじゃなかろうか…

まあ、そういう所はやたらと敏感な企業ですし、他社より数年先に進んでいると
自負しているAppleが停滞を許すとも思えないので、大丈夫だとは思いますが。

書込番号:13582172

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/04 17:16(1年以上前)

>プロセッサとカメラだけ強化したiPhone4Sが出るだけで、
>iPhone5の発売は無し、って見方があるみたいですね〜
iPhone 5が出るとしたらプロセッサとカメラ以外の何が強化されるんでしょう?iOS 5はどちらにも搭載可能でしょうから、機能上の差異がどこに出るのかよくわかりません。

画面サイズが大きくなるとしても倍になるわけはありませんし、解像度も4で十分強化されてますから、これ以上必要とも思えません。デザインは好みの問題なので変われば良いとは限りませんし、各種アクセサリが対応するまで時間が必要です。
プロセッサとカメラが強化されるなら、5でなくて4Sでも構わないと思うのは私だけでしょうか?

かくいう自分は3GSを持ってます。3GSは3Gからプロセッサとカメラくらいしか強化されてませんが、3Gを買わずに我慢した甲斐があった良いモデルだと思ってます。

書込番号:13582468

ナイスクチコミ!1


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/04 17:47(1年以上前)

>iPhone 5が出るとしたらプロセッサとカメラ以外の何が強化されるんでしょう?

おそらく、4Gネットワークじゃないでしょうか?auからWimax対応で出たらいいなと自分は期待してます。

書込番号:13582549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/04 17:50(1年以上前)

iPhone 4Sのカメラは5メガピクセルで、iPhone 5のカメラは8メガピクセルのようです。
http://macdailynews.com/2011/10/03/rumor-apples-iphone-4-iphone-4s-and-iphone-5-specs-and-prices-leaked/

書込番号:13582559

ナイスクチコミ!0


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/04 18:36(1年以上前)

Jobsの発表でiPhone4の32GBが$299と言っておきながら(アメリカでの新規2年一括価格)、単なる一括は$699で日本では57,600円でした。

十字架のキリストさんの貼ってくれたリンクによると、5は、64GBが$399ですね。
おそらく、またこの値段はアメリカの新規2年一括価格でしょうね。
仮に、アメリカで単なる一括価格が$799としたら、
日本ではいくらくらいになるでしょうかね。
65,000円くらいかな。
通信会社は端末サポートとかしなくちゃいけないだろう。
Sprintは5をしばらく独占する代わりに、1兆5千億を払ったとの噂だから、auも相当払ったでしょうね。
失敗したら、どっちの会社もおしまいですね。
まさに毒まんじゅう。

書込番号:13582689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/10/04 18:45(1年以上前)

ここまで引っ張っておいて
4Sだったら怒るぞ

書込番号:13582719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/04 18:47(1年以上前)

もし、そうだとして、SoftBankからauへのMNPでは大きな特典が付きそうですかねえ。

書込番号:13582724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/04 19:00(1年以上前)

>3GSは3Gからプロセッサとカメラくらいしか強化されてませんが

うーん、私は似たような進化を果たしたiPadとiPad2を買いましたが、
薄さとカメラ以外の差はぶっちゃけ使い込まないとわかりませんよコレ。
3GSの時は3Gのスペック不足が深刻だったので操作感が大きく向上しましたが、
今回はiPhone4がそこそこ速いので、スペックUPじゃ購買欲を煽るには弱いかなー、なんて思います。
AUでWiMAXテザリングに対応したら国内ではそれで十分なんですが、海外ではそうとも限りませんし。

>iPhone 5が出るとしたらプロセッサとカメラ以外の何が強化されるんでしょう?

可能性は無限大ですよ?
ラジオ、プロジェクター、赤外線、栓抜、缶切、自爆ボタン……



……… 噂にあった横長ホームボタンはどうなるかなぁ!

書込番号:13582763

ナイスクチコミ!3


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/04 19:22(1年以上前)

> もし、そうだとして、SoftBankからauへのMNPでは大きな特典が付きそうですかねえ

仮に、auがしばらく独占するとして(どうなるかもうすぐわかるでしょうが、しばらく予想を楽しみましょう)、

iPhone5と電波(電話にとって本質的ではありますが)がいいというだけだと、一般層には受けが悪そうな気がします。
普通は、iPhoneということそれ自体に重きが置かれるので、

違約金とかで縛られてる人を動かせないと思います。
iPhoneは便利ですけど、電波とか通話品質がクリティカルな人はドコモも持ってますから。

iPhone1台持ちの人は電波いいに越したことはないでしょうけど、別に今だって使えないわけではないですからね。
ドコモからの移行組を取り組むにしても、結構Androidに縛られちゃってますからね。

ある種の信仰を持ってる人は別にして、所詮、携帯ですから、普通はそればっかりにお金を使うわけにいかない。

そうすると、auとしては、MNPの特典を付けざるを得ないと思われます。
失敗したら、auが消滅するかもしれないですから。ギャンブルですね。

だから、ドコモはi mode的な独自サービスなんていくらでも妥協して捨てちゃうことはできたのですが(現にblack berryとか特別プランでしたし)、
現時点では、コスパが悪すぎたんでしょうね。iPhoneは。

書込番号:13582837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/04 19:33(1年以上前)

私は2年契約が未だ1年あまり残っているのですが、特典があまり大きいと、そちらへ靡きそうです。

書込番号:13582871

ナイスクチコミ!0


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/04 19:47(1年以上前)

MNPの解約金が1万円くらい、なので最低でもこれくらいないと、移行するのは難しいですね。

iPhone4なら、現時点なら、分割の残債は払った上で、オークションで4なら3万以上で売れます。
きれいなものなら、必ず買い手がつくと思っていいです。面倒だったら、即決3万とかで出すとか。
なぜか、買う人がでてきます。
多分残り1年の残債以上にはなると思います。

契約時費用ゼロ円で移行することは、今持ってるiPhoneを手放せば可能でしょうね。

3GSとか3G組はコスト的に簡単に移行できますね。
3GSもオークションで結構高値いきますから、さっさと2万円即決とかで売っぱらうことできますしね。

書込番号:13582930

ナイスクチコミ!0


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/04 19:56(1年以上前)

訂正 
>MNPの解約金
混乱した言葉でした、
違約金1万くらい、他に、MNP手数料プラス新規手数料の計6千円弱 くらいがありましたね。
アバウトですが。

書込番号:13582971

ナイスクチコミ!0


airi730さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/04 20:06(1年以上前)

十字架のキリストさん
>そちらへ靡きそうです。

ですねぇ・・
私、一括購入で契約したので
auのiPhoneが発表されたらMNPで移動しちゃいそうです♪

書込番号:13583016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/10/04 20:09(1年以上前)

MNPのコスト
ホワイトプラン解約1万
MNP手数料2千
移動先キャリアの事務手数料3千

全部で1.5万かかる。細かいこといえば解約月は月々割が付かなかったりせこいことになっているからもっとかかる。
こう考えるとよく見かける「MNP1万引き」という値引きは割に合ってないんだよね。
だがやっぱりauのほうがいいと思う。
ドカンとお願いします。

書込番号:13583031

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/10/04 20:33(1年以上前)

>プロセッサとカメラが強化されるなら、5でなくて4Sでも構わないと思うのは私だけでしょうか?

人それぞれかと。
それだけなら尚更4で十分だから、それしか進化してないのが前提なら私は今回はパスですね。
画面は小さいよりも大きい方がいいです。形が同じでないものを望む人もいます。
アクセサリも毎年の事なので気にしてません。

>3GSは3Gからプロセッサとカメラくらいしか強化されてませんが

それだけじゃないですよ。3Gが3GSに進化したのと、
いま安定してる4と4S(プロセッサとカメラのみなら)ではちょっと違うと思います。
3Gの頃はメモリ少な過ぎでしたからね。

>今回はiPhone4がそこそこ速いので、スペックUPじゃ購買欲を煽るには弱いかなー、なんて思います。

私もそう思います。

書込番号:13583137

ナイスクチコミ!0


airi730さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/04 20:33(1年以上前)

名鉄ジョニーさん
>MNPのコストがかかっても魅力的ですぅ♪

教えてくれて、
ありがとうね〜〜

書込番号:13583139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/04 20:46(1年以上前)

>解約月は月々割が付かなかったりせこいことになっているからもっとかかる。

そうなんですよね。だから、MNPは〆日の翌日にするといいと思います。
例えば、10日〆の人は11日に解約(MNP)
確かホワイトプランなどの料金は日割りだったと思います。(要確認)

書込番号:13583192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/04 20:50(1年以上前)

>>今回はiPhone4がそこそこ速いので、スペックUPじゃ購買欲を煽るには弱いかなー、なんて思います。
>私もそう思います。

これがiPhoneの良いところですよね。新機種に買い替えなくても、どんどんOSが新しくなって新機能を使えるようになる。最高です。

書込番号:13583219

ナイスクチコミ!0


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/04 20:51(1年以上前)

>3Gの頃はメモリ少な過ぎでしたからね。

そうですね。iOS4になってから、ゴミになりましたからね。
自分の体感だと、3GSと4って、ネットとかだとスピードはそんなに変わんないです。
実は、3GSで十分速いんですよね。ゲームとか変わる場合がありますけどね。
4は自分にとっては、画面の綺麗さが一番うれしかったです。

CPUがA5になっても、微妙に速くなるだけでしょうけど、
グラフィックスがかなり強くなるので、ゲーム好きな人は買い替えでしょうね。
iPhone4S以上じゃないと、できないゲームが出てくるでしょうね。

4持ってて、ゲームしない人は、4Sに買い替えする必要性は少ない。
自分はauで5でWimax搭載だったら、乗り換えですけど、それがなかったら様子見ですね。

書込番号:13583228

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/04 21:29(1年以上前)

>プロセッサとカメラが強化されるなら、5でなくて4Sでも構わないと思うのは私だけでしょうか?
に対する皆さんの反応を見ていて、私と観点がずれていることに気付きました。
皆さんは4から買い替えることを前提にされているようですが、携帯を毎年変える人のほうが多いのでしょうか(iPhone 3GSは2年3ヶ月、docomoのは5年近く使っている自分は変わり者?)?
4に対して4Sの魅力が薄いのはわかりますが、自分の感覚だと次期モデルを買う層は3GS以前のユーザであり、その目線なら5でも4Sでもいいじゃないか、と思うのです。

>4Gネットワークじゃないでしょうか?
なるほど。4Gの恩恵がある都市部なら、そういうメリットもありえますね。

書込番号:13583387

ナイスクチコミ!2


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/10/04 22:10(1年以上前)

多分、ここがiPhone4のクチコミ掲示板だからじゃないかな。
結果的にiPhone4の所有者が多いうえに、今日はアップルの発表に興味がある人が来てるから。
たまたまそういう人が集まって発言してるだけだということかな。
毎年携帯を買い替える人はそう多くはないと思いますよ。

書込番号:13583603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/04 22:27(1年以上前)

>>プロセッサとカメラが強化されるなら、5でなくて4Sでも構わないと思うのは私だけでしょうか?
>に対する皆さんの反応を見ていて、私と観点がずれていることに気付きました。

hitcさんが、iPhone4からiPhone4Sへの変化は十分満足だと、
3G→3GSの例を根拠にあげて書いているからではないでしょうか。
どちらも1世代の話のようですし…

書込番号:13583696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/04 23:59(1年以上前)

電話及びインターネット接続機能付き
携帯型エンターテイメントマシン

初めてiPhoneを触って感激し、
3GをOS4にして落胆し、
4に機種変更して感激しました。

今回は感激があるのでしょうか?

4Sだけだとしても、あの劇的な操作感の違い(まさに異次元でした)
が体感出来るのなら私にとっては変更の価値アリ!です。

4Sでも5でも良いので早くさわりたいですネ!

書込番号:13584213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gimamuさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/05 00:03(1年以上前)

4G(としてのwimax)がiPhone5に載らない可能性がもちろんあるわけですが、
そしたら、4からの買い替え(場合によって3GSからの買い替えも)魅力は少ないですね。

出るとしたら、テザリングがもちろんできることを前提として、wimaxのルーターを持ち歩いているので、費用も荷物も減るので願ったりなのですが。
もう決まってることだから、確率をいうのは間抜けな気もしますが、実現可能性30パーセントかな。

書込番号:13584232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/05 00:36(1年以上前)

iPhone 5が4GをサポートするっていうのはBGRのデマで、ウォールストリートジャーナル等ではiPhone 5は4G LTE/WiMAXをサポートしないと書いてますね。

BGRの記事が本当ならすごいんだけど、その可能性は低そうです。

事実が明らかになるまであと少し。今夜眠れるかな。

書込番号:13584383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/10/05 01:07(1年以上前)

もしiPhone4SとiPhone5がどちらも出たら、両方購入しますか?
マカーなら当然ですよね。

書込番号:13584486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/10/05 01:20(1年以上前)

僕はマカーじゃないですけど、
iOS信者です。← ココ注目!
Macノートはファンの音がシャーー!!と煩いのでナンセンスを通り越してあり得ないです。

いいですか。
iOSは魔法だと思ってください。iPhoneは魔法の杖です。
これで魔法使いになれます。
アプリを検索していくうちに、こんな事やあんな事といったクリエイティブなアプリに出会えます。
今までPCだと高価すぎて手が出なかったジャンルのアプリがとんでもない低価格で手に入ります。
操作性もPCの物とは別次元です。

信者なのでアホですが、敢えて言いましょう。

 両方購入します。

書込番号:13584532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/10/05 04:47(1年以上前)

5はでなかったですね。

4Sのみでした。

今回は実機を触らないとわかりませんが
ハードとしての処理速度が七倍だそうです。
早く触りたいです。

5は来春になりそうな感じですかね。

書込番号:13584771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/05 05:44(1年以上前)

>ハードとしての処理速度が七倍だそうです。

A5で7倍になるのはグラフィック性能ですね。これは主に3Dゲームに影響します。
プロセッサ処理能力の公表値は2倍ですが、これもCPUコアの数で単純計算されているっぽいので、
iOSやアプリの最適化具合によって、もっと低くなる可能性があります。
それでもマルチコアへの対応に関しては、Androidより遥かにマシですが…

プロセッサの進化内容はiPad→iPad2の時と同じなので、
そのあたりのレビューが参考になるかもしれませんね〜

書込番号:13584806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:147件

下記のニュースで、iPhone5は、sprintの独占との事。

日本でも、当面iPhone5は、ソフトバンク又はauの独占になるかも知れませんね!

MC版の、iPhone4Sのみが、双方のキャリアから販売かも知れません。
日本は、5も4Sも双方から出てもらいたいですね。

書込番号:13582346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件

2011/10/04 16:30(1年以上前)

URLを貼り忘れました。ごめんなさい。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/04/news043.html

書込番号:13582353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/04 16:56(1年以上前)

下のスレッドで、既にHAL-HAL☆さんが同ニュースへのリンクを示しています。

書込番号:13582420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2011/10/04 17:25(1年以上前)

これは失礼しましたm(_ _)m

書込番号:13582489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ498

返信79

お気に入りに追加

標準

KDDIから出そうですねw

2011/09/22 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?top_updt&rt=nocnt

Softbankには感謝してもしきれませんが、素直に乗り換えると思います。

書込番号:13531651

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/22 01:32(1年以上前)

私は、SoftBankで使い続けますよ。孫さんの情報革命を応援してます。

書込番号:13531691

ナイスクチコミ!16


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/22 01:38(1年以上前)

回線の安定は魅力的ですね

しかし、ただとも包囲網によって家族、友人だけでなく仕事関係も
今やSoftBankばかりになってしまってるだけに、本当に発売となれば悩みどころです。

iPhone用の特別料金が仮に超格安でも通話料を考えると、待ってましたと飛びつけないんで
面倒ですが、二台持ちも視野に入れてく必要がありそうです・・・・

どちらにしてもiPhone人口が拡大するのは大歓迎

書込番号:13531703

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/09/22 02:13(1年以上前)

「本当に発売となれば悩みどころです。」
→11月発売は間違いなさそうです。
ただとも包囲網については悩みどころですね。
ハゲに奥の手はあるんでしょうか ?

書込番号:13531767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/22 02:33(1年以上前)

ボッタくりのレベル2ロックをやめて、ソフトバンクと同額のパケット定額なら選択肢に入ってくる人は多そうですね。

iphone4をevoのテザリングで使ってるのですぐには食指は動きませんが、androidをこれだけゴリ押ししたauがどの面下げて今さら売るのか興味はあったりします。

書込番号:13531799

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/22 02:40(1年以上前)

KDDI、「iPhone5」参入の衝撃
と題されていますが、本当に衝撃的ですね。

主要3キャリアのシェアが激変するかもしれません。

ドコモはauの事をいつも気にしているので、
Xperia(ソニエリ)とGalaxy(サムスン)という2大エースを持ってはいても、危機感を持つでしょう。

久々にauがワクワクさせてくれそうです。
正式な発表と料金プランが楽しみです。

書込番号:13531813

ナイスクチコミ!14


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/09/22 02:53(1年以上前)

>ソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することを
>インターネット上で公表しており、この日にiPhone5の発売を発表する可能性がある。
アップル発表前にソフトバンクが発表するわけない。
社員が左遷されたとか根拠が幼稚だし、この記事の信憑性に疑問があるね。

書込番号:13531828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度3

2011/09/22 03:20(1年以上前)

auからiPhoneが出たら
SoftBankは終わるなww

iPhoneしか取り柄が無い
糞会社SoftBank(笑)

書込番号:13531852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 04:59(1年以上前)

意味不明な記事ですね。「マーケティング本部長が外れた」云々というけど、「繋がらないスマートフォン」というネガティブキャンペーンは、iPhoneを中傷したのではなく、Softbankに対するものだから、iPhone発売とはどう考えても無関係。通信料金云々の条件も、これまで多くのライターやエコノミストが書いてきたけど、どれもこれも確定的な情報はなくて、書いてる人の「読み」でしかない。まして、appleが発表する前にSoftbankがiPhone5の発売を公表することは、天地がひっくり返ってもあり得ないこと。

正直、日経、日経ビジネスは、携帯業界に物凄く弱いと思う。何も確定してない時点で飛ばし記事書くことがスクープとは言えないし、そもそも情報として意味が無い。KDDIの幹部と酒でも飲んで、チョロっと耳にした程度のことで、あとはいい加減に肉付けしただけの記事。

ま、auから出たら乗り換えるけどねwww

書込番号:13531912

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/09/22 05:45(1年以上前)

auから出てもなぁ、まだWi-Fiスポットが確か少ないよね?
手荷物はあまり持ちたくないから、モバイルルータを持ち歩く気もないし(笑)
料金面も安く上がるならあれだけど…まぁ、でても乗り換える気は無いかなぁ

書込番号:13531942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/09/22 05:45(1年以上前)

本当ならいいですね。
良いように想像すればau自体の定額MAXが下がる可能性もあるし、私はSOFTBANKのサポートには我慢ならないので、どういうサポート体制にするのかも気になります。

書込番号:13531944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/09/22 07:27(1年以上前)

これで、やっと、iPhoneデビュー出来ます。

書込番号:13532059

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 08:20(1年以上前)

孫は、政商に走った!
サーバーを韓国に移し、韓国では、原発推進し、日本ではこの行動!
これを、二枚舌と言わず何ていう?
いや〜au頑張った!
ソフトバンクに未練はない!

書込番号:13532175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/09/22 08:51(1年以上前)

何にしろ選択肢が増えるのはいい事ですね。

iPhone、アンドロイド、そしてwindowsが競いあって進化してくれる事を願います。

日本でのwindowsは、まだまだ厳しい様な気がしますが…

書込番号:13532255

ナイスクチコミ!7


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/22 09:26(1年以上前)

AUの場合は新800MHz帯の整備状況によって使い勝手が変わってくるでしょうね。正式には来年の半ばで完成する予定なのに今年の11月に発売ではsoftbank以上に繋がらないという苦情が多く上がって来るでしょう。

書込番号:13532344

ナイスクチコミ!7


河口さん
クチコミ投稿数:32件

2011/09/22 09:38(1年以上前)

二年周期でiPhoneをNMPすればキャッシュバックがおいしいですね。

書込番号:13532385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/22 10:01(1年以上前)

>>河口さん 
なるほど・・・
メールはGmailにすればいちいち変更せずにそのまま簡単に移行出来ますね。
どれくらいの月額になるんでしょうね?
SoftBank並みのサービスはムリかなぁ・・・

書込番号:13532449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/22 10:02(1年以上前)

破裂の人形さん

>これで、やっと、iPhoneデビュー出来ます。
とっくにユーザーだと思ってました。
[13483823]って何?
あ・・・touch持ってるのか・・・


クエン酸サイクルさん
なんか久しぶりなカンジ。

書込番号:13532451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/22 10:04(1年以上前)

日経ってdocomoでも飛ばし記事やらなかったっけ?確か前科があった様な。

auなんて眼中になし。SIMが無いなんてつまんない(笑)
SIMフリー+docomoでok。auは海外弱すぎ。

auとかキャリアーに縛られるのではなく、SIMフリー機の発売を希望。
孫さん。これやればauの斜め上を行けると思うが!?

書込番号:13532457

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/09/22 10:13(1年以上前)

>ソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することを
>インターネット上で公表しており、この日にiPhone5の発売を発表する可能性がある。
iPhone 5の正式発表はほぼ来月の線で固まってきているようですから、皆さん書かれている通り、これだけはあり得ないですね。
以前に、グラフクスチップのメーカーが新型チップのMacへの搭載をAppleより1週間くらい前に発表してしまったとき、その契約は破棄されてライバル会社のチップに全て入れ替えられてしまったことがありました。
ソフトバンクが(勝手に)先行して発表したらおそらく販売権を失うでしょう。

auが本当にiPhone 5を出してきて、2年縛りの違約金を払っても乗り換えたほうが得なキャンペーンを行ってきたら、自分は乗り換えるかもしれません(自分はSoftbankへのこだわりはないので)。
もっとも、これが本当の話かどうかは微妙ですし、iPhone 5のスタートダッシュを抑えるための戦略の一つかもしれません。
auユーザでiPhone(ソフトバンク)への乗り換えをするかどうか悩んでいた人は、11月まで待つことになると思いますが、もしもこれが誤った記事であるなら、逆に失望感を与えてauから一気に離れてしまう可能性もあります(docomoも出す可能性を匂わせていて結局断念したので、自分は待つだけ無駄だと思ってSoftbankからiPhone 3GSを買いました)。

書込番号:13532490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/22 10:39(1年以上前)

『キャリアがどうこう』を理由に、この素晴らしい機種を使ったことないって何か時間勿体ないすよね。
確かに回線の信頼性は無視できない項目だけど、『SIMフリー+docomo』なり『2台持ち』なり手はあるんだし。
iPhoneが欲しいなら尚更です。
今のタイミングだと、次モデルが、取り巻く環境が、どうなるか見てから判断ってことになるけど。

書込番号:13532563

ナイスクチコミ!8


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/22 10:44(1年以上前)

たぶんSIMソケットはついてます。今度のiPhone5はUMTSとCDMA2000の両対応のハードウエアのはずです。
でもAUはSIM LockをかけてくるのでSIMソケットにどんなSIMをいれてもつかえません。

SIM Free機にAUのSIMをいれることでつかえるかどうかが鍵かと。もしできれば初の3キャリア制覇の端末誕生かな?

書込番号:13532575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1337件

2011/09/22 10:48(1年以上前)

スミマセン、スレ立て者です。
ここに来て虚報かもという話がありますね・・・w

確かに「・・・と日経で報道された」以外の後追い記事はないですね。

http://news.google.co.jp/news/more?hl=ja&gl=jp&q=iPhone&um=1&ie=UTF-8&ncl=ddHNkvFXM-ci8yMKWcIhAJNB4YkKM&ei=oZJ6TrTqCMae-wbYxYwo&sa=X&oi=news_result&ct=more-results&resnum=1&ved=0CCwQqgIwAA

日経と言えば日立三菱経営統合の件が記憶に新しいですね。

http://www.j-cast.com/2011/08/29105636.html?p=all

でもこれ「やっちまった」なら、日経に何らかのペナルティはいかないんですかね。
今朝めちゃめちゃKDDIとSBMの株が値動きしてるみたいですけどね。

日経と言えば皆さんご存知docomo大好き企業ですね。
この微妙な時期に変な飛ばし記事を書いて両方の新発売に水を誘うとしたのか・・・なんてことは犯罪的ですから絶対ないと思いますが←

docomoだったら考え込みますが、auだったら乗り換えたいです。

書込番号:13532586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/09/22 11:00(1年以上前)

品格コムさん

そうです。
Touchユーザーです。
なので、アプリ関連に関してはダブります。
iPhoneは友達ので何回も操作していますけどね。

書込番号:13532634

ナイスクチコミ!0


shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/22 11:18(1年以上前)

最近、母体の日経新聞も、携帯電話業界の話ではありませんが、きっちりウラを取らず先走って合併話を報道して、外したりしてますからね。スクープ病に蝕まれての、ガセネタでないことを切に願っております。本当に出すならテザリング出来るようにしてね。

書込番号:13532682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 11:28(1年以上前)

これは凄い!

「アイフォーン独占販売株式会社」には相当な打撃でしょうね
インフラの貧弱さを抜きにしても
ソフトバンクの手持ちのアンドロイドラインナップではとてもドコモauには敵いませんし

書込番号:13532716

ナイスクチコミ!7


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/22 11:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/22 11:49(1年以上前)

此が本当なら日本もついに
パケット定額の終焉ですね・・・。

auが公式テザリングを解禁して半年ぐらいですか?
此でトドメで来年にも規制が入ると思います。

書込番号:13532788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/09/22 12:28(1年以上前)

http://gigazine.net/news/20110922_kddi_iphone5/

KDDIはノーコメント

日経の記事は、発売時期で食い違い

最終的にAppleの公式発表で、どうなることやら

書込番号:13532892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/22 12:30(1年以上前)

iPhoneがソフトバンク以外からも発売されて、大きな損害を被るのはどこだと思います?

ソフトバンクへの影響なんてきっと大したことないですよ。

大きな影響を受けるのは日本のケータイメーカー各社ですね。

書込番号:13532907

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1337件

2011/09/22 13:17(1年以上前)

スミマセン朝読毎からも後追いがありましたね。
ということで少なくとも日経一紙の飛ばし記事ではなくなりました。
日経さん失礼しました;

パケット定額がどうか、料金はどうかは目下の関心事ですね。
まあ、いままでが異常に安かったんでしょうけどね。
料金や制限でauとSBMと特色が出れば面白いですね。

あと今年か来年かも関心事ですね。
少なくともこのタイミングで発表する気はなかったんでしょうねw

書込番号:13533062

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/09/22 13:21(1年以上前)

iPhone発売前にキャリア側がノーコメントは当たり前として…。
auからiPhoneが出るとなると、iPhone = 電波が悪いという良くないイメージは解消するかな。
日経だけかと思ったら全新聞社のWebでトップ扱いですね。

> 捨てられない人さん
auのテザリング解禁は、WiMAX搭載モデルだけです。
WiMAXは、元々モバイルルーター向けを想定しているので帯域自体は余裕があると思います。
まだ契約数が100万ちょっとですし。

> Sparkling Ciderさん
単純にはdocomoでしょうね。あとWindows Phone端末かな。
国産ガラスマは、docomoが中心なので大きなダメージにはならないと思います。
auは、Android端末とのバランス取りが大変になりそうですね。

書込番号:13533078

ナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/22 14:25(1年以上前)

発売時期は後追いの記事の方が正しいでしょう。上に述べた新800MHz帯の問題がその時期なら県庁所在地と中都市程度なら間に合うと思います。

書込番号:13533258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/22 14:26(1年以上前)

リーク記事に対してノーコメントというのは、ビジネスでは肯定と同じですから、本当なんでしょうね。
auから出ることで不利益を被るのは、短期的にはSoftBank。中期的には日本のメーカー。長期的には日本のIT市場、となるでしょうね。
長期的視野で見ることが出来ない人たちは、auからの発売で喜ぶでしょうけど。その先に待っているのは、docomoとauによる、恐怖の帝国です。

書込番号:13533263

ナイスクチコミ!4


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/09/22 15:12(1年以上前)

・KDDI(au)が、米アップル「iPhone(アイフォーン)5」を発売する方向で調整していることが
 22日わかった。アイフォーンは日本ではソフトバンクモバイルが事実上独占的に販売しシェア
 拡大の原動力となっていたが、その構図が崩れる。スマートフォンで出遅れたKDDIには大きな
 援軍になる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000036-mai-bus_all

・KDDIは11月頃からauショップなどで販売を始めるとみられる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000601-yom-bus_all

・KDDIは「コメントできない」としているが、関係者によるとKDDIはすでに販売開始へ
 準備を進めている。ただ、一部関係者に事前に発売情報が流れたことで、世界的に
 情報管理を徹底するアップル側と今後の交渉が難航する可能性もある。(抜粋)
 http://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201109220122.html

・携帯電話の勢力図が大きく変わるのは確実となった。
 アイフォーンの次期モデルは世界では10月中に発売される見込みだが、KDDIによる
 発売はそれより遅れる見通し。ソフトバンクと同様のデータ通信料金体系を採用するとみられる。
 ただ、アップルは通信会社に、販売ノルマや料金面で条件を提示することで知られる。
 「アイフォーンは毒まんじゅうにもなり得る」(KDDI幹部)との声も出ており、KDDIの
 スマートフォン戦略も今後修正を迫られそうだ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110922/biz11092212270010-n1.htm

書込番号:13533397

ナイスクチコミ!3


bonejawさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 15:42(1年以上前)

孫さんがこのニュース後、つぶやいてるようです。いよいよ…
http://www.gizmodo.jp/2011/09/iphone_328.html

書込番号:13533496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/22 16:43(1年以上前)

SoftBank版は、10月発売でiPhone5
au版は、11月もしくは来年発売で、テザリング付きのiPhone4G CDMAって可能性もありますよね

auがAndroidに気を遣って、とてもSoftBank並みの料金設定をしてくるとは思えなくて
テザリング解放するからSoftBankと料金比較しないでねって戦略もありかと・・・

Apple、SoftBankの関係が特別良好に思えたので何かしらの差別化はあると考えるのは日本的すぎますかね?
やっぱり、もっとクールにビジネスライクでしょうか

あぁ想像は膨らみます
楽しみ

書込番号:13533668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/22 17:00(1年以上前)

孫さんのつぶやきって原発のことじゃないの?

書込番号:13533721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2011/09/22 17:06(1年以上前)

大きな損害を被るのはやっぱりソフトバンクでしょう
だって独占が崩れるのですから

そもそも地方の一部などは元からソフトバンクがつながりにくいので
au or DoCoMoしか選択肢にないという人もいますよ 

つながらない&つながっても遅いソフトバンク より
つながるし速いauのほうがたとえ毎月+1000円程度のコスト高でも競争力があると思います
ユーザー増により遅くなる可能性もありますけどね〜

書込番号:13533742

ナイスクチコミ!12


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/22 18:20(1年以上前)

未だ3G使っている物としては、次期iPhoneはsimFreeを考えていたのですが、auがパケ代上限4410円以下ならauにMNPしちゃうかも。

書込番号:13533978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/09/22 18:21(1年以上前)

>EF510-509さん

先ほどTVニュースで流れてました。

情報がリークされたので交渉中であることを公表したみたいです。

14年間 auユーザーだったのですが、どうしてもiPhoneを使いたく4月にiPhone 4を購入しました。
現在au携帯と2台持ちなんですがSBの通信環境の悪さにうんざりしてた所です。
あと1年半SBでガマンしなければ・・・・・中途解約したら如何ほど費用が発生するか調べてみよう。

書込番号:13533979

ナイスクチコミ!6


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/09/22 18:24(1年以上前)

> Pz.Lehrさん
新800MHzですが、既に一部山間部以外は旧800MHzと同じエリアになっています。
基本的にエリアの心配は無いですよ。

書込番号:13533993

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/09/22 18:54(1年以上前)

利用者側としては、「やっぱし」(ホントはこんな言葉は使いません)、エリア・速度・料金ですね。どのキャリアーに応援するなんてありません。元々、国内はNTT(docomo),国際通信はKDDI(au)しか無かったんだし。民間が参入して競争になるのは歓迎ですが。

書込番号:13534082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/22 20:34(1年以上前)

>婆萎嗚さん 
>au版は、11月もしくは来年発売で、テザリング付きのiPhone4G CDMAって可能性もありますよね
>auがAndroidに気を遣って、とてもSoftBank並みの料金設定をしてくるとは思えなくて
>テザリング解放するからSoftBankと料金比較しないでねって戦略もありかと・・・

 auユーザーですが、26日発表のテザリングのできるスマフォに機種変しようかと考えていますが、auからiPhoneが出るなら悩みますね。

 テザリング付きならiPhoneに即決なんですけどねえ〜。

書込番号:13534444

ナイスクチコミ!5


Hornisseさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/22 21:05(1年以上前)

ipod touch をwimaxで使っていたのですが、昨日の通信障害には閉口。
解約するか迷っている時にこのニュースです。

あれ?Android au は何処にいったの?
と失笑しながら、もう少しWiMAX使ってauからiPhone出たら買うプランを想像して微笑。
あとは、事前に渋滞対策をしてくれるかどうかですね。

書込番号:13534585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/22 21:32(1年以上前)

関西の歴史好きさん

iPhoneに直にWiMAXが付くことは無いと思いますよ

Hornisseさん

WiMAXはバッテリーによる冗長化をほとんどの基地局でしておらず、停電するとすぐ通信障害が発生します
たぶん今後も台風などが来るたびに通信障害起きますよ

書込番号:13534726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 21:49(1年以上前)

TWITTER上で見付けました。信憑性は?
>auの大株主は東電。au取締役にはあの東電の勝俣恒久さんも。産業界上げての孫さん潰しってことですね。

書込番号:13534793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/22 22:06(1年以上前)

>新入り林檎教団員さん 
>iPhoneに直にWiMAXが付くことは無いと思いますよ

やっぱりそうですよね〜。。。
最近新型Airを買ったので外出した際にスマフォでテザリングできたら良いかなぁ〜って程度ですのでテザリングはそれほど重要視しているわけではないんですけど。
iPhoneにはお財布携帯はついてないんですよね?私の場合はテザリングよりはこちらの方が必要な機能なんですよね。

どっちにしても早く発表になって欲しいですね。って色々妄想してるうちが楽しいんですよねぇ〜。

書込番号:13534880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/22 22:14(1年以上前)

edisonkuboさん

それは流石に深読みしすぎでしょう

関西の歴史好きさん

荷物が増えるのを我慢出来れば、ですがモバイルWi-Fiルーターが良いと思いますよ
docomoのWi-Fiルーターを買えば、パケット通信に限りますがdocomoのネットワークでiPhoneもAirも使えますし
今後iPadやゲーム機などを買っても回線を増やすことなくインターネットに繋げますから

書込番号:13534920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/22 22:16(1年以上前)

言い忘れました

関西の歴史好きさん

iPhoneもNFCには対応すると思いますから
国内の電子マネーサービスがNFC対応になればiPhoneでも使えるようになるんじゃないでしょうか

それまで何年かかるのか分かりませんが

書込番号:13534927

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/22 22:35(1年以上前)

iPhone5発売に向けて、
メールをグローバル仕様(SMS/MMS仕様)に対応させている最中のようで、
auでのiPhone5の発売は来年になるかもしれませんね。

Xperia acroをEメール未対応のまま発売したauですが、
さすがにiPhoneでそんな事はできないでしょうから、
ちょっと待たされることになるかもしれません。

ソフトバンクからiPhone5が発売されると、
我慢できない人が出てくるかもしれませんね。

書込番号:13535028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1337件

2011/09/23 01:16(1年以上前)

いま交渉中で、しかも800MHz帯が整うのが来年であれば、iPhone5は待たされるかも、しかもKDDIの発表は遅れるかもしれませんね。
であれば、中長期的展望はおろかホンの目先のことにも分からない私は、待てないかもしれませんw

私は確か3GSを2009年10月に買ったので10月に2年切れるので、それでSBM-iPhone5に乗り換え、で、来年KDDiPhoneが出ればMNPっていうパターンかもしれません。
でも、iPhoneはOSさえ変えればほとんど最新版の製品と変わらない使い勝手っていうのがエライところで、まだまだ3GSも行けるんですが・・・。

定額制についてですが、 米ではベライゾンもAT&Tも定額制に踏み切ったということで、ぼくは遅かれ早かれ廃止する、ほんの少数の人が帯域を独占するのはおかしいと思っていました。

これに関しては、私は別のスレッドでもみなさんのお知恵を拝借しましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11445860/
いまベライゾンについて伝えられているような2GBで$30とかのレベルであれば、いままでと変わらないというかむしろ値下げのような気がします。

書込番号:13535743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/09/23 01:47(1年以上前)

「 米ではベライゾンもAT&Tも定額制に踏み切ったということで、」
→? ? 文脈が ?

書込番号:13535825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1337件

2011/09/23 01:53(1年以上前)

スミマセン
×米ではベライゾンもAT&Tも定額制に踏み切ったということで、
○米ではベライゾンもAT&Tも定額制廃止に踏み切ったということで、

書込番号:13535832

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/09/23 06:54(1年以上前)


昨日、他のスレッドでこんな情報を得ました。
VPN接続に影響有りと思われ.....
俺的には期待していただけに倦怠感....タダの風邪?。

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110719.html?svid=www.au.kddi.com:2011092223190586438

書込番号:13536167

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/09/23 07:09(1年以上前)


再リンク
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110719.html

書込番号:13536195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/09/23 10:48(1年以上前)

もちろん即ソフトバンクは解約しようと思います。

auから出たら絶対買います!!!

ソフトバンクは電波全然届かないので使い物になりませんでした。

書込番号:13536770

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:99件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/09/23 10:51(1年以上前)

AUなら、5年縛りとかでも良いですから、ソフトバンクへの違約金などを
肩代わりしてくれるようなプランをドカーンと提示してくれないですかね〜。
(もちろん契約が5年とかで、その間に機種変は繰り返しますが、、、)
そしたら、iphone目的に、AUからソフトバンクへ移ってきた
私のような人々が、大量にAUに戻ると思います。

ホント、電波状況がひどいんですよね〜。
iphone3G→4と使ってきましたが
5(?)はAUに戻りたい。

「そんな値段とサービスならソフトバンクで我慢するか、、、」
ではなく
「おー、こりゃ〜、ショップに予約にいかねば!!」
と瞬時に行動させるような、そんな発表を期待します!!

がんばれAU!!

書込番号:13536785

ナイスクチコミ!14


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/23 12:03(1年以上前)

違約金って1万円弱ですよ。
MNPで移ればキャンペーンで1万引きとかやってますから、相殺されるんじゃないですか?
ローンの残債のことなら、個人によって支払いが違うのでこれは別の話ですね。

ソフトバンクの電波....自分の生活範囲では圏外になることは皆無でので
都市部のほうが電波が厳しいのかな?

アップルが2種類のiPhoneを出すとも予想されてますから、
ソフトバンクが最新版、auがiPhone4のアップデート版とか違う種類になるかも。

書込番号:13537038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/23 12:08(1年以上前)

電波状況が大幅によくなるわけですから、SB持ちの自分としても発売されるなら考えてしまいますね。
ただauお得意のガラケー機能をぶち込むといったことをしなければですけど。
できるだけiphoneのオリジナリティのまま発売してほしいと思います。

心配しているのは、アプデやitunes、キャリアメール対応ですかね。
価格に関しても、SBがやっているようなキャッシュバックはあまり期待できないかな〜。

それにしてもandroidで未来へ行く筈が、windowsだのiOSだの、auはユーザーを迷路へ導いてくれるんですかね〜。
選択肢が増えるのはいいことだけど、一貫性がないことに不安が・・・。

書込番号:13537051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/23 13:39(1年以上前)

若干スレチですが
機種代0円とか、違約金肩代わりとか、キャッシュバックとかって
結局はユーザー全体の料金に跳ね返ってくる訳で
長期利用者がバカを見る不公平な制度だと思います
総務省主導での是正を期待します

書込番号:13537308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/23 13:44(1年以上前)

>選択肢が増えるのはいいことだけど、一貫性がないことに不安が・・・。
そうauの一貫性のなさは…。Androidで載せたSkypeどーすんだよ!って突っ込みたいw
SBMもベライゾンの件で独占が続くとは思って無かっただろうから、何かしら手を打って来るだろうし。
auとSBM。どっちが上手か…。正式発表まで楽しみかな。

書込番号:13537323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/23 15:30(1年以上前)

発売はソフトバンクと同時で、GmailかMMSで済ませるか。
MMSが使えるようになると言われている、来年1月以降の発売か。

au公式発表後、孫さんがどういう手を打ってくるか。
当然、アメリカでの複数キャリアが決定した段階で、日本もそうなる事は予想されたので、
戦略は練っていると思う。
はたからは、そのキャンペーンが面白そう。

しかし、現在状況情報だけで確定情報ではないので、
土壇場で、今回は交渉決裂で取扱いは持ち越しとかなければ良いが。

書込番号:13537634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/23 15:33(1年以上前)

間違え
>発売はソフトバンクと同時で、GmailかMMSで済ませるか。×
発売はソフトバンクと同時で、GmailかSMSで済ませるか。○

書込番号:13537645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/23 16:21(1年以上前)

あのハゲ社長さん、大丈夫か?
iPhoneでauに顧客を奪われるようになってストレスでますますハゲなきゃいいけど(笑)。
これでソフトバンクの時代も、もう終わりですね。
少しはあのハゲ社長もおとなしくなるでしょう。

書込番号:13537790

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/23 18:12(1年以上前)

>新入り林檎教団員さん
>荷物が増えるのを我慢出来れば、ですがモバイルWi-Fiルーターが良いと思いますよ
>docomoのWi-Fiルーターを買えば、パケット通信に限りますがdocomoのネットワークでiPhoneもAirも使えますし
>iPhoneもNFCには対応すると思いますから
>国内の電子マネーサービスがNFC対応になればiPhoneでも使えるようになるんじゃないでしょうか
>それまで何年かかるのか分かりませんが

 アドバイスありがとうございます!
通勤はチャリンコで5分、仕事中は私物パソコンはNGなんです。
Wi-Fiの使用頻度と維持費を考えるとdocomoのWi-Fiルーターまでは考えてないんです。
月々数千円でも痛い出費なんですよ。。。
スマフォでWi-Fiルーターを代用できたらなぁ〜という程度なんです。
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません。

 私にとってEdyが使えない方が痛いですね。
少しググってみたらEdy用電子マネーシールなるものがありますね。
今のEdyほど使い勝手がいい訳ではないみたいですが、ないよりマシ、ツナギで使うというのであれば選択肢のひとつにはなりそうですね。

書込番号:13538138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/23 20:52(1年以上前)

関西の歴史好きさん

であれば、イーモバイルのPcket Wi-Fiはどうですか?
確か今は3880円定額で使えたはず。機種代もタダだと思います
スマートフォンの方を下限維持すれば、ある程度相殺した上で、PCを繋ぐ環境を作れると思いますが。

私の場合だと
iPhone 4→フラットだと980+315+4410+2400-1920=6185円(機種代)のところを、下限維持で3380円に抑えています。差額が2805円ですから、浮いた2805円+およそ1000円ほどでモバイルルーターが使える計算になります。
モバイルルーターを常に持ち歩かなければいけないのが面倒ですが、docomo程ではないですが、イーモバイルは都内だとSoftBankより繋がりやすい印象ですし、+1000円ほどで疑似テザリングが可能なのでお得ではないでしょうか?
尤も、キャンペーンなどによって、若干損得の計算が違ってくるかも知れませんが。

書込番号:13538765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/23 21:20(1年以上前)

クエン酸サイクルさん、スレと関係ない話をしてしまってすいません!!

>新入り林檎教団員さん 
>であれば、イーモバイルのPcket Wi-Fiはどうですか?
>確か今は3880円定額で使えたはず。機種代もタダだと思います
>スマートフォンの方を下限維持すれば、ある程度相殺した上で、PCを繋ぐ環境を作れると思いますが。
>iPhone 4→フラットだと980+315+4410+2400-1920=6185円(機種代)のところを、下限維持で3380円に抑え>ています。差額が2805円ですから、浮いた2805円+およそ1000円ほどでモバイルルーターが使える計算になります。
>モバイルルーターを常に持ち歩かなければいけないのが面倒ですが、docomo程ではないですが、イーモバイルは都>>内だとSoftBankより繋がりやすい印象ですし、+1000円ほどで疑似テザリングが可能なのでお得ではないでしょうか?
>尤も、キャンペーンなどによって、若干損得の計算が違ってくるかも知れませんが。

度々ありがとうございます!
そんな方法があるのですね。私はガラ携を使い続けているので知らないことばかりです。
下限維持とはネットに接続する際は、常にwi-Fiを使用するということであってますか?
ネットを使用する際に3Gを使わないでパケット定額を最低金額のままに維持しておくということですよね?

書込番号:13538888

ナイスクチコミ!3


bonejawさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/24 07:34(1年以上前)

auからiPhoneが発売されることはうれしいけど、アップルはこれまでどの企業に対しても契約内容の開示について厳しい姿勢をとっているのに、情報が漏れてマスコミに大きく取り上げられて問題ないのかな??
今回の報道によって交渉が破談になる可能性がなければいいけど。
26日のau新商品発表会では当然質問攻めにあうでしょうしね。

書込番号:13540405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/24 08:20(1年以上前)

どっかのサイトに記載があったんだけど、APPLEの発表は10月の予定なんだとか。
APPLEは「出るぞ、出るぞ」と期待させてユーザーの度肝を抜くのが好きなんだけど、今回のKDDI側からのリークに関してはかなり不信感を持っているらしい。
KDDIも9月26日の発表会ではAPPLE側の発表が10月ということで、この時点ではラインアップに載せることは出来ないし、話しがリークしたことでみんながみんな新機種に見向きもせずにiphone5に流れるんじゃないかとかなり戦略的に厳しい位置づけに置かれているとのこと。

また今年度の発売ではなく、次期モデルから参入するとかの話しも出ていますね。

APPLEとKDDIの交渉がすんなり進んでくれたらいいけど、今回の件でAPPLEがかなりナーバスになっているのは事実。
交渉の行方を見守りたいです。

書込番号:13540537

ナイスクチコミ!6


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/24 09:04(1年以上前)

LADY GAGAに飽きたから、PerfumにMNPしようっと

書込番号:13540647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/26 17:09(1年以上前)

先ほどauショップに秋冬モデルのモックやパンフレットがおいてないか行ってきました。

htcとモトローラのモックとhtcのパンフもらってきました。

店員さんと話しをしてきました。
auからもiPhoneは出ると断言してましたが、年内なのか年明けなのか時期は分からないとのことでした。

書込番号:13550471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/26 17:12(1年以上前)

>auからもiPhoneは出ると断言してましたが、年内なのか年明けなのか時期は分からないとのことでした。

社内の情報コントロールできてませんねぇ。契約解除にならなきゃいいですけどねぇ。

書込番号:13550478

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/26 17:20(1年以上前)

>品格コムさん 
>社内の情報コントロールできてませんねぇ。契約解除にならなきゃいいですけどねぇ。

そうですよね。
でもここ数日はネットだけでなく新聞やテレビでも放送されてますからね。

10月1週目にiPhone5の発表があるらしいですからauからはその後に正式発表ですよね、たぶん。

書込番号:13550494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/27 22:12(1年以上前)

http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14283


http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-3985.html

http://taisyo.seesaa.net/article/227822399.html


iphone5、5カ国で10月14日発売?との噂らしいです。

au版はもう暫くかかるんでしょうけど、楽しみですね。
auのAndroidスマフォも発表されましたし、あれこれ悩んでる今が楽しかったりしますね。

書込番号:13555742

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/28 00:16(1年以上前)

iPhone5がいつでるかより いつ jailbreakできるか の方が重要なんです。
窮屈な NomalなiOSなんかにいつまでも恋々していられるかい!

書込番号:13556467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/28 00:54(1年以上前)

JailbreakするぐらいならAndroidで良いんじゃないの?

書込番号:13556593

ナイスクチコミ!13


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/28 08:41(1年以上前)

androidはろくなmailerがない。電池が保たない。rootedしてもできることはjailbreakしたiOS以下。

書込番号:13557162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2011/10/04 08:28(1年以上前)

ん、大丈夫ですか?

変なおじさまさんのアメリカ人の友達は、
既に昨年「AUからiPhone、おめでとう」と言っていましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233252/SortID=13560810/

書込番号:13581244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/04 12:17(1年以上前)

au契約者でiPhone欲しいけど我慢している人や、SoftBankの細い回線・狭いエリアに不満を持ちながらiPhoneをどうしても使いたくて我慢している人には「おめでとう」だと思いますよ。Pz.Lehrさんが批判してるのはauですね。

書込番号:13581731

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

JailBreakについて話そう

2011/09/30 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:489件

すぐ下のスレが大荒れのようなので立てました。
JBネタの扱いに思う所がある人は、こちらのスレに書き込みましょう。

一般的に、正論だろうが悪意があろうが
過度にスレ違いな書き込みは、すなわち荒らし行為です。
身に覚えのある方はネチケット、ネットマナーという言葉を
ググレカス、じゃなかった、ググる事をオススメします。

私も行ってきますε=ε=┏(´Д`)┛

書込番号:13564568

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2011/09/30 07:17(1年以上前)

掲示板を見ていると
Jailbreakに対して否定的な見方をする人が多い気がする。
なのに
Androidでroot取得するのはスキルがある行為のように見えてしまう。

なんででしょう?同じような行為だと思うんだけど。

書込番号:13564904

ナイスクチコミ!5


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/09/30 08:54(1年以上前)

たぶんね
脱獄の事を聞いても
「ググれば?」って事しか返ってこないよ

脱獄なんてOSバージョンが条件に合ってれば誰にでも簡単にできるし

書込番号:13565162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/30 10:01(1年以上前)

>Jailbreakに対して否定的な見方をする人が多い気がする。

気のせいです。以下例

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13284194/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251266/SortID=13497208/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155734/SortID=12549431/

JB同様、一定のタブー論はあります。
個人的にはユーザー次第なんでどっちでもいいです。

書込番号:13565333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2011/09/30 11:37(1年以上前)

>JB同様、一定のタブー論はあります。
フォローありがとうございます。なるほどリンク先を拝見して良くわかりました。

管理者権限の取得とOSの設定変更はLinuxでは当たり前だし、Windowsですらたまに必要なんだけど、スマホの世界は料金や契約が絡むからタブー論も判るような気がします。

色々な人が書き込む掲示板で扱うには不似合いな気がしますね。
欲しい情報を提供してくれない人に、とやかく言われるのは気分の良いことではありませんし。

書込番号:13565572

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/09/30 13:04(1年以上前)

話題としては別にタブーではないと思いますが、Appleが認めてない手法である以上、ある程度スキル(情報収集能力も含めて)がないと手を出すべきではないと思いますし、安易に勧めるものでもないとは思います。
広く素人も読むこの掲示板としては、そのような手段の存在くらいは知らせて、あとは各人が必要に応じて調べて作業すれば良いかなと。
また、たまに見かける「情弱」呼ばわりは見ていて気分が悪いです。強者は弱者を助けこそすれ馬鹿にするものではありません。

書込番号:13565821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/30 13:15(1年以上前)

興味がある人は見るだろうし、正規でない使い方をすることでできるようになること、問題点などをちゃんと書いてれば問題ないような。
薦めたり批判することが問題なわけで…
例のスレにも書いたけど、個人的には違法でなければいいと思ってます。グレーな状態ならそのこともちゃんと伝えれば後は自己責任じゃなかろうか…

書込番号:13565855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2011/09/30 18:13(1年以上前)

ふむ。私は初代touchの頃からの脱獄ユーザーですが、当時はここでも
タブー扱いされること無く脱獄ネタが語られていたので、現状は少々寂しいですね。( ;∀;)
あの頃は公式AppStoreも無く、機能も不完全でしたから…

で、私の意見ですが、そもそもこういうネタの扱いを許すかどうか決めるのは
ここを運営している管理人であって、村人Aごときが駄目だなんだと主張する資格は無いと思います。

ここはクチコミ掲示板であって、初心者板じゃ無いんですから、
商品の事ならグレーでもピンクでも、好きに書けばいいのではないかと…

そもそも、脱獄ネタが不適切だと管理人に判断されているなら、
とっくに書き込みは削除されているでしょうし。

書込番号:13566616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/30 19:11(1年以上前)

自分も脱獄うんぬんの話は別に良いと思います。
管理人が最終的には判断するわけですし。
ただ、脱獄を当然の機能のように書かれてしまうと勘違いされる方を産むことになるので、それだけは避けたいですね。

書込番号:13566767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2011/09/30 20:30(1年以上前)

下のスレは、大荒れのうちに入りません。
むしろ日本の平和を感じました。(^^)

JBに関し私が言うのもなんだがw、箇条書きで。

・JBは、日本ではまだ合法違法の判決は出ていない。(今後もないかな。黙認状態だし。)
・JBは、iOSの進化に寄与していると思っている。
・ここでのJB関連の発言は止めようがないw。
・JBするのは勝手だが、もてあまして人には迷惑をかけんなよっと。

私は「しない派」だが、JB自体は好き。(^^;

iPhoneに限らず情報端末を持つ方は、それなりに自己防衛の術を身につけておいた方がよい。
適切な情報の取捨選択も必須事項と心得た方が、我が身の幸せにつながるよ。(^^)

でわ。

書込番号:13567047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2011/09/30 20:56(1年以上前)

>下のスレは、大荒れのうちに入りません。
>むしろ日本の平和を感じました。(^^)

そりゃまあ…酷いレスがごっそり添削された後ですからね。
スレが平和に再利用できそうで何よりです。(^^)

書込番号:13567157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2011/09/30 21:45(1年以上前)

>ほにゃらら人さん

いや〜、なんといったいいか・・・。
その「酷いレス」すら酷いうちに入らないと思うような人間でして。(^^ゞ

ある意味、私も破綻してますな。(笑)

お疲れ様でした。

でわ。

書込番号:13567391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/30 22:26(1年以上前)

脱獄出来るOSだからこそ、ここまで発展したと思います。アップルは認めていないけど、ハッカーをアップルに入社させたのは、これからのIOSをもっと発展させたいからだと思います。将来的には脱獄しなくてもいいosになったらいいですよね。

書込番号:13567551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/01 01:16(1年以上前)

私はハック大好きなので、JBする気マンマンでしたが、なぜかその気がなくなってしまいました。
理由は、JBしていて故障したときに初期化して(JBしなかったことにして)ショップに持って行ってしれっと交換してもらうのが、道徳に反する行為だという書き込みが、たしかココだったと思いますが、JB派の方からあったからです。
保証外の使い方をしながらショップを頼るなということですね。

私は超ヘタレで、ちょっとしたことでショップを頼ります。
しかも、iPhone(iPodも)の場合全体が一つのユニットと言っても過言ではなく、ショップの人も全然やる気がなくて、復元してダメならポイッと交換してくれます。
ガラス割れ、水没以外は、補償期間であれば無償です。

※交換で渡されるのは再生品だが、実は新品かどうか見破って、何回も交換させるワザがあるらしい。過去ログで出てきます。私は別に再生品でもイイ派です。

手回り品である以上、常にちょっとしたことで故障します。
しかも、電話はライフラインですから、一刻も手放したくありません。
そういう意味で、携帯電話は、イザとなったらショップの世話になるというサービスも込みで購入するものだと思っています。

ですから、保障外の方法で使う以上故障まで自己責任というのであれば、私程度のスキルではリスキー過ぎるという考え方です。
iPhone 3GSは2回交換しましたが、いずれも保障期間内で無償でした。
どちらも「急に動かなくなった」ということで、アップルジーニアス(笑)の方も原因は分からない(調べようともしない)という感じでした。

JBする方の技術は尊敬しますし、手元の電子機器に何をしようと個人の自由だと思いますが、まったくの初心者がJBを考えるなら、故障時のリスクについても先人の知恵をあおぐべきという意見です。

書込番号:13568234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/10/01 18:01(1年以上前)

ん、だいじょうですか?
なんだかアレな人たちが議論してますけど。
わかります。周りにも矮小人種がいますから。
非常に日本人的で判りやすいです。

まるで判ってないようですね。

Jailbreakについて色々言われてますけど、いいですか。

僕は信者なのでアホですが、敢えて言いましょう。

 すばらしい数々の体験が待っています。

だいじょうぶですか?

書込番号:13570543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/01 19:12(1年以上前)

きむらたけしさん、
ん、だいじょうですか?

書込番号:13570812

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ317

返信49

お気に入りに追加

標準

DocomoやauからiPhoneは出ない

2010/07/08 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:1443件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

既出のことかもしれませんが、情報ということで載せますね。

DocomoからiPhoneが出ないかなぁ〜なんて思ってる方がいると思いますが、
なんで出ないのかがわかりやすい場所がありました。
この方のサイトわかりやすいです。
http://www.my-iphone.jp/archives/369

色々業界事情があるのを知らず、ソフトバンクは電波悪い…って言われるのは可哀そうですよね。
天下り許してたらソフトバンクも電波よくなってたのかも。^^;

友達とかに、ソフトバンクの電波は…って言われたら、その理由を言えたり、
ソフトバンクだからiPhoneが出せたんだよ!ってことが言える情報を持ってるだけでも話のネタになりますよね。
(飲み屋とかで?)

書込番号:11598513

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1443件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/08 08:00(1年以上前)

追記です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/222200/blog/12815193/

書込番号:11598518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/08 08:12(1年以上前)

まず、過去の情報は現在の状況に適合しないことを念頭に挙げておきます。
iPhone3GはたしかにドコモのFOMAプラスエリアに対応していません。
しかし、iPhone3GSからはFOMAプラスエリアに対応になっています。iPhone4も同様です。
過去にも同様の話題が出て、その度に「最新の情報」を載せるよう注意されております。
その点も踏まえて、過去スレを検索された上で情報提供願います。

また、天下り関連のお話ですが、正直私も分かりません。
が、憶測での記事を載せるからにはそれなりの信頼性のおけるものが必要です。
必要十分な情報なしに「こんな噂があるよ」と公共とも言える掲示板に載せるのはいかがなものかと思います。
友人間でのお話ではいくらでも良いかと思いますが。

書込番号:11598537

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/08 08:16(1年以上前)

簡単にWikipediaからも関連情報がありますので、リンクしておきますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2

>>iPhoneは3GSであれば日本の技術基準にも適合しており、FOMAプラスエリアで使用が可能である。(ただし、SIMロックがされていないことが前提である。)

書込番号:11598546

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1443件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/08 08:17(1年以上前)

ありゃ〜そうなんですね。
失礼しました。

でも、何も知らない人にとっては情報になるのではないでしょうか。
中には検索されない方もいるわけですしね。

以後気を付けますねぇ〜
すいませんしたっ!

書込番号:11598549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/08 08:23(1年以上前)

iPhoneって見た目はあまり変わりませんし、「iPhoneはiPhone」というイメージがありますから、iPhone3GでもiPhone3GSでも基本仕様は同じように思いやすいですよね。
ブログがたくさん増えて関連することを記述する人も増えてますが、間違ったことを書いたり、訂正せずに残してることも多いかと思います。
結局は、読む側が、「個人が書いたブログ」なのか、「信頼性のある記事」なのかきちんと判断しないといけないんでしょうね。
責任があるから信頼もあるのですし、ブログの情報は責任がないから信頼もおけません。
特に、iPhone3GのFOMAプラスエリアの件は、価格comだけで数回挙がってる内容ですから。

書込番号:11598563

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/07/08 08:32(1年以上前)

回線接続の問題は、つながりやすいかどうかと、スピードが出るかどうか
という問題の2つがあります。

今のソフトバンクの問題は、両方とも悪いことです。ただし、今後は
わかりません。Wilcomの基地が使えるようになったみたいで、一挙に
アンテナが増やせそうです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100315/1031239/?P=3

今年後半には、各社からLTEがでてきます。周波数帯が高いので、どの
程度良好に使えるかわかりません。WiMaxが普及してないのは、周波数
が高いため、建物内に電波が届きにくいことなんですが、同じ問題が
LTEで生じる可能性があります。あまり大きな期待はしないほうがいい
んじゃないかと思っています。

最近、ソフトバンクは、DOCOMOの回線を借りるようなことをしている
ようだし、回線の状況は、今後どんどん変わっていくんじゃないかと
思っています。

書込番号:11598585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2010/07/08 08:49(1年以上前)

現時点でも、ドコモでiPhone使えますけどね〜。

たぶん、ググったら出てくると思いますよ。
最低でも月に1万2千円くらいはかかると思いましたけど。

書込番号:11598617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1443件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/08 09:02(1年以上前)

iPhoneでドコモとか使えるのは知ってますし、興味ある方は調べたりしてるのではないでしょうか。
ネット上で検索かければ沢山出てきますし。

私が言いたいのはそういうことではなく…
まぁいいか!

来年以降、ソフトバンクどうなっていきますかねぇ〜
Docomoも気になるな。
すいませんが、auは興味なしです。^^;

書込番号:11598642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/07/08 09:23(1年以上前)

iPhoneがドコモから出ないのを知ってたら、最初のサイトの引用なんてしないでしょ。
そのブログ?の基地局うんぬんの話とかも意味わからんし。
天下りうんぬんの話をメインに言いたいってこと?
それこそ、自分で責任もとれない話をこんな場に持ち込まないでくれ。
どうしてもやりたいならブログで話でもすればいい。

書込番号:11598687

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/07/08 09:30(1年以上前)

「出ない」じゃない。「使えない」だった。
使えるといっても、SIMフリーじゃないとダメなんだけど。

書込番号:11598703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1443件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/08 09:35(1年以上前)

なぜドコモやauから出ないのか?
ってことを知らない人って結構いませんかね?
キャリア事情を知らない人が多いと思います。
なので、情報として載せると最初に書いたんですけどね。

天下りがどうの言いたいのではなく、
事情を知らずに「ソフトバンクの電波が弱い」と言う人がいるだろうからと載せたサイトです。
電波の種類、基地局などね。

基地局うんぬんがわからないってのが私にはわかりませんが…
このサイトの情報は古いものですが、今でもそんなに変わらないのではないのでしょうか。

私はあくまもで情報として載せただけです。
情報が古いと指摘されたので、失礼しましたと書きました。
それでもご不満なのでしょうか。
私の間違いがあったにしろ、スルーすればよいのではないですか?

何でもかんでも知ってる人ばかりではないでしょうし、情報として載せることは間違っていないと思います。
ただ、情報が古いのは申し訳ありませんでした。
これを元に新しい情報を調べたりもできますよね。
でも、何も言わなければ、ただソフトバンクの電波はダメだ…で終わってしまうように思います。

私はソフトバンクを守る為に言ってるわけではないです。
Docomoを10年以上使ってきてるし…
ただ、勘違いや知らないことから、電波がダメだ!っていうのはどうなの?ってことを言いたかったわけですよ。

書込番号:11598720

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/07/08 09:57(1年以上前)

スレ主さんの仰りたいことは分かりますが、掲載の情報は古いと言うより間違っている部分がある、
と言う事が問題だと言うことなのだと思います。
古い情報でも正しい情報なら、過去の経緯を知る上で役立つと思います。
投稿時点では定かでなくても、少なくとも今現在では間違った情報と言う判断はできるかと。

書込番号:11598769

ナイスクチコミ!26


kanYeWestさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/08 10:00(1年以上前)

そんな分かりきった事を今更言われても、皆が知りたいのはiPhoneの入荷状況だけですからね。

書込番号:11598779

ナイスクチコミ!11


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/08 10:05(1年以上前)

うーーん、スレ主様には悪いけど

載せている、2箇所の情報自体が殆ど間違っていますね。

ここのクチコミ掲示板にも何回も出ている話題なので
一度ゆっくり検索してお読みになって下さいね。

書込番号:11598791

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/08 10:08(1年以上前)

>ありゃ〜そうなんですね。
>失礼しました。
>でも、何も知らない人にとっては情報になるのではないでしょうか。
>中には検索されない方もいるわけですしね。

リンク先ブログ記事が出鱈目すぎなので、
何も知らない人にとって、迷惑になるのではないでしょうか?

iPhoneが、DoCoMoやauではなく、ソフトバンクから出てきた理由に、
周波数と基地局数はまったく関係ないです。

出来れば、このスレは削除依頼出した方がいいと思いますよ。

書込番号:11598795

ナイスクチコミ!30


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/08 11:10(1年以上前)

800MHzをdocomoとauが占めていて、割り当てを当時の総務省がソフトバンクに1.5GHz帯しか許可をしなかったからです。
周波数が高いと電波は障害物があると跳ね返され、回り込めません。
オマケに基地局が他社に比べて少ないので、結果ソフトバンクの電波は飛ばないという
ことになります。
どうしてこうなったかの理由は政治的、政策的かによるものなのかは分かりません。
当事者のソフトバンクは、iPhoneをSim Freeにすることは絶対ありえません。
同じ土俵で勝負させてくれないとの思いがあるからです。

書込番号:11598940

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/08 11:18(1年以上前)

すみません、純粋に疑問に思ったので教えていただきたいのですが。。。

スレ主さんが提示いただいたブログに関して、みなさん間違いだと断定
していらっしゃいますが、断定できる根拠があるものなのですか?

アブラカラメさんはドコモから出てこない理由に、周波数と基地局数
はまったく関係ないですとおっしゃってますが、それでは何が理由なの
ですか?
私が調べたところだと
・iPhoneはキャリアにとっては回線に負担がかかるので旨みがないから
・お互いに主導権を握りたがる企業体質で折り合いがあわないから
・LTEを推めるドコモに対して、HSPA+をアップルが推奨していることから
などの要素が確認はできたのですが、その辺のこととお考えでしょうか?

書込番号:11598968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/08 12:29(1年以上前)

>断定できる根拠があるものなのですか?
そもそもの前提条件が間違っているので、
ソフトバンク以外のキャリアではiPhoneはまともに使えないという結論も間違い。

>・iPhoneはキャリアにとっては回線に負担がかかるので旨みがないから
じゃあ、DoCoMoが、これから大量にスマートフォンを出してくるのは何故?

>・お互いに主導権を握りたがる企業体質で折り合いがあわないから
端末売るのにキャリア側の主導権って何?
DoCoMo独自の収益システムには反するだろうけど。

・LTEを推めるドコモに対して、HSPA+をアップルが推奨していることから
DoCoMoもソフトバンクもauも、この後はLTEです。

ソフトバンクは加入者が欲しいの。毎月の通信料。
DoCoMoはプラスアルファの収益が欲しいの。
iPhoneの場合、通信料以外はAppleがエコシステム構築しちゃってるので旨みがない。
更に、AppleからiPhone買うのに結構お金が掛かる。
ソフトバンクは、iPhoneの魅力で加入者が増えると、元々の目的に合致する。
DoCoMoは、普通の端末売った方が利益が出る。

今さら、DoCoMoがiPhone/iPadに固執しているのは、ブランドイメージ。
本命はAndroidで、かってのiModeの成功の柳の下のなんちゃら。

書込番号:11599168

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/08 12:55(1年以上前)

>ちゃ〜坊さん
前半部の「根拠」の答えになるか判りませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11480954/
で議論されてます。

後半部の「理由」は
電波は有限で、電波割り当ては契約者数により振り分けられると思いました。
ソフトバンクは買収時の資金調達でも契約数の増加が絶対条件で、是が非でも契約数を伸ばしたと思います。
そしたら今度は一ユーザーあたりの収益が他社に比べ低く企業価値が危ぶまれ株価に影響が。
条件が悪くても大量のパケット料金を生むスマフォがとても欲しかった。

ここから私の憶測(企業間の契約を知りようがないので)
そんな時、ドコモ、apple間で
・端末メーカー(apple)の料金プランの値段設定の介入
・サポートケアの決定、主導権
・ドコモ側からのスマフォ版iモード(ドコモマーケット?)提案の拒否
で交渉決裂でソフトバンクは棚からぼた餅。だと私は思います。
憶測で書かないとのこと書いてスイマセン。

「理由」も上記のスレで続けられるほうが多くの意見が集まると思います。

書込番号:11599275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/07/08 13:37(1年以上前)

>断定できる根拠があるものなのですか?
あるよ。FOMAプラスエリアの話しは使用周波数帯とiPhoneの技適の申請周波数を見ればね。一目瞭然。

まあ、スレ主殿の言いたい事を理解はできるけど。
ただ、根拠となる情報が2008年6月だったので…一言。「古い」。もう少し調べてみる注意深さを持とう。

書込番号:11599396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2010/07/08 13:37(1年以上前)

色々言ってもさー、6月も純増がソフトバンク1番じゃん。
ユーザーが判断しているってことだよ。
ソフトバンクのおかげでドコモユーザーもauユーザーも得してんじゃん。
よくないっすか〜それでww

書込番号:11599397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/08 13:47(1年以上前)

アブラカラメさん

どうもありがとうございました。
まぁ、iPhoneはドコモにとってはソフトバンクが享受しているほどのご利益は
産まないということですね。


日焼けの白熊さん

どうもありがとうございます。
ご提示いただいたスレは一応読んではいたのですが、肝心な部分を読み飛ばして
いたみたいです^^;
ご考察もなかなか興味深いものでした。


爆笑クラブさん

そうなんですよね。
見落としておりました。
お恥ずかしい^^;;;


ニップレス333さん

ソフトバンクが純増数1番なのは予想がついたのですが。。。
3社とも増えてるのはちょっと意外でした。
ドコモとか減ってるのかと。

書込番号:11599422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/08 13:52(1年以上前)

結局のところ、ここの情報(あるいはネット上にあらゆる情報)を読む人それぞれが、情報の正確さを見極める能力、すなわち情報リテラシーを身につける他無いと思います。
このスレ主が紹介した記事のように、間違った情報が載っていることもあるので、それを鵜呑みにせず、必ず関連する情報を調べて真偽を確かめること。
ある情報だけ、1方向だけの情報を見て、それを正しいのだと鵜呑みにすると、間違った情報のまま正しいのだと思い込んでしまうことがあるのです。従って、異なる方向からもアプローチして、物事の真の姿を見極める必要があるのです。
もちろん記事を紹介しようと思った人が、紹介する前に情報リテラシーを発揮してその記事の真偽を確かめ、間違っていると気づいたら踏みとどまれればいいのですが、こうして多数の情報が飛び交う中、どうしても間違った情報を載せてしまう人はままあるので、そのときにそれを受け取った人がその情報を評価し、間違っていれば間違っていると指摘し、それ以上、上方リテラシー能力が無い人へ間違った情報が流れていくのを阻止する。
そういった姿勢を各人が持つことが、より正確な情報を共有していくための第一歩ではないかと、そういう風に思いますね。

書込番号:11599440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/07/08 14:10(1年以上前)

難しく考えるなよww
正しい情報なんて誰も知らないでしょ!!

ここの口コミで正しい事を言っているのは
どのぐらいいるんだよって話だねww

あちらの話も、こちらの話もww
本当にあっているの???

書込番号:11599483

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/08 15:09(1年以上前)

何も難しいことはありません。
情報は正しいとは限らないから、何でもまず疑ってかかれ、ということを言っているだけです。

書込番号:11599609

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2010/07/08 16:15(1年以上前)

DOCOMOが好きだから



DOCOMOからでないかなぁー



ソフバン?


くそだろWwwww

書込番号:11599763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2010/07/08 21:53(1年以上前)

海外でiPhone買ってきても、ドコモじゃ使えないの?

書込番号:11600958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/08 22:02(1年以上前)

>色々業界事情があるのを知らず、ソフトバンクは電波悪い…って言われるのは可哀そうですよね。

事情がどうあれ電波が繋がりにくいって事実はあり、それを電波が悪いって言われるのは当然ですし、そういう感想こそソフトバンクがクリアしていかなきゃいけないデメリットなのですから、可愛そうどころか有益な情報だと思います。

書込番号:11601016

ナイスクチコミ!17


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2010/07/08 22:43(1年以上前)

>事情がどうあれ電波が繋がりにくいって事実はあり
そこは否定はしないけど 方やもとは国税で早い者勝ち?で主要なものを握り
(800Mhz帯電波含むインフラ)で料金も高い
方や 借金しながら ユーザを広めるためとはいえ 安く
しかも中継局はAUよりも多くまで増やしている(この部分は孫さんの言葉)
のを知ってすこし同情しています。
自分のいる場所は一応普通につながるので・・ なんですがね。

書込番号:11601258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/08 22:43(1年以上前)

正にschwarze_katz_zweiさんが仰っている通りで、

・事情がどうあれ電波が繋がりにくい事実
・私情がどうあれ他社版iPhoneがあると良い事実

書込番号:11601262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/08 23:06(1年以上前)

機種不明

iPhone3GS by docomo

私はdocomoでiPhone3GSを使っていますが、
例の800MHz帯の話ですが、全く問題ありません。

むしろソフトバンクで使っていたときより、快適です。
住んでいる所は山間部の田舎で、学校が都市、というより市の中央ですが、
どこでもつながります。

さすが、docomoはインフラ設備がすごいなと感じられました

書込番号:11601410

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/07/09 06:02(1年以上前)

iPhone3G、日本でiPhoneが発売された時点では
FOMAプラスエリア対応していなかったはずで
アップルは、ソフトバンクを選んだ要因の一つだと思います

田舎は、iPhone復旧していないし、スマートフォン、データ端末の絶対数が少ないので
800MHzが有利ですが、東京は、どうなのでしょうか

800MHzは、電波が飛びすぎて、マイクロセル化が、難しいです
電波が届いていても、収容データ量は、皆で、分けあいですから
電波が、届けばよいと言うものではありません

現時点では、ドコモだと思いますが、(光ポータブル待ちです)
ソフトバンクは、ウイルコムの基地局を入手しましたので
データの急増に耐えうるネットワークは、ソフトバンクだと思います

田舎は、やはりドコモですね

書込番号:11602227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/07/09 09:51(1年以上前)

事を難しく考えている。と言うより、難しくしている方々へ!批判しか出来ないのですかね〜w(゚o゚)wこの世の中は否定派ばっかりで嫌になるわw(゚o゚)wiPhoneは今や携帯の中で一番長く売れている!そのiPhoneをSoftBankが出している。他社では通常では使用出来ない。その他、キャリアで使いたい人はSIM解除して使っているw(゚o゚)w
そういう風にあなたがたの知らない事で決まってるんですw(゚o゚)w
イロイロ言ってもどうしようもないんです。それでよくねっw(゚o゚)w

書込番号:11602727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/09 10:11(1年以上前)

サポート的に見ると、auとドコモはiPhoneは出さない方がいいでしょうね。
Apple careに入らないとまともにサポートされない仕組みになってますから
何かあったときにキャリア側の評判が落ちてしまいます。

特にドコモに関してはマルチタッチ性能が世界最強とされている
GALAXY Sが出ると噂されてますし、iPhone出す必要もなさそうです。

書込番号:11602787

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/09 10:50(1年以上前)

たらればで、鬼が笑う将来の話ですが。

来年の動向に注視ですね。

さて、AT&Tを初め北米の各事業者はLTEの採用を表明しており
Appleも次期iPhoneで導入を検討しております。
また、AT&Tは平行してHSPA+を導入すると発表しております。

では、日本の事業者は?
docomoはいち早く年度内にLTE(37.5Mbps一部75Mbps)のサービスを
開始します。auも追随してLTEのサービスを開始する予定(遅れてます
が)。SoftBankはインフラ(設備投資)の問題からHSPA+(28Mbps)の導
入を進めております(LTE移行は随分先)。

ここで問題は、次期iPhoneがLTEかHSPA+を採用するかどうか?
三つのパターンが考えられます。総務省のSIMフリー化にも絡みます。
1、HSPA+のみの採用
2、LTEのみの採用
3、HSPA+とLTEの採用

SBMが理想としているのは、1のパターン。これなら、現状通り次期
iPhoneもSBMだけの販売で尚且つdocomoへの流失が抑えられます。
2のパターンは、SBMとしては最悪・・・・docomoに販売が流れる可能性
が大きい。
3のパターンの場合は、SBMで独占販売してもdocomoで利用したい
顧客が多く不利になる。

以上はすべて、Appleの思惑次第ですが、android勢がLTE対応機種を
年度内に多く発表した場合は、追随してNo1を確保しなければ気のす
まないCEOさんですから・・・

いやー、今年の年末から来年の春先は面白そうですね。

書込番号:11602888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/07/09 12:46(1年以上前)

だれか最新で正確な情報だけまとめて

補足として間違いそうな部分も書いてくれると助かる

書込番号:11603178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/09 17:14(1年以上前)

なぜドコモからでないかといえば、アップルがソフトバンクとドコモのオファーを比べた上で、販促金などでソフトバンクのオファーを選んだためだったはずです。3G当初はともかく、3GS以降は電波周波数などの技術的な問題はないはずです。

AUについては、アメリカでAUと通信方式が同じVerizon版が出ていないから出ないということにつきます。アップルはAT&Tと独占販売の契約を結んでいます。ただしVerizon版のiPhoneが来年初めにも出るという噂です。そうすれば、この両者と同じ通信方式を利用しているAU及び韓国の通信会社からも、当然出ることになるでしょう。

次世代通信規格iPhoneは来年発売という噂ですが、大きな障害となっているのがアメリカでの次世代通信規格網の整備の遅れです。次世代と3Gのハイブリッドになるかもしれませんね。

書込番号:11603918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/10 00:49(1年以上前)

孫さんが独占したんだから、社長がトップセールスマンだ。

ただし、いつまで独占できるかはわからない。

アップル的には、いつでもドコモから出せるのだから。



書込番号:11605818

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/07/10 01:58(1年以上前)

FDD-LTEとTD-LTEっていう所ではどうなんでしょうね?
やっぱFDD-LTEなのかな?中国が主張するTD-LTEってリスクが大きい気がするし・・・
帯域はかさむけど、安心ですよねFDDの方が。
ただTD-LTEの実証実験に大手メーカーもけっこう参加してるんですよね。
ソフトバンクもTD-LTEか?的な記事もありましたね。
どうなる?

書込番号:11606028

ナイスクチコミ!0


ATRAC4さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/10 14:52(1年以上前)

スレ主さんへ>
ある情報を提示する際、やっぱりすごく知っている人っているんですよね。
自分は小さい存在だってわかります。

否定的な意見に憤慨するのはわかるけど、この掲示板ってそういう暗黙のルールが
あるわけだから、いちいち怒るなら、書き込みしなければよろしいのでは?

書込番号:11607879

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/10 16:29(1年以上前)

私はドコモからでてほしいです(泣)

書込番号:11608137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/10 23:49(1年以上前)

私も正直を言えばドコモから出して欲しいですが、もしは禁句ですが、もしiPhoneがドコモから出ていたとして、ドコモは果たして積極的にiPhoneを売るようなマーケティングをしたでしょうか?
最近のiPhone対抗でのスマートフォンに対する姿勢を見ても、なんか弱腰で、積極的に商品を売っていこうという気概が感じられないのです。
やはり、本当はi-modeで儲けることが出来るガラケーを売るのが最優先で、スマートフォンは二の次、買いたい人にだけ買わせればいいや的な感じがするのです。
つか、山田さん(ドコモの社長)、Xperiaを発表するときとかもそうでしたが、なんか原稿を読んでるだけ、みたいな感じでスピーチ下手だし、ジョブズや孫さんのようなカリスマ性が一切感じられません。
電波が良い環境でiPhoneを使いたいので、ドコモからiPhoneが出て欲しいという気持ちはありますが、今のドコモでは、iPhoneを売ったとしても、ワクワク感(?)は感じられないと思います。

書込番号:11610042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/11 06:28(1年以上前)

ところで、、


スレ主さんは、すっかり来なくなったなぁ。(まぁ来れないか…)

その代わり変なのが擁護してるなぁ。


ネットは便利だね(笑

書込番号:11610838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/07/12 02:14(1年以上前)

面白いスレですね

書込番号:11615574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/13 00:33(1年以上前)

ソフトバンクユーザーとしても屋内の電波状況はとても酷いです。屋外では特に不便には感じません。
電波状況としてはドコモの方が圧倒的に有利です。

しかしなぜアップルがドコモではなくソフトバンクを選んだのか?
さっきカンブリア宮殿で孫社長が出てましたけど、新しい事に関しては積極的な姿勢で取り組んでいて、現にスマートフォンにおいてはドコモより積極的な感じがします。
iPhone 3Gについてもドコモより先に着手しています
どこよりも先に着手し積極的な姿勢な方と、そうで無い方と、どちらと腕を組みますか?

個人的にドコモは「堅い」というイメージしかありません
いくら電波状況がよくて製品もいいとしても縛られながら使うのは耐えられませんね
電波状況が悪くともオープンで気楽に使える方がいいですね
もしソフトバンクがオープンでは無くなったら、他社に変えるかもしませんね

アップルって自由ってイメージが強いと個人的に思うので、iPhoneがドコモから出たら、なんの魅力も感じなくなります
だからいい製品が出ても魅力を感じない

書込番号:11619620

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/07/13 12:15(1年以上前)

Appleって僕から見ると、(ユーザーにとって)不自由、(アップル自身は)唯我独尊、独自仕様に見えますが。
アップルに自由という言葉が結びつきません。

Apple自身が、自由奔放という意味ですか?
アップル自身が自由に言うことを聞かせられるキャリアじゃないといけない(サポート、修理等アップルが独自にやりたいようにやる)。
自由度の低いドコモはダメ(キャリア側が主体)。
というのならわかります。

書込番号:11621084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/07/14 20:58(1年以上前)

iphonもipadも利用してますけど、使いやすい点と、使いにくい点は多々あります。
でも、最初に発想して、世界を作ってるとこはすごい。
孫さん、好きだから電波悪いけど、Softbankでいいです!

書込番号:11627623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/30 08:47(1年以上前)

出そうですね(笑)

書込番号:13565145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/30 09:09(1年以上前)

2010年7月の書き込みに反応されてもねぇ…(-д-;)

iPhone4がVerizonから発売された時点で、同じCDMA形式のauから出るのはわかりそうなものでしたよね。

今後もどうなりますかね。
まぁ少なくともDocomoからはないですね。
色々な情報探っていればわかると思いますが。

書込番号:13565203

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)