SIRIUSα
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月23日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月2日 09:08 |
![]() |
2 | 6 | 2011年5月3日 00:34 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月29日 18:45 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月27日 23:48 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2011年4月29日 14:53 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月27日 06:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
標準ブラウザにはサイトごとに初回利用時のみ入力したIDとパスワードを保存してくれる機能がありますが、その際に入力ミスすると次からは間違ったIDとパスワードがデフォルト表示されてしまいます。
これをサイト別に編集または削除したいのですが、方法はありますでしょうか?
全サイト一括削除はできるのですが個別で修正する方法がどうしてもみつかりません。
なおgoogleでは「android IS06 パスワード 編集 削除 パスワードを消去」あたりのワードの組み合わせで何度も検索していますが、対応策が見つかっていません。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
販売店で質問してもよくわからなかったので、知恵を貸してください。
K002という携帯電話を機種変更してIS06を購入しようとしたら、販売店の方が、
IS06は新規にして、K002と2台持ちにしたほうがお得ですよという話があり、
そのとおり契約しました。
理由は2つあってK002は毎月ダブル定額ライトの上限値まで使っているのと、
IS06は新規で契約すると、毎月2150円がマイナスされるというのがお得という
ことです。
販売店では、K002は電話とワンセグ、おさいふケータイとして利用し、IS06は
電話を使用せず、データ通信だけ行えば良いということでした。
費用的には納得したのですが、やはり2台持ち歩くのは面倒なので、IS06だけ
持ち歩きたいと思っています。ただしK002の携帯番号は長く使っているのと
番号の並びが良いのでこちらのICチップ?をIS06に入れたいと思っています。
それぞれどのような契約にするのが最良なのでしょうか。
・K002の現在の契約(携帯番号を利用したい)
プランSSシンプル
ダブル定額ライト(IS06契約と同時に廃止)
安心ケータイサポート(IS06契約と同時に廃止)
EZWIN/IS NET
・IS06の現在の契約
プランFシンプル
安心ケータイサポート
EZWIN/IS NET
0点

Ezwebを使用しないように気をつけられるのでしたら、スレ主さんが計画している契約でいいと思います。
一応、契約はされているとは思いますが、IS06の方のISフラットやダブル定額スーパーライトの契約はされてますよね。
IS06だけの持ち歩きですが、スマートフォンのバッテリーの持ちの悪さ(インターネットや音楽再生などを殆どしなければ持ちますが)を考えたら、面倒でも2台持ち歩いたほうがいいと思います。
書込番号:12959441
0点

IS06をK002に紐付けした時点で毎月割の適用が除外されるのかどうかはわかりませんが、除外されないものとして発言します。
K002に紐付けした場合のネット接続はどうするのでしょうか?
恐らく上限いっぱい約6000円が別途かかってきます。
おサイフ機能もなくなります。
もとのIS06側は維持するだけで毎月割が適用されても約1300円は最低かかります。
毎月割が適用されないなら+2150円余分にかかります。
いずれにせよ今より維持費は格段に上がることをよく理解された方が良いかと思います。
書込番号:12959489
2点

料金プランは端末に対してではなくて契約の番号に対してです。
なのでスレ主さんの予定している方法だとドキンガンさんが
書いてますけど、06の番号の方は毎月割をキープするのに
ダブル定額以上が必要なので使わないのに損することになります。
1台体制は諦め、元のsimのままで使って、
元番号のプランを安いものに変更して、新番号の06ではisフラットで
パケットを気にせず使い倒すのが一番だと思います。
書込番号:12961723
0点

元の番号一台で済ませたいのが最優先なら、お書きの通りにSIMを差し換えて使うのが大前提でしょうね。
元々メインをISに変更する予定だったんですから毎月の固定費用の増加は問題無いんでしょうし、後は要らない子のIS06のSIMをどうするかって問題だと思います。
新規なら一括9800円CB付きとかでしょうから、端末目当てと割り切って毎月割なんて捨てちゃっていいと思います。
プランSSのみにして分け合いにしておけば損はしませんし。
個人的には全く要りませんが、安心感が欲しいのであれば安心サポートだけは残しておいてもいいかもしれません。
書込番号:12962519
0点

いろいろなご助言ありがとうございました。
あまり費用はかけたくないので皆様のご助言どおり、2台持ちのまま
このままの契約を続けたいと思います。
SIMの契約を変える前に、皆様に質問してよかったです。感謝。
書込番号:12963970
0点

IS01とK004、F−04B使っています。
ちょうどISデビュー割があったのですが、ダブル定額スーパーライトと、プランEシンプルや安心ケータイサポート等、入っておくべきものは入っておいて、そう高いとは思いません。
auに関しては、IS01でNETやここの書き込み等に使用し、メールやEz−Web、au one等はK004を使用する。これらの用途で得た情報からしたら、むしろ安いくらいです。
勿論、SIMcardは両方入っています。
持ち歩くときは、LISMOバッグにIS01入れて、ベルトに通せるケータイホルダーを使っていますから、苦にはなりません。
バリューフォーマネーで考えましょう…^^。
書込番号:12964039
0点





スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

確かに受信が遅いと感じる事がありますね。
特に電波の状況が悪いところから復帰した際に自動受信しないのか
1、2時間後に手動で更新したらメールが来てたということがありました。
何か設定で良くなるのであれば教えて頂きたいです。
書込番号:12941740
3点

受信も遅いですが このEメールアプリのもっさり度は
なんなのでしょうか?
まったく使う気になれない!
やっと キャリアメールが使えると喜んだのもつかの間でした
書込番号:12946045
3点

確かに遅い時がありますね。
受信を早くする方法はわかりませんが、
EzwebメールをCメールにも転送されては
いかがですか?
メールが来てるかどうかはわかると
思います。
書込番号:12950206
2点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
はじめまして。
教えていただきたい症状が2つあります。
恐らく原因は同じところから起こっているよな気がします。
購入後特に設定などはいじっていません。
アプリのインストールもしていません。アップデートだけ行いました。
先日is06を購入しましてアドレスを手入力で移していました。
数件入力したところで、先にグーグルのアカウントを取っておこうと思い、
そちらを先に済ませてアドレスの登録を再び行いました。
@そうしたところ、グーグルのアカウント前にアドレス登録した相手からEメールを
受信した時は名前が表示されるのですが、アカウント登録後の相手からの受信は
名前ではなくアドレスの表示になってしまいます。
名前が表示されるように統一させるためにはどうしたら良いでしょうか。
Aアドレス帳のグループ分けは未設定で、アカウント登録前の数件はMy Contactsに
属されていますが、登録後のアドレスはどこにも属していないのでアドレス帳の
[表示オプション]から(名前)という項目にチェックを付けないと表示されません。
なのでアカウントの登録前後で何かが変わってしまったのだろうと思います。
ここの統一方法も教えていただけないでしょうか。
長々となってしまって申し訳ありません。
auショップに相談しましたが、しばらく待たされた結果すぐにはわかならいので
調べて連絡しますと言われてもう数日が経ちます。
解決策が思い浮かぶ方がおりましたらお助け下さい。
0点

Eメールで名前が表示されるのは、スマホ本体の電話帳ではなくEメールアドレス帳に登録してある人からのメールに対して表示されます。
書き込みの内容から推測しますと、googleアカウントを取得する前にスマホ本体に登録されたアドレスは、Eメールアドレス帳に登録されたが、googleアカウントを取得後にスマホ本体に登録されたアドレスは、Eメールアドレスに同期されていないと考えられますので、以下の方法を試してみて下さい。
@Eメールアプリを起動する。
Aメニューをタップし、出てきたメニューの中から「Eメールアドレス帳」をタップする。
B「Eメールアドレス帳」の画面で、メニューをタップし、出てきたメニューの中から「連絡先の再読み込み」をタップする。
するとスマホ本体の電話帳とEメールアドレス帳が同期されたのと同じようになります。
この方法で解決するかどうか分かりませんが、私が提供できる情報はこの程度です。
参考になれば幸いです。
書込番号:12937479
0点

ご返答ありがとうございます。
再読み込みを試してみました。
上書きに成功はしましたが、やはり変わりませんでした。
まだauショップから連絡もありませんので、再度こちらから
連絡してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:12941914
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)