SIRIUSα
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月23日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 12 | 2011年3月6日 11:36 |
![]() |
1 | 3 | 2011年2月17日 15:11 |
![]() |
2 | 1 | 2011年2月15日 10:16 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月11日 15:57 |
![]() |
1 | 4 | 2011年2月11日 15:53 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月7日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
すみません私も便乗させてください。
ICカードなしてインターネットが利用出来ると言うことなのですが…
例えば
IS06に契約ました。
でも主に使うのは携帯の方です。
携帯にICカードを挿してメールをしたがらIS06でYouTubeなどを観覧出来る。
って事でいいんでしょうか?
そね場合はIS06で契約しているISフラットの料金とは別に料金請求されたりはしないのでしょうか…。
携帯ショップが近所にないので是非こちらで教えてしただきたいと思い、便乗させて頂きました。
よろしくお願いします!
書込番号:12683147
0点

ユキ@悩み中さん
is06のSIM無しで自宅、その他のwifiでの使用なら
その方法で問題なく使えますし、パケット代は新たな料金が
かかるという事もありません。
ですが、元の携帯でpcビュアーを使うとフラットでも
上限が5985円?だったかな?にはなります。
メールは@ezwebメールはis06はまだ非対応で4月頃の予定です。
cメールは最近送信も対応しました。当然ですが、simなしで
このキャリアメール関連は使えません。ですが、gmail、ヤフーメール、
自宅のプロバイダーのメール等は設定して使えます。
あと、sim無しだとアプリをDLするマーケットのauという項目が消えます。
が、無くなっても大した影響はありません。
言い方を変えると、sim無しで使う場合はどう使おうが
auとは全くの無関係なので、料金が発生する理由もないのです。
auの請求は元の携帯の使い方、プランに依存します。
書込番号:12685928
1点

mk027さん
返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きました!
IS06のホワイトにしました。
行った先の店舗に在庫があったので直ぐに購入し、今自宅にて色々と使ったり見たりしている所なんですがWi-Fi設定にパスワードが必要なのですね…。
検索してみた所、無線LANの暗号化って言うのがパスワードに繋がると言う事がなんとなくわかったのですが、どう読み取ればよいのか(汗)
スマホはやはり難しいんですね…。
書込番号:12692876
0点

Wi-Fi(無線LAN)を設定しようとしているということは家にパソコンはあるんですよね?
どうやってパソコンはWi-Fiを使ってルーターに接続したんですか?その辺りの記憶を辿れば思い出すかも。
あとはルーターの種類を教えてもらえばヒントが出てくるかと。
書込番号:12693130
0点

うみのねこさん
返信ありがとうございます!
家にパソコンはあるんですが、私のではなく家族(主に父)の物なので私が繋げたわけではないんです…。
しかも父も無線LANを繋ぐのに随分と苦労したみたいでした。
うちには2種類あって
WARPSTAR AtermWR8500NとAtermBL170HV
って言うやつがありました。
書込番号:12693579
0点

ユキ@悩み中さん
購入されたのですね。参考になったなら良かったです。
wifiですが、私もそこまで詳しくないのですが、お持ちので
使えると思います。一般的な接続方法が下に書いてあります。
下のはiphoneの説明ですが、基本は同じです。
http://121ware.com/product/atermstation/special/ipd/iphone/setting.html
is06では左下から、設定>システム>無線とネットワーク>wifi設定
を開いてwifiがONだと拾っている電波のリストが出ますよね。
自宅の機器のSSIDをクリックして後はパスワードを入力するだけです。
SSIDとパスワード(暗号化キー)はリンクにあるように本体に
書いてあります。PCと接続する際に機器(ルーター)側の設定を
特にいじってなければ、ラベルに書いてあるそのままだと思います。
パスワードは小文字、半角、大文字、数字を正確にそのまま入力
しないとダメです。最後にスペースを入れちゃってるケースもあるので
注意してください。
通常はこれで繋がります。8500は2007年発売のようですけど
そのままでも繋がると思うのですが。古い機種や相性がわるかったり
する場合、ルーターのファームウエアを更新する必要があったりします。
相性が悪いと、設定を多少いじくる可能性もあるのですが、
私の場合はそうなった事がないので詳しい事はすいませんがわかりません。
とりあえず、上の方法で試してみてください。
書込番号:12694827
0点

mk027さん
返信ありがとうございます。
パスワードはそのまま入力すればいいのですね!
早速試してみたいと思います。
無線LANの更新と言うボタンを押せばよいのですよね?
何か設定がおかしくなったりしないか心配ですが(汗)
また試してみましたら報告させていただきます。
書込番号:12696493
0点

皆様分かりやすい回答ありがとうございます!ユキ@悩み中さんの質問も含め大変参考になりました!
書込番号:12728720
0点

ちょっと遅れて参加させてください。
私は、今使っているサブノートPCが壊れてしまい
ネット閲覧用ならと、携帯の他にスマートフォンを持とうと考え中なのですが。。。
フェリカが必須な私には、まるっきりスマホに変更するには
まだしっくりくる物がないので(IS05は機能は最高だが、液晶が小さすぎる…)
このIS06が評判もいいので、ネット利用が主で使おうかな?と思っています。
そこで、上の方々も伺っているように
白ロム状態でも、Wifi環境でなら使えるのは理解しました。
しかし、Wifiがつながらない場所では、使えないの??当然ただの白ロム?
そこで、そんな時に自分の携帯のSIMカードをIS06に入れたら
ネット検索は出来るのですか?
その場合、???スマホってEZWEBではないんでしたっけ?
スマホは携帯サイトは見れないと聞いた気がしますが
どんなしくみで、使える状態になるのでしょう?
Wifi環境以外で、ヤフーやグーグルが使えるなら嬉しいのです
説明が下手ですいませんが…
結局まとめると〜私の希望している状態は、
携帯との2台持ち前提で、 (本心はフェリカとリスモ欲しいが今は無視して下さい)
PCの代わりとなるネット環境。
なるべくレスポンスが良くヌルヌル動く。
WifiでもSIMカードでも利用可。
なのです。
また、今の携帯SH006の契約のままSIMカードを活用するのと
スマホに機種変更して、そのSIMカードをSH006に活用するのと
どちらがお得なのでしょうね?
契約内容にもよるからauに聞くべきですね。笑
基本的な質問ばかりなのかもしれませんが
よろしくどうぞ・・・教えてほしいと思います。。。
書込番号:12744426
1点

うなぎょさん スレ違いなので簡単に、
>自分の携帯のSIMカードをIS06に入れたらネット検索は出来るのですか?
出来ます。
携帯のパケットを使って、普通のインターネットでヤフーやグーグルのHPにアクセスできます。
書込番号:12746447
1点

RD-X2ユーザー+さん
ごめんなさい。スレ違いでしたか…
とにかく、ありがとうございました。
これでスッキリいたしました! 感謝いたします!
書込番号:12748159
1点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
EZwebメール(〜@ezweb.ne.jp)の公式利用は4月以降とアナウンスされていますね。
私のBlogの比較表をアップデートしてありますのでご参考まで
書込番号:12668558
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
以前Cメール転送についてご教授頂きありがとうございました。
無事IS06を購入し、評判通りサクサク動くのでとても満足しています。
通信料節約のため、Cメール転送でezメールを受信した後、全文を読むためwi-fi環境でauoneメールと連動させて受信したいと思っております。
連動設定、Cメール転送設定は無事済んだのですが、auoneメールを受信しようと設定をしたところ、再度受信するとメールが消えてしまいます。
@auoneメールの設定で全てのメールでPOPを有効にするにして設定を保存
AIS06でメール受信に成功
Bさらに受信でメールが消える。
再度@をすると受信できますが、Bでまた消えます。
他になにか設定が必要なのでしょうか。
Gmailは問題なく受信できるのでGmail転送にしましたが、うまくいかないと気になる性分でして・・・(笑)
よろしくお願いいたします。
0点

自己解決
au oneメールを「PCメール」で使用する場合は、IMAPを有効にしてください。POPを有効にしてIS06のPCメール設定をPOP3サーバーで行うと、IS06本体に保存されたメールが消える場合があります。と取説に記載がありました。
書込番号:12658611
2点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

GPSはONになってますか?
wifiか3Gのみの位置情報だとマックのクサビをタッチした時の誤差
(青い丸の範囲)が400メートル位ですが、
(でも実際の表示ではそこまでは離れてなかったりします。)
GPSをONにすると誤差の範囲も5メートル位になります。
実際の位置もまあそんなもん程度にはなります。
ですが、都内とかのビルの合間などでGPSの位置補足が悪い
場合もあります。調子が良い時は補足時間も20秒程度なのが、数分かかったり、
位置もかなり誤差があったりします。
そこそこ広い見通しの良い場所でGPSをONにした時に
誤差の範囲が5メートル、10メートル程度にならない場合は
サポセンに電話かお店に相談してみてください。
GSPの補足情報のアプリもありますので何個の衛星をキャッチして
いるのかもわかりますのでそれで調べるのもよいかもしれないです。
書込番号:12639300
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

便乗で、
どなたか、ブックマークの削除のしかた分かる方います。
取説見ても、追加はあるのですが、削除ないみたいなんです。
書込番号:12639139
0点

mk027さん
ありがとう、
ありましたね、下に。
スクールしてみませんでした。(>.<)
書込番号:12639287
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)