SIRIUSα
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月23日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2011年8月21日 15:44 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年8月12日 13:28 |
![]() |
2 | 4 | 2011年8月6日 11:04 |
![]() |
24 | 12 | 2011年8月29日 23:05 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月25日 20:14 |
![]() |
0 | 4 | 2011年7月16日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
最近Eメールの操作が重たくなってきました。
本体の容量がメールでいっぱいになってきたのが原因なのでは?
と思い、受信メールと送信済みメールを削除しようと思いましたが、
一括削除することができず、サポセンに問い合わせたところ
「一括削除はできないので1つ1つ削除して下さい」
と言われました。
こちらの機種は保存○○通までということではなく、
容量がいっぱいになるまでどんどん溜まるようです。
is06を使っているみなさんは溜まったメールはどのように処理していますか?
可能なアプリは極力本体ではなくmicroSDに保存するようにはしていますが、
メールが溜まる一方で…。
動作が重たくなる対策も合わせてアドバイスをいただけないでしょうか。
1点

おはようございます。
全件削除出来ますよ。
検索かけて削除すれは、選択削除のかわりになります。
書込番号:13399500
0点

受信フォルダ開いて、メニュー→その他→で全件削除出来ませんか?
書込番号:13400139
0点

ご返答ありがとうございます。
ただ、すいません。教えていただいた方法がわかりません。
ソニエリ&富士通信者さんに教えていただいた検索からの削除ですが、
検索というのは『絞込み』のことでよろしいのでしょうか。
そこからの削除が見つかりません。
milky9Pさんからの[メニュー]→[その他]から
というのは、本体左下のボタンのことでしょうか。
そこには[その他]がございませんし、画面右下の[他メニュー]から進んでも
1つ1つチェックを付けて削除する方法したありません。
おふたりの方から教えていただいた方法が見つけられないということはバージョンが
違うとか何かあるのでしょうか。
書込番号:13400235
1点

左下のボタンで間違いありません。
受信ボックスを開いた状態で左下のボタンを押すと、「その他」があります。
送信済みを開いた状態で、左下のボタンを押すと全件削除が選べます。
出てこないなら本体のアップデートが必要かも
現在のバージョンは解りますか?
書込番号:13400797
0点

度々ありがとうございます。
バージョンを確認しようとオフィシャルを見たところ、
アップデートの内容にメールの全件削除に対応とありました。
これで恐らくアップデートすればできるようになるかと思います。
この度はご丁寧にありがとうございました。
書込番号:13401176
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
閲覧のためにダウンロードしたファイルの削除方法について教えていただけないてしょうか?
ドキュメントビューアで閲覧は可能ですが、削除のボタンは見当たらず、ファイルがたまる一方で困ってます。
書込番号:13363829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSDカードをパソコンで見て削除しています。
書込番号:13364085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「アストロファイルマネージャ」などのファイル管理アプリをインストールしておくと、
ファイルの削除や移動、コピーなどができるので便利ですよ。
http://andronavi.com/2010/05/19368
書込番号:13364610
1点

みなさんありがとうございました。
どちらの方法もできました。
買ったまんまの状態で、ファイルの削除くらいできるんだろうと思ってました。
ネットの閲覧目的だけでスマホにしてしまってスマホに対して全く無知なおやじなんで、助かりました。
書込番号:13365226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
やはりIS06は単に仕様というか、たまたまなだけで、今後auから再び有料ロック解除が不要な機種が発売される可能性は少ないでしょうかねぇ。
最悪、日本のメーカーのモデルは多分無理で、期待が持てるとしたら海外製になるでしょうけど…。
0点

ありますよ
Xperia acro IS11S
au simをさせば 通話できます
書込番号:13341383
2点

じじQ6600さん、情報ありがとうございます。
IS06以外にもあったんですね。発売中のモデルでは、この二機種だけでしょうかねぇ?
書込番号:13341494
0点

こんちは、
多分そうだと思います。
新機種を待ちましょう。
書込番号:13341531
0点

じじQ6600さん、再度ありがとうございます。
そうですね。気長に待ちたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:13341555
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
本体に充電するときに、プラグは刺さるのですが、ちょっとした拍子で充電できない(ランプがつかない)場合が頻発します。
購入数カ月です。
たぶん、本体端子の接触部分に不具合があるのかと思います。
全く出来ないわけでないので、修理に出すのも面倒で現在は様子見ですが、同じ症状の方、いますか?
1点

充電する時に使っているケーブルは何ですか?
(製品に付属の microUSB - au充電器変換ケーブルですか?)
書込番号:13320192
1点

auも、docomoも、純正付属品の変換ケーブルの不良は、多々報告されています。
変換ケーブルのアダプタ側のコネクタ内の結線が不良の場合があるようです。
興味があれば、ねじを緩めると、分解できますので、自己責任で、確認してみてください。
書込番号:13321338
2点

別のケーブルで試してみて、それでも充電できないなら本体側の不良かもしれませんね。
ちなみに、製品に付属の USB通信ケーブルでも充電は可能です。(下記の過去スレを参照。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159874/SortID=12866194/
書込番号:13326955
1点

まったく同じ症状になりました。結果、電源からUSB ACアダプタ買ってそれで充電してます。
最初についてたUSBのデーター転送用を充電に利用してます。
データー転送用なので、ユックリ差し込まないと充電してくれませんが今のところそれで事足りてます。
書込番号:13326971
3点

私も一週間ほど前に同じ症状になり、いろいろ手をうっていますが解決していません。
はじめはmicroUSBのケーブルがおかしいかと思いましたが新品購入しても変わらず、
次にACアダプタを買い換えてもダメだったのでついにはメーカーに診てもらったのですが
メーカーでは再現が確認されなかったらしく、初期化されただけで全然解決していません。
もう解約して新機種買おうかと思っています。。
何かいい手があったらもうちょっと頑張りたいですが。。
書込番号:13364805
3点

自分も購入1ヶ月に同じ症状で、原因は変換ケーブルでした!
充電器との接触部分(基盤?端子?)のツメ折れが原因でした。
購入1ヶ月&触れない部分なのに保障的なものはなし。(サポートのオプションは入ってるのに…)
都内某店及び近隣店舗に在庫なし、1週間待ち、(ガラケーでも)代替機不可でした。新品のケーブルと充電できましたよ。
1ヵ月後再度発生。店舗で「充電器側が古くて欠損してるせいかも」
で充電器も再度購入。…が先週半年で4個目購入。
問題は常に『在庫なし・入荷待ち』な点です。
きっと皆さん同じなんでしょうか?
先週4個目を購入時は、店から入荷の連絡がなく
『忙しくて電話する時間なかった』と…。
新たにパンテック製品投入して大丈夫でしょうかね??
(パンテックが悪いんじゃないかも知れないけど)
書込番号:13365741
3点

皆さん、書き込みありがとうございます。
その後の経過を書かせてもらいます。
AUショップに、携帯本体と充電器とアダプター(購入時に同梱)を持っていき、試したら充電できす、ショップの充電器とアダプターでも充電できなかったので、「本体の故障のようですね」ということで修理を正式に依頼。
1週間もかかって、戻ってきたのですが、「異常なし」とのこと。
全てのメモリーが消去され初期状態。
電話帳も消去され、過去の携帯からのメモリコピーは自分でやれって言われました。
で、しょうがないので、アダプターを新規に購入。約600円位。
そうすると、ちゃんと充電できました。
ということはショップにあったアダプターも壊れていたようです。
とにかく、AUショップはAUの正規の販売・サービス店なのに、以上のようなサービス対応にはびっくり、がっかりです。
うちは家族全員AUなんですが、スマホに全員移行しつつあり、ソフトバンクにでも全員変えようかと本気で思っています。
皆さんの投稿を見るとアダプターはそんなに簡単にしかも初めから?故障しているということは、そもそも不良品なんではないでしょうか?
品切れ入荷待ちって、みんな壊れに壊れて、購入しているんじゃないんですかね?
それって無料で交換すべきですよね。
まあ、そんなに高くないので、クレームというか交渉するのも面倒ですが。
とにかく、がっかりです。
書込番号:13370071
5点

現在の状況では、純正の変換ケーブルを使うのをやめて、
別の方法で充電する方が良いかもしれませんね。
(すぐに壊れる物を何度も買うのは無駄ですから。)
上にも書きましたが、製品に付属の USB通信ケーブル (microUSB-USB変換ケーブル) でも
ゆっくり挿し込めば充電できます。
パソコン経由の充電で事足りる人は、これでOKです。
ELECOM などのメーカーが、スマートフォン用の AC充電器を出しています。
(大抵はメーカーのサイトに対応機種リストが掲載されているので、要確認です)
純正品を望む方のために、au純正の microUSB充電器「共通ACアダプタ03」も発売されました。
( IS06 も対応機種に含まれています。)
現在は品薄ですが。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20110729_463465.html
書込番号:13370940
1点

その後について。
新たに購入した変換アダプタはとりあえず作動していますが、いつ故障するか不安なので、
上で紹介された「共通アダプタ03」を購入しに、AUショップへ。
変換アダプタの故障が相次いでいるせいか、この共通アダプタ03も今は在庫が全くなく、生産が追い付いていないとか。(生産しているのかあやしいのですが)
取り寄せも拒否されてしまいました。(生産していればいつか入荷されるはずですが)
変換アダプタ自体も店頭には在庫が無く、取り寄せでも数週間かかるみたいです。
もし変換アダプタがまた故障して充電できなくなったら、代替機をレンタルしてくれるのか聞くと、「それはできない」とのこと。
「こんなに故障が多いというのはおかしいではないか」ってさらに聞くと「全てが故障しているわけではない」との回答。
そりゃ、全て故障すれば、それは製品としておかしいでしょう。
もう話になりません。
「他の携帯ショップでは同じマイクロUSB充電器を売っているので、それを買ったらどうか」と言われました。
「ただし純正ではないのでそれにより本体が故障したら、一切知らない」と怖いことを言われました。
充電器すら満足に販売できないなんて、大手(日本第二番目)としてどうなんでしょうかね。
がっかりというか、あきれます。
他に似たような方、いませんか?
iPhone5が出る10月にはソフトバンクへ乗り換えようと真剣に思っています。
書込番号:13429000
2点

非純正品の使用を保証しないのは、メーカーの立場としては当然のことでしょう。
使う場合は、自己責任ということになります。
実際には、他のメーカーの充電器を使って問題が発生することは まず無いでしょう。
少なくとも、私の周囲で、非純正品を使って問題が発生したという話は全く聞きません。
例えばの話ですが、
富士通のパソコンに、バッファローやサンワサプライ等の非純正品マウスを接続するとした場合、
それが原因でパソコンが壊れる可能性はゼロに近いでしょう。
(多くの人は、何も気にせずに非純正品のマウスを購入して使っています。)
したがって、私としては、
他のメーカーのスマートフォン用充電器 (IS06 対応が明記されている物) を購入して、
自己責任で使うことをお勧めします。
ちなみに、私は、
壊れた変換ケーブル (製品に付属の microUSB - au充電器変換ケーブル) のコード部分を切断して
別の DC5V充電器につないで使っています。(つないだ部分にはテープを巻いて絶縁・固定。)
言うまでもないことですが、自作する場合はプラスとマイナスの配線を間違えないように注意してください。
書込番号:13434625
0点

Roma120さん、書き込みありがとうございます。
確かに、非純正品を使用した場合、一切の責任は知らないというのは正しいと思います。
ただ、私がここで感じたことは、充電機器という基本中の基本の製品を満足に供給できないAUショップの体制はいかがなものか、ということです。
また、その点に関して、特段、悪いとも感じていないこと、結果、非純正品の利用を薦め、その結果は自己責任というのは、三流メーカーならともかく、超一流のAUがそういうことではどうかな、と感じた次第です。
私も、たかだか1000円するかしないかの充電機器で自己責任なんて取りたくないですから、純正品を熱望しています。
でも、新規客にしか売らない、予約も取り寄せもできない、いつまで待っても供給できない、と言われて困っている次第です。
一番、安直な対応としては、非純正品使用だと思います。
非純正品といってもちゃんとしたメーカーのものであれば、故障するリスクは極めて低いとは思います。
でも、なんだか、どうして、こちらが自己責任というリスクを負って、「勇気を出して」非純正品と買わないといけないのか、納得できない気がします。
せめて、順番待ちでも良いので、売ってくれないんでしょうかね。
消費者ホットラインにでも助けを求めようかと思います。
書込番号:13434981
1点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
こんばんは。
近じかスマートフォンに移行したいと考えているのですが回答をお願いします。
@携帯アップデートの際に、パケット代が異常にかかると定員に聞きました(auショップ)これって本当でしょうか!?
A音楽を取り込んで(PCから)聞きたいのですが、IS06ではできるのでしょうか?
B携帯メルアドは現状のまま使えるのでしょうか?(機種変更時)
まだまだ、わからない事はたくさんあるのですが、なかなか言葉でうまく表現できません。
皆さんのオススメ機種などあったら教えて下さい。よろしくお願いしたます。
0点

IS06に関して言えば、下記の通りとなりますよ。
@携帯アップデートの際に、パケット代が異常にかかると定員に聞きました(auショップ)これって本当でしょうか!?
@回答
アップデートをする方法は基本的には2つの方法があります。
一つ目は、PCのインターネットの環境があり、無線LANでインターネットを接続できる場合、又は公衆無線LANサービスが使える場合に、WI-FIを使ってアップデートする方法です。
二つ目は、PCのインターネットの環境を使ってアップデートのファイルをダウンロードし、そのファイルをmicroSDに落として、携帯に装着しアップデートする方法です。
いずれも、3G回線を使いませんのでパケット代はかかりません。
詳しくは
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110616.html
で確認してください。
A音楽を取り込んで(PCから)聞きたいのですが、IS06ではできるのでしょうか?
A回答
もちろん聞けますよ。音楽を聞くためのアプリも多数あります。但し、本体にイヤホンジャックがありませんので、Bluetoothイヤホンが必要です。
対応Bluetoothイヤホンなどは、下記のサイトが詳しく載せていますので参考にしてください。
http://www44.atwiki.jp/android_is06/pages/29.html
B携帯メルアドは現状のまま使えるのでしょうか?(機種変更時)
Bの回答
もちろん使えます。
以上、参考になりましたら幸いです。
書込番号:13294345
1点

Aについて。
付属品の イヤホンジャック変換アダプタ を使えば、
市販のイヤフォンを接続して音楽が聴けます。
(端末の microUSB 端子に接続する変換アダプタです)
ところで、
スレ主さんの質問は、わざわざ人に聞かなくても自分で調べてみればすぐ分かるものばかりですね。
人に聞く前に、過去ログ等を検索することをお勧めします。
書込番号:13295037
0点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
度々すみません。表題にあります様にGyaoがFlashをダウンロードしても見られないのですが何故でしょうか?見ようとするとFlashをダウンロードして下さいと出て来ます。
0点

ぷりみえーるさん始めまして。
もしかしたらアンドロイドマーケットから、adobe flash playerがインストールされてないんじゃないでしょうか?
インストールを既にされていましたらすみませんm(_ _)m
書込番号:13252998
0点

白い彗星さんご返答有り難う御座います。
Flashはインストールされていると本体で確認しましたがちゃんとダウンロードが出来て無いのでしょうか?
書込番号:13255017
0点

ぷりみえーるさんこんばんは。
adobe flash playerがダウンロード出来てるとなると、flash playerをアップデートと表示されて無いか確認してみて下さい(>_<)
アップデートが表示されて無ければ後は解らないですね(T_T)
力になれなくてすみません。m(_ _)m
書込番号:13255299
0点

flash playerのバージョンは何になってますか?
あと、ブラウザは何を使っていますか?
設定でflashをoffにできるものもあります。
書込番号:13259793
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)