SIRIUSα のクチコミ掲示板

SIRIUSα

  • 1GB
<
>
Pantech SIRIUSα 製品画像
  • SIRIUSα [チャコールブラック]
  • SIRIUSα [ピュアホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

SIRIUSα のクチコミ掲示板

(1178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット閲覧

2011/01/14 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

スレ主 miyadonさん
クチコミ投稿数:51件

お尋ねします。スマートフォンと呼ばれてる機種でのネット閲覧はPCサイトを表示できますか? それとも携帯電話と同じ表示なのでしょうか

出先でノート代わりになるのかと質問させて頂きました。

書込番号:12505540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/01/14 01:11(1年以上前)

スマートフォンではPCサイトを表示できます。
逆に、スマートフォンではケータイサイトを閲覧できません。

書込番号:12505730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/14 01:18(1年以上前)

基本的にはPCと同じ扱いです。
スマートフォンといっても、有名なiPhoneやWindows Mobileも含まれますが、
今種類のAndroidというもので、バージョン2.2以降であればFlashも見れますので、
パソコンと全く同じ画面が表示できます。

しかし、ホームページ側が勝手に変えてしまう場合もあります。
例えば、スマフォでYahooを見ると、
携帯表示でもなく、PC表示でもない、指操作が楽になる特別なレイアウトで表示されます。
もちろん、PCと同じ表示に解除できますが、
有名なBlogサイト等も、このように指操作が楽になるデザインに変えるところが多いです。

・・・が、基本的にぱパソコンと同じです。


とはいえ、買い物をするようなサイトは未対応があったりしますので要注意です。
JRの新幹線のチケットを買うHPがスマフォ未対応です。


ちなみに、IS06は待ち受け200時間で非常に短いです。
普通にWebを見てたら6時間も持たないと思いますので注意してください。

書込番号:12505758

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyadonさん
クチコミ投稿数:51件

2011/01/14 02:11(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。
携帯電話とは別物なんですね。
口コミ見ていると他メーカより当機種の方が反応早くや入力ミスも少ないとの事ですがネットも扱いやすいですか?

書込番号:12505878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度5

2011/01/14 22:40(1年以上前)

質問者様が他の端末を触ったことないならレスポンスは気にならないと思いますよ

書込番号:12509186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブックマーク

2011/01/13 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

クチコミ投稿数:52件

度々すいません^^;

PCのブックマークを同期させる事は可能ですか?

OS XP
ブラウザ GoogleChrome

を使用しております。

書込番号:12505013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/01/14 19:57(1年以上前)

自分は標準ブラウザを使用で「chrome xmarks lite」が便利ですね。
フォルダ管理の状態そのままで使えますし、同期もsyncでワンタッチです。

ブックマークするほどではないけれど、後でスマホで確認したいな、なんて場合は「Chrome to Phone」が画像の保存も右クリックで出来たりと便利です。

書込番号:12508347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン & 充電 を同時にしたい

2010/12/31 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件

IS06 で、イヤホンで音楽聴きながら同時に充電もできるように
したいのですが、可能でしょうか?
(Bluetooth デバイスを使えば簡単にできるとは思いますが。)

付属のイヤホンジャック変換アダプターのコードの途中に
+5Vを供給する線を付けてやれば、充電できるか??

何か、意見 or アイデアあれば、よろしくお願いします。

書込番号:12444648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/02 10:19(1年以上前)

I-PHONE 3GSユーザーです。
昨日、かみさんがIS03とさんざん比較して、IS06買ってきましたが、これかなり不思議な構造ですね。
充電/インターフェイスコネクタとヘッドホンコネクタが同じmicro-USBコネクタになってます。
これはたぶんパンテックの仕様というより、auから出した仕様がアホ)なんだと思うのですが、本体がかなり良い出来なだけにかなり残念です。
スマートフォンの使用環境や、バッテリーの持ちの悪さ、使用するユーザーのレベルを考えるとヘッドフォン使用しながら充電は普通のシチュエーションだと思うのですが。
この仕様書を書いた担当者と承認した上司はアホか?ついでにおたくの普通の携帯はインターフェイスコネクタとは別に一応別にヘッドホンコネクタあるだろが!とひとしきりぼやいていた私でした(苦笑)

auへのお願い
普通にヘッドホン用stereo-miniコネクタ付けなさい。
ハンズフリーとの共存なんてハードでも対策組めるでしょ!(怒)
スマートフォンと携帯の使われ方の違いをもう一度考えなさい!

質問に対してですが、、、micro-USBから分岐して充電することは可能だとは思いますが、そこまでするよりは我慢して差し替えで対応するのが良いかと。
もしかするとどこかのメーカーからケーブル出るかもしれないですしね。
それも変な規格のコネクタじゃなくて、普通にstereo-miniプラグよろしく!

ちなみにこのIS06そのものはかなり良いですよ。
I-PHONE 3GSと比較しても劣らないどころか、勝ってます(笑)
時代は進んでますね。

書込番号:12449465

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/02 10:25(1年以上前)

上の”それも変な規格のコネクタじゃなくて、普通にstereo-miniプラグよろしく!”は
auさんへのお願いです。
なんでか飛んであらぬところにペッタンコ(笑)

書込番号:12449485

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件

2011/01/11 10:13(1年以上前)

きりんおやじさん、ありがとうございました。

確かに、au の仕様に問題がありますね。
(パンテック韓国の Sky Vega にはステレオミニジャックが付いてますね。
かなりショックです。)

サードパーティーからケーブル発売されると良いのですが、
マイナーな機種なので、あまり期待できないですよね。

バッテリーパック2個持ちも検討してみます。

書込番号:12492972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/11 12:32(1年以上前)

is03ではステレオミニジャックを備えてますので
auの仕様じゃなくパンテック側が小型化するにあたり設計を変更したのでは?

書込番号:12493338

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件

2011/01/14 00:33(1年以上前)

> auの仕様じゃなくパンテック側が小型化するにあたり設計を変更したのでは?

そうかもしれませんが、
設計変更に OK 出して発売したのは au ですよね。

書込番号:12505582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/01/14 11:45(1年以上前)

>設計変更に OK 出して発売したのは au ですよね。

今回の仕様はパンテックでauの責任ではないと思います。
分離されてる商品があるのですから
残念なのは理解できますが、商品の選択購入は自己責任だとおもうのですが。




書込番号:12506770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDHCカード

2011/01/12 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

クチコミ投稿数:52件

microSDHCカードはどの程度のClassを使用するのが理想ですか?

Class4程度を購入しようかと思っていますが・・・

書込番号:12499894

ナイスクチコミ!0


返信する
beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度4

2011/01/13 12:58(1年以上前)

SDはクラス4 容量は8G 16G 位で十分
これでももてあまします
殆どカメラ画像 動画の保存です
アプリの保存は有料版だけです
無料版は 99%本体にしか保存できません

よって 安いもので十分です

書込番号:12502575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/01/13 22:40(1年以上前)

beru44さん

ありがとうございました^^

書込番号:12504961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 23:34(1年以上前)

classの違いに関してですが
書き込みスピードの最低保証レートの違いですね
利用用途として1280×720ピクセルのHD解像度での動画撮影をするのなら
理論上ではclass4でも大丈夫なはずですが、安定性を考慮するならclass6がいいでしょう
あとは、classが高い方がいいと考えられるケースとしてはPCと接続して大容量のファイルを受け取る時に早く処理できるなどでしょうか・・・
読み込みに関しては基本的には書き込みのスピード以上は出るはずです
複数の違うメーカーのカードでベンチマークを比べてるようなサイトもあるので、気になるようならぐぐってみるといいでしょう
classに関しては上記のような用途でなければ4で概ね支障はないかと思います

容量は人それぞれですね
PCでダウンロードした500M位のAVI形式の動画を入れて移動中に見たり
同じく、ダウンロードした漫画(1冊あたり40M前後)を入れたりしていたら
付属のものでは足りません
WHSを活かして、オンラインストレージ等をうまく使うといいかもしれませんねw

書込番号:12505295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロム

2011/01/12 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

クチコミ投稿数:52件

白ロム買った場合はSIM差し替えで使えますか?
AUサイトで見たISネットコースが気になって・・・
今はWINコースだけど問題ないですか?
これだけ不安です・・・
ISフラットに関しては解釈しています。

書込番号:12496388

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2011/01/12 10:27(1年以上前)

au IS NET コース 料金プラン より引用。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/isnet/index.html

"注2) IS seriesご利用以前にすでに「EZ WIN」にご加入のお客さまは
「IS NET」のお申し込みは不要です。
IS seriesのご利用時に、自動で「IS NET」に切り替わります。
※IS NETご加入の場合、IS seriesでのスマートフォン単独利用通信が行われなかった月は
自動で「EZ WIN」に切り替わり、「EZ WIN」の月額使用料がかかります。"


Wikipedia も参考に。 ↓ (au ICカードの差し替えについて記載あり。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/IS%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

書込番号:12497474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/01/12 12:23(1年以上前)

roma120さん

返答ありがとうございます。
理解する事ができました!

書込番号:12497815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/01/13 00:55(1年以上前)

私も同じ様な使い方をしようと、先日ビッグカメラのAUのコナーでIS04について話をしていましたら、現在の携帯のSIMをスマホに入れて使用はできません。
スマホのSIMを携帯に入れての使用はできますとの返事でした。
また、スマホに入れるたびに、認証番号の入力が必要になるとのことでした。また、使用できる携帯も機種によってできないものもあるとかないとか・・・って事でした。
ですので、スマホへの機種変をして、白ロムの携帯を使用できると考えたほうが良いのかも知れません。

書込番号:12501087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/13 01:38(1年以上前)

白ロム買った場合はSIM差し替えで使えます。
ただしIS06だけです。IS03、IS04はガラケーと同様です。

書込番号:12501244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LISMO

2011/01/10 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件

4月のauマーケット対応アップデートでLISMOも使えるようになりますでしょうか?

書込番号:12490400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/01/10 22:26(1年以上前)

LISMO対応を待たれるより、WinampなどのMP3などの変換、SDへ転送できる音楽プレイヤーを使われた方がいいと思います。
どーしても、LISMOでないといけない事情があればべつですが。

書込番号:12491262

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件

2011/01/11 20:04(1年以上前)

ご返事有り難うございます。とりあえず4月まで待ってみようと思います。POWER AMP と言うアプリは良い感じなので既にauに拘る必要も無くなったかもしれません。有り難うございました。

書込番号:12494839

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SIRIUSα

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)