SIRIUSα
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月23日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2011年9月9日 18:25 |
![]() |
8 | 7 | 2011年5月25日 23:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
10ヶ月使うか、端末を売り飛ばせばもっと早くモトを取れますから、毎月割の無い回線でダブル定額以上使っているのならとりあえず買っておいてもいいと思います。
未だにシンプル化してないとかなら尚更です。
端末自体も、03、04、05と失敗作を連発した中で唯一マトモな出来ですし自分で使っても悪くないと思います。
書込番号:13464947
1点

地元のヤマダ電機で,お盆明けの週末に一括5800円で機種変しました.
在庫限りだと言ってました.
毎月割が付くので21000円でもとりあえず買っておいて良いと思います.
書込番号:13465004
0点

のぢのぢくんさん、みくりん526さん、返信ありがとうございます。
ヤマダでは別の機種でも1万円を下回っていたようでした。
ビック有楽町店では9月中はこの値段で販売する予定で、
在庫もまだあるとのことでした。
今のままでも魅力的ですが、もう少し調べてみます。
書込番号:13465033
0点

都内近郊で探せば,もっと安いお店がありそうです.
使い勝手が良い機種なので,見つかると良いですね〜
書込番号:13465269
0点

IS06を四月に購入し、先月IS05に機種変更した者です。
これでわかったIS06の弱点はバッテリです。待ち受け状態でも激減することが初めてわかりました。
一日持ちません。
対してIS05は待ち受け時はほとんど減らず感動モノでした。かなりびっくりしています。
「これが普通なのか」と思いました。今までが異常というか欠点を抱えていたことを思い知りました。
それ以外はいい端末だと思います。
気になるのは古さが目立ち始めており今購入するのに2万円だせるなら他の機種も検討範囲に入るのでは?ということです。既に夏モデルも価格改訂時期になりそうは気配を強く感じますから、IS06に強い思い入れがないのであればもう少し待ってご検討された方がよいと思います。
因みに私は四月に新規ゼロ円でIS06本体を一括購入(実質価格ではありません)、毎月割1,950円適用で非常にお得な購入ができました。それを敢えてIS05に機種変更、迷っていたら価格改訂があり機種変更で21,000円、毎月割1,095円で購入しました。auポイント20,000Pで本体一括購入なので本体はゼロ円で入手しました。
ずっとIS05の画面の小ささが気になって機種変を思い切るまでにかなりの時間を要しましたが、今ではもう慣れました(汗) 自分でもびっくりしています。これは慣れるのが難しいだろうな〜と思っていたので。
今はIS06はお蔵入り状態でIS05のみ使用。Felicaも使え一日は十分バッテリが持つので良かったと思っています。
IS06の方が優れている点、気に入った点もありますがIS05でも対処できるため特に問題はないですね。
私の体験談となっていまい失礼しました。
書込番号:13478741
0点

IS06の毎月割を捨ててまでヤフオクで1万円もしないIS05に機種変したんですか?
ちょっとビックリです
書込番号:13478750
1点

なぜびっくりされているのか分かりかねます。理由がわかりません。
auポイントを使っただけですよ。だから端末費はゼロ円です。懐からお金は一円もでてません。
またIS05は駄作と発言されていますがその根拠が理解できません。
私が双方の機種に触れた限りではIS05が特にIS06より大きく劣る点は見当たりません。
それも個々の評価によるのでしょう。
私はFelicaが必要だったので乗換えを考慮し一番安い端末を購入したに過ぎませんが特に大きな問題はないと考えています。
人にはそれぞれ事情があるのです。
逆になぜ今更IS06購入を薦めるのか私は理解できません。びっくりです。
書込番号:13478809
2点

白ロム相場激安の機種を正規購入する為に、1950円×18ヶ月(くらいですか?)=約35000円もの割引を捨てたのにちょっと驚いただけですよ。
使い途の乏しいauポイントとは言え、それでも外装交換や付属品の購入くらいには使えますし。
まぁ、太っ腹な人もいるなぁと貧乏人根性で驚いただけですのであまりお気になさらず。
IS05に対する私見に興味がおありでしたらレビューでも読んで頂ければと思います。
書込番号:13478868
1点



スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
みなさん、こんばんは。
表題の通りですが、立川市周辺でMNP一括で0円で購入できるお店を探しています。
ビックカメラに行ってみましたが、0円で販売したことは無いとのことで、最安でも35,000円程度だと言われました。
ツイッターでも探してみましたが、立川周辺での情報を見つけることが出来ませんでした。
どなたか、情報をお持ちの方は教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
1点

立川ではないですが、今だったら普通にauショップで新規「実質0円」で契約できますよ。
書込番号:13023128
0点

Marunn.さん、情報どうもありがとうございます。
ただ、「実質0円」ではなく、「一括0円」の情報を求めています。
「一括0円」=「実質0円以下」となります。
立川以外でも「一括0円」情報あればよろしくお願いします。
書込番号:13023170
2点

「一括0円」と「実質0円」では意味が違うんですね。
ごめんなさい、失礼しました。
書込番号:13023216
0点

魔王2727さん、情報どうもありがとうございます。
そうなのですか、いつの間にか0円で買える(0円なので買うと言う表現はおかしいかもしれませんが)時代は終わってしまったのですね。
この掲示板での書き込み番号「12929490」にて、一括0円かつキャッシュバック1万円という条件を見かけ(2011/4/23書き込み)、さらには、他機種ですが実際に店頭で一括0円を見かけることもあるので、質問させていただいたのですが・・・。
書込番号:13036851
1点

あるわけないとのコメがありましたので書き込みさせて頂きます
私の近所(滋賀県)では家電量販店など数店で一括0円販売していますよ。(^^
キャッシュバックは無いですが、携帯代金0円なのに毎月割は
適用されるようです。
プランEシンプル、ISフラット、ISNETの場合、合計の6555円から
毎月割2410円が割り引かれますので月々4145円で維持できます
私はガンガン学割(〜5/31)を適用して契約しましたので同条件で3230円になります。
驚きの安さだったのでサブとして購入しました。
近所のライバル店との販売競争の兼ね合いでこちらだけの価格かもしれませんが
ケー○デンキも0円販売してましたので調査されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13048411
3点

うにうーにさん、情報どうもありがとうございます。
やはり、一括0円での購入は可能なようですね。
うにうーにさんは、さらに学割で購入されたようで羨ましい限りです。
量販店でも可能性はあるようですので、この週末にいろいろと回ってみたいと思います。
書込番号:13051922
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)