SIRIUSα のクチコミ掲示板

SIRIUSα

  • 1GB
<
>
Pantech SIRIUSα 製品画像
  • SIRIUSα [チャコールブラック]
  • SIRIUSα [ピュアホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

SIRIUSα のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 通常のダブル定額プラン

2011/08/21 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

クチコミ投稿数:3件

T006使用でダブル定額プランに入っています。

プランはそのまま、スマホのプランにせず、
白ロムでこちらの機種をヤフオクで買い、ICカード入れ替えて使用する場合、プラン変更の必要はありますか?

スマホ使うのにスマホ用のプランに入らないと、膨大な通信料が請求されるということはないですか?


書込番号:13402116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 20:05(1年以上前)

追記です。
ちなみにロッククリア済みの機種なんですが、
試しにカード入れ替えてみたところ、使えました。
このままauショップで手続き等せずに使い続けても大丈夫でしょうか?

書込番号:13402208

ナイスクチコミ!0


milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件 ねこ 

2011/08/21 20:48(1年以上前)

IS06はロックフリーの機種なのでロッククリアは必要ありません。


ダブル定額なら上限が5980円になるだけで、それ以上はないので大丈夫です。

書込番号:13402393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/22 01:23(1年以上前)

milky9Pさま

返信ありがとうございました。
ロックじたいされないんですね。
無知でした、ありがとうございました。

書込番号:13403662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

本体、充電部分の接触不良?

2011/07/31 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

スレ主 旅人2さん
クチコミ投稿数:38件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度3

本体に充電するときに、プラグは刺さるのですが、ちょっとした拍子で充電できない(ランプがつかない)場合が頻発します。
購入数カ月です。
たぶん、本体端子の接触部分に不具合があるのかと思います。

全く出来ないわけでないので、修理に出すのも面倒で現在は様子見ですが、同じ症状の方、いますか?

書込番号:13318488

ナイスクチコミ!1


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2011/07/31 22:28(1年以上前)

充電する時に使っているケーブルは何ですか?
(製品に付属の microUSB - au充電器変換ケーブルですか?)

書込番号:13320192

ナイスクチコミ!1


スレ主 旅人2さん
クチコミ投稿数:38件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度3

2011/07/31 23:15(1年以上前)

充電器および変換プラグは正規のものです。(購入時にAUで付いてきたもの)

書込番号:13320461

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/08/01 06:55(1年以上前)

auも、docomoも、純正付属品の変換ケーブルの不良は、多々報告されています。
変換ケーブルのアダプタ側のコネクタ内の結線が不良の場合があるようです。
興味があれば、ねじを緩めると、分解できますので、自己責任で、確認してみてください。

書込番号:13321338

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2011/08/02 17:21(1年以上前)

別のケーブルで試してみて、それでも充電できないなら本体側の不良かもしれませんね。

ちなみに、製品に付属の USB通信ケーブルでも充電は可能です。(下記の過去スレを参照。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159874/SortID=12866194/

書込番号:13326955

ナイスクチコミ!1


yumi1230さん
クチコミ投稿数:26件

2011/08/02 17:24(1年以上前)

まったく同じ症状になりました。結果、電源からUSB ACアダプタ買ってそれで充電してます。
最初についてたUSBのデーター転送用を充電に利用してます。
データー転送用なので、ユックリ差し込まないと充電してくれませんが今のところそれで事足りてます。

書込番号:13326971

ナイスクチコミ!3


oatsunuさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/12 10:59(1年以上前)

私も一週間ほど前に同じ症状になり、いろいろ手をうっていますが解決していません。

はじめはmicroUSBのケーブルがおかしいかと思いましたが新品購入しても変わらず、
次にACアダプタを買い換えてもダメだったのでついにはメーカーに診てもらったのですが
メーカーでは再現が確認されなかったらしく、初期化されただけで全然解決していません。

もう解約して新機種買おうかと思っています。。

何かいい手があったらもうちょっと頑張りたいですが。。

書込番号:13364805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/08/12 17:03(1年以上前)

自分も購入1ヶ月に同じ症状で、原因は変換ケーブルでした!
充電器との接触部分(基盤?端子?)のツメ折れが原因でした。
 
購入1ヶ月&触れない部分なのに保障的なものはなし。(サポートのオプションは入ってるのに…)
都内某店及び近隣店舗に在庫なし、1週間待ち、(ガラケーでも)代替機不可でした。新品のケーブルと充電できましたよ。


1ヵ月後再度発生。店舗で「充電器側が古くて欠損してるせいかも」
で充電器も再度購入。…が先週半年で4個目購入。


問題は常に『在庫なし・入荷待ち』な点です。
きっと皆さん同じなんでしょうか?


先週4個目を購入時は、店から入荷の連絡がなく
『忙しくて電話する時間なかった』と…。


新たにパンテック製品投入して大丈夫でしょうかね??
(パンテックが悪いんじゃないかも知れないけど)

書込番号:13365741

ナイスクチコミ!3


スレ主 旅人2さん
クチコミ投稿数:38件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度3

2011/08/13 20:32(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。

その後の経過を書かせてもらいます。

AUショップに、携帯本体と充電器とアダプター(購入時に同梱)を持っていき、試したら充電できす、ショップの充電器とアダプターでも充電できなかったので、「本体の故障のようですね」ということで修理を正式に依頼。

1週間もかかって、戻ってきたのですが、「異常なし」とのこと。
全てのメモリーが消去され初期状態。
電話帳も消去され、過去の携帯からのメモリコピーは自分でやれって言われました。

で、しょうがないので、アダプターを新規に購入。約600円位。

そうすると、ちゃんと充電できました。

ということはショップにあったアダプターも壊れていたようです。

とにかく、AUショップはAUの正規の販売・サービス店なのに、以上のようなサービス対応にはびっくり、がっかりです。

うちは家族全員AUなんですが、スマホに全員移行しつつあり、ソフトバンクにでも全員変えようかと本気で思っています。

皆さんの投稿を見るとアダプターはそんなに簡単にしかも初めから?故障しているということは、そもそも不良品なんではないでしょうか?

品切れ入荷待ちって、みんな壊れに壊れて、購入しているんじゃないんですかね?

それって無料で交換すべきですよね。

まあ、そんなに高くないので、クレームというか交渉するのも面倒ですが。

とにかく、がっかりです。

書込番号:13370071

ナイスクチコミ!5


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2011/08/13 23:48(1年以上前)

現在の状況では、純正の変換ケーブルを使うのをやめて、
別の方法で充電する方が良いかもしれませんね。
(すぐに壊れる物を何度も買うのは無駄ですから。)

上にも書きましたが、製品に付属の USB通信ケーブル (microUSB-USB変換ケーブル) でも
ゆっくり挿し込めば充電できます。
パソコン経由の充電で事足りる人は、これでOKです。

ELECOM などのメーカーが、スマートフォン用の AC充電器を出しています。
(大抵はメーカーのサイトに対応機種リストが掲載されているので、要確認です)

純正品を望む方のために、au純正の microUSB充電器「共通ACアダプタ03」も発売されました。
( IS06 も対応機種に含まれています。)
現在は品薄ですが。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20110729_463465.html

書込番号:13370940

ナイスクチコミ!1


スレ主 旅人2さん
クチコミ投稿数:38件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度3

2011/08/28 14:15(1年以上前)

その後について。

新たに購入した変換アダプタはとりあえず作動していますが、いつ故障するか不安なので、
上で紹介された「共通アダプタ03」を購入しに、AUショップへ。

変換アダプタの故障が相次いでいるせいか、この共通アダプタ03も今は在庫が全くなく、生産が追い付いていないとか。(生産しているのかあやしいのですが)

取り寄せも拒否されてしまいました。(生産していればいつか入荷されるはずですが)

変換アダプタ自体も店頭には在庫が無く、取り寄せでも数週間かかるみたいです。

もし変換アダプタがまた故障して充電できなくなったら、代替機をレンタルしてくれるのか聞くと、「それはできない」とのこと。

「こんなに故障が多いというのはおかしいではないか」ってさらに聞くと「全てが故障しているわけではない」との回答。

そりゃ、全て故障すれば、それは製品としておかしいでしょう。

もう話になりません。

「他の携帯ショップでは同じマイクロUSB充電器を売っているので、それを買ったらどうか」と言われました。
「ただし純正ではないのでそれにより本体が故障したら、一切知らない」と怖いことを言われました。

充電器すら満足に販売できないなんて、大手(日本第二番目)としてどうなんでしょうかね。

がっかりというか、あきれます。

他に似たような方、いませんか?

iPhone5が出る10月にはソフトバンクへ乗り換えようと真剣に思っています。

書込番号:13429000

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2011/08/29 22:03(1年以上前)

非純正品の使用を保証しないのは、メーカーの立場としては当然のことでしょう。
使う場合は、自己責任ということになります。

実際には、他のメーカーの充電器を使って問題が発生することは まず無いでしょう。
少なくとも、私の周囲で、非純正品を使って問題が発生したという話は全く聞きません。

例えばの話ですが、
富士通のパソコンに、バッファローやサンワサプライ等の非純正品マウスを接続するとした場合、
それが原因でパソコンが壊れる可能性はゼロに近いでしょう。
(多くの人は、何も気にせずに非純正品のマウスを購入して使っています。)

したがって、私としては、
他のメーカーのスマートフォン用充電器 (IS06 対応が明記されている物) を購入して、
自己責任で使うことをお勧めします。

ちなみに、私は、
壊れた変換ケーブル (製品に付属の microUSB - au充電器変換ケーブル) のコード部分を切断して
別の DC5V充電器につないで使っています。(つないだ部分にはテープを巻いて絶縁・固定。)
言うまでもないことですが、自作する場合はプラスとマイナスの配線を間違えないように注意してください。

書込番号:13434625

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅人2さん
クチコミ投稿数:38件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度3

2011/08/29 23:05(1年以上前)

Roma120さん、書き込みありがとうございます。

確かに、非純正品を使用した場合、一切の責任は知らないというのは正しいと思います。

ただ、私がここで感じたことは、充電機器という基本中の基本の製品を満足に供給できないAUショップの体制はいかがなものか、ということです。

また、その点に関して、特段、悪いとも感じていないこと、結果、非純正品の利用を薦め、その結果は自己責任というのは、三流メーカーならともかく、超一流のAUがそういうことではどうかな、と感じた次第です。

私も、たかだか1000円するかしないかの充電機器で自己責任なんて取りたくないですから、純正品を熱望しています。

でも、新規客にしか売らない、予約も取り寄せもできない、いつまで待っても供給できない、と言われて困っている次第です。

一番、安直な対応としては、非純正品使用だと思います。
非純正品といってもちゃんとしたメーカーのものであれば、故障するリスクは極めて低いとは思います。
でも、なんだか、どうして、こちらが自己責任というリスクを負って、「勇気を出して」非純正品と買わないといけないのか、納得できない気がします。

せめて、順番待ちでも良いので、売ってくれないんでしょうかね。

消費者ホットラインにでも助けを求めようかと思います。

書込番号:13434981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

こんばんは。
近じかスマートフォンに移行したいと考えているのですが回答をお願いします。

@携帯アップデートの際に、パケット代が異常にかかると定員に聞きました(auショップ)これって本当でしょうか!?

A音楽を取り込んで(PCから)聞きたいのですが、IS06ではできるのでしょうか?

B携帯メルアドは現状のまま使えるのでしょうか?(機種変更時)

まだまだ、わからない事はたくさんあるのですが、なかなか言葉でうまく表現できません。

皆さんのオススメ機種などあったら教えて下さい。よろしくお願いしたます。

書込番号:13292495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度5

2011/07/25 16:33(1年以上前)

IS06に関して言えば、下記の通りとなりますよ。

@携帯アップデートの際に、パケット代が異常にかかると定員に聞きました(auショップ)これって本当でしょうか!?
@回答
アップデートをする方法は基本的には2つの方法があります。
一つ目は、PCのインターネットの環境があり、無線LANでインターネットを接続できる場合、又は公衆無線LANサービスが使える場合に、WI-FIを使ってアップデートする方法です。
二つ目は、PCのインターネットの環境を使ってアップデートのファイルをダウンロードし、そのファイルをmicroSDに落として、携帯に装着しアップデートする方法です。
いずれも、3G回線を使いませんのでパケット代はかかりません。
詳しくは
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110616.html
で確認してください。



A音楽を取り込んで(PCから)聞きたいのですが、IS06ではできるのでしょうか?
A回答
もちろん聞けますよ。音楽を聞くためのアプリも多数あります。但し、本体にイヤホンジャックがありませんので、Bluetoothイヤホンが必要です。
対応Bluetoothイヤホンなどは、下記のサイトが詳しく載せていますので参考にしてください。
http://www44.atwiki.jp/android_is06/pages/29.html


B携帯メルアドは現状のまま使えるのでしょうか?(機種変更時)
Bの回答
もちろん使えます。

以上、参考になりましたら幸いです。

書込番号:13294345

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2011/07/25 20:14(1年以上前)

Aについて。
付属品の イヤホンジャック変換アダプタ を使えば、
市販のイヤフォンを接続して音楽が聴けます。
(端末の microUSB 端子に接続する変換アダプタです)

ところで、
スレ主さんの質問は、わざわざ人に聞かなくても自分で調べてみればすぐ分かるものばかりですね。
人に聞く前に、過去ログ等を検索することをお勧めします。

書込番号:13295037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメール通知音が標準に戻ってしまう・・・

2011/07/02 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

スレ主 mokin3さん
クチコミ投稿数:6件

Eメールの通知音を振り分けて鳴ることを確認。しかし、再起動なんかをすると
Eメールアドレス帳の通知音設定が標準音設定に戻ってしまいます。
同じ症状の方、解決方法を知っておられる方・・・何卒ヒントを・・・!!

書込番号:13204816

ナイスクチコミ!1


返信する
milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件 ねこ 

2011/07/11 11:37(1年以上前)

自分のは再起動しても大丈夫なので想像ですが、自動同期とかでアドレス帳が上書きされているとか考えられないでしょうか?
同期をoffにしてみるとか、すべての通信をoffの状態で再起動してみてどうか?とか・・・
当てずっぽうで当てになりませんが・・・原因が分かるといいですね。

書込番号:13240927

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokin3さん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/11 15:25(1年以上前)

>milky9Pさん
返信ありがとうございます!自分も同期かなー・・・と思い、切ってから再起動してみたりいろいろしたんですが治らず・・・と思ってたら、いつの間にか問題がおこらなくなってたり・・・。よくわからない状態でございます・・・。

書込番号:13241457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

タップ時のバイブについて

2011/06/19 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

クチコミ投稿数:6件

発売以来IS03を利用してきましたが、
どうにもずっと気になっていた為白ロムで購入しました。

はっきり言いまして、IS03とは雲泥の差というぐらい快適です。

本体のサイズ・重量もそうですが、操作感の軽快さはたまらない感じです。
最初からIS06にすれば良かったなどと思っております。

一点だけ気になる事があります。
画面をタップする度にバイブするのですが、これを止める事はできるのでしょうか?

超初歩的な質問なのかもしれませんが、一通り設定を見てみましたがなさそうでしたので・・・

もしもご親切な方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:13153219

ナイスクチコミ!3


返信する
ao80さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/19 22:51(1年以上前)

「設定」→「サウンド」→「タップ効果」で好きなように調整してください。

書込番号:13153316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/20 00:14(1年以上前)

ao80さん、早速ありがとうございます。

「サウンド」とは・・・全く見ておりませんでした。

一通り見たなんてお恥ずかしい限りです。

どうもありがとうございました。

書込番号:13153743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ中の充電が・・・

2011/06/18 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

クチコミ投稿数:3件

先日、都下から千葉まで行くのにgoogleマップナビを使ってみました。

しかし、充電が途中から出来なくなりました。

ナビ自体は都内では大きな道路優先の選択になりますが、リルートも早く非常に優れている印象でしたが、2時間以上のドライブのため、バッテリーの持ちを考えてガラケーのときから使っていたウィルコムの車用充電器(シガーライターに挿すやつです)にIS06購入時についてきた変換アダプタを取り付けて使用しました。

最初は普通に充電されていましたが、暫く経ったら充電されていない状態になってました。
この時、充電完了はしていません。
帰りも同様の症状になったので、ナビを中止してみましたが充電ランプ付かず。

本体がかなり熱くなっていたのでそのせいかとも思いましたが、熱のせいだとすると長時間のナビは出来ないことになりますね。自宅に戻ってからの充電は普通にできました。
充電器の相性的な問題でしょうか?

同様の症状になった方おられますでしょうか?対処法などご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただければと思います。

書込番号:13146599

ナイスクチコミ!0


返信する
yumi1230さん
クチコミ投稿数:26件

2011/06/18 21:14(1年以上前)

熱のせいだと思います。
私も同じ症状になりました。
今はエアコンの吹き出し口の前に設置して風を当てて対処してます。
それからは充電が出来なる症状はでていません。

書込番号:13148344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/06/18 23:49(1年以上前)

yumi1230さん

情報ありがとうございます。
やはり熱のようですね。

私が使用したときは、気温も低くエアコンを使う状況ではありませんでした。
これから暑い時期です。ちょっと対策を考えないと使えないですね。

書込番号:13149219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/29 10:38(1年以上前)

Androidのナビ機能を試用して、ルート案内性能はなかなかのものだと関心しています。
私も、長距離ドライブでナビ実行中(USBケーブルで充電中)で同じ症状に陥りました。
あと、ナビ中に強制的に端末が再起動してしまう場面も複数回ありました。
コメントから、冷却など必要なことを理解しましたが、現状、製品仕様としてキツいの
かも知れませんね。。。

書込番号:13192582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/30 10:04(1年以上前)

きき2003さん

情報ありがとうございます。
先日横浜までいってみましたが、やはり同じような状況でした。
仕様と言われれば仕方ないですが、ナビが結構使えるので残念ですね。
幸い私の場合はナビ中の再起動はありませんでしたが。

エアコン噴出し口に設置がベターなのかもしれませんね。

書込番号:13196457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SIRIUSα

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)