IS05
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全544スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年4月5日 15:52 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月14日 20:33 |
![]() |
5 | 4 | 2012年3月12日 14:35 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年4月1日 13:20 |
![]() |
8 | 8 | 2012年3月22日 19:37 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月26日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
Google playが3.5.15にアップデートしたまではいいのですが、マイアプリの更新の欄に2つのアプリが増えてしまいました
Documents To Go 3.0 Main AppとGoogleマップのストリートビューです(今までのバージョンでも更新になっているのは知っていましたがこの欄にはありませんでした)
2つとも使う気がないのでこの欄から消したいのですがやり方お知っている方は教えてください
この際だから2つとも更新してしまおうかとも考えたのですがDocuments To Goは容量が大きくて
、ただでさえ残り少ないストレージを使わないアプリのために減らしたくなくて
みなさんは無視しているのですか?それともアップデートしているのですか?
1点

今はこの機種ではないですが…。
私は必要なもの以外は更新していません。
なんか気にはなりますが、内部ストレージ容量が少ない端末だと仕方ないと思いますよ。
書込番号:14331340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LISXILEさんありがとうございます
やっぱり無視するしかなさそうですね
通知がわずらわしいんですがしょうがないんですね
書込番号:14333727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日気が付いたんですが、更新した訳じゃないんですがこの欄から消えてました
放っておいたのに不思議です
まあこれで気にならなくなりました
書込番号:14363208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認ですが、自動更新になってないですよね?
Google Playの設定で自動更新にチェックが付いてると自動更新されてしまいますよ。
書込番号:14364614
0点

Google Playは自動更新にはなっていません
今でもDocuments To Goを検索すると更新があります(ビルドも3.003のままです)
不思議なんですよ
無視し続けるとこの欄から除外されるんですかね
書込番号:14365373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。不思議です。
先日、Google play がアップデートされてから、私の端末では時々読み込まない時があるのですが、不具合が出てるのかもしれませんね。
書込番号:14365661
0点

今日Gmailのアップデートともに2つのアプリの更新が復活してしまいました
書込番号:14395877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
アンドロイドマーケット → Google play になったら
未インストールアプリと表示されるようになってしまいました?!
Google play にアクセスして、マイアプリで確認すると
「未インストール」の欄に15個くらいあぷりの名前があります。
しかし、実際にアプリを起動すると動作します!
これって、どうゆうことでしょうか?
何か問題はあるのでしょうか?
分かる方、教えてくださいm(__)m
1点

アプリケーションの管理(すべてのタグ)からGoogle Playストアを選択して、「データを消去」すると正常に表示されるかもしれません。
以前、マーケットのアプリがアップデートされたときにも、同じようなことがありました。
一度お試しください。
書込番号:14286322
1点

以和貴さん
言われた通りにやったら解決しましたΣ(´∀`;)
ありがとうございました^^
書込番号:14289004
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
フェイスブックの写真投稿の際のコメントが文字化けして困ります。通常のコメントだけの投稿は問題ありません。
フェイスブックの変更内容も反映されてなかったり、とても使い勝手が悪いです。解決方法はないでしょうか。
書込番号:14272316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下が参考になるかもしれません。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/33c1e9f4fbfb66ae42ac4d03243727dc/
書込番号:14275363
1点

Is05に限った現象ではないようですね。Android用アプリは以前インストールしたのですが、余計に使いづらくアンインストールしました。auもFBも対応してくれないので、機種変更まで、我慢するしかなさそうです…
書込番号:14276659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もIS05でFBやってます。
アプリではなくブラウザからです。
確かに写真投稿では文字化けしてしまって、しばらくはメール投稿していました。
メール投稿ならば件名にコメント入れて写真と文字は正常に表示できますが、現在地が反映されません。
そこで現在の設定ですが、
ブラウザで何でもいいんでネット見ている状態で左下の設定ボタン→その他→設定→テキストエンコード→Unicode(UTF-8)に変更。
これで近況・写真・チェックイン、いずれからも正常に投稿できるようになりました。
写真、コメント、現在地、3点そろってできています。
この変更で他の機能への影響はわかりませんが、今のところ問題ありません。
書込番号:14277724
2点

ありがとうございます♪おっしゃる通りエンコード変更したら問題解決できましたo(^o^)o本当に助かりました!!
書込番号:14277980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
音楽CD楽曲をPC経由でスマホ側に同期保存して聴いているのですが…1000曲を越えたあたりから『保存出来る音楽の制限を越えました』とスマホ側にメッセージが出まして…それ以降データ取り込みが出来なくなりました…SDカードはサンディスク16Gて残量は9Gあります…引き続き楽曲保存は?G量に関係なく件数制限があるのでしょうか??
書込番号:14238435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WMAファイルなどは、IS05に保存できる曲数に制限があるのかもしれませんので、
auお客さまサポート(157にダイヤル)に問い合わせてみたほうがよいと思います。
もし制限がないということでしたら、
WindowsMediaPlayerからデバイスへ転送できる曲数の制限なのかもしれません。
書込番号:14247678
0点

SCスタナーさんありがとうございます。157には既に問い合わせしていまして…過去事例がなく返答に数日間かかるとの事で…いまだ連絡がなく3日ほど経過しています。PC側は転送した事になっているのですが…受け手が上限を越えた…とメッセージです。再生アプリはいくつか試しましたがMeridianもメディアプラスも同じ状況で…どちらも無料版ですが有料なら解消される?わかりませんが…ちなみに画像や動画は至って問題なく保存出来ています。やはり何かしら!!制限、上限があるのか?…わかりません( ´△`)
書込番号:14248905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

157から1ヶ月かかってようやく回答が来ました。auお客様センターの責任者の話しによるとSHARPスマホは楽曲データの転送上限が1000曲までとの事です!SDカードはまだ半分も残っていますが…SHARPやめます…
書込番号:14377747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
2日程前に、au one marketのアップデートを久々に行ったのですが、なんだか電池もちが悪くなった気がするので、前のバージョンに戻そうとしたらアンインストールしてしまいました。
そこでインストールし直そうとauoneからインストールしたら、(あれ?アイコンが違うかな?)よーく見たら、「au market」になってました。
早速開いてみたらページトップは、スマートパスの会員登録が必要との事。
(今のところスマートパス会員になる予定はありません)
ランキング、カテゴリ、マイアプリなどもそのまま残ってますし、アプリのダウンロードもできそうです。
au one marketが、au marketに代わって何かまずい事はありますか?
ご存知の方いられたら、教えて下さい。
1点


会員にならなくても問題ないですよ。
あのトップページだと会員にならないとダメみたいな感じで良くないですよね。
会員限定以外は今まで通りダウンロード出来ますし、インストール済みアプリのアップデートも出来ますよ。
書込番号:14227242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
SCスタナーさん
お返事ありがとうございました。
au one marketがリニューアルしてau marketになったと理解しました。
LISXILEさん
お返事ありがとうございます。
ホント、トップページ見て最初びっくりしてしまいました。
やはり、今まで通り会員限定以外はダウンロードできるんですね。
安心しました。
今までのau one marketよりも反応が速くなった気がしますが、常駐しているようで、RAMを圧迫しているような…
もっとRAM・ROM容量の大きい機種変更しないと快適なスマホ生活できないんでしょうかね?
書込番号:14227533
1点

私もこれには面食らいました。早速157で確認。
結果はスレ主さんの言うとおりでした。しかし「登録必要」と出てくるので何だろか?ということで157確認。結果としてはau one ID を入力すれば良かったようです。au marketを使用する環境としてID登録が必要だっただけのようです。所定の入力を済ませればOK。この時点ではスマートパスなどに登録されたわけではありませんね。
auの方も色々管理番号が増えてしまって混乱しているようです。今後はau IDに統一していく方向のようで、現にサポートページは変更されていますね。ただまだau ID と au one IDが混在して表現されているのでしばらくは混乱が続きそうな印象です。名前が似てますしね。au oneのサービスのバージョンアップなわけですがいきなり「au ID登録必要」と出てくるので面食らった一人です(笑)
色々考えた結果、今のところはスマートパスは登録しないことにしました。IS05という端末ではROMが少なすぎてアプリがそれほど入れられないし、そうなればランニングコストの方が高価になります。スマートパス解約で対応アプリも解約されるとのことなので、それなら絞って購入した方が良い、と考えるに至りました。セキュリティアプリは欲しいですがそれだけで月390円は高くて払えません。どのみち儲かるようになっているのだな、との印象を受けました。
しかし10GBのクラウドなど多方面で使用される方には有用かもしれません。
でもすでにGoogleアカウントからできることもあるし、キャリアとOS供給側の競争か?とも感じました。
書込番号:14256917
1点

おおお、、さん
お返事ありがとうございました。
157で確認されたのですね、まだ、au marketになってからダウンロードしてない私にはとても参考になりました。
au IDを新しく登録する必要があるということですね。
まあ、現状ではスマートパス会員になる事を考えていませんし、ほとんどAndroid marketのほうでアプリはダウンロードしてますのであまり気にすることなさそうですが。
こちらの口コミで知ったのですが、Android marketもリニューアル?してGoogle Playになっているようですね(驚)
私のIS05はアプリ自動更新しない設定になってますので、まだ前のバージョンのままですが、特に支障がない限りこのままにしておこうと思っています。
購入から1年が経とうとしてます。(3/10購入組です)
不具合もなく、片手で楽に操作でき携帯性に優れたこの端末とても気にいっていますが、RAM・ROMの容量が気になり始めてきました。
PCのように、増設できたらいいですよね〜
自作のandroid端末なのよ!なんて自慢できる日が来るかもしれませんね
書込番号:14257839
1点

auスマートパス試してます。
アプリはほぼ目的にはなく、クーポンとお試しサンプルの割引と、
KDDI+au代+au決済したいろんな買い物にじぶんカードポイント3%付くので、
今のとこ元手は十分回収してる。初回特典1000Pもあるし。
まぁその辺で月額料以上の恩恵が無くなれば解約かな。
いつやめるか分からないので、クラウドとセキュリティーも使ってないけど。
書込番号:14328265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こっぺぱん20さん
お返事ありがとうございます。
実際にスマートパスを利用されている方からの意見は参考になります。
アプリ目的のみで毎月390円は高いと感じてました。
おおお、、さんの言う通り有料アプリは厳選してダウンロードしようと思ってます。
でも、初回特典1000Pは魅力的ですね〜
これ使って解約なんて無理なんでしょうかね。
クーポンなども積極的に使いたいかも。
どんなクーポンがあるか調べてみましたが、田舎の私でもいつも使えそうなローソンやケンタ、すきやなどもあるのですね。
クラウドも画像のbackupに便利そうだし…
ちょっと揺らいできました(笑)
ついでに…
アプリの自動更新設定してませんが、Android Marketは、いつの間にかGoogle Play Ver.3.4.7 に変わってました。
marketは勝手に更新しちゃうんでしたね。
au Marketのトップページも変わってますね。
3/1に開いた時は「スマートパス会員登録する事」と非会員は見ることもできないかのようなページでした。
書込番号:14328571
1点

>これ使って解約なんて無理なんでしょうかね。
もちろん解約はいつでも自由なので、6月頃に付加されるまでお試しって手もあるよ。
ちなみに1000Pはじぶんポイントですよ。
じぶん銀行&じぶんカード使ってないと意味がないのでご注意を。。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/creditcard/campaign/20120401_transfer/
最近は楽天やYahooショップでもau決済できるお店増えてるから、じぶんカード引落としの場合、
その代金を含むKDDI&au支払い分のクレジットポイント3%還元は結構お得(+更にauポイント1%)。
http://event.rakuten.co.jp/mobile/kantan_kessai/
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/au/
あとクーポン以外に お試しサンプル も大体半額以下で、結構まともな商品もあって面白いよ♪
http://pass.auone.jp/coupon/sample/?aspref=topPcCpn04
書込番号:14329640
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05に入れたSDHC(CLASS10)に対して、パソコンとIS05をUSBで接続して書き込む際の転送速度の質問です。
Windows 7で一つのファイルの大きさが400MB程度の動画ファイルをコピーすると、Windows 7で表示される転送速度が2MB/秒程度しか出ません。
こんなものでしょうか?
下記のUSBドライバは入れています。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is05/download/usb/index.html
1点

USB経由で1GBのファイルを転送で3.7MB/秒でした。
SDカードはTeam 8GB class6です。
結構違いますね、当たりなのかな?それともこれも遅いのか?
少しでも早くと東芝のclass10のSDに変える予定ですけど(注文済み)あんまり変わらないのかな
書込番号:14203904
0点

間違えて普通のSDを注文してたonz
参考程度にCrystalDiskMarkで現状の8GBのマイクロSDを計測
SDを取り出してリーダーに入れると読み書き12MB/秒
(実際に1GBの動画ファイルをPCからSDにwin7表示で10MB/秒)
IS05に入れてUSBで読み書き4MB/秒(エラーですべての測定できず)
(同条件で3.7MB/秒)
書込番号:14206470
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)