REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 15 | 2011年11月22日 21:50 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2011年11月21日 08:07 |
![]() |
9 | 7 | 2011年11月20日 11:56 |
![]() |
10 | 7 | 2011年11月18日 22:45 |
![]() |
4 | 3 | 2011年11月18日 21:09 |
![]() |
17 | 12 | 2011年11月16日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
@起動するのに一分弱かかります。
強制終了も多いので困ってます・・・
Aメールを自動受信しません。
設定の自動受信にチェックははいってます。
しかたなく、毎回問い合わせをしてますが、
起動に一分→問い合わせ→途中で強制終了→また起動に一分→問い合わせ
の繰り返しです。
相手が早く返して欲しいメールも返すことができません・・・
Bフォルダが文字化け?します。
強制終了するたびに振り分けフォルダが意味のわからないものに変わってしまいます。
例:友人→0872gd2h-y38f-u3fw-y3ofh29fh3of
最初からあるフォルダ以外8桁-4桁-4桁-12桁の
上みたいなものになってしまいます。
どうすればいいでしょうか・・・
やはり修理が一番ですか?
書込番号:13792688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使っている端末の情報(状態)が書かれていないので、以下を教えて下さい。
1.手持ちの端末は、IS04 or IS04FV
2.最新アップデート済み?(IS04の場合、バージョンアップ済み?)
3.タスクキラー系アプリを使っている?
4.受信メール、送信メールはどれくらい溜まっていますか?
書かれている内容からすると、IS04の始めの頃の不具合症状で良く見た感じですが。
書込番号:13793026
2点

ふしあなレンズさんの言うとおり、今の状態を教えていただければ対応も出来る方いらっしゃると思いますよ。
書込番号:13793043
2点

IS04を使ってます。
アップデートはしてあります。
Battery Dr Saverを使ってます。
重くなるので50件以内にしてあります。
書込番号:13793216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Battery Dr Saver初めて知りました。
バッテリー管理アプリで、タスク管理機能も有るみたいですね。
試しに入れて使ってみましたが、タスクのキルがサクッと出来ますね。
タスクタブ表示して、上の設定のチェックは付けられていますか?
付けているとサービスプロセスも、キル対象に出てきますが、その中でEメールも出てきます。
コレを除外していないと、自動受信の機能が止まってしまうのと、立ち上がりに時間が掛かる場合があります。
サービスプロセスは、アプリが情報を定期的に更新、チェックする為に必要なプロセスです。
キルしてしまうと、アプリが正常な動作をしなくなる場合が多くなります。
まとめてタスクキルする場合は、除外リストに入れる事が必要です。
書込番号:13793533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も最近までメールの自動受信がうまくいかず、問い合わせすると、何時間も前のメールがまとめて届いたりしてました。
で、最新のアップデートをして、初期化したところ、かなり改善されましたよ。
受信フォルダもメールがたまっても、以前よりはサクサク動きます。
ベースバンドバージョンや、カーネルバージョンなど、詳しい情報をもっと載せると、皆さん、詳しく教えてくれますよ。
書込番号:13793677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カーネル番号
2.6.32.9-rel
android@ftml#1
ビルド番号
FFK300
Android2.2.2
です。
Eメールは重いので極力消してありますが・・・
起動してないとメールを受信しないんですね・・・
知りませんでした・・・
書込番号:13794552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベースバンドバージョンは、
5014.1907.15
です。
書込番号:13794557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまのベースバンドバージョンは
5014.1907.39
になりますのでまずはケータイアップデートをしてください
書込番号:13794712
0点

ベースバンドバージョン[5014.1907.15]はAndroid2.2へのバージョンアップをした時点でのバージョンですね。
その後、Eメールアプリの改善アップデートもあったはずなので、最新アップデートを適応すれば、かなり改善されるはずです。
アプリには通常の操作をするプロセスとは別にサービスプロセスというのがあるんです。
タスクキラー系アプリの一覧では、まとめて表示される事が多くサービスプロセスも落とされてしまい、そのため自動受信をしないなどの問題が起こる事があります。
通常操作するアプリ自体は普通に(戻るボタンを押して)終了させて問題ありません。
書込番号:13794848
0点

話がかわりますが、OS2.2以上では、基本タスク自動ひつようないですよ。
グリーンアプリ一本で事足りるんですが。
メール回覧だけでしたら、5日もちますよ。
書込番号:13795846
0点

すいません、onappe1972さん 、グリーンアプリって何ですか?(^。^;)
書込番号:13796166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源管理するアプリですが、スリープ状態でWi-Fiや3Gにつながない状態にできます。
ただメール回覧はそのつど問合わせしなければなりませんが。
書込番号:13796822
0点

なるほど。
それは良さそうですね。
で、マーケットでグリーンアプリで検索しましたが、ヒットせず、よく見ると「グリーン パワー」ってのが、それっぽいですが、合ってますか?
書込番号:13797349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません・・・
バージョンアップしたつもりだったのですが・・・
と思い、バージョンアップしてみたのですが、ベースバンドバージョンがかわりませんでした・・・
設定からバージョンアップした後、再起動したのですが・・・
書込番号:13799674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
なぜだか今日急に迷惑Eメール来るようになってー、まっ、それはそれとして。今日来た何通かの迷惑Eメールのうち夕方来た一通の日付が何故だか22日になってました。時間は合ってたのですが。
私のis04は発売日に購入したもので、修理は一度も出してません。不具合の始まりでしょうか?
それとも何か知らないうちに設定でもいじってしまったのでしょうか?こんな事初めてです。
メールの遅延でなく早着?
今まで多少の不具合は気にせずにいたんですが、私もちょっとこの端末不安になって来ました。
書込番号:13791578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートフォンではないですが、
迷惑メールの早着は、よくあります。
迷惑メール以外の早着は、一度もないです。
書込番号:13791605
2点

迷惑メールは、メール情報を偽って送られる事が多いです。
機種の問題ではありません。
書込番号:13791706
3点

迷惑メールは特殊だったんですね。
今回の件に関しては、メールアプリの不具合ではなかったようであんしんしました。
ありがとうございました。
書込番号:13793203
0点

携帯からのメールですと、送信時に自動的に時刻情報も乗せて送信しますから、正確な送信時刻ですが、迷惑メールはパソコンなどを使い、送信先アドレスを無作為に生成して送信されることが多いです。
このときに、そのパソコンの時刻が合っていなかったり、メールを作成するソフトで時刻情報も変更できるメーラーだったりすると、時刻がいい加減に設定されることがあります。わざと偽装する場合もあります。
そんな状況で送信されると、まだ来てもない時刻、例えば明日とか数時間後の時刻で送信されることがよくあるようです。
受信側の問題ではないのでご安心を。
書込番号:13793231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
ちょっと前までは初期化したらサクサクになってました。私がいうサクサクはYouTubeを高画質で見ても途切れず止まらない。サイトなど見てもすぐページが出てきて動画や音楽のダウンロードもすぐできることです。
しかし、最近は初期化してもダウンロードの時間が長かったりYouTubeを高画質で見た場合どの動画をどの時間に見てもカクカク止まる感じになってしまいます。
初期化以外にこういった症状の改善策はないのですか?修理は一度も持って行ってないです。
2点

スマートフォン増加による通信環境の悪化も有り得ます…。
通信以外で動作の不具合は?
書込番号:13786632
2点

3Gを使っていますか?
最近、スマホが全体的に増えたせいなのか3Gでの速度がこの機種を買った時よりも
ずいぶん遅くなっている感じがします。
家ではWIFI環境で使われることをオススメします。
書込番号:13786679
1点

連続して大量のデータ通信をする人を対象に、通信速度を制限する措置じゃありませんか?
書込番号:13786693
1点

返信ありがとうございます。
Wi-Fiは使ってないです。使い過ぎで制限の可能性ありえますね(^_^;)
初期化してレスポンスなど他の機能は問題ないんですがなんせダウンロードするときに1%ずつですごく時間かかったり、サイト見てたら固まったりとにかく通信環境が悪いのでなんとかしたいと思いました。モバゲーとかするので使い過ぎと言われたらそこまでです(^-^;
Wi-Fi環境にするか使い過ぎないの選択しかないんかな〜(>_<)
書込番号:13786778
1点

auスマートフォンで前日までの3日間のデータ通信量が300万パケット以上の場合に、下り(ダウンロード)の通信速度を制御し、ほかの利用者への影響を軽減する。
前日までの3日間で300万パケットを下回ると、制御を解除する。
auお客さまサポート」の「今月の通話料・通信料照会」で直近3日間のデータ通信量の目安を表示する。
kuriimu08 さん、Wifiでの運用が快適ですよ。
3Gよりダウンロードも早いしストレスが減ると思います。
書込番号:13786824
1点

ダブル定額(毎月割対策)&常時3GをOFFで運用して、WiMAX モバイルWi-Fiにしてはどうでしょうか?
お勧めは、NP-120バッテリーが使えるWMX-GWMRです。
書込番号:13787307
0点

WiMAX より、イーモバイルのG4をお勧めします。
電車(地上)車内で、WiMAX はほとんど接続できませんでした。
G4は、走行中でも 8 割くらいは接続できています。
3G とほぼ同等に利用可能で、速度も 3G より早いです。
なお、路線によって状況は異なりますので、
それぞれの機種(WiMAX、イーモバ)のクチコミで利用可否は確認してください。
書込番号:13789700
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
先日2回目の修理で やっと帰ってきたんですが(基盤の交換等で 2回×3週間は使ってない)
電池の持ちは よくなったんですが(わりと) 充電時間が 尋常じゃないくらい
ながいんですが ふつうなんでしょうか? 残り2%で充電して フル充電で6時間かかります。
これ ふ ふつうなの?
3点

充電時間が随分長いですね・・・。
裏カバーを外してバッテリーを入れ直してから充電すると良いと思います。
書込番号:13782168
0点

取説によれば、指定の充電器を使用して空の状態から満充電になるまで200分ですね。
6時間は異常だと思います。
嫌でしょうが、ショップへの持ち込み対応が良いのでは・・・
書込番号:13782185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変された方が体にいいと思います。
さすがに3回目はキツいですからね。
ドコモの新REGZA Phoneもお祭り状態ですから・・・
書込番号:13782333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちのは99%までは1時間ちょいと凄く早いのですが、そのあとが、、、、、、いつまでたっても満充電にならないような感じです。
っで、その99%からの減りがこれまた凄く早いです(笑)
書込番号:13782382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのようなケーブルで充電をしているのかが書かれていないのですが・・・。
情報として教えて貰えればと思います。
・ACケーブル
・USBケーブル
・指定のもの
・市販のサードパーティー製
USBでPC接続で充電はACから充電よりは時間が掛かりますが・・・、それでも6時間掛かるかどうか。
書込番号:13782429
1点

Battery Mix というアプリで、
充電と使用による放電のグラフを確認してみてください。
私自信は、何度か異常なバッテリー状態を確認したことがあります。
充電していないのに、グラフが30% から 100% になったり、
急激に 80% から 20% に放電したり、
バッテリー自体の問題ではなく、
バッテリーの監視機能に不具合があると思われます。
ソフト的な問題なのか、ハード的な問題なのかは不明です。
ただ、スレ主様の端末の場合には常時起きている様ですので、
ハード的な問題にも思われます。
次スレの幸せになる方法を試してみるのが良いと思います。
書込番号:13782712
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
auからアップデートのメールがきていたので、アップデートをしたのですが、
ケータイアップデート実行中
処理終了後、携帯電話を再起動します。
(キー操作無効中です)
という画面が表示され、何時間経っても0%から進みません。
今から仕事で、携帯を使う事になるのですが、
アップデートを強制終了する方法はありませんでしょうか?
なければ、auカード?を前の携帯に差し替えて使いたいのですが、
電池パックを抜いてしまっても大丈夫でしょうか?
メールは受信しないし、勝手に電源切れるし、
これで壊れてしまっても後悔はないのですが、
有償修理になるのだけは嫌なので・・・。
どなたかお分かりになる方、教えていただけませんしょうか?
1点

アップデート中だということは、ダウントード処理は終わったようなのであと2時間ほどでしょうか?
ケータイアップデート所要時間は約120〜170分くらいかかります。
電池パックを抜いてみてください。
もし不具合が生じてAUショップに持っていっても有償修理にはならないかと。。。
書込番号:13774413
1点

アップデート画面まで いくなら まだいいほうです・・・・
私なんて 2回目の修理から帰ってきて アップデートが できるか試してみたら
電池残量80%なのに 電池残量がすくないので 充電してからアップデートしてください
って警告がでました・・・・。 さて・・・どうするかって 車の中で 壊そうか
AUショップへ行って いらないから金返せって言おうか 悩みましたマジで!
書込番号:13782144
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
充電端子キャップのツメが折れてしまったので、近所のauショップに取り寄せのお願いに行ったのですが、案の定、預かり修理扱いになるとのこと・・・
お客様センターに問い合わせてもらってゴネたんですが、結局無理でした。
他スレの書き込みを見ると、取り寄せ可能だった事例があるようですし、出来れば取り寄せてもらって自分で交換したいんですが。
どなたか東京都23区内で取り寄せが可能だった店舗を教えて頂けませんでしょうか??
2点

自分の場合、お客様センターに電話してゴネたら特別扱いで直接自宅へ発送してくれました。
書込番号:13763305
1点

わたくしが以前立てたスレでヒートアップした案件ですね…わたくしは幸いある程度時間が経った&タイミングで取り寄せしてもらいました。
修理扱いで、がやはりいただけないと思いますのでauショップで「ひとつき前後時間かかっても構わないから、取り寄せ注文してほしい」とおっしゃると良いかと思います。
書込番号:13763442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auショップの対応がひどすぎ、注文すら受け付けてくれなかったので
お客様センターに連絡したら送ってくれました。
とっても親切でした。ショップも見習って欲しい
書込番号:13764282
1点

僕は大阪なので、参考にならないかもですが、先日auショップで聞いたら、すんなり取り寄せ出来ますよ!とのことでしたよ。
結局、自分の意向で預かり修理にしましたが…
エリアやショップによって違いますね。
書込番号:13764332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も何ヶ所かauショップでお願いした所、メーカー側から「部品注文を受けないでほしい」という連絡もあったそうです。
書込番号:13764517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも最近、爪が折れてしまいました。
近日中にauショップへ行こうと思ってますが修理代はかかるのでしょうか?
書込番号:13764891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Redyardさん 〉
保証期間内であれば、基本的に無料のハズですよ。
僕はそうでした♪
書込番号:13765178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるけーたさんへ。
自分もauショップに蓋の件で行った時は修理で預かりと言われました。
ショップ店員に掛け合って、店員がどこかに電話をしていましたが、
同様の対応は変わらずでした・・・
自分の場合は、その場で自分の携帯で157に電話し直接問い合わせを
しました。
結果、お客様センターにある在庫を郵送してもらうことで、すんなり解決
しました!
auショップは、店ごとの対応もありますでしょうが、駄目ですね!
お客様センターでauショップの対応を非難しましたが、預かり修理が基本の
対応であるとの説明を受けました。
先週の水曜日の出来ごとで、金曜日に品物は郵送で送られてきました!
参考になればと思いまして、投稿します。
ちなみに、自分の場合は取替はすんなり出来ました!
書込番号:13767500
1点

サポセンには、さんざん消耗品なので裏蓋よりもUSB蓋をオンラインショップで販売しろと言っていますが、検討しますで終わり。
半年たってもいまだになし。
昔のauは、かんがえられないくらい対応よかったのに今は焦りがたえず見えますね。
書込番号:13768041
2点

皆様返信ありがとうございます。
どうやらショップを介さずお客様サポートと直接話した方が良さそうですね。
明日お客様サポートに電話してみますので、また結果を書き込みますね。
書込番号:13770252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、
13日の日曜夕方に爪折れて近くのauショップに即TELで注文。15日の昼過ぎにTELあり「黒なら在庫ありますので」と、何で注文の時言わなかったかは???ですが。
shopに行って目の前で10秒ほどで交換完了。もちろん無料で交換でした。
日課の風呂テレビ3日我慢ですみました。
今回2回目の交換でしたが、前回(夏ごろ)と同様あっけなかったです。
このペースだと2年縛りの間にあと3〜4回交換しないと、って感じ何で次は2月前後かな?
予備を何とか手に入れておきたいと思ってるのですが。
書込番号:13772429
1点

本日お客様サポートに電話したところ、「在庫があったので特別」に送ってくれるとのことでした。
auショップでの対応を話しましたら、やはり基本は「預かり修理」ですと。
なぜショップによって対応が違うのかと話したら、その場で在庫有の確認が取れれば取り寄せが出来る、とのことです。
そして、部品の供給状況は未だに不安定(なぜ?)とのことでした。
とりあえず部品を取り寄せることが出来てひと安心なのですが、この先のことを考えるとモヤモヤしますね。
ともかく、レスをしてくれた皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:13774376
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)