端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年7月6日 13:01 |
![]() |
2 | 1 | 2011年7月5日 10:58 |
![]() |
154 | 21 | 2011年7月16日 15:52 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月4日 20:33 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年7月23日 22:08 |
![]() |
4 | 3 | 2011年7月4日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
スマホに興味が有りこの機種を購入しようかと思っていますが、スマホというのはUSBケーブルでノートパソコンと繋いでパソコン側でインターネットを閲覧出来るのでしょうか?
家にネット回線が無いので、パソコン内にある音楽の情報を整理出来ればと思っています。
1点

テザリング機能はありませんね。
テザリングとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
スマートフォンなどのモバイル機器を外部モデムとして用いて、パソコンや携帯端末、携帯ゲーム機などを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること
秋・冬モデルでは、WiMaxでテザリングできる機種が出るとのことです。
音楽の整理は、テザリング無くてもできる気がしますが・・・
新しい曲を取り込みたいなら、CDからでもできるし、
スマートフォンで入手した曲を、メモリーカードでPCに移すとか。
どのようなことがしたいのでしょうか?
書込番号:13216618
2点

Lさん返答ありがとうございます。
インターネットでCDの情報を取り込んで、自分で入力する手間を省こうかと思ったのですが、無理ですか・・・
書込番号:13217016
0点

なるほど。
オフラインですと、不便ですね。
http://nw.odoruinu.net/softwares/freedbtagger/usage/
こちらのソフトなんかを使えば、比較的楽にできるかもしれません。
ただ、Windowsソフトですし、ソフトをダウンロードする環境は必要ですけどね・・・
アンドロイドでzipファイルをダウンロードし、
メモリーカード経由でPCにコピーする、なんてことできるんでしょうか。
すみません、試したことないです。
書込番号:13217542
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
この機種を購入して満足しておりますが
TPUケースを付けたまま使えるキャリングケースを
探しております
ベルトに通して使えるキャリングケースを
購入しましたが大きさがギリギリすぎて
出し入れの時に不便なので別のキャリングケースで
オススメのものはないでしょうか?
出来ればストラップとイヤフォンを付けたままでも使えるような
ケースを希望しています
1点

追記です。
ELECOM スマートフォン用レザーベルトケース 汎用 縦型
https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103257863&reco=similarity2
を購入しましたが、やや厚みが足らないのと
ストラップとイヤフォンを付けたままだと収納できないのが難点です。
イヤフォンを外すと収納できるものの取り出しにくいので
何かいい物を探しています。
ちなみに保護用としてバッファローコクヨサプライのケースを付けています。
AQUOS PHONE IS12SH専用 TPUケース 液晶保護フィルム付
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/case_au/aquos_phone_is12sh/bsmpis12sht/index.html
書込番号:13216804
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
WIFIをONにしてるとWIFIにつながっているかどうかは関係なく
Eメールの自動受信が効かなくなっているような気がするので
すが、そういう方他にいらっしゃいませんか?
仕様ですかね。
37点

昨日試してみましたが私も似た症状です。
ただし私の場合は、接続しっぱなしでの話ですが。メールソフトを立ち上げたままでも同じ症状でした
書込番号:13217050
14点

自分も両方試しましたがダメでしたひどいと一時間近く前にのやつが問い合わせすると来たりします。
やはり初期不良なんですかね?
でもみんながみんなじゃないとなると本体の問題ですかね?
書込番号:13217442
8点

こんにちは。
私の端末もWiFiをオンにしたままですが、この状態でEメール自動受信ができません。
新着受信を押さないと受信されません。Eメールの設定のところで、自動受信をする、に設定はしております。
書込番号:13217758
13点

ささQさん
みなさん、私も同様にWifi接続中はまったくeメールが来ませんね。
ソフトの問題でしょうから、更新して欲しいです。
書込番号:13218449
10点

私も同じことで悩んでいましたが、本日サポートセンターへ電話をかけて確認したところ、「Wi-Fi接続をONにしていると自動でメール受信されません」と言われました。
でもたまに「受信されることがあるんです。」と言うと、たまたま常時Wi-Fiの接続がONになっているものが何かの拍子に切れることがあり、そのときに3Gの接続が確立し自動受信できるのではないか?と説明がありました。ただ、担当者も自動受信できることに関しては断言はできないようでしたが、基本的にWi-Fi=ONでは自動受信できないそうです。
ホントかなぁ。ホントなら不便でしょうがないので改善して欲しい。ボソ。。。
書込番号:13218693
14点

みなさん情報ありがとうございます。
現状こういう現象が起こるようですね。
ただ、WiFi系にトラフィックを逃がそうとしているのに
WiFiがONだとEメールが使えないというのはちょっと問題
があるような・・・・
改善してほしいですね。
書込番号:13218969
6点

Wi-Fi 切っててもメール遅延は日常的に起こってます。これは何かありそうですョ!!
書込番号:13219730
8点

メールの設定で自動受信にしてから再起動でダメですか?
ちなみに、私のはWi-fi接続中でも確実にメール拾ってますけど・・・
書込番号:13222823
3点

私も、キャリアメールの遅延(無通知)は、Wi-Fiに関係なく発生します。
サポセンに連絡しても「そのような事例は報告されてない」とのこと
仕方が無いので、Cメールに差出人と用件を転送してメール通知するようにしています。
今のところ、確実に通知されます。
書込番号:13225037
2点

W61Sさん アドバイスありがとうございます。
再起動するとWiFiがOnでもEメールを受信できる
ようになりました。
書込番号:13225980
2点

現状はWi-Fi接続中eメールできないのは仕方ない・・・
http://www.au.kddi.com/manual/shi12/question.html#cate5-3
auのIS12SHの故障診断Q&Aページに
Q: PCメール、Gmail、au one メール、Eメール、Cメールの設定・受信ができない。
A: Wi-Fi接続でのご利用はできません。
と書いてあります。
書込番号:13226287
8点

故障診断Q&Aページには
Cメール/Eメール:圏外アイコン が表示された場合はご利用できません。
Wi-Fi接続でのご利用はできません。
となっています。
私は、この文章をCメールやEメールはWi-Fi経由では送受信できないと読み取りました。
つまり、Wi-Fi接続中でも3G圏内であれば、3G経由で送受信するのでは?と思っています。
書込番号:13226502
2点

ねこ芸人さん
やっぱりそう思いますよね。
私も、そう思っていたのですがauショップに行って相談したら「wifi接続中はできません」の一言で終了してしまいました(-_-;)
書込番号:13226614
3点

EメールとCメールは、そもそも同じ回線交換を通じて送られてくるものと理解しています。(通話着信と同じ)
Eメールの場合は、端末がその信号をトリガーにしてデータ通信に切り替えてIMAPサーバにメールを取りに行く仕組みのはず
Eメール受信にはパケット料金がかかり、Cメール受信が無料なのはこの仕組みの為?
私の場合、PCから自分でEメール送信してタスクバーを見ていると、Wi-Fi中でも3Gアイコンが一時的に表示されます。
メールソフトのバグなのか?IMAPサーバとの相性なのか?
アップデートを期待します。
書込番号:13226846
2点

何がきっかけでそうなるのか判らないのですが、たびたび自動受信がされなくてイライラします。
Wi-Fiは基本的に使っていません。
2〜3日に1回は設定更新してる感じです。
設定更新直後は調子が良いのですが、すぐに「センターにメールが届いてます」という状態になって手動で取らなければならなくなり、さらにしばらくすると何も通知してもらえなくなります。
あと、メールアプリを立ち上げた状態でスリープすると、復帰画面(カギ画面)でメール到着アイコンが出ないいんですけど、これが普通なんですかね?
ホームボタンをパッと押してメールが来てるかとどうかを確認したいのに…。
とにかく不便なんで何とかして欲しい。
書込番号:13233938
1点

私のはWi-Fiのオン・オフにかかわらずメールの自動受信はできています。
loveoneさん(2011/07/10 16:25)の情報によると、
「機種変更の場合メールの遅延が発生する場合あり。」だそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251721/SortID=13237704/
遅延と自動受信は無関係かも知れませんが、この情報から端末側ではなくサーバー側の不具合のような気がしています。
だとすれば、端末の設定や再起動では改善しないかも知れませんね。
ちなみに私は機種変更ではありません。
カステラXさん
試してみたところ、私のもメールアプリを立ち上げた状態でスリープした状態でメールを受信した場合は復帰画面(カギ画面)でメール到着アイコンは出ませんでした。
書込番号:13238272
1点

Pissarro2283さん
私のも機種変更です。
再起動した直後は自動受信できたのですが、また自動受信
できなくなりました。遅延なのかどうかはわかりません。
やはりなにか問題がありそうですね。
書込番号:13239191
1点

なるほど、同じ症状の方がこれだけいたのですね。
私の場合送信はできるが受信が出来ないという症状です。
これは立派なバグ、何とか改善してもらわないと困ります。
Wi-Fiをオンの状態でも、メールの「設定更新」をすれば自動受信します。
ただし1日2回くらいやらないといけません。
サポセンはダンマリを決め込む覚悟なのでしょうか?
書込番号:13244627
3点

私の場合は、妻と一緒にこの機種を6月29日購入、自宅で無線LANの設定しました。Ezweb.ne.jpのアドレスが2台とも自動受信できないことが判り、無線LANのサービスを停止しても翌日のメールが2台とも受信できないことでサポートに電話、取扱説明書のメールに関する所は確認して問題が無い事を確認。ショップに行くようにと・・・ショップに行きシムROMを交換、交換した直後が受信できたが、翌日には受信できず、サポートに電話、3G環境でのテストメールを送ってもらい自動受信できず。AUの回線など不具合をチェックするが、回線ではないとの事、携帯からのメールサーバーのアンサーが捉えていることが確認していると電話で回答。AUからは、アプリのメモリチェックのソフトなど通信するソフトが悪さする事があるとことで、妻のは、そのソフトは、入ってないと説明、メールソフトをAUからの指示でリセット作業実施。無線LANのサービスを停止して翌日のメールを受信確認すると自動受信できず。サポートに電話、auショップに持って行くように・・・3Gの受信マークは、アンテナ3で問題なし。auショップにもって行くと、遅延が有るがメールが受信できないと言ったトラブルは、無いとの事です。
私は、iPhoneを使用しているが受信トラブルは無く、たとえば圏外から圏内に戻った時にはまとめ受信するが、この機種はその機能に劣る部分が有るようです。
PCメールなどが受信できないのは分かるが、Ezweb.ne.jpのメールは、緊急な時や病院などで電話の電波使用可能地域でEzweb.ne.jpメールが使用できないといったインフララインに対しての自覚がAUに無い事が今回よく分かりました。
今現在、携帯電話は、修理依頼をして、私や妻のヒューマンエラーなのか、操作ログを解析せよとこちらから依頼。また、アンドロイドの無線関連のコントロールモジュールプログラムやカーネルを一から再度調べるべきと・・・基本、アンドロイドは、Linuxベースで作られているからシステム障害に対しAUは、インフラキャリアとして自覚を持つべきだし。
私も、LinuxやWindowsなどのSEなので、AUのショップが修理にかかる前に初期設定リセットすると言ったからログやプログラム状況を回収してから修理しろと指示しました。
基本、修理のノウハウも無いのかと落胆しました。
コンピューター系の修理は、ログ解析でトラブル原因を追跡するのが筋だし、古きSEは、お客の予想しない操作など解析してバグ取りやパッチ処理をするし、発売前に社内でテストモニターを実施してるかが疑問・・
愚痴みたいですが、修理から帰ってきても信頼できないから前の携帯を使用するかも・・・
無線LANを停止にかかわらず受信できないのは、私の見解ですが通信に関するモジュールに問題が有ると判断してます。皆さんは、どう思いますか?
書込番号:13257933
5点

>皆さんは、どう思いますか?
大変読み難いと思います。
書込番号:13258165
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
この機種は扱いやすくていいですね!
夫婦一緒に、初スマフォデビューしましたが、
アクロを買った嫁はメールの転送設定等で大苦戦しています(^^)
使用していて気になることがあったので、質問させてください。
実行中のサービスで、立ち上げていないアプリ(赤丸で囲んであるもの)
が載っているのですが、なぜでしょうか?
また、青丸で囲んだRAMと書いてある所なんですが、
151MB使用中、126MB空きで、合計277MBですよね。
この機種のRAMは、1.1GBではないのでしょうか?
※嫁のアクロは、144MB使用中で、153MB空きで、297MBでした。
無知のため、変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2点

ご覧になっている画面に表示されているのは
実行中のサービスですので、
アプリの起動とは関係ないと思いますよ。
Windowsのサービスと同じ概念だと思います。
この機種のRAMは512MBで、1.1GBはROMです。
合計しても512MBにならないのは
ビデオメモリとして使われているからだそうです。
書込番号:13214416
0点

晴れた日の空にさん
早速のご解答ありがとうございました。
疑問が解決され、気持ちよく使用できると思います(^^)
どうもありがとうございました。
書込番号:13214522
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
この機種の電話帳をGmailの連絡先に同期を取りたいのですが出来ません。
01を使用していたときは、同期取れていたのですが。
やった事
sh12の設定 → アカウントと同期 → 自動同期 です。
特に携帯ではエラーは表示されませんが
PCのgmailの連絡先を確認すると入っておりません。
ちなみに、メールの受信トレイはちゃんと同期取れております。
連絡先だけが同期取れていません。
Gmail側の設定とかあるのでしょうか?
WiFiでも3G 回線でも出来ません。
お詳しい方お教え願いませんか?
1点

私も同じ機種で同じ症状に悩んでおりました。
「設定」→「アカウントと同期の設定」→「アカウントを管理」で、「連絡先を同期」にチェックを入れても、「電話帳」と「連絡先」の同期ができませんでした。
auのお店で、色々とたずねてみたところ、どうやら、前の携帯(普通の携帯)から現在のスマートフォンに住所録を赤外線で移していただいた時、保存先を「Gmailのアカウント」ではなく、「本体」とお店の方が選択されると、その住所等はGmailアカウントとは同期しないデータとみなされるようです。
ですから、もう一度、auのお店で、私の現在の「電話帳」を他のケータイに赤外線でバックアップを取っていただいて、「電話帳」を全削除した後、もう一度、赤外線送信をしていただいて、今度は「Gmailのアカウント」の方を選択してもらいました。
すると、Gmailの方とも同期が取れるようになりました。
自分でもできるのでしょうが、お店でやっていただいたので、楽でした。
ご参考までに。
書込番号:13287944
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
電話帳のグループ登録も個別にいろいろ実施したのですが、電話帳を開くといつも「50音順」からになります。「グループ順」から開始するよう、固定したいなと思っているのですが、可能でしょうか。
初スマホなので、前の携帯と同じ操作雰囲気にしたいのです。わかりましたらお教えくださいませ。
0点

電話帳を開き、メニューボタンで切り替え・固定できます。「名前順・グループ・誕生日順・新着順」に切り替えられるようです。
書込番号:13211121
2点

雪の降る街さま。
電話掛ける時の電話帳ボタンでなくて、電話帳単独のアイコン側なんですね。
やってみたらうまくいきました。
解決しました。ありがとうございました。
書込番号:13212332
0点

お役に立てて良かったです。私も先日入手後、あちこち設定を変えたりして楽しんでいる最中です。自分向きに使いやすくカスタマイズできるのでとても便利ですね。
書込番号:13212456
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)