AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(1594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNPによるデータ移行

2011/07/08 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

どうか良きアドバイスお願いします。

Softbankの002SHからauのIS12SHにMNPする予定ですが、メールやカレンダーやメモ帳や写真を赤外線でデータ移行は出来ますか?

通信会社は違いますが同じシャープです。

Softbank3G端末からauスマートフォンは無理ですかね?

書込番号:13228727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/07/09 22:34(1年以上前)

できると思いますよ!ただし、著作権があるやつはできないね♪

書込番号:13234642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

2011/07/19 07:33(1年以上前)


Softbank002SHで使用してたmicroSDカードのデータをそのままauIS12SHで使用出来ました。

フランチェスコ・トッティさん回答ありがとうございました。

書込番号:13270457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 いい点・悪い点

2011/07/17 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:12件

いまこの機種に買い換えようか悩んでいます。

そこで、実際に使用してみて良かった点と悪かった点を簡単でいいので教えて下さい。

あとオススメのアプリがあったら教えて下さい。

書込番号:13263356

ナイスクチコミ!1


返信する
T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/17 16:41(1年以上前)

1. 先ずはたくさんの方がレビューをあげていますので、それをお読みになり
  気になった点を質問する方が良いと思います。
 良かった点と気になった点が書かれています。
  また、過去のクチコミにもたくさんの情報が書かれています。

2. 現在は携帯ですか? スマホですか? 
  また、この機種に何を期待されていますか?
  アプリは何の目的のものを探していますか?
 
  もう少し、●イチ●さんの情報を提供しないと、あまりにも
  漠然としすぎていて、レスも弾みません。

  流行で買うのではなく、自分なりにもう少し勉強し情報を整理してから
でも良いのではないかと思います。

 

書込番号:13264131

ナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/17 16:45(1年以上前)

>2. 現在は携帯ですか? スマホですか?

EZからの投稿なので、携帯のようですね。

書込番号:13264148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/07/17 22:46(1年以上前)

いま使用しているケータイがガタが来はじめているので買い替えようと思いました。

いい点・悪い点についてですが、クチコミは大体読みました。
メールが自動受信されないなどの不具合があるのはわかったのですが、使用者様が個人的に使いにくい機能は他には無いかと思い、質問させていただきました。

個人的な意見を聞かせて頂ければと思いました。

書込番号:13265531

ナイスクチコミ!1


ささQさん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/17 22:52(1年以上前)

本体が重いせいかバイブが少し弱いような
気がします。

書込番号:13265569

ナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/17 23:46(1年以上前)

●イチ●さん

初めからこのような形の質問をされたほうが良いですね。
(答える方も、どのレベルで回答したらよいか?がわかるので)

私の場合は、ホームアプリを変更すると、オリジナルでは「音量DOWNキー」長押しで出来ていた
マナーモード設定/解除が使えなくなるのがちょっと使いにくいですね。
(ADW.Launcherでのことです。
 解消方法がありましたら、どなたか教えてください・・・・)

EZメールの遅れは、Gmailに転送することで取り合えずは支障ないので、改善を
待ちます。
それ以外は問題なく、レビューで皆さんが書かれているように名機かと思います。

書込番号:13265834

ナイスクチコミ!2


Gon-usさん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/18 13:31(1年以上前)

発売日からこの機種を使っています。

私の個人的な見方ですが
標準アプリの音声検索、意外と便利です。
また、手書き認識も日本語を使う上では便利です。

メール遅延は、メールを多用する人には致命的!
新着問い合わせをしても受信できない事もあります。

また、メールソフトで開封済と未開封のアイコンが少し判りづらいです。
アイコンがカラーなら良かったのですが・・・

この機種の3D機能を活かしたアプリが出てくれば、もっと楽しみは増えるかもしれません。

ただ、RAM容量が意外と少なく、使い方によってはメモリ不足に陥ることもあります。

今のところ、フリーズや再起動する事はありません。

書込番号:13267643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/07/18 19:23(1年以上前)

オススメのアプリを紹介します。

・ホーム画面...GO ランチャー EX
・画像表示...QuickPic
・ゲーム...Angry Birds
・3Dゲーム...Super3DShooter

3Dゲームも定期的に配信されるようなので、ガラパゴススクウェアをたまにチェックしてみるとよいと思います。

他にも、オススメのアプリを紹介していますので、参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/

書込番号:13268746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Cメール通知について

2011/07/15 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:7件

Cメールは送信者側に通信料がかかりますが、
メール遅延回避のため Eメール受信をCメール通知すれば
通信料はかかりますか?

auサポートの方に問い合わせたのですが
担当者の方が、そのような機能があるとはご存じなくて
結論がでないままです(T_T)

書込番号:13258192

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/16 09:55(1年以上前)

転送機能による通知ということであれば、
転送ということは、メールを再送信することになるので、
通信料はかかることになると思います。
ただし、添付データの送信料は無料のようです。

通信料はかかるとしても、ISフラットに加入していれば、
気にする必要もないと思います。

auサポートへ問い合わせする場合は、
Eメール転送機能の通信料 というシンプルな質問であれば
答えてくれると思います。

書込番号:13259324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/16 13:40(1年以上前)

訂正します。

Eメール自動転送時の通信料は無料のようです。

auのホームページに、下記の記載がありました。ご参考に。
-------------------------------------------------------------------------
・指定したアドレスへ転送する際のパケット通信料は発生しません。
・転送設定時のみ、パケット通信料が発生します。
・サーバ上でのコピー転送となります。
・自動転送先の変更・登録は、1日3回まで可能です。
・設定クリア操作は回数に含まれません。
・設定回数の上限を超えてしまった場合は、翌日以降に操作してください。
・自動転送先の設定Eメールアドレスが誤っていると、
そのEメールアドレス保持者に転送されたり、
送信者へリターンメールが戻りますのでご注意ください。
-------------------------------------------------------------------------

書込番号:13259992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/16 20:20(1年以上前)

わざわざお調べいただき、ありがとうございました(*≧∀≦*)
無料なようなので安心いたしました♪

最近、auoneメールの方でも新着メールのお知らせが遅くて…
下手すれば、通常のメールより遅い時があります。

なのでこのCメールお知らせ機能を使う方が一番確実な気がします。

本当にありがとうございました♪

書込番号:13261121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/16 22:12(1年以上前)

お客様センターにメールで問い合わせていたのですが、返事が来たので書いておきます♪


「Eメール着信お知らせ」利用時の、Cメールの送信料でございますが、こちらは料金は発生いたしません。
Cメールとはあくまでも「送信時」に料金が発生する仕組みでございますので、「Eメール着信お知らせ」の場合は、auのサーバーからCメールが送信され、お客様が受信となりますので、Cメールは受信料無料なので、料金は発生しません。

とのことでした(*^_^*)

書込番号:13261577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/17 00:13(1年以上前)

もし、Eメールのタイトルだけでなく本文(または本文の一部)も
Cメールに転送する設定にしている場合、下記記載のように
ブロックされてしまうケースがあると思います。

---------------------------------------------------------------------------------
Cメール安心ブロック機能は、Cメールメッセージ本文内に接続先URLや電話番号が含まれる
メールを受信拒否する機能です。
Cメール安心ブロック機能は、Cメールご利用開始時より機能が有効となっております。
接続先URLや電話番号がメッセージ本文内に含むメールを受信されたい場合は、
機能を解除することができます。
※ Eメールアドレスはブロック対象外です。
---------------------------------------------------------------------------------

書込番号:13262053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/17 03:41(1年以上前)

そんなこともあるんですね(>_<)
ありがとうございます(*^▽^*)

書込番号:13262471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/17 07:44(1年以上前)

すみません。
↑の書き込み、携帯からしたら昔のIDでしてしまいました(T_T)

書込番号:13262734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

充電できない

2011/07/13 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:858件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

わたしこれかいました。
いい機種です〜ね。

マイカーで充電しようとしたら、充電出来ません。
携帯電話用のUSB充電器です。

専用のじゃないて駄目なんでしょうか。

どなたか教えてください。

書込番号:13250801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/14 06:07(1年以上前)

私はまだ試していないのですがIS11SHでも同様の書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251725/SortID=13235376/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251725/SortID=13209567/

シガーソケットからのUSB充電はケーブルによって充電できたりできなかったりするらしいです。

書込番号:13251663

ナイスクチコミ!0


KAZU2001さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/14 23:46(1年以上前)

シガーソケットに挿すUSB充電器に限らず、
コンセントに挿すUSB充電器やモバイルバッテリーのUSB出力でも充電できない場合が多いですよ。

USBの通信用端子間がショートされていると、接続相手が充電器と認識するのですが、
ほとんどの場合はショートされていないため、充電器とは認識してくれません。

Xperiaも同じ仕組みになっているので、
Xperia対応かつUSB充電器対応をうたっているUSB充電ケーブルであれば、
ケーブルの側で通信用端子間をショートしているので、充電できると思います。

書込番号:13254806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/16 20:40(1年以上前)

ありがとうございます

何か専用の買ってみます。

書込番号:13261191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ154

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 ささQさん
クチコミ投稿数:11件

WIFIをONにしてるとWIFIにつながっているかどうかは関係なく
Eメールの自動受信が効かなくなっているような気がするので
すが、そういう方他にいらっしゃいませんか?
仕様ですかね。

書込番号:13214901

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/05 12:38(1年以上前)

昨日試してみましたが私も似た症状です。
ただし私の場合は、接続しっぱなしでの話ですが。メールソフトを立ち上げたままでも同じ症状でした

書込番号:13217050

ナイスクチコミ!14


あや111さん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/05 14:51(1年以上前)

自分も両方試しましたがダメでしたひどいと一時間近く前にのやつが問い合わせすると来たりします。

やはり初期不良なんですかね?

でもみんながみんなじゃないとなると本体の問題ですかね?

書込番号:13217442

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/05 17:04(1年以上前)

こんにちは。
私の端末もWiFiをオンにしたままですが、この状態でEメール自動受信ができません。
新着受信を押さないと受信されません。Eメールの設定のところで、自動受信をする、に設定はしております。

書込番号:13217758

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件

2011/07/05 20:48(1年以上前)

ささQさん

みなさん、私も同様にWifi接続中はまったくeメールが来ませんね。

ソフトの問題でしょうから、更新して欲しいです。

書込番号:13218449

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/05 21:37(1年以上前)

私も同じことで悩んでいましたが、本日サポートセンターへ電話をかけて確認したところ、「Wi-Fi接続をONにしていると自動でメール受信されません」と言われました。

でもたまに「受信されることがあるんです。」と言うと、たまたま常時Wi-Fiの接続がONになっているものが何かの拍子に切れることがあり、そのときに3Gの接続が確立し自動受信できるのではないか?と説明がありました。ただ、担当者も自動受信できることに関しては断言はできないようでしたが、基本的にWi-Fi=ONでは自動受信できないそうです。

ホントかなぁ。ホントなら不便でしょうがないので改善して欲しい。ボソ。。。

書込番号:13218693

ナイスクチコミ!14


スレ主 ささQさん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/05 22:24(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。

現状こういう現象が起こるようですね。

ただ、WiFi系にトラフィックを逃がそうとしているのに
WiFiがONだとEメールが使えないというのはちょっと問題
があるような・・・・

改善してほしいですね。

書込番号:13218969

ナイスクチコミ!6


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/06 01:01(1年以上前)

Wi-Fi 切っててもメール遅延は日常的に起こってます。これは何かありそうですョ!!

書込番号:13219730

ナイスクチコミ!8


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/06 22:46(1年以上前)

メールの設定で自動受信にしてから再起動でダメですか?
ちなみに、私のはWi-fi接続中でも確実にメール拾ってますけど・・・

書込番号:13222823

ナイスクチコミ!3


Kak2000さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/07 13:45(1年以上前)

私も、キャリアメールの遅延(無通知)は、Wi-Fiに関係なく発生します。
サポセンに連絡しても「そのような事例は報告されてない」とのこと

仕方が無いので、Cメールに差出人と用件を転送してメール通知するようにしています。
今のところ、確実に通知されます。

書込番号:13225037

ナイスクチコミ!2


スレ主 ささQさん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/07 19:21(1年以上前)

W61Sさん アドバイスありがとうございます。
再起動するとWiFiがOnでもEメールを受信できる
ようになりました。

書込番号:13225980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/07/07 20:48(1年以上前)

現状はWi-Fi接続中eメールできないのは仕方ない・・・

http://www.au.kddi.com/manual/shi12/question.html#cate5-3

auのIS12SHの故障診断Q&Aページに
Q:  PCメール、Gmail、au one メール、Eメール、Cメールの設定・受信ができない。

A: Wi-Fi接続でのご利用はできません。

と書いてあります。

書込番号:13226287

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/07 21:31(1年以上前)

故障診断Q&Aページには
Cメール/Eメール:圏外アイコン が表示された場合はご利用できません。
         Wi-Fi接続でのご利用はできません。
となっています。

私は、この文章をCメールやEメールはWi-Fi経由では送受信できないと読み取りました。
つまり、Wi-Fi接続中でも3G圏内であれば、3G経由で送受信するのでは?と思っています。

書込番号:13226502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/07/07 21:55(1年以上前)

ねこ芸人さん

やっぱりそう思いますよね。

私も、そう思っていたのですがauショップに行って相談したら「wifi接続中はできません」の一言で終了してしまいました(-_-;)

書込番号:13226614

ナイスクチコミ!3


Kak2000さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/07 22:38(1年以上前)

EメールとCメールは、そもそも同じ回線交換を通じて送られてくるものと理解しています。(通話着信と同じ)

Eメールの場合は、端末がその信号をトリガーにしてデータ通信に切り替えてIMAPサーバにメールを取りに行く仕組みのはず
Eメール受信にはパケット料金がかかり、Cメール受信が無料なのはこの仕組みの為?

私の場合、PCから自分でEメール送信してタスクバーを見ていると、Wi-Fi中でも3Gアイコンが一時的に表示されます。

メールソフトのバグなのか?IMAPサーバとの相性なのか?
アップデートを期待します。

書込番号:13226846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/07/09 19:51(1年以上前)

何がきっかけでそうなるのか判らないのですが、たびたび自動受信がされなくてイライラします。
Wi-Fiは基本的に使っていません。
2〜3日に1回は設定更新してる感じです。
設定更新直後は調子が良いのですが、すぐに「センターにメールが届いてます」という状態になって手動で取らなければならなくなり、さらにしばらくすると何も通知してもらえなくなります。

あと、メールアプリを立ち上げた状態でスリープすると、復帰画面(カギ画面)でメール到着アイコンが出ないいんですけど、これが普通なんですかね?
ホームボタンをパッと押してメールが来てるかとどうかを確認したいのに…。

とにかく不便なんで何とかして欲しい。

書込番号:13233938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/10 19:07(1年以上前)

私のはWi-Fiのオン・オフにかかわらずメールの自動受信はできています。
 
loveoneさん(2011/07/10 16:25)の情報によると、
「機種変更の場合メールの遅延が発生する場合あり。」だそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251721/SortID=13237704/
 
遅延と自動受信は無関係かも知れませんが、この情報から端末側ではなくサーバー側の不具合のような気がしています。
だとすれば、端末の設定や再起動では改善しないかも知れませんね。
 
ちなみに私は機種変更ではありません。
 
カステラXさん
試してみたところ、私のもメールアプリを立ち上げた状態でスリープした状態でメールを受信した場合は復帰画面(カギ画面)でメール到着アイコンは出ませんでした。

書込番号:13238272

ナイスクチコミ!1


スレ主 ささQさん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/10 22:23(1年以上前)

Pissarro2283さん

私のも機種変更です。

再起動した直後は自動受信できたのですが、また自動受信
できなくなりました。遅延なのかどうかはわかりません。

やはりなにか問題がありそうですね。

書込番号:13239191

ナイスクチコミ!1


saku44さん
クチコミ投稿数:10件

2011/07/12 09:51(1年以上前)

なるほど、同じ症状の方がこれだけいたのですね。
私の場合送信はできるが受信が出来ないという症状です。
これは立派なバグ、何とか改善してもらわないと困ります。
Wi-Fiをオンの状態でも、メールの「設定更新」をすれば自動受信します。
ただし1日2回くらいやらないといけません。
サポセンはダンマリを決め込む覚悟なのでしょうか?

書込番号:13244627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/07/15 22:42(1年以上前)

私の場合は、妻と一緒にこの機種を6月29日購入、自宅で無線LANの設定しました。Ezweb.ne.jpのアドレスが2台とも自動受信できないことが判り、無線LANのサービスを停止しても翌日のメールが2台とも受信できないことでサポートに電話、取扱説明書のメールに関する所は確認して問題が無い事を確認。ショップに行くようにと・・・ショップに行きシムROMを交換、交換した直後が受信できたが、翌日には受信できず、サポートに電話、3G環境でのテストメールを送ってもらい自動受信できず。AUの回線など不具合をチェックするが、回線ではないとの事、携帯からのメールサーバーのアンサーが捉えていることが確認していると電話で回答。AUからは、アプリのメモリチェックのソフトなど通信するソフトが悪さする事があるとことで、妻のは、そのソフトは、入ってないと説明、メールソフトをAUからの指示でリセット作業実施。無線LANのサービスを停止して翌日のメールを受信確認すると自動受信できず。サポートに電話、auショップに持って行くように・・・3Gの受信マークは、アンテナ3で問題なし。auショップにもって行くと、遅延が有るがメールが受信できないと言ったトラブルは、無いとの事です。
私は、iPhoneを使用しているが受信トラブルは無く、たとえば圏外から圏内に戻った時にはまとめ受信するが、この機種はその機能に劣る部分が有るようです。
PCメールなどが受信できないのは分かるが、Ezweb.ne.jpのメールは、緊急な時や病院などで電話の電波使用可能地域でEzweb.ne.jpメールが使用できないといったインフララインに対しての自覚がAUに無い事が今回よく分かりました。
今現在、携帯電話は、修理依頼をして、私や妻のヒューマンエラーなのか、操作ログを解析せよとこちらから依頼。また、アンドロイドの無線関連のコントロールモジュールプログラムやカーネルを一から再度調べるべきと・・・基本、アンドロイドは、Linuxベースで作られているからシステム障害に対しAUは、インフラキャリアとして自覚を持つべきだし。
私も、LinuxやWindowsなどのSEなので、AUのショップが修理にかかる前に初期設定リセットすると言ったからログやプログラム状況を回収してから修理しろと指示しました。
基本、修理のノウハウも無いのかと落胆しました。
コンピューター系の修理は、ログ解析でトラブル原因を追跡するのが筋だし、古きSEは、お客の予想しない操作など解析してバグ取りやパッチ処理をするし、発売前に社内でテストモニターを実施してるかが疑問・・
愚痴みたいですが、修理から帰ってきても信頼できないから前の携帯を使用するかも・・・
無線LANを停止にかかわらず受信できないのは、私の見解ですが通信に関するモジュールに問題が有ると判断してます。皆さんは、どう思いますか?

書込番号:13257933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/07/15 23:32(1年以上前)

>皆さんは、どう思いますか?

大変読み難いと思います。

書込番号:13258165

ナイスクチコミ!9


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

トヨタ系カーナビとの相性

2011/07/11 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

初スマートフォン乗り換え予定のものです。
トヨタのカーナビにG-BOOKという通信機能がついているのですが、
どうもスマートフォンはフリーハンズ機能はできてもそれ以外の
地図更新等の通信系機能ほとんど接続できないようです。
どうやらbluetoothでDUNというプロファイルというものが入っているかいないかの
問題のようなのですが、このIS12SHにはこのプファイルが標準で入っているようで
接続に微かな期待をしています。
どなたか実際に接続成功した方がいらっしゃらないでしょうか?

なおスバル系、ダイハツ系の純正、販売店オプションナビも一緒のようです。
よろしくお願いします。

書込番号:13240300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度3

2011/07/11 07:02(1年以上前)

私はパナソニックのナビゲーションを使っていて同じような悩みを持っています。
アプリでpdanet というアプリで一度挑戦してみてはどうでしょうか?
DOCOMO製のAQUOSフォンではこれでうまくいったと友人から情報がありました。

書込番号:13240336

ナイスクチコミ!0


yt_edさん
クチコミ投稿数:21件

2011/07/12 00:40(1年以上前)

日産のカーウィングスですが、通話もナビのデータ通信も使えますよ。

この機種は、BluetoothのDUNに対応しており、データ通信も出来る数少ないAndroid機のようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

書込番号:13243824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/12 05:43(1年以上前)

皆さん情報有難うございます。
機種ごとの相性もあるかもしれませんが、
どうやら使える可能性が高いですね。
これから対応可能の機種が増えるかもしれませんが、
私にとっては現状でのベストバイ機種だなと思いました。

書込番号:13244168

ナイスクチコミ!1


tak-50さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/16 10:02(1年以上前)

自分のG−BOOKには、データ通信は出来ませんでした。
なので、データ通信する時は、面倒ですが旧携帯(W62SH)にカードを入れ替えて使用してます。ちなみにISフラットにカーナビ用料金オプションに入ってます。

書込番号:13259345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)