MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

MOTOROLA PHOTON

  • 16GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

<
>
MOTOROLA MOTOROLA PHOTON 製品画像
  • MOTOROLA PHOTON [シャドウブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MOTOROLA PHOTON のクチコミ掲示板

(2682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビアプリ使用してる方

2012/06/25 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 rittan25さん
クチコミ投稿数:2件

Motorola photon ISW11mをカーナビとして使用したいのですが、ディフォルトで入っていたgoogle map のナビを試しに使用した所、トンネルの中や高架下などにさしかかる度に位置情報を見失い、電波が戻ると 自動的にルートを再検索して先程とは違うルートンを表示し案内を継続します。そのお陰でとんでもない遠回りをした事がありました。これはアプリのせいなのかmotorola photon のせいなのか?motorola で使用してみて有料でも良いので優秀なカーナビアプリがありましたら教えて下さい。特に走行中勝手に再検索して違うルートにつれていったりなどのないアプリをお願いします。

書込番号:14723839

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 22:58(1年以上前)

NAVITIMEなんかどうでしょう?
結構細かい所まで誘導してくれて助かってます。
電池の消耗が激しいので、車中の給電は必須ですね。

書込番号:14725842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rittan25さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/26 15:50(1年以上前)

ナビタイム使って良かったんですね。再検索で別の道に誘導されるなんてことなかたっですかね。ナビタイム一度試してみます。ありがとうございました

書込番号:14728032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SD カードに画像移した時に用量が小さく

2012/06/19 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:141件

用量1.2Mくらいで画質の良い写真をメールで受信し内臓ストレージに保存しました。

それからファイル移動でSD カードに移したらなぜか用量が13kと小さくなっていました。
SD の用量はまだ空きがあります。

今までこんなことはなかったのに原因がわかりません。
どなたか知恵をお貸しください。
そのままの用量でSD に移す
もしくはダウンロードや保存をSD に直接する方法も知りたいです。

書込番号:14701060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度4

2012/06/19 21:56(1年以上前)

それは、サムネイル用の画像ではないですか?

書込番号:14701085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2012/06/19 21:58(1年以上前)

サムネイルの意味がわからないですが普通の写真です。

書込番号:14701094

ナイスクチコミ!1


PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度4

2012/06/19 22:24(1年以上前)

サムネイルって、ギャラリーなどを開いた時に一覧で画像がいくつも表示されるでしょ?
あれはすべての画像データをそのまま開くと時間がかかるので、データ量の軽いサムネイル画像を開いてます。
これはカメラで撮影した時や画像保存した時に同時に生成されます。
普通は、.thumbnailsってフォルダに入ってます。
Eメール添付に関してはわかりませんが、他のフォルダを探してみてください。
本データが見つかるかもしれないです。

もしかしたら、最初からサムネイルを添付していたかもしれませんけど

書込番号:14701223

ナイスクチコミ!1


PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 MOTOROLA PHOTON ISW11M auの満足度4

2012/06/19 22:35(1年以上前)

あー、そういえば、添付自動受信サイズの変更はしてますか?
ezweb メールの話ですけど…

書込番号:14701287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2012/06/19 22:36(1年以上前)

わかりやすい説明有難うございます。
サムネイルから移動させていました。

書込番号:14701292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2012/06/19 22:37(1年以上前)

受信設定は大丈夫です。
先程の回答で謎が解けました。助かりました。
有難うございます。

書込番号:14701296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

スレ主 MOCOMOCOOさん
クチコミ投稿数:20件

おとといからの現象ですが、動画が再生できず困っています。
YOUTUBEアプリを使用しています。
「画面をタップして再接続してください」といったような
メッセージ表示になります。アプリではない方も試しましたが
「この動画は再生できません」の一点張りです。
はじめは電波状況の問題かと思ったのですが、ちがうようです。
他のアプリなどネット接続されており素早く動いています。

以前からYOUTUBEは動画が固まったり、動作が異常に遅かったり
しますが、設定の問題なのか?原因がわかりません。
見当もつかないので考えられる原因をおしえていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14685651

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/18 00:52(1年以上前)

YouTubeで、再生できる動画と再生できない動画があるのかもしくは、
どの動画も再生できないのかを確認してみたほうがよいと思います。

書込番号:14694296

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

simロックについて

2012/06/09 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:132件

先日当機を購入し、simロック解除し、寝かせ回線を所持していたXi契約のマイクロSIMを通常のSIMに変更し、パケホーダイ・フラットに契約変更し、Moperaスタンダードも契約完了し、SIMスロットにカードを挿してAPNの設定を変更してから、ほんの10分間くらいはしっかりdocomoと表示されていたのですが、どういうことでしょう知らぬ間にdocomoの表示が消えて圏外になっているではないですか!
表示の確認した地域は圏外な訳ではなく、本体のデータ通信が無効になってるのか確認しましたが問題ありません。
もちろん3Gも接続できない状態です。
今はWI-FIでしか使用できない状態となっています。
やはりSIMフリー機なのでこのようなリスクは覚悟して諦めるしかないのでしょうか?
どなたか助けていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:14661879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/10 00:09(1年以上前)

これとかは?

http://smartgoods.me/2012/04/sim-unlock_the_isw11m_photon/

惜しいことにauの着信とドコモの着信を同時に受けることはできない。それができたら神機と言えるところだが・・
先ほども書いたようにローミングモードを切り替えることによってキャリアを切り替えて使うことができる。
動作についてだが、ローミングモードが「KDDIのみ」の時にドコモ電話番号に着信があると、圏外という扱いになり「すべてのGSM/UMTS」の時はauが圏外になる。

書込番号:14662000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/06/10 00:39(1年以上前)

ねこ歩きさん
返信有難うございます。
お知らせいただいたサイトは確認しましたが解決には至っておりません。
本機の契約については、auでは契約しておらずdocomoのxi契約だけなのでauからのの着信は出来ないのは承知しております。
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:14662123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/10 22:14(1年以上前)

SIMカードの脱着やAPNのリセット(一旦全消去して入れ直し)なども
試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14666036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/06/10 23:49(1年以上前)

SCスタナーさん
返信有難うございます。
SIMの差し替え、APNのリセットともに試しましたが変化はありませんでした。
その他に試したことを確認のため再度お知らせいたします。

自他付近のdocomo電波状況をエリアマップで確認すると十分エリア内なのですが、何故だか自宅は圏外になってました。
なので3G表示しないのは当然と理解しておりますが、この理解に誤りはないですよね?
自宅を離れdocomoが確実に圏内になるところでもやはり「3G」の表示は点灯しません。
その場所で電話は確実に繋がることも確認しましたので自宅は圏外という認識となります。APNの設定に誤りがあるのかと何回も確認しましたがスペルの誤りはありません。
他に何か確認するような箇所があるのでしょうか?
再度、申し訳ありませんがご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14666515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/11 12:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/12 06:58(1年以上前)

スレ主さんと同じ使い方をしていますがまったく問題ないですね。
3Gの表示もないってことは圏外といういうことでしょうか?
となると電波をつかんでいないってことですかね。
ドコモ以外のたとえばソフトバンク等のSIMではどうでしょうか?

初期化してみるのも手かもしれませんね。
SIMロック解除したものは初期化してもSIMロック解除は継続されますので。

書込番号:14671023

ナイスクチコミ!0


CH3CH2OHさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/12 23:53(1年以上前)

電源投入後、最初にKDDI以外のキャリアでデータ通信が行われるタイミングで「ローミングエリアでのデータ通信を許可するか」という趣旨のポップアップが出てきます。これに対してOKを選択しないとデータ通信が行えません。(3Gのアイコンも点灯しません)

で、このポップアップですが、稀に出てこない時があります。(多分、バグです。)
OKを押すまでローミング環境下でのデータ通信は禁止されたままですので、この状態になると音声通信はできるのに、いくら待ってもデータ通信はできないということになります。
この場合、一度電源を切って再投入してください。私の経験ではまず間違いなくメッセージが出るようになります。

尚、一度電源を切ると、紛らわしいメッセージがいくつか表示されます。
ローミング環境下での最初の音声発着信の際には「ローミング環境下での通話に別料金を払うか」というメッセージが出てきます。これにはOKを押してください。キャンセルをするとSIM側で通話できません。
また、最初の圏外時には「グローバルネットワークに接続するか」というメッセージが出ますので、これには「キャンセル」を選択してくださいOKを押すとKDDIに繋ぎに行ってしまいます。
後は最初のデータ通信のメッセージですね。
それで大丈夫だと思います。

自宅はFOMAプラスエリアなんでしょうね。Photonは対応していませんので、ドコモの機種でバリ3で繋がっても自宅は繋がりにくい、あるいはつながらないということはありえます。という、うちもそうですわ。

書込番号:14674337

ナイスクチコミ!0


CH3CH2OHさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/13 00:00(1年以上前)

ちなみに基本ですが
「バッテリーとデータ管理」「データの配信」「データ有効化」にチェックを入れてください。あとは「モバイルネットワーク設定」「GSMデータを許可するにチェック」
「アクセスポイント名」にapnを設定した後に作ったAPNの右の○にチェック
ここまでは忘れずに

書込番号:14674374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/06/14 00:08(1年以上前)

自己レスです
皆々様方、有難うございます。
とんでもないミスを犯していました。
「モバイルネットワーク設定」「GSMデータを許可するにチェック」にチェックを入れておりませんでした。お騒がせして申し訳ありませんでした。

それと昔(10年くらい前)docomoを使っていた時期があったのですがそのときは圏外ではなく、普通に使えていたのですが、今は圏外のようです。
このような使い方をしているせいなのか謎ですが、自宅では何とかwi-fiが使えてるので今のところ問題はないのですが、過去に使えていたものが今になって圏外になったりすることもあるのですかね?ご存知の方が居られましたら、併せてよろしくお願いします。

書込番号:14678146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/06/14 00:26(1年以上前)

自己レスです

皆々様のレスを改めて読み返すと書かれてました。申し訳ありません
FOMAプラスエリアが掴めないため、このような結果になるのですね。
解決いたしました。本当に皆々様有難うございました。

書込番号:14678220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入力画面の変更

2012/06/01 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

クチコミ投稿数:22件

ISW11Mを使用し始めて、薬2か月たちます。
どこを触ったのか、メールやgoogleの入力画面がAndroidキーボード表示になってしまいました。
入力画面の長押しで入力方法の選択にしてiWnnIMEにするとフリック入力のできる普通の10キータイプに変えられるのですが、しばらくすると又Androidキーボード表示に戻ってしまいます。
iWnnIMEに固定する方法をご教示頂ければ幸いです。

書込番号:14629446

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/01 20:00(1年以上前)

同じような事例が以下にあるようですので、参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=14353735/#14353735

書込番号:14630126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/06/01 21:48(1年以上前)

ありがとうございました、やっぱり停止状態になっていました。解除したとことうまくいきました。

書込番号:14630572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBデザリングが出来ません

2012/06/01 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au

先週Photonを購入した新参者です。
宜しくお願い致します。

タイトルの通り、USBデザリングが出来ません。
PC環境はWindows7 64bitです。
Photonは公式の最新アップデート済みのRoot化済み端末です。
しかしBootLoaderのアンロックやClockWorkModはインストールしておりません。

PhotonからUSBデザリングを有効化し、ネットワークアダプターにRemote NDIS based Internet Sharing Deviceが追加されるところまでは出来ていますが、
認識中が続き、最終的に「識別されていないネットワーク」になってしまい通信できません。
その原因の診断を行なうとIPアドレスが取得されてない為、通信出来ないという事でした。
ググってみたり、こちらの過去スレも見てみましたが、皆さん特にIPアドレス等のセッティングはいじってないようで、自動でUSBデザリング出来ているという印象を受けました。
しかし、こちらでは全く通信出来ません。過去スレにあった手順も試してみましたが、ダメでした。
手動でIPアドレスを指定しようにも、デフォルトゲートウェイ等をどのように設定するのか分かりません。
Photon本体のデバッグモードのチェックは外しています。

またUSBドライバの在処が不明瞭です。一体本物はどちらですか?
まず、auのisw11mのページ(価格.comでいうキャリア製品情報ページ)から「メーカーサイト」のリンクを辿ると、
日本語のMOTOROLAのサイトに飛ばされます。このページの右上の「サポート」→「MOTOROLA USBドライバ」と進むと、以下のページにたどり着き
http://www.motorola.com/Support/JP-JA/Consumer-Support/Support-Homepage/USB-and-PC-Charging-Drivers
Motorola USB ドライバー (Windows用)を紹介されます。
●現時点のバージョンは「MotoHelper_2.1.40_Driver_5.5.0.exe」です。デジタル署名のタイムスタンプは2012年2月2日 7:16:03です。

そして次に、先ほどとは別のauの「USBドライバ」のページから
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_cable_win/usb_driver.html
「2011年秋冬モデル 〈MOTOROLA PHOTON? ISW11M 専用〉USBドライバ」のリンクを辿ると以下の英語のMOTOROLAのサイトに飛ばされ、
http://www.motorola.com/Support/HK-EN/Support-Hompage/Software-and-Drivers/USB-PC-Charging-Drivers
「MOTOROLA DEVICE MANAGER」というのを紹介されます。
●現時点のバージョンは「MotorolaDeviceManager_2.2.17.exe」です。デジタル署名のタイムスタンプは2012年5月19日 2:14:01です。

果たしてどちらがUSBデザリングするのに正しいUSBドライバなのでしょう?
色々ググってみましたが、MotoHelperへのリンクを紹介している所もあれば、MOTOROLA DEVICE MANAGERを紹介している所もあったりで、一体どっちが正しいんだと。。

最初は分からず両方をインストールしていました。
そしてその状態でもPCで認識できていて、ADBでのデバッグも出来ていました。
しかしUSBデザリング不可でした。

その後、2つのドライバ(?)をアンインストールし、MotoHelperだけをインストール。
PCで各種ドライバが正常に認識されていることを確認。
しかしUSBデザリング不可。

次に、MotoHelperをアンインストールし、MOTOROLA DEVICE MANAGERをインストール。
PCで各種ドライバが認識されていることを確認。
しかしUSBデザリング不可。

どちらのドライバも一応PCから認識されるようですが、USBデザリングは出来ません。
あと、先ほど気付いたのですがMotorola電話ポータルでPCから「http://192.168.16.2:8080/」でPhotonにアクセス出来なくなっていました。
最初は出来た記憶があるのですが。

一体どのドライバを当てて、どのような手順を踏めば普通にUSBデザリング出来るようになるのでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:14629109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2012/06/01 13:07(1年以上前)

>Root化済み端末

ここが肝なんじゃないのかとか思いましたが、関係ない?

あと、過去にこういうのあったけど、見てます?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=14302086/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=USB

書込番号:14629152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/06/01 13:58(1年以上前)

>たかおうさん

Root化済み・・・・んぁっ!!!分かりました!!!
Rootが問題じゃなくて、Root専用のファイアーウォールアプリ(DroidWall)入れていて、通信を遮断してることが原因でした!!
絶対Rootは関係無いと考えていたので、DroidWallの事全く忘れていました。
たかおうさんの言葉で気付きました。ありがとうございます!

今こいつのファイアーウォール設定を解除したら繋がる様になりました!
お騒がせしました。。
あれ?でもWi-Fiデザリングでは通信できてたんですが・・・。Wi-Fiデザまたアプリ違うのかな。。
ただDroidWallは今後も使いますし、また今後私と同じような方が現れないためにも、DroidWallの許可リストで、どれを通信有効にしたらUSBデザリング可能になるか調べたいと思います。
おそらくシステム系かと思いますが。
分かったらまた書き込みたいと思います。

書込番号:14629268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/06/01 15:08(1年以上前)

機種不明

大体の目星を付けて一つ一つ調べましたが、どうやらDroidWallで以下のアプリ(?)の
チェックを付ける(通信を許可する)とUSBデザリングが可能になるようです。

★(root)-Applications running as root

他のホワイトリストとも相互的な関係があるのかどうかは現時点では分かりませんが、とりあえず上記のものは確実に通信許可しないとUSBデザリングできないようです。
Applications running as rootって、「root権限で動くアプリ全て」ことですよね。
具体的に何なのか気になる。。

DroidWallはユーザーアプリケーション以外の設定項目もあるので分からない部分が多いです。
絶対通信させたくない!ってアプリ以外は基本的に許可しておいたほうが、後々問題にならなさそうですね。。

書込番号:14629398

ナイスクチコミ!0


shi-nyuさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/03 18:04(1年以上前)

デザリングではなくテザリングですよ

書込番号:14637484

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)