MOTOROLA PHOTON
- 16GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月7日発売
- 4.3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年4月2日 18:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年4月24日 14:13 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月31日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月31日 18:14 |
![]() |
1 | 11 | 2012年4月2日 10:17 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月31日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
ダウンロードしたアプリソフトウェアのアップデートが自動で
されるのですがOFFにするかまたはアップデート中のバイブを
OFFにする設定方法はあるのでしょうか?(かろうじて通知音はOFFにできます。)
アプリをたくさん入れている為、毎日アップデートで
夜中にバイブが突然鳴ったり少し煩わしいです。
2点

Playストアを起動し、「MENUキー」→「設定」で「アプリの自動更新」のチェックを外しておくか、あるいは、 「MENUキー」→「マイアプリ」で、 個々のアプリの「自動更新を許可する」のチェックを外しておけば、よろしいかと思います。
書込番号:14383002
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
MOTOROLA PHOTON ISW11Mの・・・
カメラ性能と通話音質、おおよそのデザリングのスピードのレポあれば、お聞かせ願えますか?
EVO ISW11HTを現在使ってるのですが、相手先から、通話音質が「声がこもって、はっきり聞こえない・・・」苦情をいただくのです。
そして、デザリングのスピードが、都市部や郊外場所などで、2メガぐらい・・・1メガいかない・・・ぐらいで、動画はともかく、PCでのページめくるのも・・・すごく遅いのです。
カメラも画質はそこそこですが、動作が鈍いときもあるので・・・この機種を考えています。
皆さんにお尋ねしますが、MOTOROLA PHOTON ISW11Mの・・・
カメラ性能(シャッタースピードと画質)と通話音質、おおよその、デザリングのスピードのレポあれば、お聞かせ願えますか?
宜しくお願い致します。
1点

まずは、、カメラ性能ですが、良いとは言えませんね・・。
全体的にノイズがのっている感じです。シャッターも遅いのでブレが多いし写真の色味が全体的に青っぽい気がします・・。
WiMaxテザリングですが他機種に比べてWiMaxの受信感度が弱い気がします・・・。
通話品質は今まで使った携帯と比べても遜色ないかと思いますよ。
書込番号:14479142
1点

レポ 有難うございます。
僕も買っちゃいましたTT
デザリング遅いですか、最大平均3Mぐらいです・・・酷い時は1M行かない時も・・・いかがですか?
カメラの件ブレますよね・・・同じっすね!(青い・・・)
書込番号:14479338
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
最新のアップデートを適用した本体をSIMフリー化し
ドコモやソフトバンクのSIMをさして使用してる方に質問します。
Cメールの送信は可能ですか?
キャリアとSIMの種類も付け加えて教えて頂けると助かります。
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
私には大きく使いにくい為、ドコモに乗換えを考えています。
この機種はsimカードがありませんが、au解約後中のデータなどはどうなってしまうのでしょうか?
出来ればオークションに出して乗換え機種の資金にしたいのですが、端末の初期化で全て消えるのでしょうか?
お解りの方よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
ISW11Mを購入後、au one Photo Airの設定を行i,au cloudへの保存はできていたのですが、PC連携ができていないことが判明。
そこで、PCにEYE-fi centerをインストールしました。
次にISW11MのPhoto Airのログインパスワードを忘れたため、再登録、再認証を行いました。
そして、ISW11Mがわのログインをおこなったところ、既にこの機器は登録されています。と表示されログインできないのです。
そこで、サイトのQ&A対応通り、PCにEYE-fi centerをインストールして起動し、携帯機器を削除しようと思ったのですが、ログインしても自分のスマフォ機器が表示されないので、登録済み機器を削除できないのです。
あれこれ、試行錯誤しているのですが、解決できません。
どなたか同じような現象で、解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。
0点

再登録を行ったことで、Eye-Fiアカウントが2つ(別のメールアドレスで)作成されてしまい、
もう1つのアカウントのほうにISW11Mが登録されている、ということでもないのでしょうか。
書込番号:14371166
0点

SCスタナー様
ご回答ありがとうございます。
私の説明が悪かったようです。申し訳ございません。
再登録を行ったことで。。。とは、パスワードの再登録のみ行いました。
機種の再登録は、できない仕様のようです。
いろいろと試してみたのですが、全く解決せず、機種初期化してもダメでした。
サポートセンターに問い合わせメールを送ってみました。
さて、どうなるか(T_T)
書込番号:14371424
0点

以下(が表示されていないのかもしれませんが)
を行ってから再度端末でアカウントの登録からやり直してみてはどうでしょうか。
Eye-Fi Centerのメニューから、アカウント→お客様のEye-Fiアカウント
→削除→アカウントとすべての端末を削除する
書込番号:14371978
0点

SCスタナー様
アドバイスありがとうございます。
今、その方法を試しました。
一度削除した後、ISW11MよりPhoto air で登録を行った所、”ユーザーは既に存在します”と表示されてしまいます。
削除しているにもかかわらず”存在とは”??
まったく意味不明な状況です。
どうにかなりませんかね(T_T)
書込番号:14372326
0点

SCスタナー様
今ふと思ったのですが、ISW11Mには別途EYE-FIカードが必要ですか?
ISW11Mはカードなしでも転送できると思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14372346
0点

(物理的な意味での)Eye-Fiカードは単体カメラ向けのもので、
スマートフォンには必要ないと思います。
アカウントの削除については、以下も試してみてはどうでしょうか。
Photo Airアプリ起動→メニューボタン→設定→アカウントの設定→アカウントの削除
書込番号:14372396
0点

SCスタナー様
物理的なカードが不要の件、了解です。
また、アドバイスいただきました、
Photo Airアプリ起動→メニューボタン→設定→アカウントの設定→アカウントの削除
ですが、
Photo Airアプリ起動後に、ログインメニューから先に進めません。
メニューボタンを押しても、ヘルプしか現れません。
お手上げです。(T_T)
もし、他の方法がありましたらご教授願います。
書込番号:14372415
0点

アカウントを削除すると、以前とは別のアカウントでの新規登録しか(サーバー側が)
受け付けないのかもしれません。
サーバー側の問題となりますと、サポートセンターに(お急ぎでしたら電話で)
問い合わせされたほうがよさそうに思います。
書込番号:14372531
0点

私も全く同じ現象で困っています
サポートに問い合わせてみます…
書込番号:14373955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かぼすけ様
そうですか。同様な状態なのですね。
私もサポートに問い合わせてみますので、情報共有をお願いいたします。
書込番号:14375301
0点

無事解決しました。
方法
アイファイジャパン株式会社
販売サポート窓口
に電話して、状況を説明。
Wi-fi MACアドレスを伝えると、ログインIDを削除(初期化)したので、再度、ISW11MのPhotoAirからログインしてくださいとのことでした。
その後、無事ログインでき、PCのEYE-fi centerにもISW11Mが表示されました。
書込番号:14381642
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
ドライバをインストールして本体をUSB接続すると、【外部メモリーデバイスが挿入されていないため、ケータイと通信できません。外部メモリーデバイスを正しく挿入してから、パソコンに接続し直してください。】大変困っております。
よろしくお願いします
1点

LISMO関連のエラーかもしれませんので、
以下のアップデートを試してみてはどうでしょうか。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/information/info_20111213.html
書込番号:14370392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)